2021年03月07日 市原市中高根の屋根調査、築20年が経過した化粧スレート屋根
化粧スレート屋根調査 市原市中高根にお住まいのお客様より「屋根が面によって色が異なり始めた、何かした方が良いのか見てほしい」と、お問い合わせをいただき屋根調査にお伺いさせていただきました。現在、築20年が経ち屋根へのメンテナンスなどを行ったことがないとのことです。屋根の状況によって必要な工事はことなりますので、屋根全体をしっか… ...続きを読む2021年03月07日 市原市光風台にてベランダの下地調整と外壁シーリング工事を行いました
ベランダの下地調整を行います 市原市光風台にお住いのお客様になります。ベランダのヒビ割れと外壁の目地割れが気になるようになり現地調査のご依頼がありました。いずれも経年劣化が進みメンテナンスが必要でしたのでベランダ防水工事と外壁塗装工事の運びとなりました。どのような塗料でも下地調整が出来ていないと工事後に剥がれてしまうなどの不具… ...続きを読む2021年03月07日 高槻市で行った塗装工事~外壁塗装工事⑤ シャッター塗装
こちらのシャッターを綺麗に塗装して仕上げていきます 味のあるシャッターです。錆もあり、劣化の具合が目に見えてわかります。さぁ綺麗にしていきましょう!!!(^^)/ まずは、シャッターに付いているゴミやホコリなど、汚れを綺麗に流していきます。塗装する前には処理が本当に大事な作業なのです。 下地はこちらの材料を使用しています! 下地… ...続きを読む2021年03月07日 シーリング(コーキング)工事をご紹介致します!
サイディングの劣化をふせぐ シーリング材(コーキング材)の用途は、サイディング壁などのひび割れを防ぐ役目があります。サイディング壁は、サイディングボードを外壁下地に貼り付ける工法で施工するのが特徴です。サイディングボードは硬くて薄い為、気温の変化で膨張したり、地震の揺れなどで負荷がかかったりすると、ひび割れや破損を起こす可能性が… ...続きを読む2021年03月07日 品川区旗の台で無料点検にて外壁の乾燥による膨れと剥がれを確認
品川区旗の台で外壁の劣化が気になるとのことでご相談を受け、無料点検をご依頼いただきました。築年数も25年を超えているとのことですのですでに外壁が寿命を迎えている可能性があります。 「浮き」と「ひび」 お伺いしたお宅の外壁は窯業系サイディングボードです。確かに劣化している箇所が多々見受けられました。まず「浮き」と「ひび」が見られま… ...続きを読む2021年03月06日 文京区本駒込で外壁塗装工事をご希望のお客様の家屋調査を行いました
化粧スレート屋根の傷 文京区本駒込にお住いのお客様から、「塗装工事を検討しているので見積調査をお願いしたい。」と私たち「街の外壁塗装やさん」にお問合せを頂きました。屋根は化粧スレート、外壁はサイディングボードとジョリパッドで仕上げられた外壁だそうです。早速調査に伺わせていただきました。まずは屋根から調査を行わせていただくと、屋… ...続きを読む2021年03月06日 江東区大島でジョリパットの外壁塗装のご相談、現地調査にお伺い致しました
江東区大島で築15年程経過したお宅の外壁塗装のご相談をお受け致しました。外壁はジョリパットと呼ばれる仕上げで独特な風合いをもった外壁仕上げです。特にこの外壁は年数を経過していくと凹凸のある分、汚れの付着が目立つようになり、今回こちらお客様もその辺りを気にされたご様子で、当社への点検調査のご依頼となりました。 汚れの目立ち始めた… ...続きを読む2021年03月06日 佐倉市六崎にて金属サイディングの錆とチョーキングを確認、外壁塗装をご提案
佐倉市六崎にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「金属サイディングの錆とチョーキング現象が発生しておりますのでメンテナンスを考えています」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし外壁の状態を確認させていただきます。 金属サイディングの状態を確認 それでは現地調査にお伺いし外壁の状態を確認します。私… ...続きを読む2021年03月06日 長生郡長柄町刑部にて雨が降るとサッシからの雨漏りが止まらない
長生郡長柄町刑部にお住まいのお客様は、特に強風が降りつける雨だと、必ず室内側の冊子から雨漏りが生じてしまい室内の窓枠がびしょびしょになってしまい、とてもお困りになっているとの事で私達、街の外壁塗装やさんにご連絡を頂きました。 窓廻りにカビが生え始めている為、知り合いの大工さんにも相談したが、工事はすぐに出来ないとの事を言われて… ...続きを読む2021年03月06日 沼津市で雨漏り 外壁にクラックが見つかり外壁塗装のご提案
