2021年02月13日 豊中市にて陸屋根の現場調査・・防水補修が必要!!
マンションの陸屋根に現場調査です。 凄く天気が良く、現場調査もってこいの天候でした。こちらはウレタン塗膜防水(ウレタン樹脂を液状化したものを塗布し、防水膜を形成する)で施工されていました。しかし劣化がかなりひどい状態です。表面の荒れや色褪せが分かります。防水層を保護している表面の保護機能が低下してきた証拠です。こういった平らな屋… ...続きを読む2021年02月13日 中央区銀座でビル屋上のキュービクルの塗装についてご相談、現地調査を行いました。
中央区銀座でご自身が所有しているビルのオーナー様より、屋上に設置しているキュービクルに錆がかなり発生してきているのでその鉄部塗装を検討しているとのご相談をお受けし点検調査にお伺い致しました。 キュービクル塗装のご相談 こちらがそのキュービクルになります。よくビル等で電力の消費量が多い所に設置されている電気設備となります。建物… ...続きを読む2021年02月13日 かすみがうら市、高耐候性のフッ素樹脂塗料で付帯部を紫外線からガード!で
かすみがうら市で家屋の塗り替え工事を行っています。今回は破風板や雨樋といった付帯部(ふたいぶ)の塗装の様子をお伝えします。付帯部とは、外壁や屋根以外の細かい部材の総称になります。まず、表面を研磨たわしやサンドペーパーを使ってケレン処理を行っていきます。表面に目荒しすることで、古い塗膜が落ちるだけではなく、表面積が増え塗り替えの塗… ...続きを読む2021年02月13日 かすみがうら市で屋根塗装!直射日光での温度上昇対策に遮熱塗料を使います!
かすみがうら市で屋根塗装工事を行っています。棟板金が金属製だったため、表面のケレン処理を行い、サビを落としていきました。 まず、下塗りを行います。下塗り塗料を塗ることで、金属製の棟板金に新たにサビが発生するのを防ぎます。サビは金属と酸素が結びついて起きる酸化という化学反応で、金属が変質することで発生します。下塗り塗料で金属部材表… ...続きを読む2021年02月13日 夷隅郡御宿町新町にて屋根の調査、築17年になり塗膜劣化したスレートにファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は夷隅郡御宿町新町にて、屋根塗装前点検に伺った模様をお伝えします。今回のお客様は今年で築17年目になるお住まいで、一昨年の台風15号(令和元年房総半島台風)によりご近所のお住まいが被害に遭ってしまった状況の中、今まで特に雨漏りなどなくご無事だったようで心配していなかったとの事ですが、先日通りがかりの業者から「屋根材が浮いて… ...続きを読む2021年02月12日 府中市日新町で調査したモルタル外壁はチョーキングが発生していました
モルタル外壁タイル吹付けヘッドカット仕上げ 府中市日新町でモルタル外壁の調査をして参りました。モルタル外壁と一言に言っても、モルタルのみでまっさらに仕上げられている外壁は少なく、基本的に何かしらの表面の仕上げが施されています。よく見かけるのは細かいツブツブを吹き付けたリシン吹き付け仕上げですが、今回の外壁もそれと同じくらいよく… ...続きを読む2021年02月12日 大網白里市みずほ台にてプレミアムシリコンを使用し外壁塗装工事
高圧洗浄を行い下塗りを行います 大網白里市みずほ台で外壁塗装工事を行っております。モルタル外壁のお宅でこの日のは高圧洗浄を行いました。苔や汚れや塗料の密着性が悪くなるのでキレイに清掃を行います。高圧洗浄を行うと濡れてしまうので乾燥工程をいただきます。 プレミアムシリコンを使用した外壁塗装工事で下塗り材はプレミアムフィラーを使… ...続きを読む2021年02月12日 川崎市幸区南幸町にて雨漏りを起こしてしまったベランダ防水層の点検を実施、防水層を撤去後の防水工事をご提案
川崎市幸区南幸町にお住まいのN様より「雨漏りを起こしているようだ」とご相談をいただきましたので早速調査にお伺いいたしました。雨漏りを起こしているのは1階の天井で確認でき、その真上はベランダでした。そこで今回は屋根ではなくベランダの防水点検を行います。 ベランダに採用される防水はFRP、ウレタン塗膜、シートと分かれますが、今回… ...続きを読む2021年02月12日 高槻市にて外壁塗装 左官補修工事(モルタル塗り)②
モルタル外壁左官補修工事 前回お話した、モルタル外壁の左官補修工事の施工の様子の続きを、お届けいたします。 前回の様子・・・・のあらすじ 膨らみ、クラックがあるモルタル外壁です。こちらの補修部分を➡➡ 機械で斫っていきました!なかなかの広範囲です。➡➡➡ 綺麗に斫れたら、金槌を使ってモルタル外壁を撤去していきます。 ■前回出たガ… ...続きを読む2021年02月12日 木更津市岩根のモルタル外壁でチョーキングの発生、外壁塗装工事のご提案
モルタル外壁調査 木更津市岩根にお住いのお客様より「外壁が黒く汚れが目立つようになった、何かした方が良いのか」と、ご相談のお問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。築20年程が経ち、今まで外壁のお手入れなどのメンテナンスを行ったことがないとの事です。お客様が心配されている汚れ以外に問題が出ていないか全体を調査… ...続きを読む2021年02月12日 三島市外壁塗装のご相談 経年劣化の色褪せを心配され塗り替え
