2019年03月04日 付帯部部の配色のコーディネイトサンプルについて考えましょう
ご自分の家の配色を決めるにあたって、付帯部分の色目の配色は相当、大きな要素になると思います。 付帯部分には、雨戸、雨樋、軒天井、破風板、バルコニーの手すりなどがあります。 そこの箇所の色は、まとまる配色か、際立つ配色かで考えると良いと思います。 窓枠(サッシ)が明るい場合は、明るい壁と同系色にすると穏やかにまとまります。 また、…
...続きを読む
2019年03月03日 破風板と雨トイの塗り替えについてご紹介しております!
破風板塗り替え1回目! 破風板の塗り替えについてご紹介させていただきます。 破風板の材質はお家によって変わってきます。 木で出来ていたり板金で出来ていたり石膏ボードを張り付けていたりします。 ですのできちんと診断をしてから塗り替えを行う事をおススメ致します!! 破風板の塗り替えは洗浄で綺麗に洗うのは勿論ですがケレンをして…
...続きを読む
2019年03月03日 付帯部分の色の使い方を考えましょう
付帯部分の色の使い方を考えましょう。 付帯部分には、住宅の場合、窓枠(サッシ)ドア、雨戸、雨樋、配管類、軒、破風、笠木、手すり(バルコニー)ベランダ、などがあります。 が、窓枠(サッシ)ドア、などは色を変えることはできませんね。 エクステリアの場合は、塀、車庫、門扉、門柱、植栽などがあります。 この付帯部分の中で、雨樋について考…
...続きを読む
2019年03月02日 コロニアル屋根の塗り替えについてご紹介しております!
屋根下塗り! コロニアル屋根の下塗りになります!! 屋根はお家の中で1番劣化しやすい箇所になります。 紫外線を浴びて雨・風にも耐え冬には雪の重みに耐え日々お家で暮らす家族を守ってくれています! 人が病院にかかり健康診断を受けるのと同様で屋根もきちんと診断し補修塗り替えが必要になります。 画像は屋根の下塗りです。 劣化して色褪…
...続きを読む
2019年03月02日 バイカラー(2色以上)のコーディネイトサンプルについて
今日はバイカラーのコーディネイトサンプルについて考えてみましょう。 バイカラーとは、2色以上の色の配色のことです。 穏やかなスタイル、爽やかなスタイル、華やかなスタイル、など、いろいろあります。 まずは、穏やかなスタイルにおける、塗り分けベーシックです。 大きな面積を効果的に見せることが可能です。 次に爽やかスタイルです。 …
...続きを読む
2019年03月01日 トヨで隠れる広小舞部分が実は傷みやすい所なんです
広子舞とは何? この写真で説明すると、木部が見えてる所が広子舞という所です。 その下にトヨがついて完成時には広子舞は見えなくなってします。 東京都内のような防火地区だと木部が見えてはいけない仕様なんで心配する必要はないんですが、埼玉は特に決まりはないのでこのような木部が見えてしまうことが多いです。 この広子舞の下にトヨがつくので…
...続きを読む
2019年03月01日 バイカラー(2色配色)の使い方を勉強しましょう
バイカラーとは2色配色のことです。ツートンカラー(濃淡配色)も含みます。 まずは、アクセントカラータイプです。 窓の形状に合わせて、縦ラインがアクセントです。 あるいは、ベランダのライン、または、1階と2階の境界線の帯がアクセントにもなります。 彩度の高い色で建物の角がアクセントにもなります。 良い配色ですね。 次に、アソートカ…
...続きを読む
2019年02月28日 今治市の菊間町で生産される「菊間瓦」
こんにちは近藤(陽)です。前回粘土瓦のシェアが落ちて、金属屋根のシェアが伸びているという内容のコラムを書きましたが屋根材としての粘土瓦の安定性は実証済で、棟部のメンテナンスを怠らなければ50年程度の寿命を保つと言われます。そこで皇居御造営の御用瓦を献上するなど日本の格式ある建築を支えている「菊間瓦」について調べました。 今治市菊…
...続きを読む
2019年02月28日 ボロボロだった外壁の中塗りと上塗りをご紹介いたします
中塗り!! ボロボロの外壁の補修と下塗りを終えて中塗りの工程になります。 中塗りとは下地補修を行い材質にあった下塗り剤を綺麗に塗ってから塗ります。 基本的には下塗り・中塗り・上塗りと三回塗りが基本となっております。 この中塗りでも塗布量が決められております。 塗布量とは塗料メーカーが平米数により必ず塗らなくてはいけない規…
...続きを読む
2019年02月28日 サイディングの厚さの標準と違い
こんにちは長野です。今回は一般住宅でよく使われている窯業系サイディングの厚さの違いについて調べてみました。窯業系サイディングは性能の向上を求めるために法的に12mmから14mmに引き上げられ、今一般的によく使われているのが14mmと16mmです。16mmのほうが色、模様のバリエーションが豊富でデザイン性が高いですがコストが14m…
...続きを読む
2019年02月28日 国土交通省の住宅とリフォームに関する説明会に参加しました
大宮ソニックシティーホールにて国土交通省の説明会に行ってきました 平成30年度省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会に大宮ソニックシティーホールに行ってきました。 消費税引き上げに伴い新築、中古物件購入、リフォームに関して色々特典と支援があるらしいのです。 難しい話ばかりであまり詳しいレポートは出来ません…
...続きを読む
2019年02月28日 高圧洗浄と外壁がボロボロの状態の下地補修について!
