2024年04月26日 新宿区でエスケープレミアム無機ルーフ「RC-117」で屋根塗装工事!
新宿区のお客様よりお住まいの外装工事のお見積りをご希望とのお問い合わせをいただきましたm(_ _)m 私達、街の外壁塗装やさんでは、まずはお客様邸へと伺い、お住まいの実際の状態を確認させていただいたうえでお見積り作成を行なわせていただきます。 また、現地調査・お見積り作成までは無料で承っております(*^^*)! 今回もまずは現…
...続きを読む
2024年04月25日 菊池郡菊陽町 一部欠けていたスレート屋根の補修と下塗り
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町にて行った欠けていたスレート屋根の補修と下塗りの様子を紹介します。経年劣化が進みそれを放置してしまうと色褪せ、コケだけじゃない症状が出てきてしまいます。今回はその症状と悪化してしまうと何が起きるのか解説していますので、今後の参考に是非ご覧ください! 菊池郡菊陽町 …
...続きを読む
2024年04月25日 中郡大磯町西小磯で強風被害!瓦割れ、雨漏りのリスクを解説
中郡大磯町西小磯で強風時に屋根の瓦が割れて、庭に何枚か落ちてきているということで調査と工事のご依頼をいただきました(^o^) 今回は現地調査の様子をご紹介しますが、瓦が割れてしまうと、まず雨漏りのリスクが高まります。割れた箇所から雨水が侵入し、屋内に被害を及ぼす可能性があります。 また、瓦が割れると固定力が弱まり、ずれたり場合…
...続きを読む
2024年04月24日 菊池郡菊陽町 サイディング外壁目地の割れていたコーキング化粧打ち
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本です。今回は菊池郡菊陽町にて行った割れていたコーキングの化粧打ちの様子を紹介します。打ち替えとは違い、外壁のクリヤー塗装後にするコーキング打ちのことを化粧打ちと呼びます。今回は既に塗装が生きている状態なので、そこに打っていきます。プロの繊細な技術や美しい仕上がりを是非ご覧ください! 菊池郡…
...続きを読む
2024年04月24日 市川市新田で付帯部の塗装作業、本日は木部塗装を行っております
市川市新田で年数を経過したお宅の外壁塗装工事を施工させて頂いております。 外壁の塗装作業も一区切りとなり、付帯部作業の方に移行しておりまして、その付帯部の中でも本日は木部に特化した作業をさせて頂いております。 木製戸袋の劣化症状 こちらが木部の代表例、戸袋の劣化症状となります。 かつて塗装をされていた様ですが、その塗った塗料…
...続きを読む
2024年04月24日 大阪府下で行った内装工事の色々
ユニットバスを取り付け ユニットバスの取付の様子になります。まずは床の架台を設置し、排水トラップを取り付けて排水管とつなげていきます。(丸く穴の空いている所が排水トラップです)排水トラップとは、排水の臭いが上に上がるのを防ぐ部分になります。 こちらは、浴槽の下地となるフロアーと浴槽になります。架台の上に洗い場の床を設置し、浴槽を…
...続きを読む
2024年04月24日 天白区にて付帯部塗装・窓枠サッシや軒天上の塗装も実施いたしました
天白区にて、付帯部と呼ばれる箇所の塗装を実施した事例を紹介していきます。前回の記事 ↓ 【天白区にて外壁塗装の施行中風景・使用塗料はエスケー化研プレミアム無機】付帯部とは外壁塗装の際、住宅の屋根と外壁以外の部材を指します。当記事では、そんな付帯部塗装を実施した様子を中心にお伝えしていきましょう! 付帯部塗装 外壁塗装で…
...続きを読む
2024年04月23日 菊池郡菊陽町 コケが気になっていた屋根の塗装工事前の高圧洗浄
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本です。今回は菊池郡菊陽町にて行ったコケが気になっていた一軒家の高圧洗浄の様子を紹介します。苔や汚れがお住まいの付いていると塗料の密着力が低下し、均一な仕上がりを実現しにくくなってしまいます。なのでこれらを業務用のパワフルな高圧洗浄機を使い、一気に洗い流していく様子をぜひご覧ください! 菊池…
...続きを読む
2024年04月23日 吹田市にて鉄製の外階段の現場調査へ伺いました
鉄製の外階段 今回お問い合わせいただきましたのは、こちらの鉄製の外階段の塗装のご依頼です。まずはしっかり現場調査をしていきたいと思います。 劣化が酷い こちらは階段部分の全体ですが塗膜が剥がれてしまい、錆が酷い状態です。長い期間手入れをされていないとのことですのです。 外階段の劣化症状の危険性 外階段の劣化症状は放置していると非…
...続きを読む