2021年12月01日 品川区西品川で雨漏りを起こしている3階バルコニー防水層の点検
雨漏り修理のご依頼をいただき品川区西品川へ点検に伺いました。2階の部屋の天井や天袋に雨染みと思われる変色が拡がってきているそうです。この上階はバルコニーになっているので、そちらの様子を見させていただきました。 バルコニーは雨が降りかかる場所なので、防水のための施工が必要です。屋根と同じで雨漏りの原因となってしまうことがあります。… ...続きを読む2021年12月01日 土浦市で雨漏りSOS!雨漏りの原因となったサッシ周りとベランダ笠木を補修!
こんにちは!おうちのかかりつけ医・街の外壁塗装やさん取手店の霞美装です!土浦市にお住まいのお客様より、雨漏りの緊急SOSです!築30年の一戸建て住宅で雨漏り被害のご相談を受け、補修工事を行った様子をお伝えします!>>現場調査の様子>>前回まで:割れのあったコロニアル瓦を補修しました! 雨漏り緊急SOS! 原因不明の雨漏りが… ...続きを読む2021年12月01日 木更津市八幡台でパーフェクトトップ2色を用いた外壁塗装で落ち着いた雰囲気に!
木更津市八幡台で外壁塗装を実施しました。お客様邸は元々、ミントグリーン色の外壁でしたが、塗装によって上品なツートンカラーの邸宅になりました。今回は、素敵なイメージチェンジをされたお客様邸の塗装の様子をご紹介いたします。 外壁塗装では、イメージチェンジを図ることもできます。「ツートンカラーの外壁にしたい」「今までと全く違う雰囲気… ...続きを読む2021年11月30日 市川市柏井町にてサイディング外壁の調査、シーリング打替え工事と外壁塗装工事のご提案
調査の様子 市川市柏井町にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地が傷んでいるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し… ...続きを読む2021年11月30日 川口市鉄骨ガレージ 錆止めケレン作業をしました
8年前に当社で塗り替えたガレージの状況は? 川口市鉄骨ガレージ塗装工事、実は当社が8年前に塗り替えした現場でもあります。お客様とは長い付き合いがあり、日頃からお世話になっている方で、今回も私に声をかけてくださいました。前回工事をした時はサビや塗膜剥離がひどかった印象で、当時は「この次塗り替える時は楽に作業できるように、塗装工事を… ...続きを読む2021年11月30日 松戸市栄町にてアパート共用部に設置されている鉄柵の補強工事を実施
松戸市栄町のアパートを管理されているお客様より「共用部に設置されている鉄柵が腐食してしまい、メンテナンスを検討している」との内容で問い合わせをいただきました。 現地調査 調査の様子になります。鉄柵には、全体的に塗膜の色褪せやチョーキングの症状が多く出ており塗膜の劣化が進行した部分では鉄部が露出してしまい錆の発生へと繋がってお… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市の塗装現場!ひび割れの起きたコロニアル屋根をスムースエポで補修!
こんにちは!霞美装です!土浦市にお住まいのお客様より、雨漏り補修と塗装メンテナンスのご相談を受けました。今回、20年ぶり2回目の塗装ということで、屋根の汚れ、雨漏り補修、ベランダ防水について特に重点的に補修と、塗装を行ってほしいとのことでした。>>現場調査の様子>>前回まで:足場を設置して安全に工事を行います!今回の記事では、コ… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市から雨漏りのSOS!塗装前の下準備!安全対策のために足場を設置します!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客様より、雨漏りトラブルのSOSがありました。築30年の一戸建て住宅の、サッシ周りから浸水して雨漏りが起こっていたようです。今回の記事では、工事に先立ち、足場工事と現場の高圧洗浄を行った様子をお届けします!>>緊急雨漏りSOS!散水調査で雨漏り箇所を発見! 足場設置! まず、現場となる家屋のまわ… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市で雨漏りSOS!散水調査とサーモカメラで原因をしっかり解き明かします!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客さまより雨漏りがあると緊急SOSを受けました。築30年の一戸建て住宅での雨漏りトラブルです。今回の記事では、詳しい雨漏りの箇所を散水調査した様子についてご紹介します。>>雨漏りトラブル緊急SOS!現場調査を行います 雨漏り箇所は、和室の天井です。板張りの天井に雨しみがあるのがわかります。今回は… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市で雨漏りSOS!築30年の一戸建て住宅の現場調査を行います
土浦市のお客さまより雨漏りトラブルのSOSです!築30年の一戸建て住宅での雨漏りトラブルで、補修メンテナンスは20年前に1度行ったということでした。雨漏り以外では、ペンキのはげや屋根の汚れ、ベランダ防水が気になるということです。今回の記事では、ご契約前の無料現場調査の様子をお届けします。家屋をしっかり診断することで、どこをどんな… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市で軒樋&破風板塗装!高耐候性塗料で紫外線から部材をガード!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客さまより、築15年の一戸建て住宅のはじめての塗り替え工事のご相談を受けました。外壁の汚れが気になるので、塗り替えを行いたいということと、自治体の助成金を使用しての補修工事を行いたいということでした。今回の記事では、破風板と雨樋を塗り替えた様子についてご紹介します。>>前回まで:汚れに強い無機塗… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市で助成金を使用した補修&塗装工事が完了!約1ヶ月で新築のような色あいに!
