2020年03月28日 恵那市大井町で、防犯対策で窓のリフォームを行いました
恵那市大井町で、防犯対策で窓のリフォームを行いました。お家の建物への侵入や盗難を防ぐには、窓と玄関ドアへの対策が最も有効です。大事な家族を守るために防犯対策をしっかりと行うことが必要になってきますね。 防犯のポイント「窓」 ①破られにくいガラス・窓にする ②ロック付きクレセントにする ③補助錠をつける <戸先錠> 戸を閉めると同… ...続きを読む2020年03月28日 福島市中町のビル改装工事で外部の塗装作業が始まりました
福島市中町のビルの改装工事で外部の塗装工事の準備が終わり、 いよいよ塗装作業が始まりました。 前回は塗装作業に必要な外部の足場組立の完成状況をお伝えしましたが、 引き続きの内容をご紹介したいと思います。 東面状況 東面の状況です。 前回は貼ってなかったメッシュシートですが、塗装作業開始にあたりシートを広げ、 外側… ...続きを読む2020年03月28日 福島市で賃貸店舗、事務所のシャッター塗装をウレタンで施工しました
店舗のシャッターを塗装前のケレン作業をしています 店舗のシャッターを塗装前のケレン作業を手作業で施工しています。 シャッターは、デコボコが多くて非常に塗装しずらいものです。ケレンも横に一枚一枚ペーパーで擦っていきます。 ペーパー掛けは、もちろん汚れや錆などを落とす役目がありますが、その他に目荒しをして塗料とシャッター面の鉄部が食… ...続きを読む2020年03月28日 袖ケ浦市神納にて劣化したサイディングをパーフェクトトップで外壁塗装
サイディングの劣化 袖ケ浦市神納にお住まいのお客様は、外壁の塗装が所々剥がれ出してきてしまったとの事でした。日が当たる場所ほど剥がれて来ている部分が多く、以前外壁塗装をやってからもう20年近く経ってしまい住宅全体の塗装状態も悪くなってきている状況でした。今回弊社にて外壁塗装メンテナンス工事をして頂き、これ以上外壁の劣化を抑える… ...続きを読む2020年03月27日 袖ケ浦市神納で劣化したサイディングへ塗装する前の下処理工事
現地調査 袖ケ浦市神納にお住まいのお客様は、外壁の劣化が目立ち始めてしまい外壁塗装をご検討になられました。外壁塗装と言っても何をどこに頼めばいいのか解らなかったそうです。現在では多様化しているので、色々な調べ方もあれば情報も沢山ありますが、やはり高額な予算が必要になりますので、簡単に業者を決めるわけにはいきません、やはりしっか… ...続きを読む2020年03月27日 三鷹市上連雀にてモルタル外壁の塗装工事前調査、築18年の外壁には広範囲に藻が繁殖していました
本日は三鷹市上連雀のお客様より承りました、外壁の塗装前調査の様子をお届けいたします。 今回ご紹介いたしますお客様は、今年で築18年目になるお住まいで、外壁のメンテナンスは今回が初めてとの事です。気が付かない間に外壁がかなり汚れてきたという事で、塗装工事をお考えとの事です。 北側外壁に藻が繁殖 それでは調査の模様をお伝えいたし… ...続きを読む2020年03月27日 福島市にお住まいのお客様から、ご自宅のガレージの扉の塗装調査(無料)ご依頼がありました
車庫門扉調査① 以前に屋根・外壁塗装工事でお世話になったお客様から、ご連絡を頂き早速お伺いしました。 お客様からお話をお聞きし、ガレージの扉がサビてきたのでそろそろ塗装を考えたいので調査(無料)をして欲しいとのご依頼で、併せて鉄製の階段も見て欲しいとの事でした。 ガレージの扉ですが、塗装の退色とサビの発生がみられます、次は… ...続きを読む2020年03月27日 諏訪市四賀から外壁塗装のお問い合わせでしたが塗装は難しいです
諏訪市四賀から外壁塗装のお問い合わせをいただきました。早速現地調査に向かいます。 外壁材は窯業系サイディング、このブログではもうおなじみの外壁材です。国内の外壁材の80%がこの窯業系サイディングが使われていますが、その数字の通り、お問い合わせいただくほとんどが窯業系サイディングです。比較的安価でデザインや色も豊富、施工性もよく職… ...続きを読む2020年03月27日 多治見市でマンションリフォーム!お風呂のリフォームです。
先日チラシを見られてお問い合わせいただきましたので下見(現場調査)にお伺いしました多治見市のマンションリフォームです。浴室のリフォームをご検討されているのとのことでした。既存のお風呂はタイル、コンクリ張りの昔ながらのお風呂でありました。給湯ボイラーも浴室内にある仕様です。浴室内から水がしみ込んでいっているような感じがするとのこと… ...続きを読む2020年03月27日 瑞浪市で外壁塗装。併せてベランダの壁の修理も行います!
