2023年12月06日 伊那市にて爆裂で欠損が生じたALC外壁コーナー役物の交換とコーキング打ち替え工事
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、伊那市の住宅において実施する、外壁補修、塗装工事の足場設置や外壁洗浄の様子をお伝えいたしました。 今回は、爆裂現象により欠損が生じていたALC外壁のコーナー役物の交換とコーキング打ち替え工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・伊… ...続きを読む2023年12月05日 飯能市美杉台にて耐用年数20年の塗料で行っている、外壁・屋根塗装工事!
こんにちは!只今、飯能市美杉台にて外壁・屋根塗装工事真っ最中です!築年数が16年のお宅で外壁・屋根共に耐用年数20年の遮熱フッ素塗料を使用して綺麗に仕上げていきたいと思います!使用材料はアステックペイントの屋根《スーパー遮熱サーモF》・外壁《フッ素REVO1000-IR》です。本日の作業は外壁下塗り・屋根の棟板金処理・アクセント… ...続きを読む2023年12月05日 堺市東区深井畑山町にて、シーリング材が劣化してしまったお家の現地調査に行きました
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は、堺市東区深井畑山町にて外壁と屋根の塗装工事の見積依頼をいただきましたので現地調査の様子のご紹介です。 よろしければ最後までご覧ください。 外壁の状態 こちらのお家は窯業系サイディングと呼ばれる、現在の新築で最も多いタイプのお家です。 素材が紙とセメントを混ぜて製造さ… ...続きを読む2023年12月05日 船橋市松ヶ丘でラジカル制御形塗料を使用したサイディング外壁の塗装工事(費用は税込690,800円~)
船橋市松ヶ丘で築20年弱のお住まいの外壁塗装工事を施工させて頂きました。 外壁材は窯業系サイディングを使用されているお住まいで、今回使用した塗料は日本ペイント製のパーフェクトトップとなります。 ラジカル制御形塗料と呼ばれる比較的高耐久な塗料となります。 パーフェクトサーフで下塗り 窯業系サイディングの場合、下塗り塗料はパーフ… ...続きを読む2023年12月05日 甲府市で無機塗料を使用した外壁塗装のご紹介(外壁中塗り・上塗り)
こんにちは!今回も前回に引き続き、甲府市で無機塗料(むきとりょう)を使用した外壁塗装をご紹介を致します!今回は前回の外壁中塗り、上塗りの様子をご紹介します。下塗りから数えて2回目、3回目の塗装となります。外壁塗装では3回塗りが基本で、中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。もし、外壁塗装の際に「うちは特別な塗料を使っているから2回… ...続きを読む2023年12月05日 熊本市北区にて中古物件のモニエル瓦屋根塗装工事、頑丈なモニエル瓦、正しい施工方法でメンテナンスできてますか?
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市北区にて中古物件のモニエル瓦屋根塗装工事を行ってきたのでその様子を紹介します。今回でこちらのお客様の工事紹介が最後になります。最後は屋根でこちらも費用を抑えながらもしっかりとした仕上がりにするためにいつもとは少し違う塗料を選びました。いったいどんな塗料を使ったのか、施工… ...続きを読む2023年12月05日 意外と知られていない屋根塗装のメリット|塗装は屋根の寿命にも大きく関係しています!
「今は困ってないし、汚れたり色褪せた屋根が綺麗になるだけなら、屋根塗装工事はしなくてもいいかな……」とお考えになられたことはございませんか?(*^^*) 実は屋根塗装には見た目を綺麗にするだけではなく、屋根材の寿命に関わるような重要な効果があったりもするんです(*_*) 今回は屋根塗装をするかお悩… ...続きを読む2023年12月05日 品川区中延築20年の3階建てビルの鉄骨階段の天敵は錆です!
本日は品川区中延で築20年を迎えた3階建てビル鉄骨階段の点検の様子をお伝えしていきます!近年、鉄骨階段の塗装メンテナンスや点検が以前よりも増えてきました。比較的階段は頑丈だと思われてしまうのか放っておかれることが多い印象でしたが、実は外に設置された鉄骨階段は100%錆びてしまうため、塗装によるメンテナンスは必須なのです!今回はそ… ...続きを読む2023年12月05日 名古屋市南区雨樋など付帯部の塗装実施・外壁塗装時には交換工事に足場設置が必要な付帯部のメンテナンスがおすすめ
当記事は外壁塗装の施工途中をお伝えした、事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市南区にて外壁塗装の実施風景・外壁と軒天で塗料を使い分けて塗装】当記事では外壁塗装とあわせて、雨樋といった付帯部を塗装した様子をお伝えしていきましょう! 付帯部の塗装 雨樋塗装 付帯部の塗装は鉄部錆止め1回、上塗り2回を施していきます… ...続きを読む2023年12月05日 新宿区荒木町にて無料で行った外壁調査!外壁の目地のシーリングが劣化しておりましたので、シーリング打ち替え工事のご提案!
