2022年12月24日 木更津市清見台で室内の壁に雨漏りが生じてしまう
雨漏り発生 木更津市清見台にお住まいのお客様は、室内の壁から雨漏りが生じ始めたそうです。初めてのことだったので、少し様子を見ていたそうですが、弱い雨でも雨漏りが生じることが気になり、私たち街の外壁塗装業者にお問い合わせをいただきました。室内のクロスが剥がれ出してしまい、平面の部分には部分的に膨らみがあったので、カッターで切ってみ…
...続きを読む
2022年12月23日 船橋市湊町でALC外壁の塗装工事、目地及び開口部周りの増し打ち施工
船橋市湊町でALC外壁を使用したお宅の外壁塗装工事を施工させて頂いております。工事は塗装施工前に下地処理作業を行って参りますが、その中の一つにシーリング補修施工が有ります。この外壁材はボードの繋ぎ目の部分と開口部周りがシーリング補修の対象です。 外壁塗装前にシーリングの増し打ち施工 今回新築後の初めての塗装施工で、目地シーリ…
...続きを読む
2022年12月23日 尾張旭市の工場でコケが生えてしまった基礎を塗り替えしました!
今回は尾張旭市の工場でコケが生えてしまった基礎を塗り替えしました!建物基礎とは地盤と建物の間にあるもので建物を支える大切な役割があります。建物を長く保つためにもしっかりとメンテナンスをおこないましょう。 建物の基礎とは? 基礎の役割 まず今回塗装を行った建物の基礎についてご紹介いたします。建物の基礎とは建物を1番下で支える土台の…
...続きを読む
2022年12月22日 世田谷区大原で外壁補修とパーフェクトトップで塗装工事
世田谷区大原で外壁塗装工事をおこなっております。 外壁の一部がえぐれてしまいましたので、その部分を補修して穴埋めしてから塗装工事で仕上げていきます。内部に影響が出る様な被害ではありませんでしたので、シールで穴埋めしてからパターンを付けていきます。 パーフェクトトップで外壁塗装 使用するのは日本ペイントのパーフェクトトップです…
...続きを読む
2022年12月21日 豊島区上池袋にて築11年が経過したサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 豊島区上池袋にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地にひび割れや切れている部分があるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャル…
...続きを読む
2022年12月21日 大田区西六郷で塗膜の剥がれたセメント瓦二度目の塗装ご相談
見た目が悪くなってきた瓦を塗装したいとのご相談で大田区西六郷へ現地調査に伺いました。 10年近く前にも一度塗装メンテナンスをされたというセメント瓦です。 塗装が必要な瓦 瓦には粘土瓦、セメント瓦、コンクリート瓦などありますが、粘土瓦には基本的に塗装は必要ありません。対してこちらのようなセメント瓦やコンクリート瓦は表面の塗膜によっ…
...続きを読む
2022年12月20日 豊明市で塗膜が剥がれてきてた雨樋を塗り替えしました!
今回は豊明市で塗膜が剥がれてきてた雨樋を塗り替えしました!雨樋は屋根や外壁などに雨水が溜まらないように下へと雨水を送ってくれる役割を持っています。そうすることで雨水が外壁などを痛めることを防いでくれるのです。この記事ではそんな雨樋の劣化症状についてやメンテナンスの流れについてご紹介させていただきます。 雨樋の劣化症状 雨樋の寿命…
...続きを読む
2022年12月19日 習志野市鷺沼でモルタル外壁の塗装前にクラック補修を行います
習志野市鷺沼で外壁塗装工事を施工しております。外壁材はモルタル外壁でクラックの発生が見受けられるお宅でした。外壁塗装工事の際、この様な不具合箇所についてはきちんと下地処理を行う必要性が有ります。 クラックのシーリング処理 特に大きめのひび割れはシーリングによる補修修繕を行います。シーラーを入れてしっかりと密着性を確保してから…
...続きを読む
2022年12月19日 木更津市真舟で外壁をSK化研にて外壁塗装
メンテナンス塗装 木更津市真舟で外壁塗装メンテナンスをしていただくお客様です。今回は塗装工事のメンテナンス工事の途中経過のご紹介になります。 お客様は外壁が大きく破損したわけでもないのですが、築年数が20年近くなり外壁の塗料が白く纏わりつくことがきっかけで外壁のメンテナンスを考え出したそうです。 初めての外壁メンテナンスというこ…
...続きを読む
2022年12月19日 奈良県生駒郡にて外壁の現場調査へ行ってきました
外壁の劣化調査 今回は、こちらの外壁調査を行いました。築年数は30年との事です。窓の部分をお知り合いに頼んで取り替えるとの事で、その後にしたいという事です。窓を取り替える際に足場を使いたいとご相談されました。勿論使って頂いて大丈夫です。 取り換えた窓廻りは、モルタル補修になるので模様を吹き付けてからの塗装になります。他にもクラッ…
...続きを読む
2022年12月17日 名古屋市守山区で塗膜が剥離してしまった軒天を塗り替えしました!
今回は名古屋市守山区で塗膜が剥離してしまった軒天を塗り替えしました!軒天とは外壁を雨や紫外線から守るといった快適で安全なお住まいを維持する役割を担っています。ここではそんな軒天についてご紹介させていただきます。 軒天とは? 軒天の役割 軒天は外壁より外に突き出るように設置されており外壁を雨水から防ぐことが出来ます。外壁に直接雨水…
...続きを読む
2022年12月16日 名古屋市天白区にて雨漏りするテナントビル屋上の無料建物調査をおこないました
OBのお客様よりお見積り依頼 街の外壁塗装やさん名古屋南店です。OBのお客様より、名古屋市天白区で雨漏りを起こしているテナントビルの屋上防水の見積りを依頼されましたので無料の建物調査をおこないました。街の外壁塗装やさん名古屋南店では、雨漏り診断士が無料の建物調査を目視やサーモグラフィを使用して雨漏り箇所を特定してから、見積り作成…
...続きを読む
2022年12月16日 木更津市潮見の工場屋根調査、折半屋根への塗装工事のご提案
工場の屋根調査 木更津市潮見の工場の屋根調査にお伺いしました。工場長より「築年数が経つので、屋根へのメンテナンスを考えている」と、お問い合わせをいただきました。工場が海に近いこともあり屋根の状態が気になっていたそうです。雨漏り等は、起きていないとのことですので、屋根を見させていただき屋根の状態に合ったメンテナンスをご提案させて…
...続きを読む