2022年05月11日 千葉氏中央区宮崎町にて苔が気になる外壁を調査
千中央区宮崎町にお住いのお客様より屋根・外壁塗装を検討中ということで点検のご依頼をいただき現地調査へ伺いました。今回は外壁の点検結果をご報告いたします。 藻の発生 外壁は、ジョリパットが使用されていました。塗り壁材の一種であるジョリパットの一番の特徴といえるのは意匠性の高さで、表面を仕上げる際に、多様なパターンをつけられます…
...続きを読む
2022年05月11日 小倉南区で戸建ての外壁・屋根の塗装作業開始です
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です。今回は北九州市小倉南区のS様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工様子をご紹介します。小倉南区S様邸の前回の現場ブログはココから まずは下塗り作業を行います。 下塗り作業の役割は、塗装をキレイに仕上げるための重要な役割があります。下塗りを省いてしまうと。外壁材と上塗り材がうまく密着しない為、早々に…
...続きを読む
2022年05月10日 大田区東雪谷で雨漏りのあったベランダをウレタン防水にて改修
雨漏りがあるので見てほしいとのお問合せをいただき大田区東雪谷へ伺いました。強い雨が降ると1階の天井隅から水が染み出してきてクロスの色が変わってしまったそうです。 案内いただきベランダを確認しました。原因と思われる場所にビニールとブルーシートを敷いて応急処置をされていました。 雨漏り箇所の確認 めくってみると、グリーンの層がはがれ…
...続きを読む
2022年05月10日 名古屋市熱田区で色褪せしたスレート屋根を塗り替え!
劣化して色褪せしてしまったスレート屋根をファインパーフェクトベストを使用して塗り替えしました! 建物の外壁と比べて屋根は直射日光が当たる時間が一年を通して多く、紫外線による素材のダメージはとても大きいです。なかなか自分で直視することのない屋根ですが、劣化してひび割れしていないか、ズレてなくなっていないか、定期点検する必要がありま…
...続きを読む
2022年05月09日 草加市の小さな塗装やだから頼まれる仕事 傘だての塗装しました
3年前にサイディング外壁塗装したお宅のおばあちゃんのお問い合わせ 草加市で3年前にサイディング外壁塗装工事を施工したお客様からお問い合わせをいただきました。正確に言うとお客様のお母様、といっても私にとってはおばあちゃんに当たるくらいの方です。(以下おばあちゃんと呼称)おばあちゃん宅とはご近所で、いつも何かと野菜などをいただいて大…
...続きを読む
2022年05月09日 市川市本塩で外壁塗装のご相談、サイディング外壁の現地調査を行いました
市川市本塩で建てられてから丁度10年を超えたお住まいのお客様より外壁塗装工事のご相談を頂き、現地調査にお伺いさせて頂きました。外壁材にはサイディングを使用されておりますが、特にシーリング部分に劣化の進行が見られます。 サイディング外壁の調査 こちらが調査の状況です。外壁は紺と白のツートンカラーのサイディングです。反りなどの変…
...続きを読む
2022年05月07日 日野市新町にて屋根の点検、塗膜の劣化したスレートは水を吸ってしまいます
塗膜が劣化しておりました 日野市新町にて屋根のメンテナンスをご検討中のお客様邸の調査に行ってまいりました。 既存の屋根材はニューコロニアルというスレートで、数年前に塗装によるメンテナンスを行ったとのことでした。 屋根に登って調査したところ、雨染みが多く見られました。雨染みは塗装によってスレートの隙間が埋まりスレートが雨水を吸っ…
...続きを読む
2022年05月07日 草加市メンテナンス工事 雨樋の水溢れの修繕工事しました
ちょうど1年前に塗り替え工事を施工したお客様から連絡が。。。 草加市住宅メンテナンス雨樋修繕工事。ちょうど1年前に当社で施工した草加市でのモルタル外壁塗装工事のお客様から雨樋から水があふれていると連絡があり、当社が施工して1年経過ということで住宅メンテナンスの意味合いを込めて無料で修繕工事に伺いました。1年間の間に台風や大地震は…
...続きを読む
2022年05月07日 市川市福栄にてベランダのヒビ割れ、ウレタン防水工事を行い復旧
ベランダ調査 市川市福栄にお住まいのお客様でベランダの現地調査に伺ってきました。ベランダ表面の劣化が気になり今回お問い合わせをいただいております。こちらのベランダはFRP防水を施しておりトップコートで仕上げているベランダです。 太陽の紫外線や雨風にさらされる事によって少しずつ経年劣化を引き起こしてしまいます。 ドレン ベラン…
