
2022年09月16日 品川区武蔵小山で外壁塗装をご検討中のお客様からのご依頼。住宅密集地でも点検・塗装は可能です!
狭小地でも点検や補修はおまかせください! 品川区武蔵小山にお住まいのお客様、築10年が経過したお家の外壁の塗装を検討しているそうです。隣の家と距離が近いので点検や補修は可能なのかご不安があったそうですが、弊社のホームページをご覧になってご連絡くださいました。もちろん狭小地でも点検は可能です!それでは塗装前に外壁全体に不具合箇所は… ...続きを読む2022年09月16日 尾張旭市で劣化した雨樋をファインパーフェクトトップを使用して塗り替え!
雨樋は屋根や外壁などに雨水が溜まらないように下へと雨水を送ってくれる役割を持っています。屋根や外壁塗装などとは異なり、雨樋は基本的に頑丈に作られているので、美観をよくするといった目的以外で塗装を行おうと思われることは少ないかもしれません。しかし、だからといって雨樋は塗装せずに長い間放っておくと、耐久性が弱くなり割れやすくなってし… ...続きを読む2022年09月15日 吹田市にて築35年の外壁塗装のお見積りで現場調査へ行って参りました
外壁塗装の現場調査 今回は、外壁塗装をお考えのお客様宅に現場調査へ行って参りました。築年数は35年との事です。塗り替えも12年前にされたとの事ですが、色々と劣化症状があると事です。しっかり調査してまいりたいと思います。 外壁部分 まずは、外壁部分です。ひび割れ(クラック)が分かります。右側の写真のクラックは、横にクラックが入って… ...続きを読む2022年09月15日 茅ヶ崎市松林にて外壁塗装のために窯業系サイディングを調査、シーリングが傷んで周囲にも影響を及ぼしていました
茅ヶ崎市松林で外壁塗装をご検討中のお客様よりお問い合わせを頂き、窯業系サイディングの調査にお伺いさせていただきました。築13年程が経過されているとのことで、時期的にも塗り替えやシーリングの補修が必要になってきているかと思われます。特にシーリングの劣化症状は放置しておくと様々な被害に繋がっていきますので、異変に気付いた場合は早め… ...続きを読む2022年09月15日 名古屋市南区でFRP防水してあるバルコニー床をトップコート保護しました!
今回はFRP防水してあるバルコニー床をトップコート保護しました!防水工事におけるトップコート塗装とは、防水層をつくったあとにその上からトップコートを塗ることによって防水層を守るということです。もし、防水層が劣化してしまうと、建物の中に雨水が侵入しやすくなり、その結果、雨漏りがおきたり、建物が傷んでしまったりしてしまう恐れがありま… ...続きを読む2022年09月14日 市川市塩焼で屋根外壁塗装工事、タイル部分は塗装の対象外です
市川市塩焼で外壁塗装工事のご依頼を頂きました。お住まいの外壁において多く使用されている建材としてはモルタル、サイディング、ALCと言った建材が主流です。これらは当然塗装の施工対象となりますが、一部タイル等を使用されているお宅もよくお見受け致します。タイルについては通常塗料での施工を行わない箇所となります。 タイル部分の外壁につ… ...続きを読む2022年09月14日 葛飾区東新小岩にてサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 葛飾区東新小岩にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁が色褪せてきているので塗装工事を検討している。目地もひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせて… ...続きを読む2022年09月14日 木更津市畑沢南にてスレート屋根を調査。塗装・カバー工事・葺き替え工事、最適なリフォーム方法はどれ?
木更津市畑沢南にて、築31年になるというお住まいの屋根リフォームを検討しているとご相談をいただきました。お住まいに使用されていた屋根材はスレート屋根というもので、軽量かつ安価であり人気の高い屋根材です。スレート屋根のリフォームとなりますと屋根塗装、屋根カバー工法、屋根葺き替え工事の3種が主な選択肢となります。まずは無料点検にお… ...続きを読む2022年09月13日 墨田区亀戸にてモルタル外壁の調査を実施 クラックの発生やチョークングの症状が見られました
墨田区亀戸にお住まいのお客様より「外壁のメンテナンスを検討しているが隣家との距離が近く対応可能かどうかも含めて1度調査をお願いしたい」とご相談を頂きました。 現地調査 現地調査に伺いました。メンテナンスを検討している建物は、築30年以上経過した3階建ての建物になります。角地に建てられておりますが、一部隣家接している部分は建物… ...続きを読む2022年09月13日 品川区東五反田で塗装できない化粧スレートメンテナンスご相談
屋根塗装のご相談 屋根塗装のお問合せをいただき品川区東五反田にて無料点検です。そろそろ築20年ということでメンテナンスをした方が良いのかとのご相談でした。 化粧スレートは15年程度で塗り替えをされる方が多いです。経年で元々の塗装が傷んで撥水性が落ちてくるからです。そうなると、水切れが悪くなって苔などが生えてしまいますし、汚れて見… ...続きを読む2022年09月13日 鎌倉市大船でシーリングの劣化が進んでいるとのお問い合わせを頂き、窯業系サイディングを調査しました
鎌倉市大船にてシーリングの劣化がかなり進んでいることに気が付かれたお客様より、外壁メンテナンスのご相談を承りました。シーリングが劣化している場合には、同時に外壁材を保護している塗膜も傷んでいる可能性が高く、外壁塗装が必要な一つの目安として受け取れます。さっそく現地にて調査にお伺いさせていただきました。 シーリングの重要な役割 … ...続きを読む2022年09月12日 名古屋市緑区でひび割れしてしまった目地コーキングを撤去、新設しました!