沼津市で雨漏りがするとご相談、現場へ伺いました。外壁にはクラック(ひび割れ)があり、以前補修されているようでした。 外壁をにはいくつものクラックがありました。一部剝がれて落ちそうになっていたり、欠けてなくなっている部分もありました。 クラックとは クラックとは外壁に現れたひび割れです。クラックは大きく分けて二つに分かれますが、一… ...続きを読む2021年03月06日 品川区二葉のお隣が近い一戸建て、足場仮設と外壁塗装の事前点検です
品川区二葉のお客様に築17年になるお住まいの外壁塗装のご相談をいただきました。「外壁が白く変色したり汚れていることが気になっていた。シーリングもだいぶ傷んでいるようなので修繕したい。」とお考えでしたが、「両隣のお家との距離が近くて塗装などをしにくいのでは。塗装の際にお隣に迷惑がかからないだろうか。」とのご心配もお持ちでした。 都… ...続きを読む2021年03月05日 山武市雨坪にて外壁にクラックが入り問題ないか調査をしてもらいたい
外壁のひび割れ 山武市雨坪にお住まいのお客様は、外壁にいくつものひび割れを見つける様になり、ご自宅の状態に不安を覚えるようになったそうです。築年数も約30年程経ち古くなってきているのですが、以前外壁塗装を他業者で施工してもらってから数年しか経っておらず、当時は何も伝えてもらわなかったので、この先住宅が大丈夫か不安になってしまっ… ...続きを読む2021年03月05日 東金市南上宿にて屋根・外壁の塗装メンテナンス前調査、塗膜が劣化した窯業サイディング外壁にナノコンポジットWによる塗装工事をご提案
本日は東金市南上宿にお住まいのお客様より、屋根と外壁の塗装メンテナンスのご依頼を承り、その調査に伺った時の模様をお伝えします。 お客様のお住まいは今年で築23年になり、屋根や外壁の汚れが気になってきたので、キレイにするのにどのくらいかかるか点検して見てほしい、とのことでした。予算次第では屋根・外壁とも塗装工事をお願いしたい、と… ...続きを読む2021年03月05日 四街道市大日にて経年劣化により色が変わってしまモニエル瓦の調査を実施
四街道市大日にお住いのお客様より瓦屋根のメンテナンスについてご相談を頂きました。瓦屋根はメンテナンスフリーといわれることもありますが瓦屋根にもいくつか種類があります。今回のメンテナンス方法は屋根塗装工事をご提案しました。 どのような屋根でどのような状態だったのか、調査時の写真とともにご説明していきます。 モニエル瓦は塗装による… ...続きを読む2021年03月05日 杉並区西荻南でモルタル外壁のクラックを調査しました
モルタルの外壁 杉並区西荻南でモルタル外壁を調査して参りました。モルタルとはセメントと水を混ぜ合わせて作る、外壁などによく使われている建材です。コンクリートと混同して考えているかたも時折いらっしゃいますが、コンクリートはセメントと砂利と水を混ぜて作ったものなので、似たような造りではありますが全く別の素材です。モルタルは一昔前の… ...続きを読む2021年03月05日 大阪市にて住宅リフォーム 塩ビシート機械的固定工法(遮熱シート防水)
屋上の塩ビシート機械的固定工法の施工を開始します! 今回の屋上防水工事の内容は、機械的固定工法または、絶縁工法といいます。防水シートを鋼板やビスによって固定する工法になります。機械的固定工法とは、絶縁工法とも呼ばれていて、防水シートを鋼板やビスによって固定する工法となっています。下地に直接シートを密着させない為、下地の亀裂や振動… ...続きを読む2021年03月05日 福岡市東区一軒家の屋根塗装の中塗り開始しました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。 前回の現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の屋根塗装の下地処理を行いました。2回目:福岡市東区一軒家で屋根塗装に使用した塗料をご紹介します。 前回、屋根… ...続きを読む2021年03月05日 港区南麻布でひび割れたシーリング補修のため現地調査で外壁塗装もご提案
外壁のシーリング補修をご検討されているというお問い合わせをいただき港区南麻布にて現地調査です。サイディング外壁の目地や窓枠周りなどにはシーリングが充填され隙間を塞いでいますが、10年もすると劣化が目立ってきます。 はじめはゴム質で柔らかく、隙間から雨風が入るのを防いだり、部材の継ぎ目で緩衝材の役割をしたりしているシーリングですが… ...続きを読む2021年03月04日 佐倉市中志津にて外壁の苔が気になりご相談を頂き調査にお伺いしました