...続きを読む
2022年05月06日 佐倉市白銀の前回の塗装工事から15年が経ち、2回目の屋根塗装工事をご検討
屋根の状態 佐倉市白銀にお住いのお客様より「屋根へのメンテナンスを考えている、今の状態を見てほしい」と、お問い合わせいただき屋根調査にお伺いさせていただきました。現在、前回の屋根塗装工事から15年が経ち今回が2回目のメンテナンスになるとのことです。屋根の状態を調査し、最善のメンテナンスをご提案させていただきます。 屋根の状況…
...続きを読む
2022年05月06日 土浦市で外壁塗装!もとの外壁の雰囲気を残したクリア塗料で塗り替えます!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 霞美装です!土浦市のお客さまより、築9年の一戸建て住宅の外壁塗装のご依頼がありました。 現場調査で、外壁に大きな傷みがないことから、外壁塗装をクリア塗料で行うようにご提案しました。今回の記事では、その、外壁クリア塗装についてご紹介します!!>>現場調査のようす 外壁塗装! 今回の現場…
...続きを読む
2022年05月06日 土浦市で築9年のお家を塗装!レンガ調の外壁はクリア塗装をご提案!
こんにちは!霞美装です!土浦市のお客さまより、築9年の一戸建て住宅の塗り替え工事のご相談を受けました。レンガ調の外壁が特徴的な欧風住宅です。まずは、工事内容やお見積を作成するために現場調査を行っていきます。弊社の担当が、家の材質や劣化の具合をチェックし、どんな補修工事が必要か調べていきます。 屋根は田島ロアーニⅡというシングル材…
...続きを読む
2022年05月06日 土浦市で築9年の欧風住宅の塗装!まずは、工事の下準備をします!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 霞美装です!土浦市のお客さまより、築9年の一戸建て住宅の外壁塗装のご依頼がありました。 現場調査で、外壁に大きな傷みがないことから、外壁塗装をクリア塗料で行うようことにしました。今回の記事では塗装前の下準備を行っていくようすをおつたえします。>>現場調査のようす 足場設置! 工事に先…
...続きを読む
2022年05月06日 土浦市で築9年の一戸建て塗り替え!金属部材は防サビ塗装が必須です!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 霞美装です!土浦市のお客さまより、築9年の一戸建て住宅の外壁塗装のご依頼がありました。 現場調査で、外壁に大きな傷みがないことから、外壁塗装をクリア塗料で行うようにご提案しました。今回の記事も前回から引き続き、付帯部塗装の様子をお伝えします。>>現場調査のようす>>前回まで:外装でひ…
...続きを読む
2022年05月06日 土浦市の塗装現場!クリア塗装後の外壁を汚さないように丁寧に付帯部塗装!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 霞美装です!土浦市のお客さまより、築9年の一戸建て住宅の外壁塗装のご依頼がありました。 現場調査で、レンガ調の外壁サイディングに大きな傷みがないため、外壁塗装をクリア塗料で行うようにご提案しました。今回も前回に引き続き、付帯部塗装を行っていきました。>>現場調査のようす>>前回まで:…
...続きを読む
2022年05月06日 土浦市のレンガ調の欧風住宅塗装!約3週間にわたる塗装工事が完了しました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 霞美装です!土浦市のお客さまより、築9年の一戸建て住宅の外壁塗装のご依頼がありました。 現場調査で、レンガ調の外壁サイディングに大きな傷みがないため、外壁塗装をクリア塗料で行うようにご提案しました。今回も前回に引き続き、付帯部塗装を行っていきました。>>現場調査のようす>>前回まで:…
...続きを読む
2022年05月06日 つくば市・3階建て住宅で金属屋根の追加工事の依頼を頂きました!
金属屋根の塗装をおこないます つくば市の3階建ての住宅です。こちらは昨年の11月に外壁塗装工事をおこないました。今回新たに、金属製の屋根の塗装工事の依頼を頂きました。 こちらは施工前の軒の屋根です。金属製です。ボルト部分が茶色くなっていますね。 ケレンをおこない、下地の調整をおこないます。 サビてしまって変色しているボルトの補強…
...続きを読む