2020年04月29日 つくば市、棟板金が破損した家の屋根塗装!傷んだ屋根に下塗りを2回行います
つくば市、大型の台風による強風の影響で棟板金が飛んでしまった家の屋根塗装の様子です。 台風被害のため火災保険適用となり、棟板金の補修は火災保険内で完了しました。 今回は家全体の高圧洗浄と、苔やカビで汚れて傷んでしまった屋根の塗装の様子をご紹介します。 足場設置 つくば市の屋根塗装、外壁塗装をおこなうために足場を建てていきます… ...続きを読む2020年04月29日 つくば市で屋根が飛んだと連絡いただいたお客様宅の棟板金補修
つくば市で台風被害に遭った家です。 築30年のスレート屋根の棟板金が、台風の強風被害により外れて飛んでいってしまいました。 台風被害のため火災保険適用となりました。弊社で保険申請を行っています。 保険金を使用して、なくなった棟板金と劣化した木板・貫(ぬき)を新しくしていきます。 台風被害の屋根を直していきます! 施工前の写真… ...続きを読む2020年04月29日 つくば市で屋根塗装。スーパーシャネツサーモFで暑さ対策!
つくば市で台風被害にあった家です。 強風によりスレート屋根の棟板金が飛んでしまい、火災保険適用で補修をおこないました。 今回はシーリング打ち替え、屋根塗装の中塗り工程をおこなっていきます。 >>スレート屋根の棟板金補修の様子はこちらから「つくば市で火災保険適用、台風の影響で飛んでいった棟板金を交換!」 屋根塗装、中塗りをして… ...続きを読む2020年04月29日 さいたま市見沼区にて【外壁塗装】と【付帯塗装】を行いました
今回のお宅の外壁材はALCといって、コンクリートで作られた外壁です。長期安定性の高い素材ですが経年劣化は避けられません。無数のヒビ割れが見受けられましたので、丁寧に一つひとつ補修していきます。 シーリング材でヒビを埋めました。この画像のような横ヒビは縦ヒビに比べ雨水の侵入が多いため、建物内部に影響を及ぼす可能性が高いのです。発見… ...続きを読む2020年04月29日 土岐市で最初に密着の良い塗料で、外壁塗装の下塗りを行いました
土岐市下石町で、外壁塗装の下塗り塗装を行いました。洗浄した後に一番最初に塗る塗料です。汚れをバイオ洗浄と高圧水洗浄でしっかりと落とした後、良く乾燥させてから下塗り塗装を行います。下塗り塗装は上塗りを掛けると見えなくなりますが、非常に大切な工程です。 日成ホームが土岐市で外壁塗装を行っています。洗浄を行い、目地の打ち替えを行い、養… ...続きを読む2020年04月29日 中津川市で屋根塗装、密着性に優れている下塗り塗料で施工しました
中津川市東町で、屋根塗装の下塗りを行いました。昨日にバイオ洗浄で屋根の汚れをキレイに洗い流しました。本日は下塗り塗装を行っていきます。日本ペイントのSUN瓦洋瓦シーラーで2回塗っていきます。SUN瓦洋瓦シーラーは浸透性が高く下地に対してくさび効果があり表面層 弱素材の強度を高めてくれて、耐水・耐アルカリ性・密着性にとても優れてい… ...続きを読む2020年04月29日 多治見市幸町で大屋根塗装、高い遮熱効果を発揮するフッ素塗料で施工しました
多治見市幸町で、大屋根塗装を施工しました。密着性の良い下塗り塗料のサーモテックシーラーで2回塗りされました。本日はアステックペイントさんの弱溶剤形二液屋根用遮熱フッ素系上塗り材のスーパーシャネツサーモフッ素塗料で中塗り塗装を行います。お客様が選んだ頂いた色で屋根塗装を施工していきます。 屋根塗装、中塗り塗装を行いました 多治見市… ...続きを読む2020年04月28日 岐阜県大垣市で強風の影響で倒れたカーポートを火災保険で修繕します
みなさん、おはようございます! 今日も街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 大型連休は天気のいい日が続いていますね。 天気がいいと気分も明るくなります。 新型コロナウイルス感染予防のためにも、換気をして気持ちのいい空気を取り込みましょう! さて、本日のブログでご紹介する現場は、 強風によりカ… ...続きを読む2020年04月28日 揖斐郡池田町で劣化した外壁の下塗りと使用した塗料のご紹介
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂きありがとうございます。 今日も1日暖かくなりそうですね。新型コロナウイルスも心配ですが、花粉症のみなさんは大丈夫ですか? この時期、病院に行くのも少し怖いかもしれませんが、無理せず、お薬貰ってきて下さいね! 本日は、揖斐郡池田町のお客様で、… ...続きを読む2020年04月28日 揖斐郡池田町で外壁の塗装をしている現場の中塗り上塗りの様子
