
        
        
        
        
        
2023年04月16日 市川市国府台で外壁のお手入れご相談、外壁塗装とタイル工事のご提案
市川市国府台で築20年を超えたお住まいの外壁塗装メンテナンスについてご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。外壁はALCとタイルとを併用したお住まいとなります。 外壁のメンテナンス相談 こちらがベランダの袖部分の外壁になります。かなり汚れが付着しております。サイディングに比べると厚みも有りますので、耐久性が有る方と言えますが… ...続きを読む2023年04月16日 名古屋市港区にて名古屋港巡視船基地のALC外壁のシーリングと洗浄工事
名古屋市港区にて第4管区海上保安本部名古屋港巡視船基地のALC外壁の部分塗装のご依頼を受けました。サッシ廻りの外壁から雨漏りが発生するということでシーリング工事と外壁の防水工事の内容ですが、今回はシーリング工事と洗浄工事内容になります。 施工前 2ヶ所の窓付近からの雨漏りが発生しているということで工事の依頼を受けました。外壁にA… ...続きを読む2023年04月16日 足立区綾瀬で荒れたスレート屋根材を調査。屋根がザラザラしているときはどんなメンテナンスが必要?
お客様よりご依頼をいただき、屋根メンテナンスのため現地調査にお伺いしました。スレート屋根は経年劣化によって表面が荒れ、ザラザラとした状態になっていました。私たち、街の外壁塗装やさんでは無料にて現地調査・お見積りを承っております! 本日の記事では、表面が荒れていたスレート屋根の様子をお届けしつつ、ご提案させていただいた工事内容… ...続きを読む2023年04月16日 平塚市四之宮でモルタルへ外壁塗装のご提案、壁面を触ると付着する粉は塗装が必要なサインです!
平塚市四之宮にてお住いのお客様より、「外壁に触れると粉のようなものが付くので、塗装が傷んできているかもしれない」と調査のご依頼を頂きました。お話しいただいた症状は、お客様が仰るように外壁の塗膜が傷んでいるサインとなります。外壁材が傷んでしまう前に塗装によるメンテナンスが必要ですので、さっそく現地にて点検を実施させていただきまし… ...続きを読む2023年04月15日 中野区南台にて散水試験を行い雨漏りの原因箇所の特定を行いました
下の方から原因を探っていきます 中野区南台にお住いのお客様よりご用命いただきまして、散水試験を行わせていただきましたのでその様子のご紹介をいたします。 事の発端は、雨漏りの調査のご依頼をいただいたことだったのですが、何社か見てもらい補修をしてもらったが雨漏りが止まらないという事でお困りのご様子でした。そのうえで他社からは原因が… ...続きを読む2023年04月15日 足立区千住大川町にてALCパネルが使用された建物の外壁調査を実施
足立区千住大川町にお住まいのお客様より「所有しているマンションの外壁塗装を検討しているので調査、お見積りをお願いしたい」とご相談をいただき調査に伺いました。 メンテナンスを検討している建物は3階建てのマンションで、外壁にはALCパネルが使用されておりました。北面と西麺はALCのままでしたが、南面と東面はタイルが貼られておりま… ...続きを読む2023年04月15日 千葉市若葉区桜木にて腐食した鉄骨階段の調査、溶接補強し鉄階段塗装工事
鉄階段の現地調査 千葉市若葉区桜木で鉄階段の現地調査にお伺いいたしました。一度塗装工事を行っていたがサビが気になりお問い合わせをいただいております。先ずは支柱の周辺ですが腐食した状態で以前の塗装工事の際にそのまま行っていた様でした。集合住宅ですので落下などが起きてしまう前にメンテナンスを行いましょう。 上裏 鉄階段の上裏です… ...続きを読む2023年04月15日 飯田市松尾にて経年劣化したモルタル外壁の塗り替えのため、足場を設置
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、飯田市松尾において、モルタル外壁の住宅の塗り替え現場調査で判明したのし瓦抜け落ちの補修についてご紹介いたしました。 今回は、塗装工程に移行するための足場設置について、その様子をご紹介したいと思います。前回までのブログ・飯田市松尾にてひび割れや剥がれが目立つモルタ… ...続きを読む2023年04月14日 北区高平のアパートの劣化した外壁のクラックの補修と水切りの塗装を1液ハイポンファインデクロ錆止め材とクリーンマイルドシリコンを使用して行いました。
