2021年03月21日 千葉市中央区大森町のアパートの外壁調査、苔とチョーキングの発生
アパート外壁調査 千葉市中央区大森町にアパートをご所有されているオーナー様より「アパートの外壁を見てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。築25年ほどが経ち、そろそろ外壁への外壁へのメンテナンスを考えているとのことです。前回の外壁へのメンテナンスから10年以上が経っているとのことですので、外壁…
...続きを読む
2021年03月21日 品川区中延の3階建てビル外壁塗装のため現地調査で黒ずみや亀裂を確認
ビルの外壁塗装お見積りのため、品川区中延にて現地調査です。 外壁は黒ずんで、雨だれや金属部の錆が流れ出た跡もあります。外壁は経年で表面から劣化し、徐々に撥水性を失っていくので、こうして汚れも付きやすくなってしまうのです。放っておけばヒビや割れ、変形なども起こります。外壁塗装は、見た目を綺麗によみがえらせるだけでなく、外壁材や建物…
...続きを読む
2021年03月21日 品川区平塚で築年数が経ち黒く汚れた外壁とタイル塗装のお見積り
品川区平塚にて外壁塗装のご相談があり現地調査です。外壁は日々外気に晒され、だんだんと汚れ劣化し、10年以降を目安に塗り替えるのがベストと言われます。しかし毎日目にしているからこそ変化に気が付かないもので、数十年経って改めて、外壁が汚れていたり破損していたりするのが気になってしまうこともあります。 ベージュの外壁がかなり黒ずんでし…
...続きを読む
2021年03月20日 大田区東蒲田にてアパート外装改修のための点検、コーキングが劣化してひび割れ
大田区東蒲田にあるアパートのオーナー様からお問い合わせをいただきました。改修をご検討とのことでお見積りのため点検です。 アパート外壁の様子 外壁には外気からのダメージが蓄積されます。色褪せたり汚れたりしてしまうのはもちろん、防水性が落ちたり、ひび割れや破損が生じたりすることもあります。遠目からでは分かりませんが、よく点検すると多…
...続きを読む
2021年03月20日 君津市箕輪で漆喰外壁の劣化により、室内に雨漏りが発生した
室内内壁に雨漏り 君津市箕輪にお住まいのお客様は、大きなご自宅で日本家屋になっていました、外壁の一部分が漆喰外壁になっており数寄屋造りになっている部分がありまして、どうやら雨が降ると外壁から雨漏りしているのではないかと思い私達、街の外壁塗装やさんにご連絡を頂きました、現地調査にて原因を調べます。 室内の内壁が外壁にあたる場所…
...続きを読む
2021年03月20日 品川区西大井、スレート屋根・モルタル外壁に現れた膨れの原因とは
品川区西大井にお住まいのお客様よりご自宅の塗り替えのご相談をいただきました。前回の塗装から10年程度が経過しているため屋根・外壁をまとめて塗装したいとのご希望、まずは無料にて現地調査を行います。 まずは外壁を点検 モルタル仕上げの外壁を擦ってみると白い粉が付着します。塗膜が紫外線で分解されて発生する現象で塗り替え時期の目安となり…
...続きを読む
2021年03月19日 市原市泉台でシーリングの劣化は雨漏りに繋がるのか、調査を希望
市原市泉台にお住まいのお客様は、外壁の劣化は余り気にならない状態だそうですが、シーリングの劣化でヒビが入り始めてしまったそうです。外壁に面しているので雨漏りなどには問題ないのか不安があり私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂き点検をしてほしいとの事でした。 現地調査では、シーリングにヒビ割れが生じていました。表面のヒビ割…
...続きを読む
2021年03月19日 諏訪市で外壁塗装のご相談。セキスイFパネルの外壁を下見してきました
諏訪市から外壁塗装のご相談があり下見に行ってきました。お施主様は安曇野市にお住まいですが、諏訪市のお家はご実家で今は貸家として使われているそうです。場所が遠いのでいったん立会なしで下見させていただきました。 ◆お問い合わせのきっかけ 貸家で、入居者が退去したため、外壁のリフォームを考えた。以前から塗り替えをしなければとは思ってい…
...続きを読む
2021年03月19日 諏訪市犬走土間のクラック陥没部分を補修塗装工事しました
築40年の犬走の状態です。大きなひび割れや深い陥没が見られます。 基礎に大きなひび割れははがして補修します 陥没部分やクラック部分は洗浄機で洗って清掃します。 コンクリートの砂利が露出している状態の事をジャンガといいます。こうした部分も洗浄機で清掃して施工していきます。 コンクリートの欠損部分の補修に使う材料 コニシボンドのKモ…
...続きを読む
2021年03月17日 市原市松ヶ島で外壁の劣化が原因で、室内の天井に雨漏りが生じてしまった
外壁の劣化 市原市松ヶ島にお住まいのお客様は、室内の天井に雨漏りが生じてしまったそうです。築年数が少々経過しているご自宅だったので、今まで少々雨漏りが生じても我慢していたそうです。最近になり雨が降ると私生活に支障が出てしまうほどの雨漏りが生じてしまい、どうする事も出来ずに私達、街の外壁塗装やさんに御連絡を頂きました。 天井の雨…
...続きを読む
2021年03月17日 府中市四谷にて外壁塗装工事が始まりました
まずは高圧洗浄をして汚れを落としていきます。 府中市四谷にて外壁塗装の工事が始まりました。まずは古くなった塗膜や汚れを高圧洗浄で綺麗にしていく様子をお届けしていきます。 塗膜が経年劣化してくると、白い粉のようなものが外壁表面に現れてきます。このことをチョーキングと言い、外壁塗装の時期の一つの目安になる現象です。外壁の塗膜が劣化…
...続きを読む
