2021年03月17日 府中市四谷にて外壁塗装工事が始まりました
まずは高圧洗浄をして汚れを落としていきます。 府中市四谷にて外壁塗装の工事が始まりました。まずは古くなった塗膜や汚れを高圧洗浄で綺麗にしていく様子をお届けしていきます。 塗膜が経年劣化してくると、白い粉のようなものが外壁表面に現れてきます。このことをチョーキングと言い、外壁塗装の時期の一つの目安になる現象です。外壁の塗膜が劣化… ...続きを読む2021年03月17日 木更津市江川のお客様邸の屋根をサーモアイSiのブルー系でカラーシミュレーション
木更津市江川のお客様より雨樋とスレート屋根の調査のご依頼をいただきました。まずは現地に伺い実際の状態を確認し、遮熱塗料であるサーモアイSiでの屋根塗装工事をご提案させていただきました。今回、屋根塗装のご提案をさせていただいたため、サーモアイの中のブルー系の色でカラーシミュレーションを作成いたしました。 サーモアイSiでカラーシ… ...続きを読む2021年03月16日 市原市光風台で外壁シーリングにシワが入り始めたので、調査してもらいたい
外壁の調査依頼 市原市光風台にお住まいのお客様は、築年数が20年近く経ち外壁の汚れやコケが生え始めて来た事から、外壁のメンテナンスがそろそろかと考え始めたそうで私達、街の外壁塗装やさんのご連絡をしたそうです。 シーリングの劣化 外壁の汚れが気になり始めてから、外壁をよく見ると継ぎ目部分のシーリングに亀裂が多く入っている事に気… ...続きを読む2021年03月15日 福岡市東区一軒家で外壁塗装が完成しました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の外壁塗装様子をご紹介していきたいと思います。前回ご紹介した塗料を使って、外壁を仕上げていきます♪ 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の屋根塗装の下地処理を行いました。2回目:福岡市東区一… ...続きを読む2021年03月14日 愛知県安城市にてトヨタホームのバルコニー防水工事
愛知県安城市にてトヨタホームにお住いのお客様から外壁塗装と防水工事、シーリング工事のご依頼を頂きました。 築18年経過して、数年前から雨漏りがあり、一度補修はしているのですが築年数から外壁塗装も同時におこなうことになりました。 今回は、塩ビシート防水の絶縁工法で施工をおこないます。【関連記事】ハウスメーカーのメンテナンスには要注… ...続きを読む2021年03月13日 西淀川区にて台風被害に見舞われた外壁と屋根
台風被害での現場調査です。 天候は曇りで、今にも雨が降りそうですが現場調査に伺いました。今回は台風被害にあったお宅の現場調査です。こちらは少し見えにくいかもしれませんが、端の方の雨樋が割れています。その下の外壁の部分もモルタルごと捲れてしまい、中の基礎部分が見えてしまってる状態です。 台風時に飛んできたもので、外壁がへこんでいま… ...続きを読む2021年03月13日 富里市七栄の外壁調査、チョーキングや亀裂の発生は外壁塗装のサイン
外壁の事前調査 富里市七栄にお住まいのお客様より「外壁にひび割れが出来始めてしまったので、塗装を考えている」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。築20年以上が経ち、1回目の外壁塗装工事から10年程は経過しているとのことです。ひび割れは、補修せずそのままにしてしまうとひび割れが悪化し外壁からの雨漏りの… ...続きを読む2021年03月12日 千葉市緑区あすみが丘の外壁塗装調査、コーキングの劣化と外壁の色あせ
