
2022年10月19日 品川区大井で藻で緑に汚れたサイディング外壁を点検
品川区大井にて外壁の無料点検です。外壁が緑色に汚れてきたのできれいにできないだろうかというご相談です。 大変凝ったデザインでお洒落な外壁です。窯業系サイディングと呼ばれる主にセメントを固めて成型されたボード型の外壁材です。型にはめて着色することで多彩な表現ができますし、工事もしやすいのでいろいろなデザインのものが多く出回っていま… ...続きを読む2022年10月19日 春日井市でひび割れてしまった基礎を専用塗料で塗装しました!
今回は春日井市でひび割れてしまった基礎を専用塗料で塗装しました!家を支えている大事な「基礎」ですが、日本では頻繫に起こる地震に備えるためにも強い基礎が必要となります。そして強い基礎を維持し続けるためにも塗装は欠かせないものなのです!今回はそんな基礎についてご紹介していきます。 基礎とは? 皆さん建物の「基礎」についてご存知でしょ… ...続きを読む2022年10月18日 コロニアル屋根から雨漏り発生!カバー工法で雨漏り修理
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です。今回は福岡県中間市にお住まいのS様邸の雨漏り修理の施工様子をご紹介します。 S様邸 施工前の状況 施工前の状況はひどく劣化し、屋根全体に藻やコケなどが大量に発生していました。右側の写真は特にひどく、この箇所から雨漏りが発生しています。腐食も進行しており、室内にまで雨漏りが発生している状況… ...続きを読む2022年10月17日 江戸川区一之江にて防水性が低下しているサイディング外壁の調査、外壁塗装工事をご提案
調査の様子 江戸川区一之江にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁が汚れてきたので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し… ...続きを読む2022年10月17日 養老郡養老町のみなさま!外壁塗装の足場工事についてご紹介します
養老郡養老町の皆様へ、足場仮設工事についてご紹介! 養老郡養老町にお住まいのみなさま、こんにちは!いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。本日は外壁塗装工事の際に必要な、「足場工事」についてご紹介していきます。足場はなぜ必要なのか?どんな工事の時に必要になるのか?どれぐらいの時間かかるのか?足… ...続きを読む2022年10月17日 千葉市稲毛区黒砂台でサイディング外壁のシーリング割れの調査
千葉市稲毛区黒砂台にて、築15年以上経過したお住まいのお客様よりシーリングの割れが気になるとのご相談を承り、点検調査にお伺いさせて頂きました。 シーリングの割れが発生 こちらが外壁シーリングの割れ状況となります。流石に15年も経過していくと何かしらの症状は見られる様になります。シーリングと外壁の接着面が完全に離れ開口となって… ...続きを読む2022年10月16日 千葉市若葉区都賀の台で軒天の雨染みからのメンテナンスについてご相談
千葉市若葉区都賀の台にてお住まいの軒天に雨染みが見られるので、その部分に関して塗装メンテナンスを考えたいとのご相談頂き、現地調査にお伺い致しました。軒天の雨染みは年数と共に目立つようになります。但しお手入れの前にこの原因をしっかりと捉えた上での修繕が重要となります。 軒天の雨染み こちらが玄関上部とベランダ下の軒天の水染みに… ...続きを読む2022年10月15日 横浜市戸塚区名瀬町で調査を行ったモルタル外壁にはサッシとの取り合いから亀裂が発生、弾性塗料での外壁塗装がオススメです
横浜市戸塚区名瀬町にお住いのお客様より外壁の傷みが心配とのお問い合わせを頂きましたので、現地調査にお伺いさせていただきました。外壁はモルタルとなっており、以前はほんの少しだった亀裂の数が最近になって増えてきているとのことです。実際の状態を拝見させていただき、モルタル外壁に適したメンテナンスをご提案させていただきます。 別建材と… ...続きを読む2022年10月15日 名古屋市緑区でボロボロになった擁壁をジョリパットで塗装しました!
