2020年04月03日 さいたま市桜区で火災保険で雨樋交換を行いました
さいたま市桜区で火災保険適用しての雨樋交換です。火災保険は火事だけと思いがちですが、台風などの強風、大雨などで屋根や雨樋に不具合が生じた場合も使用できる場合があります。詳しくはご加入の保険会社にお問い合わせくださいね。 まずは現状の確認です。 北面です。雨樋が変形しています。 北面別箇所です。 こちらも雨樋が変形しています。 南…
...続きを読む
2020年04月02日 日立市でサイディング外壁のシーリング撤去打ち直し
日立市でサイディング外壁のシーリング撤去打ち直し作業を行いました、 サイディング外壁目地、窓周りのシーリング劣化ひび割れの為既存シーリング撤去打ち直しをしました 既存シーリング撤去です こちらは、既存シーリング撤去になります、 カッターナイフを使用してシーリング撤去を行いました 既存シーリング撤去です こちらも、既存シーリン…
...続きを読む
2020年04月02日 岐阜市のアパートで現場調査を行いました
岐阜市のアパートで現場調査を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。現場調査ではどんなところを見ているかを書いていきます。まずは一番メインの外壁です。まず外壁がチョーキング(外壁を手で擦るとチョークの粉のようなものが付着する現象)をおこしているかを調べます。写真は手と粉が同じような色で見ずらいですがチョーキングがおきているの…
...続きを読む
2020年04月02日 多治見市明治町で屋根と外壁塗装が完了、仕上がりがキレイです
多治見市明治町で、屋根と外壁塗装が間もなく完了です。とても美しい仕上がりになりました。屋根塗装はアステックペイントさんのスーパーシャネツサーモフッ素塗料で施工しました。外壁塗装はアステックペイントさんの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で施工しました。仕上がりがキレイで、美しい色合いになりました。 多治見市明治町で、…
...続きを読む
2020年04月01日 岐阜市の住宅で外壁塗装工事と屋根塗装工事が始まりました
岐阜市内の2階建て住宅で外壁塗装工事と屋根塗装工事が始まりました。先日、足場の作業が完了となりましたの今日は高圧洗浄の作業をしていきたいと思います。今日はあいにくの雨なのですが高圧洗浄の作業にはもってこいの日になりました。まず、屋根の高圧洗浄の作業に入ります。屋根の高圧洗浄の作業は、外壁に使うストレートのチップではなくトルネード…
...続きを読む
2020年04月01日 福島市の5階建てビルで内部エレベーターの入り口枠塗装準備
福島市にある5階建てビルの内部で、エレベーターの入り口枠を 塗装する工事が始まりました。 エレベーターは不特定多数の方の利用、または業者の方々が搬入・搬出の際に使用するため、 昇降時に入り口の枠にぶつかったのか、キズがついて塗装が剥がれている部分があります。 今回は入り口枠全体を塗装する作業になります。 注意張り…
...続きを読む
2020年04月01日 四街道市みそらで剥がれてしまった鼻隠しの塗装にはファインSiをご提案
雨樋がつく方の軒先の先端に設置する、横板状の部分を鼻隠しと言います。屋根の中に、雨水が入り込むのを防ぐ、非常に重要な役割を担っています。また、雨樋の支持金具を取り付ける場所でもありますので、雨樋の下地材の役目も果たしています。 四街道市みそらにお住まいのお客様より、鼻隠しが剥がれてしまったので塗装を検討しているとのご相談があり…
...続きを読む
2020年04月01日 土浦市の駐輪場、床タッチアップとブロック塀の薬品洗浄
土浦市、鉄骨2階建ての駐輪場リフォーム塗装を行っています。 サビだらけの鉄骨は艶のあるブラウンカラーに、補修に次ぐ補修で色がちぐはぐだった外壁のトタンは新しいものに張り替えられました。 コンクリート打ちっぱなしだった床は塗装を行い、利用者の方が各々の駐輪スペースがわかるようラインを出して番号を振っています。 今回は2階番…
...続きを読む
2020年04月01日 土浦市の駐輪場床塗装、2階のナンバリング!1階のライン塗装
土浦市にある駐輪場の床塗装、リフォーム塗装を行っています。 鉄骨2階建ての建物には事務所がついていて、オーナー様が駐輪場の管理をされていらっしゃいました。 多くの利用者の方が利用されていましたが、長い年月が経って鉄骨の塗装は剥げてサビだらけ、トタンはボルトのサビが雨水で流れて赤錆色の雨垂れがついていました。 現状に困ったオー…
...続きを読む
2020年04月01日 松本市で行いましたモルタル外壁塗り替え塗装の様子をご紹介いたします
松本市で行いました外壁塗装の様子をご紹介いたします。こちらのお宅は築30年のモルタル外壁にリシンという砂粒を吹き付けた塗装で仕上がっておりました。リシン吹き付け塗装は当時はごく一般的で、モルタル外壁にはほとんどこのリシンが吹き付けられています。リシン吹き付け塗装は、砂粒の吹き付ける量が多い少ないの色々ありましてやはり砂粒の量が多…
...続きを読む
2020年04月01日 福島市内にある賃貸マンション屋上の汚れを落とすため高圧洗浄をしています
高圧洗浄① 福島市内にある賃貸マンション屋上の防水シートの劣化で傷んだ箇所の補修と防水シートを保護するためのトップコート塗布工事のご依頼を頂き、屋上の高圧洗浄をお住まいの方々、近くにお住まいの方々に工事のお知らせをした後に開始しました。 屋上に溜まった汚れや、苔や藻を綺麗に洗い流していきます。 高圧洗浄② ほぼ洗浄が終わり…
...続きを読む
2020年04月01日 福島市中町のビル外部改装工事が終わり外部足場も無くなりました
福島市中町のビルで行っていた外部の改装工事が終わり、建物の外部に架けてあった 外部足場も無くなって、キレイになった建物が姿を現しました。 北面完成 建物外部北面の完成状況です。 上部に付いている縦型の行灯看板のパネルも真っ白く新しくなり、 茶色い壁の部分に付いていた店舗の店名文字も、塗装をして茶色くなって 全くわ…
...続きを読む
2020年04月01日 石岡市塗装工事現場!土台水切を塗装して、これですべての工程が完了しました!