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂き、ありがとうございます! 皆さんのお役に立てていますでしょうか?参考になっていれば幸いです。 これからも、たくさんの方に情報をお届けできるよう、精進して参ります! 本日は、揖斐郡池田町の外壁の塗装を行っている現場の、中塗りと上塗りの様子をお届け… ...続きを読む2020年04月28日 岐阜県大垣市で外壁と戸袋にチョーキング現象が見られ外壁にクラックが入りスレート屋根が経年劣化によりコケが大量に発生している現場調査
みなさんこんちには。 本日も【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。 みなさん、stay home中、何をされていますか? 料理に目覚めたかたも多いのではないでしょうか。 『美味しいものを食べたいけれど外食も自粛している最中、それなら自分でつくっちゃえ!』と、家で丁寧な料理をしてみるのも楽しいですね。… ...続きを読む2020年04月28日 関西ペイントの弱溶剤2液型シリコン塗料のコスモマイルドシリコン2で付帯部仕上げ塗りと最終確認立ち会い検査を実施してきました
こちらは鉄骨の錆をマジックロンを使ってケレン作業をおこなっているところです できるだけサビている部分を落とすように力を入れながらケレンしていきます 錆を落とさず仕上げてしまうと錆の進行を遅らせる事もできず直ぐに又同じように錆がでてきてしまうのでしっかりとし下地調整をおこなわなければないけません 錆止め材を塗布している写真… ...続きを読む2020年04月28日 瑞穂市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄等)
瑞穂市内の住宅で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりその次の日に高圧洗浄の作業を行いました。始めに軒天の高圧洗浄作業に入ります。軒天は少し汚れがひどいのでこの汚れを高圧洗浄で落とすのですがあまりガンガンに作業をするとよろしくないので少し遠目にして作業をします。あまり当てすぎると空気穴の開いている所から高圧洗浄し… ...続きを読む2020年04月28日 練馬区南田中にて外壁塗装工事前の調査、藻が繁殖してしまったサイディング外壁にパーフェクトトップによる塗装工事をおすすめ
練馬区南田中のお客様にて、「築15年になるのですが、外壁の汚れが気になるようになり、塗装メンテナンスを考えている」とのご相談を承りました。築10年を過ぎたあたりから、少しずつ汚れが目立つようになってきた、との事で、塗装の時期がきたのではと思いご相談をいただいたようです。今回はこちらのお住まいの調査の模様をお伝え致します。 築1… ...続きを読む2020年04月28日 福島市にある賃貸マンションのベランダ床ヒビの調査(無料)にお伺いしました
モルタル防水ベランダ床① 福島市にある賃貸マンションのオーナー様から、マンションベランダ床のヒビが目立ってきたので調査(無料)をして欲しいとのご依頼を頂き、早速調査にお伺いしました。 マンションのベランダ床の状況です、モルタル防水仕上になっていますが長い年月の経過の内に雨・雪・日光の晒され防水機能が低下していると思われます… ...続きを読む2020年04月28日 外壁塗装見積りのお問い合せです。多治見市元町在住の方より。
外壁塗装見積りのお問い合わせをいただきました。多治見市元町に在住の方からです。弊社は、多治見市に事務所兼ショールームを構えて、日々営業を行っております。また、最近では恵那市にもショールームをオープン致しました。東濃地区全域において素早い対応ができるよう、これからも取り組んでいきます。今回は、外壁塗装見積りのご依頼をいただき、現状… ...続きを読む2020年04月28日 外壁塗装の見積り依頼を瑞浪市在住の方からご連絡いただきました。
外壁塗装の見積り依頼をいただきました。場所は、瑞浪市に在住の方からです。弊社は多治見市と恵那市にショールームを構えていますが、周辺の地域への塗装も行っております。特に瑞浪市での外壁塗装工事も数多く行っております。今回は、そんな瑞浪市のお客様からのお問い合せです。現在もお問い合わせをいただいた方の近くで、外壁塗装工事を行っておりま… ...続きを読む2020年04月28日 石岡市で外壁塗装工事に伴い出窓の塗装を行いました
石岡市の外壁塗装現場です!今回は、外壁塗装工事に伴うベランダの手すりと出窓の塗装についてご紹介します。まずはベランダの手すりの塗装です。前回までに下塗りとしてサビ止めを塗り終わって、塗膜を乾燥させたので今回はトップ剤を塗布していきます。ローラーを使って塗りむらのないように塗装をします。 1回目の上塗りが終わりました。今回、トップ… ...続きを読む2020年04月28日 石岡市で外壁塗装及び雨どいの塗装を行いました