今回は北区高平のアパートの外壁のクラックの補修工事と水切りの塗装の様子を紹介します。こちら以前から紹介している北区高平のアパートと同じオーナー様の建物で今回が最後の紹介になります。クラックとは乾燥や経年劣化、地震の揺れなどで発生する亀裂やひび割れのことです。クラックができるとそこから雨水が浸水し、モルタル外壁では内部の金属網が錆… ...続きを読む2023年04月14日 木更津市江川で外壁塗装を検討しているので、まずは調査をしてもらいたいとのご相談!
外壁を検討している 木更津市江川にお住まいのお客様は比較的海に近い地域にお住まいで、ご自宅の板金などの劣化が進み錆びてしまっているので、メンテナンスをしてもらいたいとのことでした。複数の業者さんに話し、相見積もりを色々見て検討したいそうです。それぞれの会社の工事方法を見て納得が行く工事をしてもらいたいとご希望でした。 まずは現地… ...続きを読む2023年04月14日 西成区の戸建住宅の1階壁の欠損補修・塗装工事を行いました。
1階壁の欠落 大阪市西成区T様宅の戸建住宅1階壁の一部分が欠損、破損しました。前の道路で何かに当たってのことです。左側の写真は現状写真です。亀裂が大きく今にもモルタルが落ちそうです。破損したモルタル壁のところをを元の状態に近いように工事していきます。右側の写真は落ちそうなモルタル壁をケレンというか剝がしました。ほぼ全部落ちました… ...続きを読む2023年04月14日 飯田市松尾にてモルタル外壁の塗り替え前にのし瓦の補修を行いました
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回、飯田市松尾水城において、現場調査を行った際に判明した下屋部分ののし瓦補修についてご紹介したいと思います。▼前回のブログ「飯田市松尾にてひび割れや剥がれが目立つモルタル外壁の塗り替え現場調査」 なお、のし瓦補修は、下屋上での作業となるので、足場設置前に行っています。 そもそも… ...続きを読む2023年04月13日 熊本市南区の住宅のお風呂場のカビが生えてボロボロになったコーキングを補修しました
今回は熊本市南区のお風呂場のコーキング補修の様子を紹介します。お風呂場のコーキングが打たれてた場所にカビが生えてボロボロになってしまったので補修してほしいとのことで今回お伺いしました。お風呂場のカビは生えてきてしまうと見た目も悪いですし、単純に衛生面も良くないのでなるべく早く対処しましょう。 補修前に 今回はコーキングガンでコー… ...続きを読む2023年04月13日 目黒区目黒本町で外壁塗装と目地のコーキング工事
目黒区目黒本町で外壁塗装工事をおこなっております。 外壁はサイディング張りで、板状の外壁材と外壁材の間は隙間をあけて貼っていて、その隙間を目地といいます。目地には建物が動いた時の緩衝材の役割と雨水の浸入を防ぐためにコーキングが打ってあります。サイディングを張った後に一番最後にコーキングを打ちますので、経年によって紫外線などの影… ...続きを読む2023年04月13日 山梨市の築35年の和風住宅で外壁塗装のお見積りに伺いました
こんにちは!【街の外壁塗装やさん山梨店】店長の荻原です!今日は山梨市で外壁塗装のお見積りに伺った様子をご紹介させていただきます。自然に囲まれたエリアで、朝はまだ肌寒いそうです。今回は築35年が経過し、一度もメンテナンスをしていないので、最後に綺麗にしたいとのお話です。バルコニーの手すりと防水工事は定期的に行っているホームページを… ...続きを読む2023年04月13日 川崎市幸区北加瀬でALC外壁へ塗装のご提案、ALCの外壁塗装に必ず透湿性の高い塗料を使用すべき理由とは?
川崎市幸区北加瀬でALC外壁の塗装をご希望されていたお客様邸の調査を実施、お見積もり作成のために実際の状態を拝見させていただきました。ALC外壁はビルやマンション等に使用されるほど耐久性に優れており、戸建て住宅の外壁材として採用されることもかなり増えてきました。 耐用年数もかなりの長さが期待できるのですが、他の外壁材と同様に劣… ...続きを読む2023年04月13日 飯田市松尾にてひび割れや剥がれが目立つモルタル外壁の塗り替え現場調査
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 今回は、飯田市松尾において、劣化が進行し、ひび割れや剥がれが目立つようになってきたモルタル外壁の住宅について、塗り替えの現場調査をご紹介したいと思います。 モルタル外壁のひび割れ 現地調査でお伺いしたのは、モルタル外壁に吹付け塗装を施したお住まいです。 吹付け塗装は、塗料に砂を混… ...続きを読む2023年04月13日 熊本市南区の住宅の色褪せた外壁の塗装をパーフェクトサーフとファインパーフェクトトップで行いました
