2020年12月13日 袖ケ浦市蔵波台にてスレート屋根の鉄部錆止めを行い屋根塗装工事のご提案
スレート屋根のメンテナンスをご検討 袖ケ浦市蔵波台でスレート屋根のメンテナンスをご検討されているとの事で調査に伺ってきました。先ずは屋根に登りどの様なメンテナンスが最適なのか確認する必要があるからです。屋根の隙間に板金が施工されている差し棟ですが赤サビが発生していました。塗膜の剥がれがありますが表面上のサビでしたのでしっかりケ…
...続きを読む
2020年12月12日 知立市内幸町にて賃貸物件の雨漏り対策工事の現地調査です
バルコニーからの雨漏りが発生しているというご相談です モルタル打ちっぱなしのバルコニーです。防水処理がされていないため、水が浸透してしまいます。 ひびが全体に入っています。 知立市内幸町にて賃貸物件の雨漏り対策工事の現地調査にお伺いしました。築40年を超える物件で、あまりコストをかけずに修繕を行いたいというご要望です。 バルコニ…
...続きを読む
2020年12月12日 江戸川区東葛西でタイル調サイデイングボードの外壁塗装を行います
塗装工事の最初は高圧洗浄から ご近隣挨拶もしっかり行い、足場仮設も終了し、いよいよ江戸川区東葛西のお客様の外壁・屋根塗装が始まります。調査時に確認をしたサイデイングボードの浮きや劣化したシーリング箇所の処置を重点的に行い高耐候な仕上げを行っていく工事となります。まずは高圧洗浄を行ってチョーキングを起こした外壁の塗膜や汚れを洗い…
...続きを読む
2020年12月12日 袖ヶ浦市蔵波台のスタッコ外壁への外壁塗装調査にお伺いいたしました
スタッコ外壁の調査 袖ヶ浦市蔵波台にお住いのお客様より「築13年が経ったので、そろそろ外壁の塗装を考えている」と、外壁塗装調査のお問い合わせをいただき事前の外壁調査にお伺いさせていただきました。外壁に汚れが付き始めことで、黒ずみが気になり始めたことが今回、外壁塗装工事を検討するきっかけとなりました。外壁塗装は、お住いをより良い…
...続きを読む
2020年12月11日 江東区亀戸で屋根塗装工事、下塗り施工後のタスペーサー取り付けを行いました
江東区亀戸で建てられて20年のスレート屋根の塗装工事を行っております。昨日までに下塗りを終えて本日は下地処理作業の続きになります。下塗り作業と言うのも塗装作業とはなりますが、本来の色のついた主剤塗料では無いので、下地処理作業の一環と言えます。その下塗り作業からひび割れなどのクラック処理、棟板金の釘部のシーリング処理、更に雨漏り…
...続きを読む
2020年12月11日 君津市南子安の屋根塗装調査、屋根の色褪せと板金に錆の発生
屋根の事前調査 君津市南子安にお住いのお客様から「2回目の屋根塗装工事を考えているので、今屋根がどうなっているのか一度見てほしい」と、お問い合わせをいただき現状の確認調査にお伺いさせていただきました。前回の屋根塗装から12年程経過しているとのことです。12年が経過していますので塗膜の劣化が想定されますので、屋根の状態を確認し適…
...続きを読む
2020年12月11日 草加市で【雨樋交換】と軒天・破風・鼻隠し塗装を行いました
雨樋交換 歪んで古くなった雨樋を交換しました。新しくなった軒樋と集水器です。破風・鼻隠しは茶系でまとめました。 棟板金止め釘の浮きを訪問業者に指摘されて弊社に無料点検を申し込まれた草加市の事例です。 屋根塗装と付帯塗装、ベランダの防水加工を行いました。 今日は雨樋交換と付帯塗装をお伝えします。 竪樋も交換しました。ベランダに降っ…
...続きを読む
2020年12月11日 さいたま市緑区で【アステック】塗料で外壁塗装を行いました。
外壁塗装前 経年劣化によるサイディングボードの反りや、目地となるシーリングの劣化、苔の繁殖等が見られました。 シーリングに隙間が出来ると、そこから雨水が侵入し雨漏りに繋がってしまうので早急に対処する必要があります。 高圧洗浄で長年の塵や埃、苔等を洗い流し、必要な処置をしてから塗装を行いました。 これで家全体の防水性能が高まりまし…
...続きを読む
2020年12月11日 石岡市で室内天井クロス貼り。壁紙の詳しい貼り方とポイントをご紹介
石岡市でおこなったリフォーム現場です。 外壁塗装や屋根塗装のほか、室内の間取り変更や塗装もおこなっています! 関連ページ 塗装で室内リフォームもおこなってます! >>石岡市で一軒家リフォーム中、砂壁を塗装してイメージ一新!床上げもおこないます >>石岡市の一軒家で天井塗装とトイレ壁塗装。塗装で明るく節電?! 室内天井クロス貼り…