こんにちは!霞美装です。土浦市で築15年の一戸建て住宅の塗り替え工事を行っています。外壁の汚れが気になるというご相談があり、自治体の助成金を利用した工事を行います。今回の記事では、細かな部材の塗装を完了させ、完工までの様子をお伝えします。>>前回まで:金属製の部材には防サビ塗装を行います! 霧よけ庇塗装! 前回に引き続き、霧よけ… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市で付帯部塗装金属製の部材鉄部には防サビ塗装を行いましょう!
こんにちは、霞美装です!土浦市のお客さまより、築15年の一戸建て住宅の外壁の汚れが気になるというご相談を受けました。自治体の助成金を使用して、家屋の補修工事&塗り替えを行っていきます。>>前回まで:ベランダの防水塗膜を塗り替えて雨漏り予防! 付帯部塗装! 付帯部ってなに? 付帯部とは屋根や外壁以外の細かな部材の総称です。雨樋や破… ...続きを読む2021年11月30日 つくば市・雨漏りの原因は笠木!ウレタン防水で防水機能を飛躍的にアップ!
笠木部分の防水工事をおこないます 築37年のつくば市の3階建ての住宅の外壁塗装工事をおこなっています。1階が店舗でビルのような外観です。雨漏りがあり、散水調査をおこない、雨漏りの場所を特定し、屋上の笠木から雨水は入り込んでいることが分かりました。 【笠木とはなにか】笠木って何だろう。どこについている、どんな物か想像出来ない方も多… ...続きを読む2021年11月30日 つくば市・劣化したパラペット部はバリュー工法で防水性を高めます
つくば市の3階建ての防水と外壁塗装の施工をおこなっています。雨漏りの原因であった笠木の施工が終わり、劣化の進んだパラペット部の施工と外壁の塗装をおこないます。 養生をおこないます 養生とは、目的以外のところに塗料が付着する事を防ぐために、ビニールやテープなどを使用して、覆い汚れやキズから守ることです。こちらは、サッシの養生のよう… ...続きを読む2021年11月30日 つくば市・命を守るための避難梯子はサビ止めで金属を劣化から守ります
鉄部の塗装 つくば市の3階建ての住宅の防水と塗装の工事をおこなっています。今回は、鉄部と呼ばれる金属部分の塗装をおこないます。金属部分には、金属専用の塗料を使用していきます。今回は、軒天も金属製です。軒天で作業の流れを紹介していきます。その他にも、金属製の部分は、屋上に取り付けられた梯子や、シャッターボックスなども、同じ塗料で塗… ...続きを読む2021年11月30日 つくば市・タイル部の塗装を剥がし、出窓の屋根の塗装をおこないました
築37年の3階建ての住宅の塗装工事をしています。前回は、鉄部と呼ばれる金属部分の塗装で軒天と避難梯子の塗装のようすを紹介しました。今回も引き続き鉄部の塗装と7年前の塗装工事でタイルを塗装しましたが、元の状態に戻したいとの依頼がありましたので、塗装を剥がすようすを紹介したいと思います。 出窓の塗装を開始します 出窓の屋根の施工前の… ...続きを読む2021年11月30日 つくば市・ベランダ防水のクラックを補修し、プルーフロンバリューで防水機能を向上!