新宿区荒木町にお住いのお客様より、「築20年程の家の外壁のシーリングが劣化しているので見に来てほしい」とのご依頼を承り、調査にお伺いさせて頂きましたのでそちらの様子をお届けします。 私たち街の外壁塗装やさんでは点検からお見積り作成まで無料で行っておりますのでお困りの際はぜひお問い合わせください(^_^)/ 目地のシーリングの劣… ...続きを読む2023年12月05日 伊那市で著しいダメージを負っていたALC外壁の補修・塗装工事の足場設置と外壁洗浄
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、伊那市の住宅において、雨樋や雨押え板金、ベランダ防水などに現れていた劣化症状を確認した現場調査の内容をお伝えいたしました。 今回は、現場調査の結果に基づいて行う外壁塗装工事の足場設置や外壁洗浄について、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・… ...続きを読む2023年12月04日 堺市堺区北波止町にて外壁ひび割れを各ひびに合った補修方法で修復しました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。本日は堺市堺区北波止町にて施工中の外壁の下地補修の作業のご紹介です!外壁を放置するとひび割れが発生しますが補修方法が様々あることは知っていますか?実は補修方法にもいろんな補修方法がありますよ!ホームセンターで買ってきたコーキング材で手軽にひび割れを埋めることはできますが実はひび… ...続きを読む2023年12月04日 甲府市で無機塗料を使用した外壁塗装のご紹介(養生・軒天・外壁下塗り)
こんばんは!今回も前回に引き続き、甲府市で無機塗料を使用した外壁塗装をご紹介します。前回のオートンイクシードによるシーリング工事の続編になります!今回は養生(ようじょう)、軒天(のきてん)、外壁下塗りの様子をご紹介します。 養生は塗料が付着する可能性があるもの全てに行います。 養生(ようじょう)はざっくり言うと、塗料の付着を防ぐ… ...続きを読む2023年12月04日 熊本市北区にて下地処理済みの塀の塗装工事、この一工夫で見た目に大きな差が!!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市北区にて下地処理済みの塀の塗装工事の様子を紹介します。前回ケレンが終わって今回から塗装なのですが、あのまま塗装をするとケレンしたところだけ妙にへこんで見た目に違和感が出てしまいます。なので塗装の間にちょっとした一工夫を入れて仕上げ後全く違和感が無い様に致しました。その方… ...続きを読む2023年12月04日 葛飾区水元にてサイディング外壁の無料点検を実施、シーリング打ち替え工事と外壁塗装工事をご提案
無料点検の様子 葛飾区水元にて行ったサイディング外壁の無料点検の様子をご紹介致します。 「外壁の目地が剥がれているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。 サイディング外壁の無料点検の様子です。 お問い合わせのきっかけになりました外壁の目地に充填してあるシーリングを確認するとシーリングが劣… ...続きを読む2023年12月04日 大阪市城東区で戸建て住宅の玄関前塀が汚れて酷くなったので、塗装工事しました。
汚れが目立っている塀 大阪市城東区で戸建て住宅の玄関前塀が経年によって、汚れが目立っていました。塀の表面は凹凸の感じがある吹き付け塗装仕上げです。車の排気ガスや雨・空気中の埃、チリ等で仕上げ凹凸の下側のところにどうしても、溜まってしまって黒っぽい汚れになるのです。先ずは、高圧洗浄機で汚れを落とすことからです。黒ずんだ汚れはおそら… ...続きを読む2023年12月04日 吹田市でブルーとホワイトの配色で外壁塗装が完工しました。
今回の外壁塗装 吹田市で10年前に当社で塗装されたお客様から連絡を頂きました。10年経過したのでもう一度塗装したいとまた当社を指名してもらい大変ありがたく思いました。前回はシリコン塗料で施工しました。今回はグレードアップしてフッソ塗料での施工を御希望です。最近はお客様もいろいろ情報を調べて勉強されていますね。配色も前回と同じく白… ...続きを読む2023年12月04日 スレート屋根のリフォームで葺き替えが必要になる状況とは?カバー工法との違いなどを解説!