...続きを読む
2020年12月11日 三重県松阪市大黒田町ベランダに溜まった土は定期的なお掃除を!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。 三重県松阪市大黒田町の現場にきました。 足場組も無事終わり洗浄作業に突入していきます。 こちらのお家の現場調査のブログもございます! 現場調査のブログはこちら(^^)/ 水洗い作業 早速水洗い作業の様子です! いつも通り上から洗浄していきます。 目に見えない…
...続きを読む
2020年12月11日 三重県桑名市雨樋に草がたくさん生えているお家の洗浄作業の様子
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。 三重県桑名市にやって参りました。 水洗い作業の様子をご紹介します。 水が飛散する可能性があるため近隣の皆様には前もって洗濯物をこの日に外に出さないようにという案内状も出させていただいております。 水洗い作業は上から下へ 上から下へと洗浄していくのでまずは屋根の一番上の棟板…
...続きを読む
2020年12月10日 吹田市にて築50年程度の木造住宅
一度補修した形跡のあるモルタル外壁 写真では分かりにくいですが、膨れも見れます。一度モルタルで補修した跡もあります。 こちらの写真は、窓枠の下あたりに塗膜の剥離がみられます。 外壁が膨れ、剥離している状態でしたのでこれから、モルタル外壁を切断して新しく下地を入れ完成させていきます。 モルタル外壁の雨漏りで多いのは、モルタル壁が劣…
...続きを読む
2020年12月09日 揖斐郡池田町で外壁やシーリングにクラック(ひび割れ)がある現場
揖斐郡池田町のみなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます! 本日の現場ブログは、 揖斐郡池田町で外壁とベランダの調査を行いましたのでご紹介させていただきます。 それではさっそく現場の様子を見ていきましょう。 外観 こちらは施工前の外観です。 外壁が色あせ、汚れも目立…
...続きを読む
2020年12月09日 大垣市の皆様はシーリングとは?シーリングの役割は知っていますか?
大垣市のみなさん、おはようございます! 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに、足を運んでいただいてありがとうございます。 大垣市にお住まいのみなさんは、 【シーリング】とは、何かご存知ですか? 【シーリング】は、住まいにとって、とても重要な役割があります! 今日は、そんな【シーリング】についてお伝えしていきます! …
...続きを読む
2020年12月09日 羽島市で軒天・雨樋・戸袋・庇など付帯部の塗装を行いました
羽島市のみなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます! さて、本日の現場ブログは、 羽島市の外壁塗装工事をご紹介させていただきます。 付帯部の塗装の様子です。 それではさっそく、現場の様子を見ていきましょう。 軒天塗装 こちらは軒天塗装の様子です。 軒天とは外壁から出…
...続きを読む
2020年12月09日 海部郡大治町にて外壁カバー工法の建物調査とお見積り
海部郡大治町のお客様より外壁カバー工法のお見積り依頼をホームページよりいただきました。 外壁カバー工法のご依頼理由は、外壁サイディングの塗膜の剥れや浮きなどがあり、シーリングもひび割れなどの劣化がしている状況とのことでした。 外壁カバー工法だと費用も高くなりますが、次回メンテナンス時期が長くなるメリットがありあます。塗装でも大丈…
...続きを読む
2020年12月09日 羽島市で外壁の中塗り・上塗り塗装の様子と「3回塗り」の役割
羽島市のみなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 本日の現場ブログは、 羽島市の外壁塗装工事の様子をご紹介させていただきます。 それではさっそく、 外壁の中塗り・上塗りの様子を見ていきましょう。 外壁の中塗り まずはじめにこちらは外壁の中塗りの様子です。 塗装工…
...続きを読む