2021年02月19日 杉並区松庵で鉄部塗装の劣化を確認いたしました
劣化した鉄部の塗装 杉並区松庵で賃貸に出しているマンションの外階段が傷んできたので、点検をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地を確認して参りました。私たち街の外壁塗装やさんでは、現地調査・お見積りまで無料で対応しておりますので、少しでも建物で気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。早速現場…
...続きを読む
2021年02月19日 品川区荏原の築10年・おしゃれなモルタル外壁は高弾性塗料で早めに塗り替え
品川区荏原のお客様より築10年の節目に外壁塗装をお考えで点検をご依頼いただきました。新築時と比べてなんとなく色褪せて黒ずんできた気がするとのこと、汚れがひどくなってしまう前に塗り替えをご希望です。大きな不具合や劣化を感じる前に計画的にメンテナンスをされるのが建物をローコストで健康に保つコツです。しっかり点検させていただきました。…
...続きを読む
2021年02月19日 岐阜市で家の壁の塗り替えを検討中の方へお伝えしたい!
岐阜市のみなさん、こんにちは。 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。 本日は、 岐阜市で家の塗り替えを検討中の方へ、 壁の塗り替えを考えているけど、まずは何からしたらいいのかわからない。 という方も多いかと思います。 今日は、壁の塗り替えを考えた時に、 どうすればいいのかをお伝…
...続きを読む
2021年02月18日 名古屋市緑区にて外壁塗装の建物調査
名古屋市緑区にて外壁塗装の建物調査をおこなってきました。 築15年の木造住宅で、外壁には窯業系サイディング、屋根はガルバリウム鋼板の素材が使用されており、南面のシーリングが切れてきているので、塗替えのご検討をされ依頼を受けました。 <関連記事>・窯業系サイディングの反り・浮き・ひび・割れ・ガルバリウム鋼板で外壁リフォームを検討し…
...続きを読む
2021年02月18日 大田区大森南で強風によって破損した棟板金の補修工事と屋根の点検
大田区大森南で屋根の一部が壊れてしまったとのご連絡を受けてお伺いしました。街の外壁塗装やさんで行っている無料点検にて実際に見てみると棟板金の一部が剥がれてどこかに行ってしまったようです。 棟板金とは? 棟板金とは、屋根の頂上部分や四隅などに設置されている板金です。屋根の内部に雨水が浸入しないように被さって屋根材を固定しています。…
...続きを読む
2021年02月18日 東区高見台一軒家の屋根・外壁塗装のご依頼をいただきました。
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは、福岡市東区高見台にあるお客様宅の屋根塗装・外壁塗装・軒天や雨樋などの付帯部塗装の施工様子をご紹介していきたいと思います。 まずはじめに・・瓦屋根の塗り替えについて。 今回のお客様宅の屋根は瓦屋根ですが、瓦屋根でも塗装って必要なの?と疑問に思う方もいらっ…
...続きを読む
2021年02月18日 江戸川区小松川にて外壁シーリングの打ち直しを行いました
シーリング打ち直し工事 江戸川区小松川にて外壁シーリングの打ち直し作業の様子です。 外壁シーリングとは何か?と思う方がいるかも知れません。外壁シーリングとは、サイディングの継ぎ目に作られた目地を埋めているシール材の事を指します。このシーリングはサイディングの目地を塞ぐことにより、雨水の侵入を防止する役割があります。また、サ…
...続きを読む
2021年02月17日 袖ケ浦市長浦駅前|金属外壁の劣化でチョーキングが酷くなってしまった
袖ケ浦市長浦駅前にお住まいのお客様は、以前外壁を金属サイデングにカバー工事をしたそうですが、最近玄関横の外壁を触った時に、手に白い粉が付着してしまい、お困りになってしまったそうです。 今まで気になっていなかったそうですが、よく見ると雨が降っている時に外壁の塗料が溶けだし、地面が白くなっている事もあり、外壁はこのままで大丈夫なの…
...続きを読む
2021年02月17日 松阪市で外壁塗装工事をお考えの皆様に料金(お見積り)について
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。 今回は松阪市で外壁塗装工事をお考えの皆様に料金(お見積り)についてお話をしていきます。 塗装料金(お見積り)の内訳について お見積りの中に入っているのは基本的に ●足場 ●高圧洗浄機による水洗い作業 ●シーリング打ち換え、増し打ち工事 ●屋根塗装(和瓦屋根以外) ●外壁塗装 …
