2023年01月13日 千葉市中央区都町にて陸屋根のウレタン防水工事を実施致します
陸屋根の防水工事 千葉市中央区都町でウレタン防水工事を実施致しました。ウレタン層にはヒビ割れや下地が露出している箇所などもありました。現状で雨漏りなどはございませんでしたがメンテナンス時期でしたのでウレタン防水工事のご提案をさせていただきました。 先ずは下地調整を行いまして自着シート敷設等を行いました。 ウレタン防水 下地調…
...続きを読む
2023年01月13日 木更津市祇園で外部の木材に穴が開いて心配
外壁の不具合を相談したい 木更津市祇園にお住まいのお客様は以前屋根の工事を弊社にておやりになって頂いたお客いさまです、今回は外壁の件で相談したいとの事で私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。 築年数が経過している住宅なので色々と破損個所が出ている事は解っているが気になる部分があるとの事でした。 外部建材の劣化状況…
...続きを読む
2023年01月13日 高槻市にてベランダ防水のお問合せで現場調査へ
高槻市にて、ベランダ防水のご依頼で現場調査へお伺い致しました。しっかりと状況を確認させていただきたいと思います。 現場調査 今回は、こちらのお宅の2階部分のベランダを調査させて頂きます。 防水されていないベランダ こちらが現状になります。お家が建てられた段階で防水加工は施されていますが、経年劣化で防水層に不具合が出てきます。モル…
...続きを読む
2023年01月13日 東海市で経年劣化した外壁を無機塗料で外壁塗装しました!
今回は東海市で経年劣化した外壁を無機塗料で外壁塗装しました!外壁や屋根に使用する塗料には様々な種類があります。その中で今回の塗装には耐久性抜群の無機成分に有機成分を加えたハイブリッド塗料の「ダイヤスーパーセランシリーズ」を使用しました! 塗装の流れ 下準備 まず塗装を行う前に下準備をします。なぜ最初に下準備をするのかというと、汚…
...続きを読む
2023年01月12日 品川区戸越でドローンを使用してスレート屋根の調査
屋根塗装のご依頼をいただき品川区戸越にて行って点検お様子をお伝えします。お問合せをいただいた際には現在のお住まいの状況をできる限り調査し、塗装プランのご提案、お見積もりを行います。お隣との距離が近いなど、はしごをかけるのが難しい場所ではドローンを使用しての点検をさせていただくことがあります。安全に、細部まで調査することが可能なの…
...続きを読む
2023年01月11日 テスト投稿1/16
江戸川区春江町にて、お客様より屋根と外壁のメンテナンスをご依頼いただきました。築13年ということで屋根・外壁共に経年劣化が見られ、屋根には苔が多く繁殖し縞模様ができていました。苔が発生してしまうのはスレート表面に塗られていた塗料が劣化し、屋根の防水性が低下していることが原因です。現地調査によって入念にお住まいの状態を確認させて…
...続きを読む
2023年01月10日 名古屋市瑞穂区でサイディング外壁塗装しました!