今回は名古屋市緑区でボロボロになった擁壁をジョリパットで塗装しました!皆さん擁壁とはなにかご存知でしょうか?あまり聞きなれない言葉ですが街中の至る所にあり、崖や建物を守ってくれているのです。 擁壁とは 擁壁とは、崖や建物などが崩壊しないために造られる壁のことです。街並みを眺めてみると、道路よりも高い場所に建てられている家の下に、… ...続きを読む2022年10月14日 江東区南砂にて築20年が経過したALC外壁の調査を実施
江東区南砂にお住まいのお客様より「外壁塗装を検討しているので調査、お見積りをお願いしたい」とご相談を頂き調査に伺いました。 建物は築20年程経過した3階建ての建物になり、これまでメンテナンスは行ってきていないとお伺いしました。外壁にはALCが使用されておりツートンカラーの外壁となっております。 外壁の表面を手で触ると粉の様… ...続きを読む2022年10月14日 千葉市稲毛区園生町にて外壁シールの劣化、シーリング打ち替え工事
シールの劣化 千葉市稲毛区園生町で外壁のシールが劣化してしまい雨漏りを引き起こしていました。シールは隙間が空いてしまうなどありましたのでシーリング打ち替え工事を行いました。既存のシールは薄く打設していていた事もあり隙間が空いていましたのでなるべくフラットに施工させていただきました。 今回、塗装工事は行いませんので2液型の変性シ… ...続きを読む2022年10月14日 品川区上大崎で色あせのあるレンガ調サイディング塗装メンテナンスのため調査
住宅塗装のお見積もりのため品川区上大崎へ無料点検に伺いました。 レンガ調の窯業系サイディングの外壁です。新築当初よりだいぶ色あせ、汚れが目立ってきたとのことで塗り替えをご検討中です。最近はこうしたレンガ調やタイル調をはじめいろいろな意匠性のある外壁が増えていますが、凹凸が多いほど水切れが悪く汚れが溜まりやすいのがやや難点です。ま… ...続きを読む2022年10月14日 尾張旭市で経年劣化した雨戸を塗り替えリフォームしました!
雨樋や雨戸などといった付帯物は外壁などと比べるとついついメンテナンスを怠ってしまいがちですが、これらも長くお使い続けるためにはメンテナンスを行う必要があります。今回は尾張旭市で塗り替えリフォームをした雨戸についてご紹介いたします。 雨戸の劣化症状とは? 雨戸は長くお使い続けると経年劣化でどんどん素材が傷んでしまい、破損してしまう… ...続きを読む2022年10月13日 青梅市新町で外壁塗装と一緒に剥がれた部分の補修工事
青梅市新町で外壁塗装工事が始まりました。 鉄筋コンクリート造の2階建ての建物で、屋上は防水になっているので外壁塗装工事と併せて屋上防水工事をおこないます。外壁は吹付け塗装で仕上がっていますので、ローラーで塗装する予定ですが、一部外壁が浮いている部分がありますので、その部分の補修作業も併せておこなっていきます。 外壁破損個所の補… ...続きを読む2022年10月12日 墨田区堤通にて苔が発生しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 墨田区堤通にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁に苔が発生しているので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底… ...続きを読む2022年10月12日 豊明市で外壁塗装と一緒に雨樋も塗装!
お住いの家の外壁材が剝がれてしまった場合とは異なり、雨樋は破損してしまった場合でも建物に被害が出るわけではないだろうとついつい補修のタイミングが遅くなってしまうケースが多くあります。しかし、雨樋はお住いの耐久性維持に役立つ非常に大事な部位なのです。今回はそんな雨樋の塗装についてご紹介いたします。 雨樋の役割 雨樋(あまどい)は屋… ...続きを読む2022年10月12日 港区南麻布でビルの5階から雨漏り、真上の屋上(陸屋根)をウレタン防水工事でご検討
港区南麻布の5階建てビルオーナー様から、「雨が降ると5階の天井から雨漏りしてしまうので直してほしい」とご連絡をいただきました。急いで点検に伺うと雨漏りの状態はかなり進行し、腐食で柱の一部が崩落していました。こちらの部屋は今は使われていなかったようで、つい放っておいてしまったところ壁にまで雨染みが広がってしまったようです。雨漏りは… ...続きを読む2022年10月12日 横浜市泉区新橋町にてヘアクラックが発生した窯業系サイディングに外壁塗装をご提案いたしました
横浜市泉区新橋町にて築20年が経過したお住いの外壁塗装についてご相談を頂き、早速調査にお伺いさせていただきました。お話の内容によりますと、外壁のひび割れが目立ってきたことが気になり、塗装メンテナンスが必要ではないかと思われたとのことです。外壁には窯業系サイディングが使用されており、これ以上放置をして状態を悪化させたくないという… ...続きを読む2022年10月11日 名古屋市東区で劣化したリシン外壁を超低汚染塗料で塗り替しました!