2021年03月16日 市原市光風台で外壁シーリングにシワが入り始めたので、調査してもらいたい
外壁の調査依頼 市原市光風台にお住まいのお客様は、築年数が20年近く経ち外壁の汚れやコケが生え始めて来た事から、外壁のメンテナンスがそろそろかと考え始めたそうで私達、街の外壁塗装やさんのご連絡をしたそうです。 シーリングの劣化 外壁の汚れが気になり始めてから、外壁をよく見ると継ぎ目部分のシーリングに亀裂が多く入っている事に気…
...続きを読む
2021年03月15日 福岡市東区一軒家で外壁塗装が完成しました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の外壁塗装様子をご紹介していきたいと思います。前回ご紹介した塗料を使って、外壁を仕上げていきます♪ 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の屋根塗装の下地処理を行いました。2回目:福岡市東区一…
...続きを読む
2021年03月14日 愛知県安城市にてトヨタホームのバルコニー防水工事
愛知県安城市にてトヨタホームにお住いのお客様から外壁塗装と防水工事、シーリング工事のご依頼を頂きました。 築18年経過して、数年前から雨漏りがあり、一度補修はしているのですが築年数から外壁塗装も同時におこなうことになりました。 今回は、塩ビシート防水の絶縁工法で施工をおこないます。【関連記事】ハウスメーカーのメンテナンスには要注…
...続きを読む
2021年03月13日 西淀川区にて台風被害に見舞われた外壁と屋根
台風被害での現場調査です。 天候は曇りで、今にも雨が降りそうですが現場調査に伺いました。今回は台風被害にあったお宅の現場調査です。こちらは少し見えにくいかもしれませんが、端の方の雨樋が割れています。その下の外壁の部分もモルタルごと捲れてしまい、中の基礎部分が見えてしまってる状態です。 台風時に飛んできたもので、外壁がへこんでいま…
...続きを読む
2021年03月13日 富里市七栄の外壁調査、チョーキングや亀裂の発生は外壁塗装のサイン
外壁の事前調査 富里市七栄にお住まいのお客様より「外壁にひび割れが出来始めてしまったので、塗装を考えている」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。築20年以上が経ち、1回目の外壁塗装工事から10年程は経過しているとのことです。ひび割れは、補修せずそのままにしてしまうとひび割れが悪化し外壁からの雨漏りの…
...続きを読む
2021年03月12日 千葉市緑区あすみが丘の外壁塗装調査、コーキングの劣化と外壁の色あせ
外壁の状況 千葉市緑区あすみが丘にお住まいのお客様より「外壁塗装を考えているので、いろいろと相談したい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。今回、築後初めての外壁塗装工事になるとのことです。お住まいをより良い状態を保つためには、定期的な外壁へのメンテナンスが必要です。現在の状況とお客様のご要望に合わ…
...続きを読む
2021年03月12日 福岡市東区一軒家の外壁塗装に使用した塗料をご紹介します!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。付帯部の塗装の様子がいかがでしたか?付帯部を塗るだけでもだんだんとキレイになってきましたね(*^_^*) 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の…
...続きを読む
2021年03月11日 福岡市東区一軒家の軒天井・鼻隠しの塗装を行いました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。前回は、付帯部に使用した塗料の紹介や雨樋部分の施工様子をご紹介いたしました(*^_^*) 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家の屋根塗装の下地処…
...続きを読む
2021年03月10日 福岡市東区一軒家の雨樋などの付帯部塗装を行いました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん福岡店です!(^^)! 今回の現場ブログは前回の引き続き福岡市東区の一軒家の塗装様子をご紹介していきたいと思います。前回は外壁コーキングの打ち直しの施工様子をご紹介いたしました(*^_^*)コーキングキレイになりましたね♪ 前回の屋根塗装現場ブログはコチラから↓ 1回目:福岡市東区で一軒家…
...続きを読む
2021年03月09日 茂原市木崎にてスレート屋根のヒビ割れと気泡、補修を行い屋根塗装工事
スレート屋根の調査 茂原市木崎にお住いのお客様でした。以前から訪問業者さんに屋根の指摘されていたそうでご心配になりメンテナンスを含めて現地調査のお問い合わせをいただいております。スレート屋根に登り状態を確認していきます。以前塗装された塗膜ですが顔料で表面に出てきてしまうチョーキング現象が発生しておりました。またスレート屋根の隙…
...続きを読む
2021年03月09日 吹田市にてベランダの鉄骨柱の錆・腐食を綺麗に復活!
ベランダの鉄骨柱の補修作業 今回はこちらの、鉄骨柱の腐食した部分を撤去し既存の柱と新しい柱をつなげる補修作業をしていきます。 まずは木の仮の柱で支えます 半日で終わる作業なので、木の柱で仮に支えます。電動ドリルで、モルタルを一定の位置まで斫(はつ)っていきます。 不要な部分を焼いてカットしていきます カットした切り口を綺麗に…
...続きを読む