佐倉市中志津にお住いのお客様より外壁の苔についてのご相談を頂きました。築15年が経過し、外壁塗装を築8年のころに実施したとのことでした。それから7年が経過し、また外壁の苔や汚れが気になってきたとのことでしたので塗装を検討しているとのことでした。前回の塗装から7年が経過しておりますのでコケや汚れが顕著になってくるころです。まずは… ...続きを読む2021年03月04日 東金市南上宿にて屋根メンテナンスの点検調査、苔が繁殖したスレートにファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
東金市南上宿にお住まいのお客様より、屋根メンテナンスの調査に伺った模様をお伝えいたします。お客様のお住まいは今年で築18年をお迎えになるとの事で、今まで特に屋根のメンテナンスはされてこなかったとの事で、補修や違う色を使っての塗装工事をご希望との事でした。また、一昨年の大型台風の際にも雨漏りはなかったとの事ですが、もし補修個所が… ...続きを読む2021年03月04日 福岡市東区一軒家で屋根塗装に使用した塗料をご紹介します。
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。 前回の現場ブログはコチラ⇒福岡市東区で一軒家の屋根塗装の下地処理を行いました。 さて、今回の現場ブログでは屋根塗装に使用した塗料をご紹介していきたいと思います。たくさん… ...続きを読む2021年03月03日 名古屋市中川区で施工したお客様から防水工事の依頼と無料の定期点検
名古屋市中川区で10年前に施工したお客様から屋上と3階バルコニー床の防水工事の依頼をいただきました。 築40年になるALCパネルを使用した3階建ての建物で10年前は外壁塗装とバルコニー床のトップコートをおこないました。 今回は、改築をしているうち雨漏りが発生したため防水工事をすることになりました。 <関連記事>・お住まいの無料点… ...続きを読む2021年03月03日 山武市成東にて木製サッシが外れそうなので、アルミサッシに交換したい
山武市成東にお住まいのお客様は、以前おきた大型台風の際に、とても怖い思いをしたそうです。現在お住まいのご自宅は、築年数が約60年近く経って居る日本家屋でしたが、当時アルミサッシが多く普及していない事から、木製のサッシが設置して在りました。 夜に最大の風速が起こった時に冊子事外れてしまうのではないかと思ったほど、木製サッシは風圧… ...続きを読む2021年03月03日 文京区白山にて3階建て屋上付きの住宅で防水の劣化を調査
今回お問い合わせ頂いたのは、文京区白山にお住まいのお客様です。お問い合わせ内容は、築15年になる住宅の屋上防水が劣化し膨らんでいる箇所があるのと、3Fベランダ下の部屋に雨染みが出来てしまっているとの内容でした。 雨染みの原因が分からず、不安な様子でしたのでしっかりと調査を行いお客様に満足して頂けるご提案ができればと思います。 … ...続きを読む2021年03月03日 大網白里市永田にて外壁塗装の調査、塗膜劣化によりパーフェクトトップによる外壁塗装工事をご提案
今回は大網白里市永田にご在住のお客様より「築16年になり外壁の劣化が気になるようになってきたので、外壁のメンテナンスをお願いしたい」というご相談を承りました。築16年目になるというお客様のお住まいは、今まで外壁に関しては特に大きなメンテナンスは行ってこなかったとの事です。今回はこの住まいの点検の模様をお伝えします。私達街の外壁… ...続きを読む2021年03月03日 福岡市東区で一軒家の屋根塗装の下地処理を行いました。
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。以前、当社で外壁工事を行っていただいたお客様のご親族よりご依頼をいただき、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装を当社におまかせいただくことになりました!!ありがとうございます(*^_^*) … ...続きを読む2021年03月03日 日塗工の色でカラーシミュレーション!袖ケ浦市飯富のお客様
袖ケ浦市飯富のお客様より、屋根と外壁の塗装工事をご検討中とお問い合わせをいただきました。カラーシミュレーションについてご覧いただき、ご興味を持ってくださったとのことです。まずは屋根と外壁の状態を確認するために現地調査に伺いました。その後、お客様邸のお写真でカラーシミュレーションを様々パターンで作成させていただきました。その中か… ...続きを読む