2021年04月06日 裾野市 外壁屋根塗装 下地に防カビ塗料使用シリコン塗料仕上げ
裾野市のお客様から、老朽化のため屋根と外壁塗装のご依頼です。最初に足場を設置し、外壁塗装工事では絶対に欠かせない「高圧洗浄」で外壁の汚れを強力な水圧で洗い落とします。古い塗膜以外にも、カビ、藻、コケ、汚れ、チョーキングの粉など外壁表面の様々な汚れをまとめて落とすことも高圧洗浄の目的です。外壁塗装における高圧洗浄作業は「汚れを洗い… ...続きを読む2021年04月06日 沼津市倉庫の外壁補修 金属制外壁材と窓サッシからの雨漏り
沼津市で雨漏りがしているとの連絡がありました。早速、雨漏り調査へお伺いさせていただきました。雨漏りしているのは、2階事務所兼倉庫の天井部分からで、天井にシミがあり、シミの色が状態から推測するとかなり前から雨漏りしていたと思われます。床にまで垂れる程の雨水の量ではなかったようで、気付くのが遅くなってしまったようです。屋根は折版屋根… ...続きを読む2021年04月05日 船橋市三咲にて苔が発生しているサイディング外壁の調査、塗膜の剥がれや素地の露出が見られましたので外壁塗装が必要です
調査の様子 船橋市三咲にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁に苔が生えてきたのですが塗装をした方が良いか点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディス… ...続きを読む2021年04月05日 君津市西坂田で外壁と屋根の塗装を検討、点検を兼ねて現地調査
外壁塗装のメンテナンス 君津市西坂田にお住まいのお客様は、某メーカー住宅にお住まいになっていましたが、築年数からして外壁塗装のメンテナンス時期だと感じる事が多くあったそうです。以前一度外壁メンテナンスで外壁塗装を施工したそうですが、最近になり外壁に触れると白い粉が手に付いてきてしまうようになったそうです。 チョーキン… ...続きを読む2021年04月05日 品川区小山にてチョーキングの起きたサイディング外壁とジョリパッド外壁のご相談
ジョリパッド外壁の特徴 お客様の外壁は1,2階部分の玄関に面する一部分はジョリパッドコテヌリ仕上げで施工されていました。全体的には苔の発生も無く、良好な状態です。微細なクラックはありますが大きな破損はありませんでした。「ジョリパッド」はアイカ工業の商品名で塗り壁の分野ではトップクラスのシェアを持つ商品です。ジョリパッド外壁はサイ… ...続きを読む2021年04月05日 品川区大井で欠けてしまったサイディングボードは補修後の塗装をご案内
外壁塗り替えのご相談 外壁塗り替えのご相談をいただき品川区大井にて現地調査です。外壁のメンテナンスをしなければいけないとずっと気になっていたけれど、なかなか動き出せずにいた、まずは無料見積もりからお願いしたいとのお話でした。 外壁の一部が割れてしまっているのが心配とのことで点検です。表面が剥離し欠けてしまっています。以前なんとか… ...続きを読む2021年04月04日 町田市忠生にてジョリパットの外壁の点検を行いました、塗膜の劣化した外壁は塗装が必要です
ジョリパットの外壁の劣化症状は 町田市忠生にて外壁塗装をご検討中のお客様邸の調査を行ってまいりました。外壁はジョリパットが使われており、外観からオシャレな雰囲気を感じるようなお宅でした。ジョリパットとはアイカ工業が販売している塗り壁材で、元のモルタル外壁にコテでパターンをつけて施工していきますので、他に同じ模様のない外壁に仕上… ...続きを読む2021年04月04日 四街道市大日にて訪問業者から屋根の劣化を指摘され、ご相談を頂きました
四街道市大日にお住いのお客様より屋根についてのご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「先日、訪問業者の方に屋根の劣化を指摘され雨漏りの危険性があるから塗装を行ったほうが良いと言われた。心配なので点検をお願いしたい」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし屋根の状況を確認させていただきます。調査にお伺いする際、私たち街の… ...続きを読む2021年04月04日 大田区東雪谷でRC造吹き付け仕上げのビル外壁、ひび割れやシーリングの点検
大田区東雪谷のビル外壁修繕のため、お見積りに伺いました。4階建て、RC造で外壁はモルタル吹き付けによる塗装がされています。経年で汚れが目立ちひび割れもあるとのことで点検を行いました。 外壁点検の様子 吹き付けタイルは外壁表面に独特の味わいがありますが、埃や汚れが溜まりやすいのが難点です。特に築年数が経つと撥水性を失うので特に汚れ… ...続きを読む2021年04月04日 大田区大森北にて築32年のモルタル外壁とトタン外壁のご相談