ベランダ防水工事 ベランダにできたクラ(ひび割れ)の補修をおこなってから、防水工事を開始します。クラックの補修の仕方は、外壁のひび割れの補修と同じ工程です。 最初の塗料、プライマーを塗布します 最初に塗装をおこなうのは、プルーフロンプライマーUです。こちらは、素地とこれから塗装をするウレタン層との密着性を高める役割があります。塗… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市で塗装メンテナンス!ベランダの防水塗装で雨漏り予防を!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客さまより、自治体の助成金を使用しての一戸建て住宅の補修工事&塗り替え工事のご相談がありました。築15年の家屋の外壁の汚れが気になりだしたとのことで、塗り替え工事を行っていきました。今回の記事では、外構の塀塗装とベランダの防水塗装についてご紹介します。>>前回まで:軒樋&破風板塗装!紫外線に強い… ...続きを読む2021年11月30日 土浦市で外壁塗装メンテナンス!汚れに強い低汚染塗料で塗り替えます!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客さまより外壁塗装のご相談を受けました。築15年の一戸建て住宅のはじめての塗替え工事のご依頼です。モルタル塗りの外壁の汚れが気になるため、きれいにしたいとのことでした。自治体の助成金を利用して補修工事を行いました。今回はモルタル塗りの外壁塗装についてお伝えします。>>前回まで:外壁補修 モルタル… ...続きを読む2021年11月29日 墨田区立花で屋根外壁塗装工事のご相談、現地調査を実施致しました
墨田区立花で屋根塗装及び外壁塗装工事のご相談を頂き、現地調査にお伺いさせて頂きました。お住まいはスレート屋根と外壁がモルタルリシンを吹き付けた仕上げで、建てられてから15年程経過している建物となります。 モルタルリシン吹きの外壁点検 こちらが外壁の状況です。年数から来る劣化症状としてひび割れが数本発生しておりました。更に1、… ...続きを読む2021年11月29日 白井市大松にて防水性が低下して苔が発生しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 白井市大松にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁に苔が生えている。外壁塗装を検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャル… ...続きを読む2021年11月29日 足立区中川にて金属サイディングの外壁調査、塗膜の劣化症状が出ていました
足立区中川にお住まいのお客様より「築年数がある程度経過したのでメンテナンス」を検討しているとお問い合わせを頂きましたので現地調査に伺いました。 現地調査 メンテナンスを検討なされている建物は、築25年程が経過した木造2階建ての建物で、外壁には金属サイディングが使用されていました。建物の印象としては、道路から見える範囲では外壁… ...続きを読む2021年11月28日 船橋市上山町にてヘアクラックが発生しているモルタル外壁の調査
調査の様子 船橋市上山町行ったモルタル外壁の調査の様子をご紹介致します。「そろそろ外壁塗装を検討しているので外壁を点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを… ...続きを読む2021年11月28日 多摩市唐木田にて室内の雨漏り調査に散水試験を行いました
室内への雨漏り調査を行いました 多摩市唐木田に物件を所有しているオーナー様より、外壁の方から室内への雨漏りしているようなので一度調査をしてほしいとのご依頼をいただきましたので現地へ行ってまいりました。 入居者の方にお話をお伺いしたところ、普段はベッドに隠れていて気がつかなかったが、掃除をするのにずらしたら染みになっているのに気… ...続きを読む2021年11月28日 君津市北久保の築30年が経過したモルタル外壁の外壁塗装工事のご提案
モルタル外壁の調査 君津市北久保にお住いのお客様より「外壁への塗装を考えているので、一度見に来てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。築30年程が経ち、前回の外壁塗装工事から大分期間が経ってしまっているとのことですので、外壁の状態を調査させていただき、状況に合った外壁塗装工事をご提案させていた… ...続きを読む2021年11月27日 越谷市 お風呂の天井 壁塗り替え工事を行いました!
越谷市お風呂場天井 壁塗り替え工事 2日目 天井 壁塗装作業 越谷市のお風呂場天井、壁塗り替え工事2日目。今日はお風呂場、壁の塗装工事を行いました。使用する材料は大日本塗料の「ビルデック」を使いました。お風呂場で使用する塗料は「防カビ」のものを使うのが理想です。低臭であるものを選びましたが、それでも一般の方にはきついかもしれませ… ...続きを読む