今回は劣化したリシン外壁を超低汚染塗料で塗り替えを行いました。リシンとはモルタル外壁などの仕上げ材として用いられる表面化粧材のことで、施工方法には「吹き付け」や「掻き落とし」などがあります。短時間で塗装を行うことができるので、低価格で済ませることが出来るといったメリットがありますが、その反面比較的塗膜が薄いといった欠点があります… ...続きを読む2022年10月11日 養老郡養老町の皆様へ!屋根塗装工事の現地調査の様子をご紹介
養老郡養老町にお住まいの皆様へ、屋根塗装工事の現地調査をご紹介します! 養老郡養老町にお住まいのみなさま、こんにちは!いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は、屋根塗装工事の現地調査にお伺いしましたので、現地調査の様子をご紹介していきます。屋根にどのような劣化があると屋根塗装工事が必要なの… ...続きを読む2022年10月11日 袖ケ浦市蔵波で日本ペイントにて外壁塗装をしました
外壁塗装工事の検討 袖ケ浦市蔵波にお住まいのお客様は、屋根外壁塗装を検討しているとの事で私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました、外壁はモルタル外壁になります築年数も経過している事から外壁には少々クラックが入っていたものの、数回のメンテナンスをしている事から状態は良好な状態でした。 下地塗料の重要性 今回弊社にて外… ...続きを読む2022年10月10日 市川市福栄でサイディング外壁のお住まいのチョーキング調査、外壁塗装工事の頃合いです
市川市福栄で建てられてから20年以上経過したお住まいのお客様より、サイディングの外壁にチョーキングが見られる様になったとのご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。 サイディング外壁の調査 チョーキング調査から行いましたが、確かに白い粉の付着が見られますので、塗装塗膜の撥水性が失われている事が確認できました。塗装は当初塗膜が防… ...続きを読む2022年10月10日 江戸川区江戸川にてサイディング外壁の調査、塗膜が剥がれて素地が露出しているので外壁塗装工事をご提案
調査の様子 江戸川区江戸川にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁が色褪せてきた。塗装を検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルデ… ...続きを読む2022年10月09日 相模原市緑区三ケ木にて遮熱塗料サーモアイSiを使用したスレート屋根塗装をご提案。遮熱塗料の効果や現地調査の様子をご紹介します!
相模原市緑区三ケ木にてスレート屋根の状態を見てほしいとお客様にご依頼をいただき、現地調査にお伺いしました。調査後のお客様との入念なお打ち合わせの結果、遮熱塗料サーモアイSiのクールブラウンを使用した屋根塗装を行う運びとなりました。そこで今回の記事では、調査の様子や遮熱塗料についてご紹介していきたいと思います! お客様にお話を… ...続きを読む2022年10月08日 君津市中野にお住まいのお客様より軒天部分から雨漏りが生じているとのご相談
バルコニー袖壁の不具合 修正後の文章:君津市中野にお住まいのお客様は、前回弊社で屋根の不具合工事を行ったことのあるお客様でした。今回は外壁の部分から雨漏りが発生している様で、軒天の建材が剥がれてしまい、落下してしまうのではないかと心配していたため、以前しっかりとした工事をやってくれた私たち、街の外壁塗装やさんにご依頼を頂きました… ...続きを読む2022年10月08日 箕面市にて外壁塗装の現場調査へいってきました
外壁の状態 こちらが、今回お問合せ頂いた現場になります。築年数は35年との事です。お客様からは、外壁のクラックが多いと伺っていましたが、早急に対応をしないといけないくらいのクラックが、見受けられます。 大きなクラックが・・・ 大阪北部地震で外壁にクラックができたとの事です。かなり重症なクラックが沢山見受けられます。 庇部分も錆が… ...続きを読む2022年10月07日 かすみがうら市の屋根・外壁塗装!外壁やベランダの劣化についてご相談を頂きました。
こんにちは!霞美装です!かすみがうら市の屋根・外壁塗装工事のご紹介です。今回は塗装工事前準備と修繕工事についてご案内致します。 仮設足場設置 仮設足場を設置しました。足場は外装関係の工事の際は、安全に作業するために必ず必要なものです。ですから専門の業者により、確実に設置しました。また飛散防止ネットも設置し、近隣へのご迷惑かけぬよ… ...続きを読む





