
2022年08月29日 越谷市 屋根塗装工事 高圧洗浄と下塗り作業レポート
越谷市屋根塗装 高圧洗浄からベスコロフィラー下塗り作業しました こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です。猛烈な暑さが過ぎ、秋の長雨を感じさせるどんよりした曇りの天気。そろそろ台風も発生しては日本に来るとか来ないとか。台風といえば、必ずお問い合わせで多いのが「雨樋の破損」「棟板金の剥がれ」みなさんのお宅は大丈夫ですか?気をつけて… ...続きを読む2022年08月28日 千葉市中央区富士見でキュービクル塗装のご相談、現地調査にお伺い致しました
千葉市中央区のテナントビルのオーナー様よりビル屋上のキュービクルについてメンテナンスを考えたいとのご相談を頂き、現地調査にお伺いさせて頂きました。キュービクルとはビルの電気設備を集約した箱形のボックス建屋で鉄製となります。 キュービクルの塗装前調査 こちらがそのキュービクルになります。一見すると状態は無い様です。しかしキュー… ...続きを読む2022年08月28日 外壁塗装をご検討中の江戸川区春江町のお客様、パステルカラーでカラーシミュレーション
江戸川区春江町のお客様より、街の外壁塗装やさんへ屋根・外壁塗装工事についてお問い合わせをいただきました。外壁にクラックが発生しているとのことで、補修も併せて検討されていらっしゃるとのことでした。まずは江戸川区春江町にあるお客様邸へお伺いし、お住まいの状態を確認させていただきました。今回、屋根・外壁塗装工事を行なわせていただくこ… ...続きを読む2022年08月28日 豊明市で意匠性サイディング外壁をクリヤー塗装しました!
サイディング外壁の塗装を考えたときに、「今の外壁のデザインが気に入っているので、できれば外壁塗装で元のデザインを塗りつぶしたくない」とお考えの方もいらっしゃるかと思います。そのような方のためにあるのがこのクリヤー塗装になります。クリヤー塗装とは文字通り透明な塗料で塗装を行うことで、外壁材そのもののデザインや風合いを活かすことがで… ...続きを読む2022年08月27日 市原市泉台で外壁に苔が生え始めてしまった、塗装をしないといけないのか
市原市泉台にお住いのお客様は、最近とにかく外壁塗装をしないといけないですと、飛び込み営業が頻繁に訪問してくると言う事で、外壁のメンテナンスをしないといけないのかと、感じてきたそうです。 以前外壁塗装をしてから10年少々経過したそうですが、今まで大きな問題も無く外壁に問題が起きているとは考えにくいとの事です、一部分の外壁にはコケ… ...続きを読む2022年08月27日 練馬区関町東にて外壁の点検、塗膜が劣化した外壁材は苔が生えやすくなってしまいます。
近年、窯業系サイディングが多く見られます 練馬区関町東にて外壁の調査を行わせていただきました。既存の外壁材は窯業系サイディングでした。窯業系サイディングはセメントを主成分とした外壁材で、成型されたボードになっているので非常に施工性の高い外壁材になっております。施工に時間のかかるモルタル外壁に比べて乾燥期間などもありませんし、部… ...続きを読む2022年08月26日 八街市東吉田の屋根調査、屋根塗装と合わせて付帯部への塗装工事のご提案
屋根の状況調査 八街市東吉田にお住いのお客様より「築25年が経つので、そろそろ屋根の塗装工事を考えているので相談したい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。前回の屋根塗装工事から15年程が経ち、今後のためにも屋根塗装工事を行いたいとのことです。屋根の状況を見させていただき、屋根の状況にあった工事をご提案… ...続きを読む2022年08月26日 八王子市大船町のお客様邸の外壁塗装!カラーシミュレーションをご紹介
八王子市大船町にあるお客様邸にて、縦のツートンカラーで外壁塗装工事を行なわせていただきました。今回、塗料はラジカル制御型塗料である日本ペイントのパーフェクトトップを使用させていただきました。外壁塗装で悩むことといえば、やはり色選びですよね。私達、街の外壁塗装やさんでは、カラーシミュレーション作成も承っております。いくつかカラー… ...続きを読む2022年08月26日 市川市大和田にてモルタル外壁調査、ヒビ補修行い外壁塗装工事提案
外壁調査 市川市大和田でモルタル外壁の現地調査にお伺い致しました。築年数が15年が経過した事もあり外壁塗装のメンテナンスをご希望されておりました。モルタル外壁はセメントが主成分でラス網やラスカットボードなどに左官工事・現場塗装工事など非常に手間暇がかかり丈夫な外壁です。 外壁全体の色あせが発生しているチョーキング現象なども発生… ...続きを読む2022年08月26日 大田区池上で吹き付け塗装の外壁に汚れやひび割れが発生
外壁塗装のご相談をいただき大田区池上へ伺い無料点検をいたしました。外壁に汚れ・黒ずみが目立つようになってきたので塗装をした方が良いのか?とのお問合せです。 なぜ塗装が必要なのか 塗装メンテナンスは、新築から10年、または前回の塗装から10~20年ほど(使用した塗料による)で検討すると良いとされます。多くの場合は塗装をしなくてもお… ...続きを読む2022年08月25日 藤沢市大鋸にて築10年を過ぎたところでメンテナンスをご検討されていたお住いのモルタル外壁を調査しました
藤沢市大鋸にてお住いのお客様より、「購入時に築10年程で家のメンテナンスをした方が良いと言われていたので、点検とお見積りをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。外壁にはモルタルが使用されており、年々少しづつひび割れのような症状が増えてきているとのことでしたので、確かにメンテナンスを行う時期が差し掛かっているようです。街の… ...続きを読む2022年08月25日 習志野市津田沼のお客様邸、ナノコンポジットWで外壁塗装工事を実施!