築32年、3階部分には雨漏りが発生しています 大田区大森北にて築32年のお宅の外壁のご相談をお受けしました。過去に外壁の各面に再塗装を行ったが、3階部分に雨漏りが発生したとのことなので全面塗装をご検討されているとのことです。お見積りのために無料にて点検させていただきました。 モルタル外壁の状況 外壁はモルタル仕上げです。外壁劣化… ...続きを読む2021年04月04日 山武市植谷にてモニエル瓦の割れや欠けについてのご相談を頂き調査にお伺いしました
山武市植谷にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「モニエル瓦に割れや欠けが発生してしまっているのでメンテナンスをしたいと考えております。どのようなメンテナンスが良いかお聞きしたい」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし調査を行います。モニエル瓦は既に製造しておりませんので部分的な補修はできません。… ...続きを読む2021年04月03日 品川区旗の台にてモルタル外壁の破損と塗装工事のご相談
品川区旗の台にて外壁の破損のご相談と塗装工事のご相談をお受けして、お伺いしました。築年数15年程のお宅はモルタルがふんだんに使われており、非常に風合いのあるお宅でした。 玄関のある面の外壁は、特に苔が多く発生しています。手が届く範囲の苔は自分で除去を行おうと思っていたそうですが、高所の苔はどうしようもないので、今回お声がけをして… ...続きを読む2021年04月03日 品川区荏原でタイル風サイディング目地のコーキング補修のため点検
品川区荏原の戸建住宅にて外装リフォームの無料点検です。一見タイル外壁のように見えますが、こちらはタイルを模したサイディングですね。経年で汚れてきたのと、目地のコーキングが劣化してきたので見てほしいとのお問い合わせをいただきました。 サイディング外壁はボード状の外壁材を張り合わせて施工します。ボード同士の境目が生まれるので、その隙… ...続きを読む2021年04月02日 四街道市下志津新田の塗膜の劣化によるチョーキングの発生、ALC外壁への塗装工事のご提案
外壁調査 四街道市下志津新田にお住いのお客様より「外壁がくすみだし始めたので、そろそろ外壁塗装を行った方がいいのか見てほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。築25年ほどが経ち前回の塗装工事からは10年以上が経っているとのことです。塗装工事から年数が経過しているので、現在お客様が気にされている症状が… ...続きを読む2021年04月02日 君津市北子安で塗装したばかりなのに、不具合が生じるので点検希望
外壁塗装の不具合 君津市南子安にお住まいのお客様は、外壁塗装を数年前におやりになっていたそうですが、数年しか経過していないのに外壁の塗装に色々と不具合が生じて来てしまった状態で、気になってしまい私達、街の外壁塗装やさんに現地点検ご連絡を頂きました。 数年しか経っておらず、こんなに早く塗装が剥がれたり、苔には強… ...続きを読む2021年04月02日 千葉市中央区都町にて屋上防水の調査、万能なウレタン塗膜防水工事
屋上の現地調査に伺ってきました 千葉市中央区都町で屋上の調査を実施致しました。ビルの屋上の調査で現状雨漏りなどの不具合は無いとの事でしたがいずれはメンテナンスを行いますので工事方法なども含めた調査依頼でした。10年程前に屋上ウレタン防水工事を行っておりましが機械室周りにサビ汁や苔なども発生しておりましたのでメンテナンスの時期でも… ...続きを読む2021年04月02日 三鷹市牟礼で磁器タイルのクラックと雨漏りの調査を行いました
磁器タイル外壁のクラック 三鷹市牟礼にお住まいのお客様より、外壁に大きなひび割れがあり、雨漏りも起こしているので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。 確認したところ、磁器タイル張りの外壁に大きなクラックができている状態でした。磁器タイルはよくメンテナンスフリーだなどと言われますが、このような破… ...続きを読む2021年04月02日 品川区二葉にてマンションをカラーシュミレーションを使った外壁塗装のご提案
品川区二葉にて建物の見た目も古びて来たので、所有マンションの外壁塗装を検討したいとのご相談を受けてお伺いしました。該当のマンションは築30年、グリーンが特徴的なRC造ルーフィング葺き3階建てでした。外壁塗装は正面の石材のモニュメントも含めて考えていらっしゃるとのことです。ご相談を受けて、外壁塗装工事を施工するにあたり完成後のイメ… ...続きを読む2021年04月02日 三島市でモルタル外壁と屋根・ベランダの塗装で防水性蘇る
