2024年07月06日 板橋区弥生町にてモルタル外壁からの雨漏り調査を実施致しました!
板橋区弥生町にお住まいのお客様より「壁面に吹き付ける様な雨の際に雨漏りが発生してしまう為、修繕工事を検討しております。調査・お見積りをお願いします」とご相談をいただき調査にお伺い致しました。 私達「街の外壁塗装やさん」では、現地調査、お見積りまでを無料にて承っております。雨漏りや、メンテナンスのことでお困りの際にはお気軽にご相…
...続きを読む
2024年07月06日 上伊那郡南箕輪村にて外壁塗装4回塗りの現場が完成しました
皆さんこんにちは!伊那支店長の平井です。今回のブログは、長野県上伊那郡南箕輪村にて行っていた外壁塗装4回塗りの塗装現場です。前回のブログまでで、外壁が4回塗られ仕上がりました。最後に細かい部分の塗装を行い完成していきます。 今回外壁のほかに塗装を行っていたのは、天井の裏の軒天です。ケイカル版が貼られている場所です。専用の塗料「マ…
...続きを読む
2024年07月05日 【温かみのある空間】手入れが難しい木部塗装工事の施工事例3選!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。温かみのある空間を演出したいということで良く木材を使用されることがありますが、実は奇麗な状態を維持するのは難しいこと知っていましたか?塗料や塗装工程を間違えるとかえって見た目が悪くなってしまい、費用も手間も結局かなり掛かってしまうことがあります。ということで今回は塗料のプロでもある…
...続きを読む
2024年07月05日 品川区東大井で塗膜が剥がれたモルタル外壁の点検を行いました!
今回は品川区東大井のお客様からお問い合わせをいただきました!お住まいの外壁が黒く汚れたり、一部剥がれてしまっている箇所があるとのことです。どんな状態なのか早速見ていきましょう! 目次 【表示】 【非表示】 黒い汚れやひび割れといった劣化症状が目立ちます 塗膜が大きく剥がれてしまっている箇所も… 外壁塗装による工事のご提案 &n…
...続きを読む
2024年07月05日 雨漏りの原因と対策:ベランダ防水工事の重要性と専門家による調査と修理
柏市名戸ケ谷のお客様よりお問合せをいただきました。内容は築17~18年程のお住まいで4年前に外壁塗装を行ったそうですが、ベランダ下の部屋の天井にシミがでてきてしまったそうです。 水がポタポタ垂れているわけではないが雨漏りがあるということで、シロアリが発生し駆除をする際に天井を開けたら発覚したそうです。 他の業者でマスがきちんと…
...続きを読む
2024年07月05日 外観が悪くなるだけじゃない!外壁の塗膜剥離が起こる原因とリスクを解説
外壁の塗膜の剥離、なぜ起こる? 外壁の塗膜が剥離する原因は多岐にわたります。 主な原因として、施工不良が挙げられます(>_<) 適切な下地処理が行われていない場合や、塗料の選定ミス、塗布量の不足、乾燥時間の不足などが原因となり、塗膜の密着性が低下します。 また、気候や環境の影響も無視できません。 高温多湿な環境や…
...続きを読む
2024年07月04日 越谷市 アパート外壁リフォーム工事 現調〜屋根塗装までレポ
越谷市でアパート外壁リフォーム工事のお問い合わせありました! こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です今回は越谷市でアパートのお見積もりの相談のお問い合わせをいただき当社の工事金額にご理解いただき契約に至りました。お客様はハウスメーカーの高い見積り金額に悩まれたみたいです。アパートは4世帯のファミリータイプ外壁平米数は300m2…
...続きを読む
2024年07月04日 【外壁塗装工事に最適】ファインパーフェクトトップの特徴を徹底解説!
近年、外壁塗装用の塗料として人気のある「ファインパーフェクトトップ」は優れた耐候性と機能性を備えた塗料です。従来のシリコン塗料と同価格帯でありながら、性能は向上しているため、コストパフォーマンスの高さから多くの住宅で使用されています。ということでこの記事では、ファインパーフェクトトップのメリットやデメリットなどを詳しく解説します…
...続きを読む
2024年07月04日 港区南青山でテナントビルの雨漏り修理工事を開始しました!
港区南青山で雨漏り修理工事が開始しました! テナントビルの地下の店舗様に雨漏りしているという事でお問合せをいただき、散水試験によって浸入箇所が特定できましたので、補修工事をおこなっていきます。 パネルとダクト回りから雨水が浸入 雨漏りの原因部分です。 元々ガラリが付いていたところをパネルで塞いであるようで、そこにダク…
...続きを読む
2024年07月04日 大東市にてシャワートイレを取り付けました
新しくシャワートイレを取り付けました こちらのトイレにシャワートイレを取付いたしました。今回は便座の交換になります。 取替完了 こちらが新しく取り付けられたシャワートイレです。商品はLIXILのパッソという商品になります。 特長 ◇気流を発生させて鉢内を脱臭便器鉢内に気流を発生、循環させて鉢内を脱臭します。臭いの上昇を気流がキャ…
...続きを読む
2024年07月04日 市川市でジョリパット仕上げの外壁の現地調査!塗装工事をご提案いたしました
市川市のお客様よりお住まいのメンテナンスをご検討中とのお問い合わせをいただきました。 まずは現地調査へと伺い、お住まいの状態を確認させていただきました! ジョリパット外壁 お客様のお住まいはジョリパット仕上げの外壁でした(^^) ジョリパットはモルタル下地に塗って仕上げる塗り壁材で、様々な模様やパターンを描くことができます。…
...続きを読む
2024年07月04日 甲府市の折板屋根の浮きをタイヤの重さで押さえている住宅で現地調査を実施
現地調査開始! こんにちは!街の外壁塗装やさんの髙井です!今日は一日中移動dayでした。主に電車に乗っての移動でしたが、最近乗っていなかったので、かなり疲れました。毎日電車で通勤されてる方々には、敬服いたします。さて今回は、甲府市の折板屋根の浮きを、タイヤで押さえている住宅で、現地調査を実施しました。屋根の状態が悪く、錆びが至る…
...続きを読む
2024年07月04日 【徹底解説】スレート屋根の劣化症状と塗装工事、お勧め塗料について解説!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回はスレート屋根の劣化症状と塗装工事の手順について解説します。スレート屋根は耐久性や耐火性に優れているため、近年多くの住宅で使用されています。しかし、経年劣化をするため、塗装工事が必要となります。塗装工事を怠ってしまうと、防水機能の低下や美観の損失、さらには雨漏りの原因にもなりか…
...続きを読む
2024年07月03日 八千代市萱田町でALC外壁の塗装施工前の事前点検調査を行いました
八千代市萱田町で築年数、約20年を経過したお客様のALC外壁の外壁塗装工事を行わせて頂く事となりました。 こちらのお宅は新築以来初めての外壁塗装施工となりますが、新築時にALCの外壁に塗装が施されていた様です。 ALC外壁の塗装工事前、最終事前点検の実施 外壁の塗装施工前の下地処理は非常に重要です。 まず、下地の汚れや劣化を…
...続きを読む