習志野市津田沼にお住まいのお客様より外壁塗装工事などのメンテナンスをご検討中とのお問い合わせをいただきました。今回、お客様邸では低汚染塗料である水谷ペイントのナノコンポジットWで外壁塗装工事を行なわせていただきました。私達、街の外壁塗装やさんでは、カラーシミュレーションの作成も承っております。色選びの際にカラーシミュレーション… ...続きを読む2022年08月25日 名古屋市南区で外壁塗装!まずは高圧洗浄からやります!
今回は外壁塗装を行う前にする下地処理の一つである高圧洗浄についてご紹介いたします。塗装を行う際にそこまで細かい洗浄など必要ないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この下地処理というのは塗装の材料の密着などに影響するので工事を円滑に進める上で非常に重要な作業になります。 高圧洗浄とは? 高圧洗浄とはただ水で外壁など… ...続きを読む2022年08月24日 江戸川区南篠崎町にてサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 江戸川区南篠崎町にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁が色褪せてきたので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹… ...続きを読む2022年08月24日 名古屋市緑区で外壁塗装!色褪せした換気口も塗装します!
名古屋市緑区で外壁塗装を行った際に色褪せした換気口も一緒に塗装しました!換気口の塗装工事もしっかりと「ケレン作業」「下塗り(錆止め)」「中塗り」「上塗り」の工程で施工させていただいています。今回はこの換気口の塗装についてご紹介いたします。 換気フードも塗装するの? 外壁だけでなく換気口も塗装するの?と疑問に思われる方もいらっしゃ… ...続きを読む2022年08月23日 草加市サイディング外壁をスズカファイン水性シリコンで仕上げました
草加市で連続真夏日が続く中 塗装作業してます! こんにちは!街の外壁塗装や草加店です。ただいま、草加市でサイディング 外壁塗装工事をしています。今日はサイディング 外壁の下塗り、中塗り、上塗り最後に軒裏の塗装までをレポートします! 草加市サイディング 外壁塗装工事。「サイディング 外壁ってどんな塗料使って、どんな風に塗装するの?… ...続きを読む2022年08月23日 君津市泉のお客様邸、カラーシミュレーションで外壁や付帯部の色選び
君津市泉のお客様邸にて、屋根カバーと併せて外壁塗装工事を行なわせていただきました。今回、使用させていただいた塗料は、日本ペイントのパーフェクトトップです。パーフェクトトップはラジカル制御型塗料で、外壁塗装をご検討中のお客様へおすすめさせていただくことが多い塗料です。今回、色選びの際にはカラーシミュレーションの作成も行なわせてい… ...続きを読む2022年08月23日 横浜市泉区領家にて築13年になるお住まいでは、窯業系サイディング外壁のシーリングが大きく裂けていました
横浜市泉区領家にて、築13年になるお住いの初めてのメンテナンスをご検討中のお客様より点検のご依頼を頂きました。外壁面の劣化が所々に見られるようになったとのことで、塗装工事をご検討しておりました。特にシーリングが劣化してきたことによる雨漏りなどが心配というお話を事前にお伺いいたしましたので、さっそく調査にお伺いいたしました。 シ… ...続きを読む2022年08月23日 葛飾区堀切にてパーフェクトトップで外壁塗装!カラーシミュレーションも行なわせていただきました
葛飾区堀切にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスについてお問い合わせをいただき、まずは現地調査に伺いました。また、屋根とともに外壁のメンテナンスも一緒に行ないたいとのご相談もいただき、ラジカル制御型塗料であるパーフェクトトップでの外壁塗装工事をご提案させていただきました。私達、街の外壁塗装やさんでは、色選びの際にはカラーシ… ...続きを読む2022年08月23日 大田区大森南で瓦のような金属屋根を塗装メンテナンスのため無料点検