...続きを読む
2021年02月17日 津市白山町築30年瓦屋根の漆喰補修工事もご相談ください!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。 本日は津市白山町に現場調査でやってきました。 津市での他のお家の施工事例もございますのでそちらもどうぞ! 津市太田町シリコンを使用して瓦棒を塗装したブログはこちら! ●瓦屋根(和瓦)●サイディング外壁(金属)●トタン外壁 ●2階建 ★築30年 ★お問い合わ…
...続きを読む
2021年02月17日 大田区西糀谷で剥がれた軒天上の隙間に作られた鳥の巣撤去と補修
大田区西糀谷、店舗になっている建物にて軒天補修のご相談です。きれいな青い外壁とおしゃれな屋根の造りの建物ですが、軒天が剥がれて穴が空いてしまっています。軒天とは、外壁より外側に突き出た屋根の裏側で、下から見上げるとよく見えるため、軒天が傷んでいると建物全体の印象も変わってきます。 軒天や破風の補修 木製の軒天、そして破風板です。…
...続きを読む
2021年02月16日 草加市北谷ガレージ天井塗装のお問い合わせありました!
ガレージ天井塗装のお問い合わせで早速現調に参りました! 草加市北谷にてガレージ天井の塗装のお問い合わせがありまして 早速、ご挨拶と現調しに伺いました。 建物はミサワホームで築27年前後で外壁のリフォームはすでにハウスメーカーで施行されており 塀とガレージ内の壁はお客様自身で塗り替えておられました。 お問い合わせ理由としては 「天…
...続きを読む
2021年02月16日 茂原市法目にて屋根の劣化についてのご相談、屋根塗装工事をご提案しました
茂原市法目にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「屋根の色がかなり落ちてしまっていて劣化しているようなのでメンテナンスを検討している」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし状況を確認します。 屋根の劣化を確認 調査にお伺いし状況を確認します。調査の際、私たち街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイル…
...続きを読む
2021年02月16日 屋根塗装 遮熱塗料~サーモアイシリーズ~
屋根の遮熱塗料に付いてご紹介致します。 ハイスペックな遮熱塗料のサーモアイシリーズです。こちらのサーモアイは日本ペイントが作っている塗料になります。 サーモアイシリーズの種類は、 〇サーモアイ 〇サーモアイ4F 〇サーモアイSi 〇サーモアイUV が対応標準色となっています。 ■特徴 ①塗膜トータルで反射性能を向上 従来の遮…
...続きを読む
2021年02月16日 嘉麻市介護福祉施設の外壁塗装~中塗り・上塗りの様子をご紹介!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログでは、前回の引き続き嘉麻市にある介護福祉施設の外壁塗装の施工様子をご紹介していきます。 前回の現場ブログをまだご覧になっていない方はまずはコチラから見てくださいね(*^_^*) 施工様子①嘉麻市で介護福祉施設の外壁塗装を行いました!施工様子②嘉麻市介護…
...続きを読む
2021年02月16日 君津市人見にて雨戸が劣化して錆びてしまった、メンテナンスを希望
雨樋の錆発生 君津市」人見にお住まいのお客様は、ご自宅玄関の両サイドに、大きな掃き出し窓があり引違の雨戸が設置して在りました。雨戸には白くぶつぶつが目立って汚く見えてしまう事が気になり、どの様にすれば治せるのか聞きたくて、私達街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。(点検などはこちらまで) 現地調査開始 大きな掃き出し…
...続きを読む
2021年02月15日 北区田端にて築16年2階建て住宅の外壁の調査を行いました
北区田端にて築16年2階建て住宅の外壁の調査を行いました。こちらの住宅は築16年ほど経過したので、そろそろ外壁のメンテナンスを検討しているが、工事のタイミングや費用などが詳しく知りたいと弊社にお問い合わせ頂きました。 お話をお聞きしますと、これまでにメンテナンスを行った経験はない為、外壁の状態を見させて頂き最善のご提案をさせて…
...続きを読む