外壁の状況 千葉市緑区あすみが丘にお住まいのお客様より「外壁塗装を考えているので、いろいろと相談したい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。今回、築後初めての外壁塗装工事になるとのことです。お住まいをより良い状態を保つためには、定期的な外壁へのメンテナンスが必要です。現在の状況とお客様のご要望に合わ… ...続きを読む2021年03月12日 福岡市東区一軒家の外壁塗装に使用した塗料をご紹介します!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。付帯部の塗装の様子がいかがでしたか?付帯部を塗るだけでもだんだんとキレイになってきましたね(*^_^*) 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の… ...続きを読む2021年03月12日 大阪市にて5階建てのアパート・ハイツ外壁塗装工事②~ケレン作業から塗装まで~
ケレン作業 塗料を塗る前に必ずケレン作業という下地処理をします。塗面の汚れ・埃やゴミなど、古くなった塗膜などを綺麗に整えていきます。外壁は年月が経過すると、汚れや異物(ホコリやゴミなど)が付着し、金属部分には錆が出てきます。古くなって劣化した塗膜は、表面がボロボロと剥がれたり膨らんだりします。そういった状態で塗装をすることはでき… ...続きを読む2021年03月11日 福岡市東区一軒家の軒天井・鼻隠しの塗装を行いました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。前回は、付帯部に使用した塗料の紹介や雨樋部分の施工様子をご紹介いたしました(*^_^*) 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の屋根塗装の下地処… ...続きを読む2021年03月11日 大阪市住之江区にて5階建てアパート・ハイツ外壁塗装①~シーリング工事(コーキング)・外壁塗装工事~
こちらのアパート・ハイツの3面外壁塗装を施工致します 今回の現場は、こちらの白いアパートハイツの外壁3面塗装工事をご紹介致します。西面以外の東・南・北面の塗装となります。 施工前調査の様子 現場調査をさせて頂いた時の様子です。天井、シーリングの劣化や、塗膜のクラック、階段部分など補修するところは沢山あります。早期対応が望ましいで… ...続きを読む2021年03月10日 福岡市東区一軒家の雨樋などの付帯部塗装を行いました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。前回は外壁コーキングの打ち直しの施工様子をご紹介いたしました(*^_^*)コーキングキレイになりましたね♪ 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家… ...続きを読む2021年03月10日 品川区大井でモルタル外壁塗装のため点検、軒天や破風板も早めの塗り替えがおすすめ
外壁塗装のご相談をいただき品川区大井にて現地調査を行いました。二階建てモルタル外壁の住宅です。築30年近くということで、アイボリー系の外壁も煤けたように汚れてきています。表面がデコボコとした外壁は、それだけ埃や汚れが付きやすくもあります。また外壁表面の防水性が失われることでやはり汚れやすくなり、苔などが生えてくることもあります。… ...続きを読む2021年03月09日 茂原市木崎にてスレート屋根のヒビ割れと気泡、補修を行い屋根塗装工事
スレート屋根の調査 茂原市木崎にお住いのお客様でした。以前から訪問業者さんに屋根の指摘されていたそうでご心配になりメンテナンスを含めて現地調査のお問い合わせをいただいております。スレート屋根に登り状態を確認していきます。以前塗装された塗膜ですが顔料で表面に出てきてしまうチョーキング現象が発生しておりました。またスレート屋根の隙… ...続きを読む2021年03月09日 山武郡横芝光町栗山にて屋根の調査、塗膜が劣化した化粧スレートにはファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は山武郡横芝光町栗山にて、屋根塗装前点検に伺った模様をお伝えします。今回のお客様は今年で築16年目になるお住まいで、一昨年の台風15号(令和元年房総半島台風)によりご近所のお住まいが被害に遭ってしまった際に、業者から「屋根材が浮いて外れかかっている」とのご指摘を何度か受けたとの事です。雨漏りなどの症状もなく、屋根のてっぺん… ...続きを読む2021年03月09日 吹田市にてベランダの鉄骨柱の錆・腐食を綺麗に復活!