高圧洗浄! あまり補修内容や方法、塗り替えの作業手順などまだまだ知られていない事が 沢山あると思います。 塗装屋さんと聞くとただ色を綺麗に塗ってくれるだけだと思われがちですが 全然違うんです!! 塗装屋さんだからこそ補修内容や材質などを判断して 長持ちする補修・材質にあった塗料での塗り替えを行います。 見た目だけ綺麗…
...続きを読む
2019年02月28日 外壁がボロボロに劣化した箇所の下塗りと劣化してない下塗り
外壁ボロボロの劣化した塗膜を剥がした箇所の下塗り! ボロボロの劣化した箇所の下塗りになります! 下塗りの塗料も材質にあった塗料を使わないと綺麗塗っても意味がないです。 たった数年でボロボロに剝がれてきてしまったりします。 材質にあった塗料での下塗りだけでなく塗料は塗料メーカーが出している 塗布量をきちんと守って平米数にあ…
...続きを読む
2019年02月28日 今日で2月も終わりです!春です!リフォームです!
今日で2月も終わりです!春です!リフォームです!今日は雨が降っているので、塗装の現場はお休みです。が、昨日足場が立ったお宅は、今日、高圧洗浄をおこなっております。職人さんは雨に濡れて大変ですが頑張ってくれます。今日で2月も終わりなんて早いですね!明日からは3月です!今日は久しぶりに恵の雨ですね。今日は花粉も飛ばないのでうれしいで…
...続きを読む
2019年02月28日 様々な目隠しフェンス
こんにちは長野です。自宅の庭に目隠しフェンスのある方は多いと思います。外からの目線を遮る他、庭をオシャレに演出してくれます。フェンスの種類にはアルミや木、半透明のポリカーボネート素材のものがあります。お家の雰囲気によって様々ですがアルミなどのスタイリッシュな形から天然木や樹脂を使用した人口木材で柔らかい雰囲気を出すこともできます…
...続きを読む
2019年02月28日 今の時代に合わせたディレクションカラーをお勧めします。
ご自分のお家の外壁の色をどんな色にしたいのか、どんな配色にするのか、結構、迷われる方も多いと思います。 そこで提案です。ディレクションカラーはいかがでしょう。 今の時代に合わせた、人に優しい配色の提案です。 まずは、パワフルスタイルです。テーマカラーは、パワーレッド、紅色です。 程よい主張で毎日の活力を取り戻しましょう、というコ…
...続きを読む
2019年02月28日 外壁のモダンな色の組み合わせをご紹介しましょう。
モダンとは、なんでしょう。 活き活きとした日々を過ごしたいあなたへ、というタイトルです。 斬新さを好むタイプの方にお勧めのスタイルです。 イメージワードとしては、革新的な、都会的な、理知的な、人工的な、スマートな、シャープな、メカニックな、とか、 他には、クールな、ハードな、はっきりした、とかがあげられます。 まずは、シックなス…
...続きを読む
2019年02月27日 高圧洗浄機での水洗いは大切な工程です
こんにちは長野です。外壁塗装や屋根塗装を行う際に必ずついてくるのが高圧洗浄による水洗いです。新しく塗料を塗るのだからそんなに必要ないだろう。と思われる方もいると思いますが高圧洗浄は外壁・屋根塗装で絶対に欠かせない作業の1つで塗装の効果を十分に発揮するためなのです。外壁には汚れやコケ、チョーキング現象といった劣化があり古い塗膜には…
...続きを読む
2019年02月27日 クラシックの色目は伝統を好むタイプの方にお勧めです。
春日井市で屋根と外壁の塗装を行います。 ナチュラルスタイルで色目を決めたいと思います。りかん茶色は、江戸時代、上級階級に好まれた上品な色です。 白茶も伝統的によく見られる和紙の色で優しさを与えます。 キャラ色を穏やかなアクセントカラーとして使うと良いかもしれません。 フォーマルスタイルです。 消し炭色は重厚さを与える色です。 薄…