三島市で築35年ほどの建物です。全体的に経年劣化のため外壁の色が褪せてきているようです。経年劣化は、雨風・湿気・温度変化・日照などによる品質の低下だけでなく、使い続ける事によっても摩耗や汚れ等の損耗も起こってきます。 折半屋根の軒天部分の塗膜が劣化により剥がれてしまっています。このままでは塗装は出きないため、全て剥がし下地処理(… ...続きを読む2021年04月02日 品川区平塚で築18年のチョーキング・色褪せた外壁で塗装のご提案
品川区平塚で初めての外壁塗装を検討されてるお客様からのご相談を受けて無料点検にお伺いしました。お客様のお宅は築18年で見た目の衰えを感じていたとのことです。 クリア塗装という選択 お客様のお宅の外壁は南面が陽に当たり色褪せている状態です。外壁塗装を行うにあたり、タイル調のサイディングボードを生かして、耐候年数が10年以上持つ塗装… ...続きを読む2021年04月01日 茅野市のパルコン住宅の外壁塗装サッシ下の防水処理と素地の調整
茅野市でパルコン住宅の外壁塗装を行っています。前日に高圧洗浄をしたところ古い塗膜が剥がれてきて、素地が見えるほどになってしまったと、このブログで書かせていただきました。前回のブログ記事はこちら洗浄でぬれた外壁を一晩乾かして、前日に引き続き洗浄で落としきれなかった塗膜を手剥がし作業をしようとしたところ、お風呂のサッシの下端から水が… ...続きを読む2021年04月01日 大網白里市大網にてベランダのメンテナンスについてのご相談を頂き調査にお伺いしました
大網白里市大網にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「新築で建ててからベランダのメンテナンスを一度もしていないのでメンテナンスをしたほうがいいのか点検して頂きたい」とのことでした。住宅のメンテナンス時期などは立地条件により変動しますので、お気軽にご相談ください。点検とお見積りまで無料で行っております。… ...続きを読む2021年04月01日 中央区日本橋箱崎町でビルの鉄部塗装のご相談、現地調査にお伺い致しました
中央区日本橋箱崎町に有るビルのオーナー様より鉄部に錆が発生しているとのご相談を頂き点検調査にお伺い致しました。お手入れをされてからそれほど年数を経過していないとのお話でしたが、環境や状況によって部分的に少しずつ症状は始まってきます。 鉄部の錆の発生 最上階のベランダに鉄部分が有りました。症状としては未だ軽いですが全体に亘って… ...続きを読む2021年04月01日 品川区西大井にて陸屋根のシート防水が原因で雨漏り発生
品川区西大井にある企業様のビルの防水工事のため、点検に伺いました。 最上階の天井から雨水が染みていることに気付き、屋上に上がってみると床には水溜りができたりボロボロになっている箇所があり、雨漏りしているのではとご連絡をいただきました。屋上になっているとはいえ普段上がる人はおらず、長い間気にも留めていなかったとのこです。 屋上は「… ...続きを読む2021年04月01日 大田区六郷でチョーキングの起きた窯業系サイディング外壁塗装のご相談
お住まいの全体的な状況 大田区六郷で「築年数も経ってきたので、そろそろ外壁塗装を検討したい」とのご相談を受けて、無料点検にお伺いしました。お住まいのお宅は築13年で、今回が初めての外壁塗装とのことです。見たところ全体的な状況は雨漏りなど致命的な傷みはなく、嵌号式横葺きガルテクトの屋根なども異常は見られませんでした。破風板・雨樋な… ...続きを読む2021年03月31日 茅野市のパルコンの家高圧洗浄だけで塗膜がベロベロ剥がれました
茅野市宮川でパルコンのお家の外壁塗装が始まりました。パルコンとは大成建設の鉄筋コンクリート造の建物です。耐震や耐火に優れているところから人気のブランドで、松本諏訪エリアでも何軒も見かける建物です。10数年前に塗り替えをされたとのことで、今回は2度目の塗り替え工事となります。 下見の段階で剥がれかかっている塗膜が何カ所か見られたの… ...続きを読む2021年03月31日 茂原市長尾にお住まいのお客様は、外壁にクラックが入り心配
外壁のクラック 茂原市長尾にお住まいのお客様は、築年数が約25年以上経ち、外壁にヒビ割れが多く入ってしまい、サッシ廻りなどに雨漏りがしている様な感じだそうです。外壁の至る場所にひび割れ雨漏りも生じてしまっているので、応急処置としてご自身でコーキングを塗布したそうです。 構造クラック ご自身でコーキングをしたそうですが外壁は淡… ...続きを読む