石岡市の塗装工事現場です。今回の記事では土台水切の塗装を行い、工事完了までをご紹介します。土台水切(どだいみずきり)は基礎土台と外壁のあいだに設置された細長い部材になります。外壁を伝う雨水が基礎土台内部に侵入するのを防いでいます。まず、塗装に先立ってケレンを行います。表面を研磨用のたわしでこすることで、古い塗膜やサビをおとしてい…
...続きを読む
2020年04月01日 揖斐郡池田町で瓦の葺き替え工事と外壁塗装工事が完工しました
みなさん、おはようございます! 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 東京オリンピックの開幕が2021年7月23日に決定しました。 新型コロナウイルスの影響で1年延期になってしまいましたが、 早くウイルスの流行が終息し、無事開催されることを祈りましょう。 さて、本日は揖斐郡池田町の外壁塗装工…
...続きを読む
2020年04月01日 安八郡神戸町で外壁が色あせてきたため塗装している現場の養生や下塗りの様子
みなさん、おはようございます。 今日はなんだか肌寒いですね。。。 新型コロナウイルスもなかなか落ち着かず、不安がいっぱいですね。 本日は、岐阜県安八郡神戸町で、外壁や雨戸が色あせてきたため塗装をすることになったお客様のお宅の、養生と下塗りの様子をご紹介いたします。 こちらの2枚は、養生のお写真です。 塗装前の養生は、とて…
...続きを読む
2020年03月31日 川口市安行出羽H様邸 スタッコ外壁上塗り工事始めました!
スタッコ仕上げにはこの材料を選びました! 川口市安行出羽の外壁塗り替え工事。 スタッコ仕上げのモルタル外壁で築20年。 細かいクラックが目立ち、修繕して上塗りするか?上塗りでクラックを止めるか? クラックをシーリングで修繕してしまうと、上塗りしても修繕したところが目立ってしまいます。 ただ上塗りの材料は悩まなくて済みます。 浅い…
...続きを読む
2020年03月31日 東大阪市で外壁、屋根塗装中の現場は正面が非常に狭いです
見過ごしそうな現場です。 東大阪市で外壁と屋根の塗装を行っています。写真をご覧の通り前の面が約1間しか見えてない住宅です。車で通っていても工事中の現場を見過ごすかもしれません。 大阪近辺の住宅は隣との間隔を最小限に抑えて建物を建てていますので、外壁塗装の職人も苦労しながら作業をしています。 狭いことを理由に手を抜くことな…
...続きを読む
2020年03月31日 瑞穂市で軒天と壁の中塗り塗装を行いました
瑞穂市の二階建て住宅で軒天と壁の中塗り塗装を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。先日、下塗りのソフトサーフ塗装が終わりました。このサーフ塗装はモルタル壁やリシン壁によく使われ、微細なひび割れや巣穴などを埋め、中塗りの塗料との密着の効果を高める役割があります。なので仕上がりにも影響してきます。 次は軒天の塗装です。ベロ…
...続きを読む
2020年03月31日 福島市のアパートで外壁、屋根塗装工事、シリコン塗料で施工中
福島市のアパートで屋根、壁の塗り替えの為の足場組が完成です 福島市のアパートで屋根、壁の塗り替えの為の足場組が完成です。 急勾配の屋根は、屋根足場を組みますが、今回は壁足場のみで塗装工事施工していきます。 ここにシートをかけて、高圧洗浄の水や塗装中の塗料などは周りに飛び散らないように、シート養生をしていくのです。 あとは、シート…
...続きを読む
2020年03月31日 安曇野市で行いました外壁塗装のコーキングの後打ちの様子をご紹介いたします
安曇野市で行いました外壁塗装のコーキングの打替えの様子をご紹介いたします。今回コーキングの打替えに至ったのはお施主様の御要望でした。築年数が20年との事でしたがさほどコーキングが傷んでいる様子ではありませんでした。お施主様の御希望はなるべく新築時に戻したいとのことで、サッシ廻りもすべてのコーキングを打ちかえることに決まりました。…
...続きを読む