三島市で築年数も経ち、色褪せているので塗装したい!と、お客様から外壁塗装のご相談がありました。これは施工前の写真です。外壁が経年劣化によりかなり色褪せが見られました。ご提案のプラン(シリコン塗装)とご希望金額が合い、外壁塗装を施工させて頂く事になりました。 お花を見ていると心が癒されます。 お客様の大切な植木鉢や花壇の花などの植… ...続きを読む2021年02月11日 松阪市屋根塗装工事をお考えの方へ屋根塗装の必要性と料金(お見積り)について
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。 今回は松阪市屋根塗装工事をお考えの方へ1.屋根塗装に必要性について・2.屋根塗装の工程・3.屋根塗装の料金(お見積り)についてお話をさせていただきます。 弊社が行った屋根塗装含め全体の施工事例もございますのでそちらもどうぞ! 松阪市垣鼻町のお家の施工事例はこちら 松阪… ...続きを読む2021年02月11日 松阪市でマンションの外壁塗装工事、外壁リフォームをお考えのお客様へ
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。 今回は松阪市でマンションの外壁塗装工事、外壁リフォームをお考えのお客様に 1.マンション塗装でかかる費用について 2.マンションを塗装するのにかかる期間について ご説明させていただきます! アパートについてご紹介しているブログもございますのでそちらもどうぞ! 松阪… ...続きを読む2021年02月11日 高槻市にて外壁塗装 左官補修工事(モルタル塗り)①
モルタル外壁が浮いているのが分かります こちらは、軽度劣化状態のモルタル外壁です。モルタルが劣化している場合の多くの原因は、硬化不良です。これから、モルタル外壁を剥がして、新しくモルタル壁を形成していきます。クラックが入る要因としては、モルタルの補強材として入っているラス網が錆びてしまって、膨張する事によって内側から圧が加わりク… ...続きを読む2021年02月11日 富津市竹岡にてサイディングボードの調査、反りを補修し外壁塗装工事
サイディングボードの調査 富津市竹岡でサイディングボードの調査に伺ってきました。外壁塗装工事をご検討されている事と工事内容のご確認もございました。サイディングボードのセメント質なものと繊維質を混ぜて成形された建材です。新築時は表面に焼付塗装を施されていますが、経年劣化を起こし撥水出来なくなるのでヒビ割れや手に付くチョーキング現… ...続きを読む2021年02月10日 江東区亀戸で外壁塗装工事のご相談、現地調査にお伺い致しました
江東区亀戸で建てられてから丁度10年を迎えたお住まいの外壁塗装工事についてご相談を頂き点検調査にお伺い致しました。10年目となるとやはり外壁のお手入れをお考えになる方は多くなります。決して10年で建材が駄目になるという訳では無いですが、やはり所々において傷みが発生してしまう時期とも言えます。このタイミングでのお手入れのメリット… ...続きを読む2021年02月10日 勝浦市勝浦にて外壁塗装の調査、シーリング打ち替え工事とパーフェクトトップによる外壁塗装工事をご提案
今回は勝浦市勝浦にご在住のお客様から、外壁の傷みでお悩みとの事でご相談をいただきました。今年で築22年目になるというお話ですが、今まで外壁のメンテナンスは行ってこなかったとの事で、大きな補修が必要になる前にメンテナンスをしたいとの事で、調査にお伺い致しました。まだまだ新型コロナウイルスの影響で大変ですが、私たち街の外壁塗装やさ… ...続きを読む2021年02月10日 上尾市で外壁塗装工事終了後の門廻り化粧ブロックに汚れ防止の為 光触媒の防カビコーティング剤「NFE2」をスプレーしました。
上尾市原市で防カビ光触媒コーティングの施工サービス作業です。 こちらは、外壁塗装工事が終了し、仮設足場も解体された時点のお宅です。 外壁塗装工事を終えたお客様は、お宅が塗り替えできれいに蘇ると、住宅と同時期に設置された外構の汚れが皆さんとても気になってしまいます。 こちらのお宅の外構に使われているタイルは、先日外壁工事時に高… ...続きを読む2021年02月10日 市原市有秋台西に外壁へのメンテナンス、築12年初めての外壁塗装工事
外壁調査 市原市有秋台西にお住いのお客様より「築年数が経つので、汚れが気になるので外壁塗装工事を考えている」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。外壁の状態・お客様の要望に合わせた外壁塗装工事をご提案させていただきます。 1階の外壁の調査から行います。1階の外壁は、レンガ調の窯業系サイディングが使用… ...続きを読む2021年02月10日 北区志茂にてダイヤ、スーパーセランフレックスを使用し外壁塗装が進んでいます
北区志茂にお住まいのお客様の住宅で外壁塗装工事が進んでいます。先日下地処理と下塗りが完了していますので、本日は中塗りと付帯部の塗装を行います。 外壁塗装(中塗り) 外壁の中塗りには、ダイフレックス社のダイヤスーパーセランフレックスを使用します。色はNo.34濃いめ(ブラウン系)の色をお選び頂きました。No.34の色はベー… ...続きを読む2021年02月10日 土浦市で塗り替え補修工事!ボンドブレイカーでコーキングを2面接着させます!