今回は名古屋市緑区でひび割れしてしまった目地コーキングの撤去、新設を行いました。コーキングは建物の防水性・気密性を高め、外壁の破損を防いでくれる重要なものです。住宅の雨漏りや建材の破損を防ぐためにも必ず劣化のサインを見逃さず、状態に応じた補修や交換を行いましょう。 コーキング材のひび割れ 外壁のコーキングの寿命は一般的には5~1… ...続きを読む2022年09月11日 越谷市スレート屋根塗装 無機塗料仕様での中塗り 上塗り工事レポ
越谷市屋根塗装工事 越谷市の屋根塗装工事。こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です。前回、越谷市の屋根塗装工事の高圧洗浄から下塗りまでの工程をブログであげましたが今日は中塗り、上塗りまでの作業工程を説明します。屋根塗装は工事前の現調によるお見積もりと実際工事始まってから工事内容が変わることがあります。最近、ドローンによる現調も… ...続きを読む2022年09月11日 名古屋市天白区でコケだらけになったスレート屋根を屋根塗装しました!
皆さんは屋根にコケが生えているのを見たことがありますでしょうか?ジメジメした場所に生えているイメージがあるコケですが、屋根や外壁にも発生することがあるのです。今回はそんなコケだらけになったスレート屋根の屋根塗装についてご紹介いたします。 コケが発生する原因 実は多くの家に使用されているスレート屋根ですが、コケが大量に発生すること… ...続きを読む2022年09月10日 千葉市緑区おゆみ野南にてサイディングボードをクリヤー塗装工事を行います
現地調査 千葉市緑区おゆみ野南でサイディングの現地調査にお伺いいたしました。外壁のサイディングボードのメンテナンスをご検討されておりました。柄付きサイディングボードなので、そのままの色合いのご希望でした。ヒビ割れやコケなども無く状態が良くクリヤー塗装の外壁塗装工事をご提案させていただきました。 UVプロテクトクリヤー 仮設足… ...続きを読む2022年09月09日 葛飾区東新小岩にて前回の塗装より15年程経過した外壁の調査を実施
葛飾区東新小岩にアパートを所有しているオーナー様より「前回の外壁塗装工事より15年が経過し再度メンテナンスを検討している。また、鉄骨階段に腐食が見られこちらの補強も行いたいので現地調査、見積もりをお願いしたい」とご相談を頂きました。 現地調査 現地調査に伺いました。メンテナンスを検討している建物は計8世帯が入る木造2階建ての… ...続きを読む2022年09月09日 品川区豊町で摩耗したFRP防水ベランダ床を無料点検
品川区豊町でのベランダ床無料点検の様子をお届けします。外壁塗装のお問合せをいただき現場調査に伺った際に、ベランダも点検してほしいとのことでご相談をいただきました。 ベランダ床の点検 ベランダ床にはFRP防水施工がしてありました。FRP防水とは、「Fiber Reinforced Plastic」、繊維強化プラスチックと言われるも… ...続きを読む2022年09月09日 名古屋市緑区で黒ずんでしまった軒天井を塗り替え!