ベランダの鉄骨柱の補修作業 今回はこちらの、鉄骨柱の腐食した部分を撤去し既存の柱と新しい柱をつなげる補修作業をしていきます。 まずは木の仮の柱で支えます 半日で終わる作業なので、木の柱で仮に支えます。電動ドリルで、モルタルを一定の位置まで斫(はつ)っていきます。 不要な部分を焼いてカットしていきます カットした切り口を綺麗に… ...続きを読む2021年03月09日 福岡市東区一軒家の外壁コーキング打ち替えを行いました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。前回は屋根塗装の施工様子と外壁塗装の施工前の様子や高圧洗浄の様子をご紹介いたしました(*^_^*) 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の屋根塗… ...続きを読む2021年03月09日 品川区南大井のビル屋上改修のため点検、通気緩衝工法による防水施工をご提案
品川区南大井にて行なったビル屋上点検の様子です。改修のため必要なメンテナンスをご提案、お見積りを出させていただきます。 屋上は雨をダイレクトに受ける部分ですから、屋根と同じで、雨をうまく流し建物に雨漏りの被害が出ないようにする必要があります。はじめは問題なく施工されていても、長い間雨や日光を受け続けることでだんだんと劣化したり不… ...続きを読む2021年03月08日 木更津市畑沢南にて10年前に塗装をしたスレート屋根、屋根塗装工事
スレート屋根の調査を行います 木更津市畑沢南でスレート屋根の調査に伺ってきました。屋根塗装工事をされてから約10年が経過する事もありメンテナンスをご検討されておりました。スレート屋根は色々な形状に施工可能などもあり多くの住宅で使用されている屋根材です。材質はセメントと繊維を混ぜたものを板状に加工されています。新築時には工場で焼… ...続きを読む2021年03月08日 北区赤羽で軒天より雨漏りをしているので現地調査に伺い、散水検査をご提案致しました
北区赤羽で軒天より雨漏りをしているので現地調査に伺い、散水検査をご提案致しました 北区赤羽で軒天より雨漏りをしているとお客様よりお問い合わせを頂きました。現地に伺い問題の箇所を拝見させて頂くと、ガレージ部分の軒天の塗装が膨らんでしまっている箇所がありました。 写真で見ても分かる通り、塗装が1箇所膨らんでしまっているのが分かり… ...続きを読む2021年03月08日 佐倉市井野の外壁にツタや亀裂の発生、外壁へのメンテナンス工事
外壁の状況調査 佐倉市井野にお住まいのお客様より「外壁の工事を考えている、一度見てもらいたい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。お住まいの詳細をお伺いしたところ、築30年程が経ち外壁へのお手入れは数十年していないとのことです。現在の外壁状態を確認し、最善の工事をご提案させていただきます。 外壁の… ...続きを読む2021年03月08日 福岡市東区一軒家で外壁塗装の施工を開始します!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。前回は屋根塗装の施工様子を3回に分けてご紹介しています。 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の屋根塗装の下地処理を行いました。2回目:福岡市東… ...続きを読む2021年03月07日 武蔵野市中町にて窯業系サイディングのお宅の調査を行いました
窯業系サイディングの外壁でした 武蔵野市中町にてサイディングの塗装をご検討中のお宅の調査を行いました。サイディングは近年住宅に最も使われている外壁材の一種で、窯業系サイディングと金属系サイディングに分類されます。中でも窯業系サイディングは様々なテクスチャーを作り出すことができるので人気のある外壁材になっています。特徴としては一… ...続きを読む2021年03月07日 大網白里市駒込にてスレート屋根の調査、築19年になり塗膜劣化した屋根にサーモアイSiによる塗装工事をご提案
「最近屋根の劣化が目立つようになってきたので塗装メンテナンスを検討している」というご相談をいただきましたのは、大網白里市駒込にお住まいのお客様です。今年で築19年目を迎えるとのことですが、お話によりますと今まで屋根に関してはこれといったメンテナンスはしてこなかったとのことです。塗装だけでなく、現状で雨漏りの心配があるのか、直す… ...続きを読む2021年03月07日 岐阜市の皆さんへ。弊社の塗装の事例をご紹介します。
岐阜市にお住まいの皆さん、おはようございます。 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。 岐阜市にお住まい、またはご実家が岐阜市で、 外壁塗装・屋根塗装を検討中の方はみえませんか? 外壁塗装・屋根塗装を考えるけど、 『どのような工程で進めていくのか。』 『どう生まれ変わるのか、イメ… ...続きを読む2021年03月07日 羽島市で防錆塗装を検討中の方へお伝えしたい!
羽島市の皆さん、こんにちは! 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂きありがとうございます。 本日ご紹介するのは、『防錆塗装』についてです。 羽島市にお住いの皆さま、または、今は違う地域に住んでいるけれど、実家が羽島市にある皆さま。 防錆塗装について検討中の方は見えませんか? 防錆塗装について検討中の方はぜひ!こ… ...続きを読む