2021年09月27日 千代田区外神田で屋上防水のご相談、現地調査を行いました
千代田区外神田で、ビルの屋上についてメンテンナスの方を検討しているので一度見てもらいたいとのご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。こちらのビルは陸屋根のコンクリート防水仕上げとなります。これまでに部分的な補修工事を行った事は行ったとの事ですが、全体的な施工の方はされていない様子です。 陸屋根屋上の状況 この様に表面の剥離…
...続きを読む
2021年09月27日 千葉市美浜区新港にて排水溝に密着工法のウレタン防水工事を実施致しました
排水溝にウレタン防水工事 千葉市美浜区新港で排水溝のウレタン防水工事を行いました。折半屋根の雨水を排水するため設置されていますが経年劣化で交換工事をご検討されておりました。狭い箇所でしたので耐久性のある事や狭い場所でも施工可能など万能なウレタン防水工事を行いました。 私達、街の外壁塗装屋さんで多く使用しているダイフレックスさん…
...続きを読む
2021年09月27日 四条畷市にて外壁塗装とベランダ防水工事
今回は、こちらのお家の塗装していきます。お隣様との距離も大変狭くなっています。足場を設置するにはお隣様やご近所様には、ご協力いただけると大変助かります。工事もスムーズに進みます。今回もお隣様にはご協力いただき足場を設置させていただきました。 このお隣様との隙間に足場をかけていきます。この隙間に人が入って作業して足場を組んだと思う…
...続きを読む
2021年09月26日 国立市北にて外壁の調査、四方合いじゃくりの施工がされておりました
チョーキングの確認で塗膜の劣化のチェック 国立市北にお住いのお客様より外壁の塗装を行いたいとのことで調査に行ってまいりました。 築年数は25年近くで、前回塗装をされたのが15年程前のことでした。塗膜の状態を確認するために指でこすってみると、指の腹の部分に粉が付着いたしました。この粉はチョーキングと言われる現象によって生じるも…
...続きを読む
2021年09月26日 安城市横山町にて落下したサイディングの復旧工事完了です!
落下したサイディングを再利用し、復旧工事完了です! 安城市横山町にて、落下した外壁のサイディング材の復旧工事を行いました。主な原因は新築時のサイディング固定に鉄釘を使用していたためです。この鉄釘が10年、20年と過ごす中で腐食し、外壁の落下へと繋がりました。今回は火災保険にて対応頂けたということで、お客様の持ち出しは無しで工事が…
...続きを読む
2021年09月26日 四街道市旭ヶ丘にてジョリパットの外壁には汚れが目立ち始めていました
四街道市旭ヶ丘で屋根・外壁塗装をご検討されたお客様邸の現地調査を行いました。お客様は、外壁と擁壁の汚れを大変、気にされていました。汚れは塗膜の保護機能が低下しているサインです。美観を損ねてしまうだけではなく、建材の劣化を促進させてしまいますので、早めにメンテナンスを行いましょう。 私たち街の外壁塗装やさんでは、お住まいの調査~…
...続きを読む
2021年09月24日 習志野市実籾にてひび割れが発生しているモルタル外壁の調査
調査の様子 習志野市実籾にて行ったモルタル外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁にひび割れがあるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客…
...続きを読む
2021年09月24日 木更津市八幡台の築20年が経過した外壁調査、苔や外壁の色褪せが発生
外壁の状態調査 木更津市八幡台にお住いのお客様より「そろそろ外壁塗装を考えている、一度見に来てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。 築20年が経ち外壁の汚れなどが気になり始めたことがきっかけでお問い合わせをいただきました。外壁の状態を確認させていただき、外壁の状態にあった外壁塗装工事をご提案…
...続きを読む
2021年09月24日 津市二階建て住宅での軒天塗装と外壁クリア塗装工事の様子
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。今回は津市にある二階建て住宅で行った【軒天塗装】と【外壁クリア塗装】の工事の様子をご紹介いたします。☟こちらの住宅のこれまで行った工事の様子はこちら☟◆住宅の状態を調査した様子のブログ◆◆足場組立工事と高圧洗浄作業の様子◆◆外壁のコーキング工事の様子◆◆屋根の塗装工事の様子◆ 「軒天」…
...続きを読む
2021年09月22日 台東区小島でスレート屋根の点検調査、表面剥離の発生が見られます
台東区小島でスレート屋根のお客様の屋根点検調査にお伺い致しました。こちらお宅は屋根材をスレートに葺き替えてから約10年を経過したお住まいです。 やはりこの位経つと屋根材は少しずつ症状が出始めます。そのような意味からもメンテナンスの時期としては、10年を目安にされると良い頃合い、タイミングと言えます。 スレート屋根の状況 表面…
...続きを読む
2021年09月22日 土浦市で塗り替え工事!金属部材はサビ止めを塗って腐食から守ります!
