2023年06月13日 陸屋根はどんなメンテナンスが必要?最適な防水工事についてご紹介!
近年では軒先の出ている傾斜の付いた屋根よりも、軒ゼロ物件や陸屋根のお住いがかなり増えてきています。 では、塗装などが必要なスレート屋根と違い、陸屋根はどのようなメンテナンスが必要なのでしょうか。また、メンテナンスをしないとどのような劣化が発生するかを本記事でご紹介いたします! 防水工事についてぜひご確認ください。 陸屋根の防水…
...続きを読む
2023年06月13日 水道管は鋼管ですか?樹脂管ですか?
寿命を迎えると怖いもの 寿命を迎えるのが怖いものがあります。その中の一つが水道管です。昔の水道管は鋼管といって鉄が使われているため、放っておくと管の中が錆てしまい、いずれ水漏れ事故を起こしてしまう可能性があります。 一般的には「硬質塩化ビニルライニング鋼管」といって、鋼管に水が触れて錆びないよう管の内部にビニルの膜を張ったものが…
...続きを読む
2023年06月13日 モルタル外壁の塗装に適した塗料は?弾性塗料の特徴を紹介!
モルタル外壁の特徴 モルタル外壁はセメントを主原料としたモルタルを塗り上げて造る外壁で、以下のような特徴があります。・デザイン性が高く、独特の風合いがあるモルタル外壁は、様々な模様・パターンを描くことができるため、デザイン性が高い外壁です。また、手作業で模様付けが行われるため、世界に一つしかないまさしく一点物の仕上がりになりま…
...続きを読む
2023年06月13日 菊池郡泗水町にて5年で劣化してコケと色褪せきた屋根の高圧洗浄をしてきました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡泗水町の1軒家のコケと色褪せでかなり劣化してしまった屋根塗装工事の紹介をしていきます。この記事では塗装前の準備段階の高圧洗浄の様子を紹介します。こちらのお客様のお家5年前に塗り替えているのですがもうコケがたくさん生えて色も褪せてしまっているとのこと。一体どのくらい劣化し…
...続きを読む
2023年06月13日 上伊那郡宮田村にて土蔵の屋根葺き替えと外壁張り替え工事を行うための現場調査
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 今回は、上伊那郡宮田村で築年数が経過して激しく傷んでいる土蔵の、屋根葺き替えと外壁張り替え工事を行うために実施した現場調査の内容についてご紹介したいと思います。 今回の土蔵の修理は、お施主様のご家族の住宅で行っていた外壁塗装工事の際、「蔵が道路に面しているので瓦の落下事故が不安」…
...続きを読む
2023年06月13日 品川区平塚で窓サッシから雨漏りが発生したお住まいの点検に伺いました
今回は品川区平塚のお客様からのご依頼です。雨が降ると室内の窓枠まわりに雨水が染みてきて黒く雨染みができてしまうとのことです。窓枠まわりの雨漏りとのことですので外壁と窓サッシの取り合い部分に異常がある可能性が高そうです。その辺りを重点的に見つつ点検を進めていきます。 室内の雨漏りの様子 こちらは室内の様子です。窓枠の周りに黒く…
...続きを読む
2023年06月12日 美しい変化と優れた性能:銅板屋根の魅力と特徴
銅板屋根とは 銅板屋根とは、その名の通り「銅」製の板材を屋根材に使用した屋根です。古くは江戸時代から寺社仏閣を中心に普及していきました。火災による被害がとても多かった江戸時代、大切な経典や宝物を火災から守るため、幕府主導で銅板屋根に葺き替えられたことがきっかけになり、寺社仏閣の屋根は銅葺きが主流となりました。 一部、裕福な商人…
...続きを読む
2023年06月12日 外壁塗装とメンテナンス:寿命を延ばすためのケアと定期的な点検の重要性
外壁塗装の目的 外壁塗装の目的は、大きく分けて2つあります。1つが美観の回復、もう1つが外壁の保護です。 美観の回復 住まいの外壁は経年とともに劣化していきます。様々な汚れが付いたり、苔や藻が生えてしまうこともあるでしょう。外壁に塗られている塗料も経年で色褪せていきますので、だんだんとツヤを失い、古ぼけた印象になってしまうで…
...続きを読む
2023年06月11日 千葉市中央区矢作町で増改築したモルタル外壁のひび割れの発生ついてのご相談
千葉市中央区矢作町で築30年を超えたお住まいのモルタル外壁のお手入れについてご相談を頂き、調査にお伺い致しました。こちらのお宅は既存の建物にドアを塞ぐ等の改築を加えた経緯もあり、その増改築した部分と既存の部分との境界にクラック症状が発生してきている状況でした。 モルタル外壁のメンテナンス相談 こちらがそのモルタル外壁の状態で…