今回は名古屋市緑区にて軒天井の塗り替えを行いました!軒天とはみなさんあまり聞きなれない部分かもしれませんが、実はこの軒天が快適で安全なお住まいを維持する役割を担っているのです。 軒天とは? まずこの軒天とは軒天井(のきてんじょう)や軒裏天井(のきうらてんじょう)とも言われています。これはどの住宅にもあり、住宅を見上げた際に外壁か… ...続きを読む2022年09月08日 練馬区大泉学園町でコロニアルNEOの屋根は塗装では無く屋根工事でメンテナンスのご提案
練馬区大泉学園町で屋根の調査をおこないました。 塗装工事を検討されているという事で調査をおこないましたが、スレートの状態を確認し塗装工事が難しい屋根であることがわかりました。どの様な状態なのか説明していきます。 スレート屋根の状態 屋根はスレート葺きです。スレート屋根は定期的に塗装工事でメンテナンスをおこなう必要がある屋根材… ...続きを読む2022年09月08日 大阪市鶴見区の集合住宅内に据え付けているマンホール蓋の塗装を行いました。
移動してもらいました 大阪市鶴見区の集合住宅内にありますマンホールの蓋を塗装してほしいとの連絡が工務店さんよりありました。現地に行って表面だけですよね と聞くと裏側も同じように塗装してほしいとのことです。現場で表面は塗装できても裏側は無理なので、工務店さんの倉庫内で作業することになりました。写真は表面の塗装前(そんなには錆びてな… ...続きを読む2022年09月07日 越谷市 棟板金交換工事 下地材を合成樹脂仕様でより強固に
越谷市で棟板金交換のお問い合わせがありました こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です。今回は越谷市のお客様から大屋根の棟板金の無料点検のお問い合わせがあり調査しました。というのも建築職人らしき訪問営業で「棟板金がめくれている」と言われて不安になったらしく当社にも棟板金を見て欲しいと相談を受けました。何度も警鐘ならさせてもらって… ...続きを読む2022年09月07日 荒川区町屋にてモルタル外壁の防水性が低下し苔が発生、外壁塗装工事をご提案
調査の様子 荒川区町屋にて行ったモルタル外壁の調査の様子を調査の様子をご紹介致します。「外壁の汚れや苔が気になるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンス… ...続きを読む2022年09月07日 名古屋市名東区で外壁塗装しました!超高耐久無機塗料スーパーセランフレックスで塗り替え!
無機物塗料とは? 今回の塗装には無機塗料スーパーセランフレックスを使用しました。無機塗料とは何かと言いますと塗料の原料に無機物を配合している塗料のことです。無機物とは石やレンガ、ガラスなどの有機物を含まない物質のことで、紫外線によって劣化することがないので、無機物事態は半永久的に耐久していきます。しかし、現在、全ての塗料に必ず有… ...続きを読む2022年09月07日 富津市大堀のお客様、ナノコンポジットWの色でツートンのカラーシミュレーション!
富津市大堀にあるお客様邸にて、屋根・外壁塗装工事を行なわせていただきました。目地部分で色分けを行ない、縦のツートンカラーで塗装をさせていただきました。工事の前に仕上がりのイメージを確認できるカラーシミュレーションを作成いたしましたのでご紹介いたします。 ツートンカラーのカラーシミュレーション 今回、縦ラインの目地部分で塗り分… ...続きを読む2022年09月07日 藤沢市羽鳥ではシーリングが劣化したことで隙間や変色が見られ、付近の窯業系サイディングにも影響していました
藤沢市羽鳥にて窯業系サイディングが使用されている外壁のシーリングに傷みが発生しているとのお問い合わせを頂きましたので、調査にお伺いいたしました。事前にお伺いしたお話ですと、築25年で以前に一度外壁塗装工事を行ったことがあるとのことです。街の外壁塗装やさんでは点検とお見積もりの作成まで無料で承っておりますので、外壁やお住いのこと… ...続きを読む2022年09月06日 塗装工事を実施!江戸川区松島のお客様、屋根と外壁の色選びの際にはカラーシミュレーション
江戸川区松島にお住まいのお客様より、屋根と外壁のメンテナンスをご検討中とのお問い合わせをいただきました。今回、お客様邸では屋根と外壁塗装工事を行なわせていただきました。私達、街の外壁塗装やさんでは、色選びでお悩みの際にはカラーシミュレーションの作成も承っております。今回、お客様邸でもカラーシミュレーションの作成を行なわせていた… ...続きを読む2022年09月06日 横浜市戸塚区汲沢では前回の外壁塗装から時間が経ち、塗膜が膨れてきている窯業系サイディングを調査しました
横浜市戸塚区汲沢にてお住いのお客様より、外壁のメンテナンスに関するご相談を頂きました。お話をお伺いしますと、数年前に塗装を行った外壁面に再び劣化のような症状が見られ始めたため、点検と外壁塗装をご検討中とのことです。外壁の変化に気が付いた場合には、早めに対応しておくと建材を長持ちさせることに繋がることが多いため、気になることがご… ...続きを読む