こんにちは!霞美装です。土浦市のお客様より、築17年の一戸建て住宅の塗り替え工事のご依頼を受けました。15年以上塗り替えた塗膜が維持できるような、高耐久性のある塗料で塗り替えを行ってほしいとのご依頼でした。当社では、お客さまのご意向にそえるような高機能で高性能な塗料をご提案していきました。今回の記事では、前回に引き続き、付帯部塗…
...続きを読む
2021年09月22日 つくば市・クラックの補修とシーリング打ち換えをおこないました。
【施工の状況】高圧洗浄をおこない、木部のシミ抜きをおこないました。 外壁のひび割れ補修 お客様が気にされていた外壁のクラック(ひび割れ)です。 補修材をクラックの中に充填していきます。この補修材は、クラックの内部に確実に入り込むので、以前主流だったU字やV字のカットが必要ありません。U字やV字カットをおこなわないので、工期の短縮…
...続きを読む
2021年09月22日 つくば市・高圧洗浄をおこない木部、丸柱の染み抜きのシミ抜きをおこないました
築16年のつくば市の外壁塗装現場です。現場調査を基にどのような施工をおこなうか決定しました。足場を組み上げ施工開始です。詳しいようすをご覧ください。 高圧洗浄をおこないます 高圧洗浄をおこないます。業務用の高圧洗浄機を使用します。高圧洗浄機はポンプ内で加圧した水を噴射させ汚れを落とします。写真は2階の外壁です。換気フードの汚れが…
...続きを読む
2021年09月22日 津市にある二階建て住宅の屋根塗装リフォームを行ってきました
こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、津市の二階建て住宅で行ってきた【屋根塗装リフォーム】の作業の様子をご紹介いたします。屋根塗装作業を行う前に、塗装範囲でない箇所の【養生作業】も行いました。そちらの様子も一緒にご紹介いたします。こちらの住宅のこれまで行ってきた作業の様子をご紹介したブログもございますのでよろしけれ…
...続きを読む
2021年09月21日 市川市塩焼にて防水性が低下しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 市川市塩焼にて行ったサイディング外壁調査の様子をご紹介致します。「家の周りを掃除していたら外壁の汚れが気になった。目地もひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただい…
...続きを読む
2021年09月21日 吹田市で外壁塗装とシーリング打ち替えの現場調査に行きました。
2階建てハイツの外壁改修の現場調査に行ってきました。 建物全体の退色が目立ちます。クラックもあちこちに 見られます。前回塗装してから15~16年は経って いる感じです。建物は鉄骨ALC造です。 今の所雨漏りはしていないという事ですが 今にも雨漏りしそうな印象を受けました。 ALCの外壁の場合塗膜で防水性能を 保持しています。AL…
...続きを読む
2021年09月21日 吹田市で3階建て屋上防水及び外壁劣化診断に行ってきました。
吹田市の貸店舗で雨漏りがするので見てほしいと連絡をいただきました。 3階の部屋の窓際の天井にシミが残っていました。 原因は屋上か外壁か判断が難しいところですね。 屋上は水和系の塗膜防水です。 施工して10年位という事です。 防水の工法としては大きく分けて3種類に分かれます。 塗膜防水(防水用塗料を塗る工法) ゴムシート防水(ゴム…
...続きを読む