街の外壁塗装やさん日成ホームです。もうすぐ瑞浪市で始まります外壁塗装リフォームの始まる現場です。こちらのお宅は外壁や軒天井に木を多く使ってありましてそちらの方が傷んできているとのことでお問い合わせいただきました。木というのはそのままの状態ではやはりあまり長持ちしてくれませんね。水を吸って、乾いて、陽に当たってとしているとボソボソ… ...続きを読む2020年03月27日 中津川市東宮町でホワイト色とパイオニア色で外壁塗装を行いました
中津川市東宮町で、外壁塗装の中塗り塗装を行いました。ホワイト色とパイオニア色で外壁塗装の中塗りを行いました。今年はこの色合いの組み合わせがとても多く施工されています。とても素敵な仕上がりになります。アステックペイントさんの、超低汚染リファインMFーIR無機フッ素塗料で丁寧に塗装を施工していきます。 中津川市蛭川町で、外壁塗装の中… ...続きを読む2020年03月27日 恵那市長島町で外壁塗装、本日は付帯部の塗装を行いました
恵那市長島町で、付帯部の塗装を行いました。屋根と外壁塗装が完了しました。お家の建物には付帯部がいくつかあります。破風板や鼻隠し、雨戸やシャツターボックス、水切り、軒樋やたて樋等々があります。アステックペイントの弱溶剤形塗料のマックスシールドシリコン塗料で2回塗りできれいに塗装していきます。 破風板・樋の塗装を行いました 恵那市長… ...続きを読む2020年03月27日 福島市中町にあるビルの外部改修工事で外部の足場組立
福島市中町のビルで外部の改修工事が始まり、まずは外部の足場組立が開始しました。 組立状況をご紹介したいと思います。 北面足場施工中 北面の外部足場を組み立てています。 壁についている店名文字の撤去、外壁の塗装作業がしやすい高さに組み立てます。 東面足場施工中 東面の足場も出来上がってきました。 東面は上部の縦… ...続きを読む2020年03月27日 船橋市三咲で目地のシーリングにひび割れが発生、オートンイクシードを使用した打ち替え工事を実施
サイディング外壁の隙間にある目地は、紫外線などの影響によって劣化します。長い間、紫外線にあたることで、硬くなり、縮れてきてしまいます。船橋市三咲にお住まいのお客様より、「外壁目地の劣化が気になる」とご相談を受けました。本日は、シーリング打ち替え工事と増し打ち工事の様子をご紹介したいと思います。 点検時の様子 こちらは、点検時… ...続きを読む2020年03月26日 岐阜県瑞穂市で劣化したスレート屋根とひび割れた外壁の調査を行いました
みなさん、こんばんは! 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 今週は暖かい日が続いていて気持ちがいいですね。 花粉の飛散量も多くなっていますので、 花粉症の方はしっかり予防をして過ごしましょう! さて、本日は岐阜県瑞穂市で外壁と屋根の現地調査を行いましたので、ご紹介させて頂きます。 築年数は… ...続きを読む2020年03月26日 岐阜県大垣市でモニエル瓦の汚れやコケの発生と洗浄中の様子のご紹介
おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 春らしい気候が続き、気持ちがいいですね! さて、今回は、モニエル瓦に藻やコケの発生、汚れが気になっているというお客様からご依頼を受けましたので、現地調査に伺いました。その後ご契約をいただき、屋根塗装を行った現場のご紹介をさせ… ...続きを読む2020年03月26日 岐阜県大垣市で外壁のチョーキング現象や塗膜剥がれと養生の様子
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、岐阜県大垣市で、外壁のチョーキング現象、シーリング剤の劣化、外壁の汚れや剥がれが気になるとご連絡を頂き、ご契約をいただきました。ありがとうございます! 施工前の外壁の様子や、施工が始まり、養生や下塗りを行っ… ...続きを読む2020年03月26日 府中市武蔵台にて屋根塗装工事前の調査、塗膜が劣化して苔が繁殖したスレート屋根にはファインパーフェクトベストによる塗装工事をおすすめ
「最近屋根の汚れが気になってきてるので塗装工事をお願いしたい」というご相談をいただきましたのは、府中市武蔵台にお住まいのお客様です。今年で築21年目を迎えるとのことで、今まで10年ほど前に一度塗装を行ったことがあるそうです。10年経過して劣化が気になるとの事で、雨漏りの心配があるのか、直すのにどのくらいかかるのか、一度見てほし… ...続きを読む2020年03月26日 瑞浪市で笠木の交換!ベランダの上の部分です!
