2023年09月04日 吹田市にて鉄骨階段の劣化の為現場調査へ伺いました
鉄骨階段の現場調査 今回の現場調査の鉄骨階段になります。外鉄骨階段は、設置場所や環境によって15年から20年程度で劣化することがあります。劣化の原因はモルタルのひび割れや剥離、鉄骨の錆や腐食などです。劣化した外階段は、強度が低下したり、事故の危険が高まったりするため、放置せずに適切な補修を行う必要があります。 錆が目立ちます 現…
...続きを読む
2023年09月04日 瓦葺き替えってどうして大事?自然災害に強い屋根でお住まいを守りましょう!
伝統的な、日本建築の象徴といっても過言ではない美しい造形の瓦屋根ですが、強い地震や台風といった自然災害時にはその負荷に耐えきれず落下や飛散してしまうといった被害が起きてしまいます。実際に、「大きな地震があって、屋根の瓦が落ちて割れてしまった」「台風で棟が倒壊してしまった」という経験のある方、いらっしゃるのではないでしょうか? …
...続きを読む
2023年09月04日 草加市 スレート瓦屋根塗装工事 高圧洗浄を行いました
草加市 屋根塗装工事 高圧洗浄を行いました! こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です。今日は草加市での外壁リフォーム工事、屋根塗装工事の模様をレポートします。屋根塗装工事の作業工程は高圧洗浄→ベスコロフィラーHGで下塗り→バリアルーフ水性シリコン(黒)2回塗り 工事開始日2日目は早速高圧洗浄で屋根を綺麗にし…
...続きを読む
2023年09月04日 チョーキング現象の特徴|塗装部に発生する白い粉の正体とは?
チョーキング現象とは、塗装が施された面上に白っぽい粉が浮き出てしまう現象のことを指し、塗膜の劣化が進行してしまっている状態です。 今回は、チョーキング現象の特徴、浮き出てしまう白い粉の正体を現地調査の様子と併せてご紹介いたします。 チョーキング現象の特徴 チョーキング現象とは、一般的に塗装が施された屋根・外壁材の塗膜に白っぽ…
...続きを読む
2023年09月03日 木更津市請西東の築13年が経過し、屋根塗装工事をご検討
屋根の状態確認 木更津市請西東にお住いのお客様より「屋根への塗装工事を考えているので、一度見てほしい」と、お問い合わせをいただき屋根調査にお伺いさせていただきました。屋根の状態を見させていただき、状態にあった工事をご提案させていただきます。 屋根の状態です。築13年が経過していることもで、苔等の汚れが出始めています。使用され…
...続きを読む
2023年09月03日 下伊那郡松川町で外壁の仕上げ塗装、その他雨樋や破風など付帯部にも塗装
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、下伊那郡松川町において、外壁および屋根への高圧洗浄と、外壁塗装の下塗り工程についてお伝えいたしました。 今回は、外壁塗装の下塗り後に行う中塗りと上塗りの仕上げ塗装や、その他雨樋や破風などの付帯部塗装について、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブ…
...続きを読む
2023年09月02日 平野区加美鞍作の塗装中の現場にて磁器タイルの色を変えました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。本日は平野区にて施工中の現場から磁器タイルの塗装のご紹介です。「タイルって塗れるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。専用の下地材を使えば塗装は可能です。タイル自体が無機物なので耐久性に優れかなり丈夫です。その理由から外壁材のなかでは塗装する件数は少ないですが、汚れが…
...続きを読む
2023年09月02日 名古屋市中村区にて窯業サイディング板間のシーリングを調査にいってきました
名古屋市港区の街の外壁塗装やさん名古屋南店です。今回は名古屋市中村区のお客様より、『外壁のシーリングが切れている』とのお問い合わせがあり、無料の建物調査に行ってきました。お客様にヒアリングをした所、建物を建ててから6年しか経過してないが、シーリングが切れて隙間ができているけど、このままでいいのかということでしたので、シーリングの…
...続きを読む
2023年09月02日 入間市で行った外壁・屋根塗装のビフォーアフターから見る色選び
皆様こんにちは。今回は外装塗装を行う際の色選びのお話しをさせていただきます。工事のご契約をいただき、色を決めていただく際に以前は多くの方が既存色、またはそれに近い色というのが主だった感があります。既存色=無難色 長年見慣れた我が家の景色、色を変えて後悔するのも嫌だし…私も無難な既存色派かもしれません。ただ、最近の…
...続きを読む
2023年09月01日 草加市 外壁塗装工事 足場仮設と屋根点検を行いました
草加市外壁塗装工事 初日 足場をかけました! こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店ですまだまだ残暑の厳しい中、草加市外壁塗装工事が着工しました!今日は初日、足場仮設と建物調査を行います。足場なしの状態では見られなかった高い部分を調査していきたいと思います! 気温が高い日々が続く中で、あらゆる業種、業者の工事が遅れがちで2週間近く…
...続きを読む
2023年09月01日 入間市宮寺にて雨漏れがしてるベランダをウレタン防水工事
こんにちは!今日は雨漏れが2箇所からしているとの、お問い合わせがあった、ベランダの防水工事を紹介させて頂きます!現地調査の時点で雨漏れの原因は直ぐに判明出来ました。排水を雨樋から外に流す為にあるドレンの受け皿と防水層の取り合い部分が切れておりました。なので、今回改修用ドレン設置・ウレタン防水を提案させて頂き施工が始まりました!昨…
...続きを読む
2023年09月01日 東大阪市吉田にて、屋根の先端が欠けてしまったお家の現調に伺いました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は、東大阪市吉田にて外壁と屋根の塗装工事の見積依頼を頂きましたので、その現地調査の様子です。 8月も終わり、残暑がとよく聞きますがむしろ毎年10月の上旬まで最近は暑い気がするので、残暑という言葉もゆくゆくは9月下旬の言葉になるかもしれませんね((+_+)) とにかく今日…
...続きを読む
2023年09月01日 鴨川市東條で外壁のメンテナンス塗装
クラック補修 鴨川市東條にお住まいのお客様は以前メンテナンスをしたそうですが、雨漏りが生じる様になり大変お困りになっていました。 外壁には多くのクラックが入っており、モルタル外壁なので仕方がないのですが劣化により構造クラックが多く、しっかり補修をしないといけない状態でした。 塗装工事 今回雨漏りが生じているとの事でしたので…
...続きを読む