インフォメーション
2023年06月05日 ベランダ・バルコニー屋根にはポリカーボネート製波板がおすすめです!
ポリカーボネートとは? ポリカーボネートは、強度と透明性を備えた熱可塑性ポリマー(プラスチック)の一種です。ポリカーボネートは耐候性が高く、耐衝撃性にも優れています。また、耐熱性にも優れており、高温状態でも形状を保持することができます。 ポリカーボネートは、透明度が高く、光を良く伝えるため、ガラスの代替として使用されることがあ… ...続きを読む2023年06月05日 飯田市にて和風住宅の外壁ミュールコートのクリヤー塗装と工事完成後の建物全体の出来栄え
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、浸透型の木材保護塗料を使って行った外部の木部塗装、鉄骨階段部分の塗装などについてお伝えいたしました。 今回は、外壁の一部に用いていた仕上げ「ミュールコート」のクリヤー塗装と、すべての工程が終わった建物全体の出来栄えについてご紹介いたします。▼前回までのブログ・飯… ...続きを読む2023年06月04日 菊池郡菊陽町の経年劣化して色褪せてきた築8年の1軒家の付帯部の塗装をしました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町の経年劣化して色褪せてきた築8年の1軒家の付帯部の塗装の紹介をしていきます。樋や軒天井など住宅の美観を保つだけでなく雨漏り防止など重要な機能を担っている箇所になりますのでここのメンテナンスはかなり重要です。それでは早速見ていきましょう。前回までの様子はこちらから【… ...続きを読む2023年06月04日 木更津市東中央の陸屋根調査、改修降雨時として新規防水工事のご提案
木更津市東中央にビルをご所有されているオーナー様より「屋上の防水へのメンテナンスを考えているので、一度見てほしい」と、お問い合わせをいただき防水調査にお伺いさせていただきました。築30年以上が経過しているとのことで、屋上には水が溜まっている状態とのです。防水の状態を見させていただき、最善のメンテナンスをご提案させていただきます… ...続きを読む2023年06月04日 飯田市にて外壁塗装を行う住宅の離れの鉄部塗装とポリカーボネート波板張り替え施工
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、外部に露出している木部への塗装についてお伝えいたしました。 今回は、外壁工事を行っている母屋につながる離れの鉄骨階段部分の塗装と、屋根のポリカーボネート波板張り替えの様子をご紹介いたします。▼前回までのブログ・飯田市で経年劣化の症状が目立つ伝統的な日本家屋の外壁… ...続きを読む2023年06月03日 目黒区中目黒にて外壁からの雨漏り調査を赤外線カメラを使用して行いました
サッシの取り合い部分からの雨漏りでした 目黒区中目黒にお住いのお客様より雨漏りのお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。 調査日はちょうど雨が降っている日でしたので、雨漏りが発生している様子ができ、窓枠から雫がポタポタきておりました。外壁からの雨漏りは原因が多岐にわたりますので原因特定が難しい部類になります。 外… ...続きを読む2023年06月03日 富津市竹岡で木材の外壁塗装を調査してもらいたい
木材外壁のメンテナンス 富津市竹岡で木材の外壁塗装を調査してもらいたいとの事で私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました、住宅には色々な外壁建材の種類がある為、どの様な塗装が適しているのか、専門業者さんに聞きたいと言う事でした。 まずは現地調査をして状況を確認してからのお見積もりになりますので、調査日にお伺いいたしました… ...続きを読む2023年06月03日 菊池郡菊陽町の経年劣化していた築8年の1軒家の外壁を上塗りしました【ファインパーフェクトトップ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町の下塗りを終わらせた1軒家の外壁上塗りの様子を紹介します。リシン仕上げの外壁は表面の凹凸が激しく、汚れが残りやすいのでメンテナンスがちょっと大変です。なので塗料はなるべくそうなりにくいようなものを持ってきました。早速見ていきましょう。前回までの様子はこちらから【完… ...続きを読む2023年06月03日 船橋市二和東にて昨日の大雨により雨漏り発生、原因のシーリング工事が必要
昨日の大雨で雨漏り発生 船橋市二和東にお住まいのお客様よりお問い合わせをいただきました。昨日の大雨で初めて雨漏りをしてしまったと仰せでした。1Fのリビングの天井から雨漏りでクロスも剥がれておりました。雨漏りには必ず原因がありますので詳しく確認させていただきます。 昨日の大雨は台風2号接近で風も強い悪天候でした。 サッシの状態 … ...続きを読む2023年06月03日 飯田市で木部塗装。浸透型木材保護塗料のニューボンデンで外部に露出した木部の美観回復