土浦市で家屋の補修工事を承っています。今回の記事では、足場設置、高圧洗浄、外壁のコーキング打ち替えについてご紹介します。まず、現場周りに足場を設置します。作業の安全性と、周囲への環境配慮のためにしっかり行っていきます。弊社ではより安全性を確保するため、足場の設置・解体は専門の業者に委託しています。 足場設置後、シートをかけていき… ...続きを読む2021年02月10日 土浦市でアスファルトシングル屋根の住宅の塗装工事のご相談を受けました
土浦市で住宅の塗り替えのご相談を受けました。まず、工事に先立ち、見積もりと工事計画をたてて行きます。どんな工事が必要で、どのような材料を選ぶか現場の劣化具合を調査していきます。 今回の現場の屋根は『アスファルトシングル』でした。アスファルトシングルは、アメリカで100年以上前から屋根材として使用されている建材です。アスファルトの… ...続きを読む2021年02月10日 嘉麻市介護福祉施設の外壁塗装の様子をご紹介します!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログでは、前回の引き続き嘉麻市にある介護福祉施設の外壁塗装の施工様子をご紹介していきます。 前回の現場ブログをまだご覧になっていない方はまずはコチラから見てくださいね(*^_^*)コチラ⇒嘉麻市で介護福祉施設の外壁塗装を行いました! \さっそく現場… ...続きを読む2021年02月09日 長生郡一宮町一宮にて屋根メンテナンス調査、塗膜の劣化により苔が繁殖、ファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は長生郡一宮町一宮にお住まいのお客様より、屋根の塗装メンテナンスのご依頼を承り、その調査に伺った時の模様をお伝えします。お客様のお住まいは今年で築18年になり、屋根の傷みが気になるようになってきたので本格的に劣化する前に塗装メンテナンスを行いたい、とのことでした。他に補修が必要なところがあれば教えてほしいとの事で、お客様の… ...続きを読む2021年02月09日 君津市外箕輪に雨漏り調査、ベランダ床の亀裂と目地コーキングの劣化が原因
雨漏りの原因調査 君津市外箕輪にお住いのお客様より「雨漏りが急に起き始め困っている」と、お問い合わせをいただき雨漏りの原因調査にお伺いさせていただきました。雨漏りが起きる際の状況を確認したところ、長雨の際に雨漏りが起こる状況です。雨漏りの原因を究明しお客様のお悩みを早期解決したいと思います。 室内の雨漏り状況の確認です。天井… ...続きを読む2021年02月09日 裾野市ベランダ防水工事 ベランダひび割れのためウレタン使用
ベランダ防水工事施工 裾野市でベランダ防水工事のご紹介です。よく見られる劣化現象ですが、ベランダのひび割れがひどく、雨漏りが心配されます。 雨漏りする前にベランダ防水工事をご提案、施工させていただきました。 モルタルやコンクリートの”ひび”は大抵V時型に入り、表層ほど広がっているのが一般的です。そのため、ひび割れの幅が広ければそ… ...続きを読む2021年02月09日 嘉麻市で介護福祉施設の外壁塗装を行いました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログでは、嘉麻市にある介護福祉施設の外壁塗装の施工様子をご紹介していきます。 外装がキレイになると利用者さんも気持ち良く過ごすことができますよね♪ どんな仕上がりになるのか楽しみです! 施工の順番は異なりますが、分かりやすくご紹介する為に部分ごとにご紹介してい… ...続きを読む