街の外壁塗装やさん日成ホームです。本日のブログは瑞浪市でベランダの笠木の交換、塗装のご依頼がありましたのでその下見の様子です。日成ホームはお客様からお電話を頂きましたら日程調整をして早めに一度、現場調査(下見)をさせて頂きます。それからお客様のご要望を聞き、よりいい工事内容が無いかを考え、ではこうしましょうというお話内容で見積も… ...続きを読む2020年03月26日 岐阜市内の住宅で外壁塗装工事(下塗り、中塗り、上塗り)作業
岐阜市内の2階建て住宅で外壁塗装工事をやらせていただいています。今日は、外壁の下塗り作業等を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思いいます。外壁の下塗り作業は先日の続きから始めていきます。外壁の下塗り作業は刷毛とローラーを使い作業をしていきます。刷毛を使い細かい所等を先に作業をしてその後にローラーを使い作業をしていきます。この… ...続きを読む2020年03月26日 土浦市、鉄骨2階建ての駐輪場。リフォーム塗装は2階から1階へと進みます
土浦市にある鉄骨2階建ての駐輪場、リフォーム塗装の現場です。 サビだらけの鉄骨・劣化したトタン外壁に悩んでいたオーナー様よりご依頼をいただきました。 現在2階の塗装は8割型完了し、劣化したトタン外壁は全て撤去していきました。 今回は階段側の鉄骨塗装、1階の鉄骨塗装を行っていきます。 2階の床にマスキングでラインを引きました … ...続きを読む2020年03月26日 土浦市の駐輪場リフォーム現場。コンクリート床の塗装をしていきます!
土浦市にある駐輪場のリフォーム塗装をおこなっています。 外壁のトタンは劣化し、鉄骨の塗装は剥げてサビが発生していました。オーナー様が弊社のホームページより問い合わせをしていただいて施行の運びとなりました。 現在利用者の方には1階にご移動いただいています。 今回は2階の床塗装をメインに行なっていきます! 床の下塗り作業 下塗り… ...続きを読む2020年03月26日 土浦市の駐輪場、作業が進んでいます!鉄骨の上塗り・床の補修作業
土浦市にある駐輪場のリフォーム塗装です。 利用者の方には1階にご移動いただいており、現在2階の塗装を進めています。 今回は鉄骨の上塗りまでと、床の補修作業です。 塗装作業、上塗りに入りました。 鉄骨の塗装、一部残っていた中塗り作業から再開します。 使用する塗料は 1液ファインシリコンセラUV です。 中塗りを行った後、乾燥時… ...続きを読む2020年03月26日 土浦市の駐輪場リフォーム、床のクラックをパテ補修していきます!
土浦市にある鉄骨2階建ての駐輪場のリフォーム塗装です。 今回はトタンを剥がした後の鉄骨のサビをケレン作業で落としていき、ケレン作業で出た削りカスやホコリを綺麗に掃除していきました。 掃除後に床のクラックをパテで補修していきます。 ケレン作業でサビを落としていきます ケレン作業は、英語のClean(クリーン)が語源となっていま… ...続きを読む2020年03月26日 土浦市、鉄骨2階建ての駐輪場。サビたビスの撤去と屋根の洗浄をしていきます
土浦市にある鉄骨2階建ての駐輪場のリフォーム塗装をしています。 鉄骨の塗装は中塗りまで完了しており、前回は外壁のトタンを剥がしていきました。 今回はトタンを停めていたビスの撤去作業と、追加で依頼をいただいた屋根の高圧洗浄を行っていきます。 トタン撤去とビス剥がし 外壁のトタン剥がしの続きです。 経年劣化によりトタンを止めてい… ...続きを読む2020年03月26日 土浦市、鉄骨2階建ての駐輪場リフォーム。外壁の古いトタンを撤去する作業です
土浦市、駐輪場のリフォーム塗装を行っています。 外壁のトタンの劣化・鉄骨の塗装剥がれにサビの発生などにお困りだったオーナー様が、弊社のホームページをご覧いただきお問い合わせを頂いたのが工事のきっかけとなりました。 今回は中塗りの続き、トタン外壁の撤去作業を行っていきます。 中塗りの続きから! 1階の天井の塗装です。 高所作業… ...続きを読む2020年03月26日 土浦市、駐輪場の塗装工事。汚れに強く防カビ効果のある上塗り塗料で中塗り!
土浦市にある駐輪場のリフォーム塗装をおこなっています。 トタン外壁の劣化や鉄骨の塗装が剥がれてサビが発生、古びた印象となり困っていたオーナー様より、弊社のホームページをご覧いただいたのがきっかけで塗装を行っています。 今回は2階の中塗りの続きです。 中塗りの続きです 階段部分です。 このように鉄骨が重なった部分は、塗り忘れや… ...続きを読む