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、無機系塗料による外壁塗り替え工事の中塗りと上塗りについてお伝えいたしました。 今回は、浸透型の木材保護塗料「ニューボンデン」を用いて行った外部に露出している木部塗装の施工の様子をご紹介いたします。▼前回までのブログ・飯田市で経年劣化の症状が目立つ伝統的な日本家屋… ...続きを読む2023年06月02日 菊池郡菊陽町にて下地処理済みの1軒家外壁の下塗りをしてきました【アンダーフィラー弾性エクセル】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回も菊池郡菊陽町の経年劣化した築8年の1軒家の塗装工事の紹介の続きになります。今回からいよいよお家を塗っていくのですが、まずは外壁塗装の下塗りから紹介していきます。塗装は下塗りと上塗りを2回することによって、仕上りや耐久性が向上するのでどれも欠かせない工程です。前回までの様子は以… ...続きを読む2023年06月02日 豊中市にてベランダ裏の鉄柱の錆が気になるとのお問い合わせ
今回の現場はこちら こちらがベランダの裏側部分になりますこちらの錆が気になるとの事です。 大きくしてみました 鉄柱が腐食しているのがわかります。穴が開いてしまっています。鉄柱の中に、雨水が溜まってしまって錆びている場合があります。雨水がどのように溜まって鉄骨を腐食させているのかを調べる必要があります。表面だけ錆びている場合は良い… ...続きを読む2023年06月02日 スレート屋根へのカバー工法とは?軽量な金属屋根材の使用がオススメ!
スレート屋根の塗装をお願いしようとしたら、「もう傷んでいるので葺き替えかカバー工法にしましょう」と提案されることがあります。 ですが塗り替えを考えていた場面でいきなりカバー工法と言われても、どのような工事になるのか想像が付きにくいかと思います(-_-; スレート屋根のメンテナンス方法として、屋根カバー工法について本記事で詳しく… ...続きを読む2023年06月02日 大田区南雪谷でバルコニー床の防水工事と外壁のクラック補修を同時に行うのがおすすめ
大田区南雪谷の2階建てのお住まいで1階のお部屋から雨漏りしてしまいご連絡をいただきました。真上はバルコニーで日常的に洗濯物を干すため人の出入りが多いそうです。雨漏りは1階のみ、2階は雨漏りしていないとのこと。原因はバルコニーの可能性が高いと考えられます。まずは雨漏りの原因を突き止めるために細かく点検を進めていきます。 亀裂や穴か… ...続きを読む2023年06月02日 市原市辰巳台西のベランダ防水調査、FRP防水へのメンテナンス工事のご提案
ベランダ防水調査 市原市辰巳台西にお住いのお客様より「ベランダの床にひび割れが出来始めたので、見てほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。築10年が経ち、ひび割れが起き始めているとのことです。ベランダ床の状態を見させていただき、状態合った工事をご提案させていただきます。 ベランダ床の調査状況です。… ...続きを読む2023年06月02日 甲府市の折半屋根がある2階建て住宅で現地調査に伺いました
こんにちは!【街の外壁塗装やさん山梨店】店長の荻原です。今日は甲府市の折半屋根がある2階建て住宅で現地調査に伺いましたので、その様子をご紹介させていただきます。事務所から車で5分くらいの場所でした。近くの場所はすぐに行けるのですが、ドライブも好きなので、遠方のお客様も大歓迎でございます!駐車場や倉庫として使用されている折半屋根の… ...続きを読む2023年06月02日 トタン外壁は意外と丈夫?トタンの性質やメンテナンス方法を紹介
そもそもトタンってどんな素材? トタンは、「亜鉛めっき鋼板」(Zinc-coated steel sheets)の通称であり、鉄に亜鉛めっきを施すことで耐久性を向上させた建材です。亜鉛めっきが鉄の表面を保護し、錆や腐食から守る効果があります。 トタンのメリット・デメリット メリット ・耐久性が高い 表面に亜鉛めっきが施されてい… ...続きを読む2023年06月02日 パラペットとは?役割や重要性と笠木の雨漏りリスクを現地調査の様子と合わせてご紹介!
パラペットは、屋上・ベランダ・バルコニーなどの外側に設けられる低い壁や柵のことを指します! 今回は、パラペットの役割・重要性、パラペット上部に設置された仕上げ材である笠木の雨漏りリスクと併せて実際の現地調査の様子をご紹介致します。 目次 【表示】 【非表示】 〇パラペットとは? ーパラペットの設置場所・歴史 ーパラペットの… ...続きを読む2023年06月02日 雨樋のリフォーム方法は?雨樋の役割やリフォームの内容を簡潔にご紹介!