倉庫屋根塗装のご依頼をいただき大田区大森南へ無料点検へ伺いました。 一見瓦のようですが… 一見瓦屋根のように見えますがこちらの屋根は金属製です。瓦の形に似せた縦長の金属板が葺かれているのです。金属屋根は軽量で耐震対策になるということで近年人気で、やはり瓦の風合いが好き、という方にはおすすめしたい屋根材です。 錆が拡がる前に塗り替… ...続きを読む2022年08月22日 草加市サイディング外壁塗装工事 シーリング打ち替えしました
草加市窯業系サイディング塗装工事 みなさんお疲れ様です!今年の夏は暑い日が続いておりますがみなさん、いかがお過ごしですか?街の外壁塗装やさん草加店は空調服の使用、こまめな水分補強、休憩をとりながら日々頑張っています!今回、草加市のお客様から窯業系サイディング塗装工事を依頼され作業に伺いました。 外壁塗装の工程内容と一連の流れ サ… ...続きを読む2022年08月21日 千葉市花見川区作新台で全体塗装工事における木鉄部の塗装作業
千葉市花見川区作新台で外壁塗装工事の施工を行っております。工事の方も順調に進み、最終版の付帯部塗装作業に移行しておりますが、付帯部とは木部や鉄部等に代表される屋根や外壁以外の建物に取り付いた箇所の塗装作業となります。 木鉄部の下地処理からの塗装作業 木部はこの様にケレン作業で下地処理を行います。剥がれかかっている部分を削り取… ...続きを読む2022年08月20日 府中市四谷にてバルコニーからの雨漏り調査、防水の施工不良は雨漏りにつながります
内装から雨漏りが生じておりました 府中市四谷にて室内からの雨漏りでお困りのお客様よりお問い合わせいただき調査に行ってまいりました。常に雨漏りが生じているのではなく、強い風が伴う雨が降った際に雨漏りするとのことでした。 さらには、漏れてくる際も滴ってくるような状態ではなく、じんわり染みが広がってくるとのことでした。原因を探るた… ...続きを読む2022年08月20日 葛飾区白鳥にて築20年経過した吹付け外壁の調査を実施するとシーリングの劣化が進行しておりました
葛飾区白鳥にお住いのお客様より「先日の台風で雨漏りが発生してしまったので調査・お見積りをお願いしたい」とご相談を頂き調査に伺いました。 現地調査 現地調査に伺いました。建物は築20年が経過した木造3階建ての建物になります。外壁は無塗装のサイディングに吹き付け塗装を行った外壁になります。 室内の様子を確認すると天井と壁の角に… ...続きを読む2022年08月20日 名古屋市緑区でボロボロになったコーキングを撤去、新設しました!
名古屋市緑区のお客様のお宅のコーキングを撤去、新設させて頂きました。今回は外壁塗装はなく、コーキングのみの工事になります。 コーキングの役割 コーキング材は隙間から雨水の侵入を防ぐ防水機能、そして衝撃を吸収して建物の揺れから外壁材を守る役割を担っています。窯業系サイディングのお住まいではサイディングボードを組み合わせる関係から、… ...続きを読む2022年08月19日 川西市にて外壁塗装のお問合せで現場調査へ行ってきました
外壁塗装をお考えのお客様 築20年のこちらのお宅の外壁調査を行いました。2階建ての戸建てになります。 外壁部分 外壁の汚れ、色褪せが見受けられます。外壁の色あせや汚れは、経年劣化です。外壁は、長時間紫外線が当たります。そうすると少しずつ顔料に色素の結合が切断されてしまいます。塗装をしてから間もない間では、色素が結合しているのでし… ...続きを読む2022年08月19日 八王子市中野町で外壁塗装のための窯業系サイディングを調査、塗膜の劣化やシーリングの傷みが確認できました
八王子市中野町にてお住いのお客様より外壁塗装のお見積り作成依頼を承りましたので、そのための調査にお伺いさせていただきました。外壁の劣化は分かりにくいことも多く、いつの間にか塗膜の保護が失われて外壁材が傷んでいることもあります。今回は築15年で初めての外壁メンテナンスとのことでしたので、ちょうど塗り替えの時期に差し掛かっていると… ...続きを読む