今回は名古屋市瑞穂区でサイディング外壁塗装しました!サイディング壁の塗装は築10年ごとが目安と言われております。それぐらいの年数になると塗装の色あせやシーリングの劣化といった症状が出てきます。外壁を紫外線や雨風から守るためにもこれらの劣化症状が見られたらメンテナンスを行いましょう。 サイディングの劣化症状 サイディング外壁の劣化…
...続きを読む
2023年01月10日 沼津市アパートの錆びた鉄骨階段の補強と塗装でオーナー様も安心
沼津市のアパートオーナー様より鉄骨階段の錆びが気になるとご相談がありました。沿岸部にあるアパートの為、鉄骨階段は潮風や雨が吹き付けることで錆びの被害が多くあります。錆びは一度でも発生すると範囲を拡大させてしまいます。 鉄部の錆びは放っておくと「サビ穴」が開き腐食が進みます。「サビ穴」が開いてしまうと塗装ではカバーしきれなくなって…
...続きを読む
2023年01月09日 君津市外箕輪で強風で煽られ外壁に被害が出てしまった
強風の影響で外壁破損 君津市外箕輪にお住まいのお客様は、先日吹いた強風により外壁が破損してしまったとの事で私達、街の外壁塗装やさんにご連絡を頂きました、以前弊社にて自然災害で雨樋を修理した過去客様になります。 当日台風並みの強風が吹いた時、玄関を開けた時に強風で煽られた扉が外壁にぶつかってしまったとの事でした。 窯業系サイディ…
...続きを読む
2023年01月07日 杉並区井草にて外壁塗装を御検討中のお客様邸の調査を行いました
リシン吹付仕上げでした 杉並区井草にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして外壁の調査に行ってまいりました。築10年の築浅で今回が初めてのメンテナンスとのことでお声がけいただいたようです。 既存の外壁の仕上げはリシン吹付の仕上げになっておりました。リシン吹付とは外壁の仕上げの際に骨材入りの塗料をリシンガンという機械で吹きつ…
...続きを読む
2023年01月07日 南房総市久枝で強風に煽られた庇が外壁を破損させてしまった
強風による被害 南房総市久枝にお住まいのお客様は低気圧の影響で突風が吹き突然庇部分が破損してしまいとてもお困りになっていました、突然ガラスが割れてしまい強風が部屋に吹き込んできてしまったそうでとても驚かれたそうです、幸い怪我などはなかったそうですので良かったです。 以前屋根の事で弊社でお世話になった事もあり、家のことは私達、街…
...続きを読む
2023年01月07日 豊中市にて外壁・屋根塗装の現場調査へ行ってきました
現場調査 今回は、こちらのお宅の現場調査を行いました。お隣の方が工事をされていたので今のうちに外壁塗装を行いたいとの事でした。外壁の劣化が気になってきたとの事で、お問い合わせを頂きました。お見受けしたところ確かに外壁の劣化は確認できます。元々モルタルの外壁だったそうで、その上から金属サイディングを貼っているとの事です。 隣家との…
...続きを読む
2023年01月06日 品川区二葉で白いサイディング外壁点検、目地の補修についても
品川区二葉にて行なった外壁無料点検の様子です。築15年を迎えそろそろ外壁のメンテナンスをした方が良いかとご相談をいただきました。一般に外壁の塗り替えは築10年程度で検討されるのが良いと言われます。環境や立地条件によりますが、10年を過ぎるとやはり外壁が傷んでその機能が低下してくるのです。 目地のシーリング 一番に確認したいのは、…
...続きを読む
2023年01月06日 大田区鵜の木にて劣化したジョリパット外壁に塗装でのメンテナンスをご提案
大田区鵜の木のお客様より、外壁のひび割れや汚れを補修したいとご依頼をいただきました。早速、点検に伺ってみると、外壁はオレンジのジョリパットで、おしゃれな雰囲気のお住まいです。それでは詳しくみていきましょう。 窓枠の周りにひび割れが見られます まずは外壁のひび割れ(クラック)を見ていきましょう。クラックは外壁のどこにでも起こる…
...続きを読む
2023年01月06日 木更津市吾妻のアパート調査、共有廊下への防水工事のご提案
共有廊下の調査 木更津市吾妻にアパートに調査にお伺いしました。アパートのオーナー様より「部分的に鉄骨の傷みが出ているので、見てほしい」と、お問い合わせいただきました。鉄骨の傷みの原因を特定し、適切な工事をご提案させていただきます。 鉄骨の状態です。壁際の鉄骨部分に錆による傷みが確認出来ます。鉄骨の傷みは、壁側に多く見られます…
...続きを読む
2022年12月31日 名古屋市緑区で経年劣化したスレート屋根を塗り替えしました!
今回は名古屋市緑区で経年劣化したスレート屋根を塗り替えしました!このスレート屋根は屋根材自体に元々防水機能はありません。施工時にはすでにしてある塗膜保護が雨や紫外線等から屋根を守ってくれています。しかし、もしその塗膜が劣化し、剥がれてきたりしてくるとそこから水を吸い込み、屋根材の浮きや割れに繋がり最悪雨漏りしてしまう可能性もあり…
...続きを読む