2020年01月04日 土浦市のベランダ防水工事、室外機があった場所を補修して工事完了です。
土浦市のH様邸でおこなっている、ベランダ防水工事の様子です。 もともとシート防水だったベランダに、ウレタン樹脂を塗布して複合防水の施工をしています。 ベランダ防水のウレタン樹脂の塗布は2回完了し、トップコートの塗布も前回完了しました。 今回は、塗装の間エアコンの室外機を持ち上げていた、馬と呼ばれる道具の足部分を補修していきま…
...続きを読む
2020年01月04日 土浦市のH様邸の複合防水工事、ベランダにトップコートを塗布していきます!
土浦市で行ったベランダ防水工事の様子です。 もともとシート防水だったベランダを、お客さまのご希望でウレタン防水を行って複合防水にしています。 シート防水は柔らかいため、一般的な住宅で多く採用されているFRP工法は硬くヒビが入ってしまうため、ウレタン防水をしています。 今日はウレタン塗料の塗布が終わっていますので、防水層を…
...続きを読む
2020年01月04日 土浦市のI様邸は外壁上塗りが終わり施工完了です。最終検査も行います!
土浦市のI様邸の現場です。 今日は外壁の上塗りを行い、その後最終検査をしていきます。 外壁の上塗りを行います! 昨日から引き続き、外壁塗装を行っていきます。 今日は上塗りの工程です。 塗料は中塗りと同じ「超低汚染リファイン」を使用しています。 汚れがつきにくく、雨水で汚れが落ちるセルフクリーニング機能を有しています。 遮…
...続きを読む
2020年01月04日 台風被害の土浦市I様邸は入隅シーリングと傘養生で軒天塗装!
土浦市のI様邸です。 ベランダが台風の被害に遭われており、火災保険適用で復旧工事を行っています。 合わせて軒天塗装とシーリングの打ち替えも承りました。 今回はシーリング打ち替えの続きと、軒天塗装が完了する様子をご紹介します。 前回の様子は こちら からご覧いただけます。 シーリングの打ち替え作業です。 前回で大まかなシー…
...続きを読む
2020年01月01日 春日井市高森台で外壁の上塗り塗装、低汚染性シリコン塗料で施工しました
春日井市高森台で、外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインSiーIR(シリコン)塗料に防カビ剤を投入します。アステック・プラスS防カビ剤です。この防カビ剤はなんと703種類ものカビや微生物に効果があります。最強の防カビ剤ですね。 上塗り塗料に防カビ剤を投入します 春日井市高森台で、外壁の上塗り塗装を行…
...続きを読む
2019年12月31日 安八郡神戸町で築年数がたっているお家を調査してきました
今回ご紹介するのは、安八郡神戸町のお家の塗装の現場調査をご紹介します。 パッと見は、まだきれいに見える部分もありますが、 じっくり見てみると、早めに塗装工事をした方がいいところが何ヶ所かあります。 塗装工事をした方がいい部分なんですが、 ただ単に、塗装工事をするだけではなく、そのものにあった塗装工事をしなければいけません。 ただ…
...続きを読む
2019年12月31日 春日井市白山町で外壁塗装の下見にお伺いさせて頂きました
春日井市白山町で外壁塗装の見積もり依頼が入りました。2人で現場調査と劣化診断にお伺いさせて頂きました。同じお家の建物でも劣化の状態は場所によっても様々です。日なたと日陰でも劣化症状が違ってきます。しっかりと劣化診断を行っていきます。後日、お見積り書と一緒に調査報告書(写真付き)をお届けいたします。 目地シーリングの劣化です 春日…
...続きを読む
2019年12月30日 春日井市高森台で超低汚染シリコン塗料で外壁の中塗り塗装を行いました
春日井市高森台で、外壁の中塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインSiーIR(シリコン)塗料で施工します。この塗料は、低汚染性が特徴で汚れを付きにくくします。中塗り塗装は、長く美観や機能性を保持するために、塗膜の厚みを確保するためのとても重要な工程になります。 外壁の中塗り塗装を行いました 春日井市高森台で、…
...続きを読む
2019年12月29日 瀬戸市品野町で瓦棒屋根の仕上げ塗装を行いました
瀬戸市品野町で、瓦棒屋根の上塗り塗装を行いました。下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りで丁寧に施工していきます。下塗り塗料は、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーで塗装します。錆止め効果のある下塗り塗料です。上塗り塗料は、アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工です。 瓦棒屋根の下塗り塗装を行いま…
...続きを読む
2019年12月29日 春日井市坂下町で、外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・下見です。
春日井市坂下町で、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。前回の16年前、当社で施工されたリピーターさんのお家です。今回も前回がとても良かったとのことで依頼が来ました。2人でしっかりと現場調査と劣化診断を行っていきます。 目地シーリングの損傷と窓まわりのコーキングの劣化があります。 目地シーリング材の劣化です。 窓まわりからの汚れが…
...続きを読む
2019年12月29日 春日井市高森台で外壁の下塗り・中塗り塗装を施工しました
春日井市高森台で、外壁の下塗り塗装と中塗り塗装を行いました。下塗り塗料は、アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装していきます。中塗り塗料と上塗り塗料は同じ塗料を使用していきます。 春日井市高森台で、外壁の下塗り塗装を行いました。 アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装していきます。 下塗り…
...続きを読む
2019年12月29日 瀬戸市品野町で付帯部の塗装をマックスシールドシリコン塗料で塗装しました
瀬戸市品野町で、付帯部の塗装を行いました。アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工していきます。このマックスシールドシリコン塗料は、水性塗料にはない、低汚染性が特徴の弱溶剤形塗料になります。丁寧に2回塗りできれいに仕上げ塗装をしていきます。 破風板の塗装を行いました 瀬戸市品野町で、破風板の塗装を行いまし…
...続きを読む
2019年12月29日 春日井市高森台で外壁のクリアー塗装と目地の打ち替えを行いました
春日井市高森台で外壁のクリアー塗装を行いました。クリアー塗装の目地の部分は色合わせを行っていろを合わせたオートイクシードで目地の打ち替えを施工していきます。外壁面に艶のある美しい仕上がりになります。目地シーリングは劣化・損傷していた為、既存の古くなったシーリング材を撤去してプライマーを塗布してから最高級のシーリング材で打つ替えを…
...続きを読む
2019年12月29日 土浦市のI様邸では、シーリングの打ち替え工事が進んでいます。
土浦市で行っている現場です。 今日はシーリングの打ち込み作業です! こちらのお客さまは台風の被害に遭われており、火災保険による復旧工事もあわせて行います。 前回の様子は こちらのリンク からご覧ください。 シーリングの打ち込み作業です。 まずはプライマーの塗布からです。 プライマーとは、密着を良くするためのものです。…
...続きを読む
2019年12月29日 土浦市、養生を剥がして付帯部の塗装を行います!