...続きを読む
2019年02月27日 最近人気の黒色外壁の特徴とは
こんにちは長野です。お家を建てるとき、塗り替える時に黒色の外壁を考える方多いと思います。スタイリッシュでかっこ良く、汚れも目立ちにくいというので私も自宅を建てる際に黒色で悩みました。そんな黒色の外壁について調べてみました。 まず、黒色といったら服でもそうですし、紫外線を浴びやすく暑くなります。白色外壁の表面温度が45度だった場合…
...続きを読む
2019年02月26日 破風板についてと塗り替えについてご紹介しています!
破風板について!!破風板ケレン!! 屋根の塗り替えや補修を行う時に専門用語などもたくさん使われて 分からなくなってしまったり。 間違って覚えてしまっていた!何てこともあると思います。 家族を守る大切なお家なので覚えておくと良いかも知れません。 今回は破風板についてご紹介致します! まず、破風板とはどこの事をいうのか?…
...続きを読む
2019年02月26日 土浦市のお宅の軒天の通気口どんな役割を果たすのか
このポツポツとした穴を皆さんはご存知でしょうか? 私は画像を見てこの穴を塗装してふさいでいるのかと思いました。 でも実はこの穴は通気口なのだそうです。ふさいではいけない穴なのです。 通気口と言ってもいろんな種類があります。 私の自宅もこのタイプでした。 こちらのタイプは、換気扇のような形ですね。 ごくまれにですが、この通気口から…
...続きを読む
2019年02月26日 外壁のカバー工法について調べてみました
こんにちは長野です。以前弊社が工事をさせて頂いた外壁のカバー工法について調べてみました。カバー工法とは、今ついている外壁を撤去させずにその上から新しい外壁を張り付ける方法です。撤去費用や廃材の処理費用がほとんどかからないので外壁の張り替え工事よりも安くなります。また張り替え同様の耐用年数が期待されるので、外壁の塗り替えよりも長持…
...続きを読む
2019年02月26日 外壁材で使用されるレンガについてご説明します。
西川です。今回はレンガについてご説明します。レンガは粘土や頁岩泥を方に入れ、窯で焼き固めて作られた外壁材です。レンガの寿命は、メンテナンスなしで100年以上と言われていますが、欠けたり、色あせたりするので全くメンテナンスがいらないというのではありません。また、レンガは、耐久性、断熱性、耐火性、遮音性にも優れています。通常の外壁材…
...続きを読む
2019年02月26日 福島市で街の外壁塗装やさん福島店、高橋の塗装技術披露しました
街の外壁塗装屋さん福島店、高橋の塗装施工 街の外壁塗装屋さん福島店、高橋が塗装工事を行っています。 塗装屋になったのが18歳の時ですので、今年還暦を迎える高橋は塗装の道一筋41年になります。 塗装という仕事は、現場では最後の仕上げ工事になるので、最初の工事が遅れてくるとしわ寄せはすべて仕上げ業者(塗装やとか)にすべてきてしまうの…
...続きを読む
2019年02月26日 LIXILリシェント玄関ドアのご紹介です
こんにちは、長野です。今日はLIXILのリシェントという玄関ドアの紹介をします。お家の外壁塗装をすると新築のように綺麗になりますが、その際に玄関ドアのリフォームもされたらより一層綺麗な外観になると思います。そんな時、LIXILのリシェントなら1日で工事が終わるため朝仕事に出かけて帰ってきた時には綺麗な玄関ドアになっているのです。…
...続きを読む