2020年01月10日 土岐市妻木町でベランダをリボール式防水工事で施工していきます。
土岐市妻木町で、ベランダ防水工事を施工しました。日成ホームでは、リボール式防水工事を施工します。リボール式防水工事は、アクリル系高分子多成分系共重合エマルジョンにさらに複合材料を加えた画期的な水性塗膜防水材です。超薄型の防水層に、抜群の防水性能が加わって接着性や弾性にとても優れています。このリボール式防水材は、有機溶剤を一切使用… ...続きを読む2020年01月10日 多治見市小名田で外壁塗装、今日はバイオ洗浄です
多治見市小名田で超低汚染無機フッ素塗料で外壁の塗り替え塗装をおこないます。今日はバイオ洗浄です。バイオ洗浄は塗り替えをおこなう前に、外壁に付いた汚れやほこりなどを高圧洗浄機を使用して洗い流していきます。その際に、バイオ液を使用することによって、外壁に付着しているかびなどの菌類を死滅させ、発生をおさえる効果があります。カビや苔は洗… ...続きを読む2020年01月10日 多治見市笠原町でオートンイクシードで目地打ち替えが完了しました
多治見市笠原町で、外壁の目地の打ち替えが完了しました。超寿命シーリング材のオートンイクシードを充填して施工しました。シーリング材とは、お家の建物の気密性と防水性を保持してくれている重要な働きがあります。2面接着で施工していきます。 専用のプライマーを塗布します 多治見市笠原町で、外壁の目地シーリングの打ち替えを行いました。 目地… ...続きを読む2020年01月10日 多治見市松坂町で強靭な塗膜のリボール式防水を施工しました
多治見市松坂町で、ベランダの防水工事を行いました。日成ホームでは、リボール式防水を施工します。簡易防水タイプと10年保証タイプと2つあります。今回は簡易防水を施工していきます。リボール式防水は、強靭な塗膜が特徴の防水材です。 リボールマイティL1を塗装しました 多治見市松坂町で、ベランダの防水工事を行いました。 外壁の洗浄時にベ… ...続きを読む2020年01月10日 土岐市妻木町で雨漏りするベランダ下の軒天の部分張り替えと塗装を行いました
土岐市妻木町で、軒天の張替工事と塗装を行いました。ベランダ下から雨漏りがとても酷くて床下の板が柔らかくなっていてブヨブヨでした。部分的ですが張替工事を行い、キチンとしたベランダ下の軒天に直していきます。綺麗になってから塗装をおこなっていきます。 土岐市妻木町で、ベランダ下の軒天の部分張り替えを行いました。 ベランダの所から雨漏り… ...続きを読む2020年01月10日 福島市中町のビルでウレタン防水の上に溜まっている汚れの洗浄
福島市中町にあるビルの屋上で、スラブのウレタン防水が傷んでいる箇所の 補修作業を行っています。 下地処理作業として最初に高圧洗浄をしましたが、施工範囲ではない部分をチェック してみたところ、長年の間に溜まった土ほこりなどの汚れがあり、年も明け気分一新!で ついでにキレイに洗浄しようと思いました。 高圧洗浄中 2階… ...続きを読む2020年01月10日 千葉市緑区で微細な塗膜の剥がれや欠けが目立つ窯業サイディング外壁の塗装にパーフェクトトップをご提案
千葉市緑区で築24年になる2階建て住宅にお住まいのお客様より、「外壁塗装を検討している。ついでに屋根葺き替え工事も考えていますので、お見積りをお願いします。」とご相談がありました。今回は点検の様子をご紹介したいと思います。 窯業サイディング外壁には微細な塗膜の剥がれや欠けが見られ、目地のシーリングも劣化しています 外壁はお洒落な… ...続きを読む2020年01月10日 福島市でネットからのお問い合わせで、木枠、ドア塗装、補修の見積もり
福島市でドアの劣化があり調査しました 福島市で、ネットからの依頼でドアの劣化を見に行ってきました。 見積もり依頼でしたが、このドアは、プリント版を張り付けたドアなので、塗装の補修はなかなか難しいです。 ペットがいるうちで、ドアをペットが引っかくようです。引っかき傷は思ったよりも深く入っているし、傷ががじゃがじゃになっているので、… ...続きを読む2020年01月10日 福島市の会社の外壁塗装の時に、窓を汚さないよう養生をしています
窓の養生① 福島市の会社のALC外壁塗装を始める前に窓を養生用のポリシート覆っていきます、これは塗装している時にガラスやサッシの枠を塗料で汚さないようにするための大切な作業です。 養生したところが風や雨で剥がれたりしないようにしっかりと取り付けていきます、また状況に応じて工事中に窓の開け閉めが必要な場合は窓の開閉が出来るよう… ...続きを読む2020年01月10日 多治見市笠原町で目地シーリングの打ち替えを行いました