スレート屋根には屋根材の状態に応じて塗装やカバー工法、そして葺き替えが必要となります(^▽^)/ 塗膜が劣化して色褪せや苔が繁殖している・数か所にひび割れが見られる程度であれば屋根塗装で問題ないのですが、スレート自体の傷み(ひび割れや反り)がかなり進行していると判断できた場合には、カバー工法か葺き替え工事でのリフォームが選択肢… ...続きを読む2023年12月04日 柏市高田にて実施しているシーリング工事の費用や作業の様子をご紹介しております
柏市高田の金属加工会社の建屋にてALC外壁のシーリング工事を実施しておりますので、作業の様子や費用についてご紹介しております。 目地にはひび割れが発生しておりました ALCパネルの継ぎ目(目地)には無数のひび割れが確認出来ました。 ALCパネルの継ぎ目はシーリングにより水が浸入しないように防水処理が行われておりますが、シーリ… ...続きを読む2023年12月04日 名古屋市南区にて外壁塗装の実施風景・外壁と軒天で塗料を使い分けて塗装
当記事は南区にて、シーリング打ち替え工事を実施した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市南区にて屋根・外壁塗装前のシーリング打ち替え工事・下地処理の様子。地味ですが非常に難易度の高い工程です】当記事ではシーリングの施工を施した後に、外壁塗装を実施していく様子をお伝えしていきます! 外壁塗装 下地の施工完了後 … ...続きを読む2023年12月04日 伊那市の住宅で雨樋や雨押え板金、ベランダ防水などの劣化状況を確認した現場調査
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、伊那市の住宅において、ALC外壁の著しい欠損やひび割れなど、多くの経年劣化症状を確認した現場調査の内容をお伝えいたしました。 今回は、雨樋や雨押え板金、ベランダ防水など、ALC外壁以外の調査内容についてご紹介したいと思います。 なお、このたびの工事は、玄関柱のひ… ...続きを読む2023年12月04日 入間市三ツ木にて外壁・屋根塗装の施工から1年経ったお宅の定期点検に行きました!
こんにちは! 本日は入間市にて1年前に塗り替えしていただいたお宅の1年定期点検にお伺いしました!1年点検の目的は屋根・外壁・付帯部ともに塗料がしっかり密着しているか?艶感などを見て適した塗料の使い方をしているか?などをチェックし、しっかりとした施工をしていると、お客様に安心していただく為です!今回のお客様は、塗り替え工事以外にも… ...続きを読む2023年12月03日 熊本市北区にて中古物件の膨れていたモルタル塀のケレン、塗膜の膨らみは湿気が原因!?
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市北区にて中古物件の膨れていた塀のケレンを行ってきたのでその様子を紹介します。こちらは経年劣化により塗膜が膨れていたり、膨れたのが耐えられず破けてしまった塗膜があり見た目が悪くなっていました。そのまま残っていると塗料がちゃんと密着しないため、これらを除去していく作業をして… ...続きを読む2023年12月03日 八尾市太子堂にて雨戸・雨樋・シャッターボックス等の附帯部塗装で新しく蘇りました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。本日も八尾市太子堂にて雨戸・雨樋・シャッターボックスなどの附帯部塗装のご紹介です!附帯部とは外壁・屋根以外の建物の部位のことを言います。上記以外にも水切りや破風板・庇など多数あります。鉄で出来ている雨戸などは放置しているとサビてきてしまいます。塗装し表面をコーティング・保護して… ...続きを読む2023年12月03日 名古屋市南区にて屋根・外壁塗装前のシーリング打ち替え工事・下地処理の様子。地味ですが非常に難易度の高い工程です
当記事は高圧洗浄を実施後に、作業前の確認を行った事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市南区屋根・外壁塗装の施工前・高圧洗浄後の作業前現場確認・屋根材はスレート・外壁はサイディングの現場でした】当記事では屋根・外壁塗装を実施する前の下準備として、シーリング交換を行った様子をお伝えしていきます! シーリング工事の… ...続きを読む2023年12月03日 外壁塗装業者選びの鍵は見積書!必見の4つの重要ポイント
こんにちは!街の外壁塗装やさんです(*^^*) 外壁塗装工事の見積書をチェックする際には、いくつかのポイントに注意する必要があります! 外壁塗装の業者選びでも比較することになる見積書のチェックポイントについて、ぜひこちらの記事をご参考にしていただけますと幸いです(^▽^)/ 見積書は業者を比較できる情報がたくさん! 塗料の情報… ...続きを読む2023年12月03日 伊那市でALC外壁に著しい欠損やひび割れなどを確認、住宅メンテナンスの現場調査
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 今回は、伊那市の住宅において、ALC外壁の劣化による著しい欠損やひび割れなどを確認した現場調査について、その内容をご紹介したいと思います。 このたびの工事は、玄関の柱部分がひび割れており、そこだけ補修したいとのことでしたが、家全体を見せていただいたところ、外壁の状態があまりよくな… ...続きを読む