雨樋がないと、屋根から流れた雨水が外壁にかかってしまい、外壁の劣化を早めてしまいます。さらに勢いよく屋根から雨水が打ち付けられることで地盤にも影響を与えてしまうため、雨樋の劣化は放置しないようにしましょう。 本日は雨樋をリフォームする方法や金額・工期の目安をご紹介します! 目次 【表示】 【非表示】 雨樋の機能と重要性 雨樋リ… ...続きを読む2023年06月02日 外壁コーキングの劣化 - 注意すべき兆候と要因
日本の住宅で最も多いサイディング外壁。費用を抑えて施工でき、20年~30年程の耐用年数があります。費用の安さと豊富なデザインが支持され、爆発的に普及したサイディング外壁は、窯業系・樹脂系・金属・木質系など、使用される素材も多様です。日本国内でのシェアが80%にも上るサイディング外壁ですが、これだけメジャーな外壁材であるにも関わ… ...続きを読む2023年06月02日 飯田市にて無機系塗料のナノコンポジットWを使った外壁塗り替え工事の仕上げ塗装
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、外壁塗り替え工事の下地処理と3回塗りのうち下塗りについてお伝えいたしました。 今回は、超低汚染機能を有する無機系塗料「ナノコンポジットW」を使って行った塗装工程の中塗りと上塗りの施工の様子をご紹介いたします。▼前回までのブログ・飯田市で経年劣化の症状が目立つ伝統… ...続きを読む2023年06月01日 【完全無料!】菊池郡菊陽町にて築8年の1軒家の無料点検・調査をしてきました!多少の汚れや色褪せが見えました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回から菊池郡菊陽町の経年劣化で色褪せや汚れが目立つ住宅の塗装工事の紹介をしていきたいと思います。築年数8年の住宅で結構いいタイミングでのメンテナンスのご依頼でした。10年くらいたつと塗膜が剥がれたり、汚れが目立ち始める時期なのでそうなる前にメンテナンスすることでより長く安心してお… ...続きを読む2023年06月01日 軒天の補修方法は3つ!それぞれの特徴を解説
軒天とは? 住宅には軒という部分があります。軒があると、雨の日でも傘を閉じたまま玄関のドアを開けることができますし、窓からも雨が入りにくくなります。軒があることで外壁に雨水がかかりにくくなり、劣化がしにくくなっています。 そして軒の裏側を保護し、見た目を良くするためには軒天という部材が使われ、バルコニーやベランダの床面の裏側も… ...続きを読む2023年06月01日 屋根の板金が浮いていると言われた…そもそも板金とはどこのこと?棟板金の指摘を受けた場合の対処法も確認!
最近特に多く頂くようになったご相談内容に、「近所で工事をしていてお宅の屋根の板金が浮いてるのを見つけた」と指摘を受けたというものがあります。突然そのようなことを言われてしまっては心配を抱いてしまいますよね。 そういった訪問業者の指摘は、本当に浮いていて補修が必要な場合と、営業目的で持ちかけている場合とに分かれます。どちらなのか… ...続きを読む2023年06月01日 ガルバリウム屋根の遮熱・断熱対策|快適な居住空間を実現する方法
ガルバリウム鋼板の魅力とは? ガルバリウム鋼板は、屋根や外装に使用される一種の鋼板であり、その魅力は多岐にわたります。 まず最も注目されるのはその耐久性です。ガルバリウム鋼板は亜鉛とアルミニウムの合金被覆を施されており、これによって優れた耐食性と耐久性を実現しています。さらに、ガルバリウム鋼板は軽量でありながらも強度があり、風… ...続きを読む2023年06月01日 木質系サイディング:暖かみのある風合いと木目の美しさ
木質系サイディングは、外壁材として使用される一種の建築材料です。無垢の木材から作られる外壁材で、耐久性や耐候性を向上させるために防腐処理や防水処理が施されています。 木質系サイディングは、その自然な美しさや温かみのある外観が特徴です。木の質感や木目が表現されており、建物に自然な魅力を与えることができます。一般的に、住宅や商業… ...続きを読む2023年06月01日 サイディング外壁に必要なコーキング!コーキングの役割・重要性を施工事例と合わせてご紹介!
サイディング外壁には、コーキングが必須となります。今回は、その理由や重要性をお伝えいたします。また、合わせて実際に施工させて頂いた「コーキング打ち換え工事」の様子をご紹介致しますので是非ご覧ください! サイディング外壁にコーキングが必要な理由 サイディング外壁にコーキングを行う理由はいくつかあります。防水効果: コーキングは… ...続きを読む