多治見市笠原町で、外壁の目地シーリングの打ち替えを施工しました。シーリング材とは、お家の建物の気密性や防水性を保持するとても大事な役割があります。シーリング材が劣化・損傷すると雨水が壁の中に侵入して劣化を加速させて腐食にもなりかなません。超寿命シーリング材のオートンイクシードを充填していきます。 既存の目地シーリングを剥がします… ...続きを読む2020年01月09日 小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・劣化診断に来ました
小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼が入りました。ホームページを見てお電話頂きました。他社のお見積りもすでに取られています。2人で劣化診断・現場調査にお伺いして、1時間くらいしっかりと見させて頂きます。後日、お見積書と現場調査報告書(写真付き)をお届けいたします。 小牧市光ヶ丘で、外壁の目地シーリングの劣化が見受けられま… ...続きを読む2020年01月09日 江戸川区谷河内で屋根塗装工事、日本ペイントの遮熱性塗料サーモアイで施工致しました
江戸川区谷河内で建てられてから15年のお住まいで、今回屋根塗装工事を施工する事となりました。施工をするに当たり、使用している屋根材がスレートを使用されていましたので、2階のお部屋が夏場など高温になってしまわないか問い合わせたところ、まさにその通りですとのお答えでした。そこでお客様も、出来れば温度を下げてくれる様な機能を持ち合わせ… ...続きを読む2020年01月09日 府中市幸町にて外壁塗装の点検調査、藻が繁殖した窯業サイディングにはパーフェクトトップによる塗装工事をおすすめ
今回は府中市幸町にご在住のお客様から、最近外壁の汚れが気になってきたので、塗装メンテナンスをお願いしたい、というご依頼を承りました。その時の調査の模様をお伝え致します。 築18年になる窯業サイディング、すでに藻が繁殖してきています お客様のお住まいは今年で築18年目、外壁は窯業サイディングを使用しています。一昨年の台風の際に棟板… ...続きを読む2020年01月09日 春日井市高森台で、低汚染性シリコン塗料で外壁塗装工事が完成です
春日井市高森台で、付帯部の塗装を行いました。間もなく外壁塗装の工事が完了します。しっかりと塗装を行い、細かい箇所まで塗装を施工していきます。工事が終わってお客様との最終チェックを行い、足場を解体してお家の建物の周りのお掃除を行って全ての工事が完了になり、引き渡しになります。 幕板・小庇の天板の塗装を行いました 春日井市高森台で、… ...続きを読む2020年01月09日 安八町の二階建ての和風住宅の高圧洗浄を行いました
安八町の二階建ての和風住宅の塗装工事が始まり最初に行う高圧洗浄を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。まず最初に屋根から洗っていきます。屋根は壁の塗装が終わってからバランスを見て塗装するかそのままになるか決まるので近づけすぎて傷付けないように気を付けて洗っていきます。けどしっかり洗っておきます。 次は壁を洗っていきます。外… ...続きを読む2020年01月09日 多治見市明治町で屋根・外壁の現場調査と下見にお伺いしました
多治見市明治町で、屋根と外壁の現場調査にお伺いしました。そろそろ劣化の症状が出てきた、塗り替えの時期かなと思いお電話しましたとのことでした。しっかりと診断して良く見て頂きたいとお客様の立会いで現場調査を行いました。 多治見市明治町で、外壁の劣化診断を行いました。外壁面に塗装した塗膜が膨れたり、剥がれたりしています。剥離の症状です… ...続きを読む2020年01月09日 土岐市土岐津町で板金壁張り!ガルバリウム鋼板で外壁の復旧です。
街の外壁塗装やさん日成ホームです。先日工事が完了しました土岐市土岐津町の解体からの外壁の復旧工事の現場です。解体屋さんからバトンタッチを受けまして外壁の復旧工事をしました。解体部などがそのままの状態ではお家に問題がありますので外壁材を新たに張っていきました。今回はガルバリウム鋼板の金属壁で仕上げました。最近当社でも多く活用してお… ...続きを読む2020年01月09日 摂津市で外壁塗装工事が着工。足場を組んで全体の点検をします