石岡市の外壁塗装工事現場です。今回の記事では、外壁塗装と雨どいの塗装を行いました。 その様子をご紹介いたします。外壁塗装は前回までに中塗りが完了していたので今回は上塗りを行います。前回同様使用したのは汚れに強い低汚染性のある『超低汚染リファイン』です。炭素などの有機物を含まない無機塗料のため、紫外線などで劣化のしにくい高耐候性を… ...続きを読む2020年04月28日 本宮市の木造2階建て住宅で外壁塗装の劣化具合について現調
先日ブログでご紹介しました、本宮市のお客様宅に木造2階建て住宅の 外壁の劣化具合について現調を行った内容の続きです。 前回は主に窓廻りのひび割れに状況ついて調査しましたが、引き続きその他のカ所の 塗膜の劣化具合について状況を調査していきます。 外壁平面のひび割れ 前回のひび割れは主に窓廻りから発生していました。 … ...続きを読む2020年04月28日 石岡市の外壁塗装工事現場でベランダの手すりを塗装しました
石岡市の外壁塗装工事現場です! 外壁も塗り終わり、ビニール養生も撤去して、細かな部分に移っていきます。 今回は、ベランダの手すりとシャッターボックスの塗替えについてご紹介します。 まず、ベランダの手すりの塗替えからです。ベランダの手すり部分は実は雨漏りになりやすい場所です。常に風雨にさらされているので、金属製の手すりの笠木が劣… ...続きを読む2020年04月28日 外壁の塗替えをご検討中の方からお問い合せです。多治見市市之倉町在住。
多治見市で外壁塗装をお考えの方は日成ホームへご連絡下さい。多治見市市之倉町にお住いの方から、屋根と外壁の塗替えのお問い合わせをいただきました。塗替えは8年程前に屋根を塗替えて、そのあと外壁を窯業系サイディングの上から金属サイディングを被せたとのことです。今回は、屋根を塗装するか、金属の屋根材で被せるか迷われているとのことで、両方… ...続きを読む2020年04月28日 四街道市大日でサーモアイ4Fのクールボローニャグリーンを使用した屋根塗装で落ち着いた印象に!
先日、点検の様子をご紹介しました、四街道市大日で築18年になる邸宅にお住まいのお客様です。点検後、屋根・外壁塗装とシーリング打ち替え工事を実施しました。点検では、スレートにひび割れなどの劣化症状が見られましたが、補修と塗装を行い、グリーンの屋根に生まれ変わりましたので、本日は屋根塗装の様子をご紹介したいと思います。 ひび割れ補… ...続きを読む2020年04月27日 揖斐郡池田町で釘が飛び出て外壁が浮いているお宅の現地調査をしました
みなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 世間では4月25日から大型連休に突入しましたね。 みなさんおうち時間はいかがお過ごしでしょうか? せっかくのお休みも外出できず窮屈な毎日ですが、感染防止に努めましょう! さて、本日のブログは揖斐郡池田町の現地調査の… ...続きを読む2020年04月27日 揖斐郡池田町でガルバリウム鋼板の経年劣化によるチョーキング現象と木部の色褪せが目立つ現地調査へ
みなさんこんにちは。 本日も【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。 全国に緊急事態宣言が出され、三密と呼ばれる公共施設は休業されるところも増え始めていますが、その一方で地方のスーパーや商店街には人があふれています。 食料品や日用品はどうしても購入せざるを得ないものです。 人の出来るだけ少ない時間帯な… ...続きを読む2020年04月27日 揖斐郡池田町で劣化したシーリングを取り除き打ち替えしている様子
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 みなさんの参考になっていたら幸いです! 今日も1日暖かくなりそうですね。 なかなか外出が出来ず大変な思いをしている方も多いかと思いますが、いつかは必ず落ち着きます!乗り切っていきましょう! 本日は、揖斐郡池田町… ...続きを読む2020年04月27日 岐阜市でシャワーユニット設置工事を行いました
岐阜市の二階建て住宅でシャワーユニットの工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。前回の続きですが、和室の押し入れを解体し、給水と排水の工事をしてもらい土間コンクリートを打っていきました。土間コンクリートが乾燥しましたので次はシャワーユニットの設置工事です。まずは床と骨組みを作業していきます。次に天井や壁のパネル、入… ...続きを読む