...続きを読む
2023年06月11日 越谷市で基礎巾木をビーズコートで塗装しました
越谷市 基礎巾木のクラック修繕のお問い合わせ こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です今回は越谷市からお問い合わせをいただきました。お問い合わせ内容は。。。「基礎巾木のクラック修繕と塗装」です。お問い合わせいただいて、すぐに現調に伺いました。越谷市は草加市と隣接するエリアなのですぐに対応することが出来ます。草加店では草加市 越谷…
...続きを読む
2023年06月11日 袖ケ浦市神納で植物が生えてしまっている防水の状態を調べてもらいたい
袖ケ浦市神納にお住まいのお客様は一部分が貼りだしのポーチがあり防水に不安があるとの事で私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。 築年数が十数年経過して一度もメンテナンスや点検をしていなく窓から見ると植物が生えている事から心配になっているとの事でした。 お客様は修理業者を知らない事から、ホームページにて修理業者を…
...続きを読む
2023年06月11日 下伊那郡高森町にて高性能なフッ素塗料を用いた外壁塗り替え工事の仕上げ塗装
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、外壁塗装前に行う養生作業と塗装工程の最初に行う下塗り施工についてお伝えいたしました。 今回は、経年劣化でダメージが見られる外壁サイディングを高性能なフッ素塗料で行った下塗り後の仕上げ塗装について、施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・下伊那郡高…
...続きを読む
2023年06月10日 杉並区荻窪にて外壁塗装を御検討のお客様邸の調査を行いました
外壁の塗膜の劣化が確認出来ました 杉並区荻窪にお住いのお客様よりお問い合わせいただき外壁の調査を行ってまいりました。既存の外壁材はモルタル外壁で汚れが目立ってきているのでメンテナンスを検討したいとのことでした。 まずは外壁周りの確認を行い、実際どの程度劣化が生じているのか確認を行ってまいります。 簡単に確認する方法としてはチョ…
...続きを読む
2023年06月10日 郡山市内のアパートの補修、塗装、見積もり依頼
こちらが擁壁の今の状態です。中々お目にかかれない状態のものでした。面積が約100㎡ほどあるのですが、ほぼ全面この状態です。うまく剝がれる場所は簡単なのですが、そうでないところはしっかりと密着していて剝がすのには相当な時間と労力がかかりそうです。オーナー様もどうしていいのか分からないとのことでご相談いただきました。物件周りが住宅地…
...続きを読む
2023年06月10日 柏市常盤台にて屋上防水の経年劣化、通気緩衝工法のウレタン防水工事
屋上防水の現地調査 柏市常盤台で屋上防水の現地調査にお伺いいたしました。20年大きなメンテナンスを行っていない事もあり詳しく調査とお見積りのご依頼がありました。集合住宅の屋上で陸屋根となります。戸建ての多くは三角屋根で勾配がありますがこちらは勾配が薄いので雨漏りリスクもあります。 陸屋根を歩くと膨れがあり手で押すと雨水が噴き出…
...続きを読む
2023年06月10日 下伊那郡高森町にて仕上がり品質を左右する養生作業と外壁塗装の下塗り施工
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、色あせが進んでいた金属屋根の塗り替え工事の内容をお伝えいたしました。 今回は、外壁塗装工事の前に行う養生作業と、3回塗り工程の最初に行う下塗りの施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・下伊那郡高森町でツートンカラーの外壁サイディングと金属屋根の塗…
...続きを読む
2023年06月09日 袖ケ浦市坂戸市場で外壁の塗装メンテナンスを検討
外壁のメンテんアンスを検討 袖ケ浦市坂戸市場にお住まいのお客様は、外壁にチョーキング現象が現れ手に白い粉が付くようになってしまってお困りになっているとの事でした、以前メンテナンス工事したのが10数年前経過しておりそろそろメンテナンスをしないといけないかなと考えていた所、丁度のタイミングで飛び込み業者が訪問してきたそうです。 飛…
...続きを読む