土浦市の2階建てアパートの現場です。 3棟中2棟目の作業をしています。 屋根や外壁などのメイン部分も完了し、今日は縦樋の塗装とレンジフードの塗装を行います。 養生を剥がしていきます。 雨樋などを包んでいた養生シートは、ハサミを使って切れ目を入れて撤去していきます。 当然ですが、このときに傷などをつけないように慎重に行いま…
...続きを読む
2019年12月29日 土浦市のアパートでは雨戸を吹き付け塗装で仕上げていきます!
土浦市にある2階建てアパートの現場です。 3棟中の1棟は完了し、今回は2棟目の雨戸のサビ止め塗装を行います! 雨戸のサビ止めです! 吹き付け塗装の様子です。 スプレーガンと呼ばれる機械を使って、塗料を粒子状に吹き付けていきます。 塗装をしない部分はきちんと養生して行います。 塗料に定められた乾燥時間を守り、雨戸の塗装が完了しまし…
...続きを読む
2019年12月29日 つくば市塗装現場!破風板と雨樋を紫外線に強いフッ素UVコートで塗装!
つくば市の築27年の家屋の塗装現場についてご紹介します。今回の記事では2回目の軒天の塗装と、破風板、雨樋の塗装についてお伝えします。 軒天塗装! 軒天の2回目の塗装です。1回目に塗った塗料が乾いてから再度塗装を行っていきます。早く工程を進ませたいところですがしっかり乾燥の時間を作ります。塗料が乾ききる前に塗ってしまうと、塗膜がガ…
...続きを読む
2019年12月28日 福島市で会社の倉庫の波トタン屋根が錆びているので現調に行きました
福島市の会社の倉庫の屋根が錆びています 福島市の会社で、倉庫の屋根を見てほしいとの依頼で行ってきました。 上に上がってみると、屋根は波トタンで読んで字のごとしで、波上になったトタン屋根です。 茶色に塗装されている波トタン屋根ですが、伊悪露が濃くなっているところが赤さびです。 赤さびは、トタン自体を腐食させ、どんどん劣化が進んでい…
...続きを読む
2019年12月28日 福島市にある会社のALC外壁塗装・シーリング足場設置終わりました
足場・養生シート工事 福島市にある会社の外壁塗装・ALC外壁のシーリング工事をするために足場・養生シートを組立しました。 足場工事をする前に施主様としっかり打ち合わせをして、工事開始前に近隣のお住まいの方に塗装工事のご案内をして、工事内容と工事期間をご説明したのち開始しました。 足場・養生シート施工後安全性に問題がないこと…
...続きを読む
2019年12月28日 大阪市淀川区の現場は足場解体後に基礎部分の補修工事を行っています。
これで裏から見ても大丈夫 大阪市淀川区の現場は雨漏り点検、修理の追加工事が出ましたが何とか足場の解体までこぎつける事ができました。 朝から解体し、その後左官屋さんが基礎部分の補修工事に入ります。 今までは裏に建物が建っていたので見えなかった部分が見えるようになるといろいろ不具合の所が見えてきてしまいます。 密集地に建…
...続きを読む
2019年12月27日 ◆◇年末年始休業日のご案内◇◆
街の外壁塗装やさん「年末年始の休業日のご案内」です。 誠に勝手ではございますが弊社は下記期間を年末年始休業日とさせていただきます。 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日) 通常業務開始日は2020年1月6日(月)からとなっております。 休業期間中に頂きましたお問い合わせに関しましては 業務再開日から順に対…
...続きを読む
2019年12月27日 多治見市市之倉町で屋根の最高級の遮熱効果のある上塗り塗料で施工しました
多治見市市之倉町で、屋根の上塗り塗装を行いました。遮熱効果の高い耐久性・耐候性に優れた塗料で施工していきます。アステックペイントのスーパーシャネツサーモF(フッ素)塗料です。中塗り塗装がしっかりと塗装できていますので、さらに仕上げ塗装を施工していきます。 屋根の上塗り塗装です 多治見市市之倉町で、屋根の上塗り塗装を行いました。 …
...続きを読む