今回は以前から紹介している熊本市南区のお客様の住宅の色褪せた外壁の塗装の様子を紹介します。外壁の耐久性というのはほとんどが塗料の機能によって保護されています。どんな塗料を使うのか、塗装の方法はどんな感じなのか紹介していきます。 下塗りと使用した塗料 今回塗装を基本的な下塗り、中塗り、上塗りの3回行います。こうやって重ねて塗装する… ...続きを読む2023年04月12日 北区田端にて塗装のひび割れやチョーキングが発生しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談、外壁塗装工事をご提案
調査の様子 北区田端にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁が色褪せてきて塗装が剥がれている部分もある。苔のようなものも付着しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせて… ...続きを読む2023年04月12日 吹田市にて内装リフォームの現場調査へいってきました
内装リフォーム 今回は、内装リフォームをお考えのお客様からお問い合わせを頂きました。補助金を利用して工事を行いたいとの事です。3階建てのお宅になります。しっかり見ていきたいと思います。 バルコニー手摺の取り替え こちらは、3階部分の手摺になります。こちらの手摺を取り替えてから目隠しをしたいとのご要望です。しかし強度が無く危険な為… ...続きを読む2023年04月12日 藤沢市南藤沢で窯業系サイディングに軽度なひび割れ、外壁材が傷む原因を知って対策となる工事を行いましょう!
藤沢市南藤沢で調査を行いました窯業系サイディングの劣化の様子についてご紹介いたします。調査のきっかけは「外壁の目地がだんだん剥がれてきている」とご相談を頂いたことで、無料点検を行える業者をネットでお探しのところ街の外壁塗装やさんにたどり着いたとのことです。お住いの異変はちょっとしたことでも、早めに気付いて対策を行うと後々の雨漏… ...続きを読む2023年04月12日 品川区小山で赤いスレート屋根2回目の塗装のご相談
屋根塗装のご相談をいただき品川区小山にて無料点検を行いました。 スレートが葺かれた屋根で、10年ほど前に一度塗装メンテナンスをされたことがあるとのことです。全体に赤い塗料の鮮やかさが残ってはいますが、やはり色褪せや黒ずみが見られます。塗替え直後は(艶ありの塗料なら)ピカピカで表面も撥水性がありますが紫外線などの影響で塗膜は劣化し… ...続きを読む2023年04月11日 平野区にて窯業系サイディングからタイル張りにしたいとのお問い合わせ
現状 現状の外壁です。現状は、窯業系のサイディングです。正面の外壁部分にクラックが見受けられます。 タイルを貼りたいとのご要望 こちらの外壁の上からタイルを貼りたいとのご要望ですが、タイル自体の重さで落下してしまう恐れがありますので、今回は、金属サイディングでのご提案をさせて頂きました。 今回ご提案させていただいたのはDanサイ… ...続きを読む2023年04月11日 寝屋川市で戸建て住宅(空き家)ベランダ防水工事を行いました。
ベランダの床が・・・ 寝屋川市で空き家の戸建て住宅のリフォーム工事でベランダ床塗装工事を行いました。ベランダの現状というと、写真のように変色して、塗膜の剝がれというか劣化によって塗膜が浮いていました。先ずは、手作業でスクレーパー等で旧塗膜の剥がしからです。密着している所とすぐに剝がれる所がありますが、時間をかけてほぼ旧塗膜を全て… ...続きを読む2023年04月11日 白河市内にて、築20年ほどのアパートの鉄骨の錆がひどいので見積依頼があり現地確認。
アパート管理会社からの依頼で白河市にあるアパートの階段の手すりの鉄骨の錆がひどい状況とのことで現地を確認してきました。 鉄骨に穴が空いている箇所もいくつかあり、このまま処置もせずに放置してると鉄骨が折れてしまう恐れがあるほどでした。補修程度でいける箇所や部分的に交換が必要な箇所も多数ありました。管理会社に現況報告をし、今後の対処… ...続きを読む2023年04月11日 郡山市でアパートの外壁に車をぶつけ壁に穴があき壁全体を交換しました
郡山市昭和町 夜アパートにて、運転代行の方の車があやまって壁にぶつかったとの連絡がありました。確認に伺うとアパートの壁にはぶつけた衝撃で穴があいてしまってます。 穴のあいたアパート全体の様子を翌昼間撮影しました。遠目ではあまり分かりませんが、住人の方など近くで確認すると穴の箇所が目立ちますのとその箇所から雨漏りや腐食してしまうお… ...続きを読む
			
			
			
			
				
					
					
					
					
			
			
				
				
				
				
				
			
			
			
				
			
		
			


                
                