2020年初工事が始まりました!摂津市で施主様が住むご自宅と同じ敷地内にある借家の 外壁塗装工事を行っていきます。今日は足場を架設し全体の細かい点検を行いました。 足場を組む前に波板を外します 足場を組むのにこの位置に波板があると足場を組めませんのでまず最初に波板を撤去していきます。フックで止まっているので簡単に外せます。この部… ...続きを読む2020年01月09日 多治見市松坂町でオートンイクシードを充填して目地の打ち替えです
多治見市松坂町で、外壁の目地シーリングの打ち替えを行いました。目地シーリングは、新築時から約3~5年で劣化・損傷してきます。シーリング材とは、お家の建物の防水性や気密性を保持するために、繋ぎ目や隙間に充填する材料のことです。シーリング材が劣化すると雨水が外壁の内部に入り込み、劣化を加速させていきます。 目地シーリングの打ち替えで… ...続きを読む2020年01月09日 今日の一コマ。福島市大森で外壁修繕後の塗装補修作業中
福島市大森にお住いのお客様宅で、外壁の修繕工事を行いました。 内容は外部の大きなアルミサッシを取り外して壁で塞いでしまうリフォーム工事です。 修繕後の次の工程は、塞いだ新しい壁の部分に塗装をしていきます。 元々の建物があるため、自然な仕上がりになるよう既存の建物の色に塗料を調色し、 違和感が出ないように塗装していきま… ...続きを読む2020年01月09日 多治見市北丘町で屋上屋根と外壁のバイオ洗浄をしました。
塗り替え工事の時は、表面を綺麗にしてから行います。なので、始めに高圧洗浄を行います。高圧洗浄は、お水を使って、業務用の洗浄機で勢いよく洗っていきます。こちらのお家は、バイオ洗浄をします。洗浄液、洗剤のようなものを使ってより汚れを落としやすくします。カビや苔などの菌類をしっかりと落としてくれます。家にカビなどが付いているお家は、バ… ...続きを読む2020年01月09日 春日部市内牧に外壁塗装・屋根塗装のための現地調査に行きました
屋根点検 スレート瓦の状態は、経年劣化で表面の防水力が低下しています。 又、写真の丸印でお分かりのように、スレート屋根の棟板金を取り付けてあるクギが緩んで抜け落ちそうな箇所が、多く見られました。 このまま放置していると、昨年の様な台風や強風時によく見られた、屋根の棟板金が飛ばされてしまう事になりかねません。 屋根に取り付けてある… ...続きを読む2020年01月09日 多治見市笠原町で、外壁をバイオ洗浄と高圧水洗浄で汚れを落としました
多治見笠原町で、外壁の洗浄を行いました。昨日にビケ足場が組み立てられました。バイオ洗浄と高圧水洗浄で汚れを洗い流していきます。洗浄が不十分だと塗装した後も剥がれの原因になりうることもあります。外壁面をきれいにしていきます。 多治見市笠原町で、外壁の塗装工事が始まります。 塗り替えを施工するには、安心・安全な足場が必要になります。… ...続きを読む2020年01月09日 多治見市松坂町でエクスファイン艶消し塗料でブロック塀の塗装です
多治見市松坂町で、ブロック塀の塗装を行いました。外壁塗装工事が完了して、本日はブロック塀の塗装を施工して、全ての工事が完了になります。ブロック塀は、透湿性の良い専用の塗料で3回塗りで施工してキレイに仕上げていきます。アステックペイントのエクスファイン艶消し塗料で塗装していきます。 ブロック塀の下塗り塗装です ブロック塀の下塗り塗… ...続きを読む2020年01月09日 伊達市で外壁塗装工事があり、足場組から高圧洗浄へと移っていきます
伊達市の住宅で外壁塗装工事が始まりました。 伊達市の2階建て住宅で、外壁塗装工事、外装リフォームが足場組から開始です。 二階の屋根に上がるのは、まだ梯子を使っています。 住宅塗装は、金額を安く済ませるために、どうしても届かないところは枠組み足場を組みますが、その他の場所は梯子を使ったり、脚立足場を組んだりして塗装工事を進めていき… ...続きを読む2020年01月09日 多治見市滝呂町で外壁の下塗り塗装をおこないました
多治見市滝呂町でエピテックフィラーAEを使用して、外壁の下塗り塗装をおこないました。色は白色を使用しておりますので、2回塗り終わると、お家が真っ白になります。中塗り、上塗りには超低汚染のシリコン塗料で塗り替えをおこないます。屋根も塗り替えをおこないます。屋根の下塗りはサーモテックメタルプライマーを使用しますが、こちらの塗料も白色… ...続きを読む2020年01月09日 福島市渡利のお客様宅へ建物外部の塗り替え見積もりに行きました
福島市渡利にお住いのお客様よりお問合せをいただき、建物外部の塗り替えについて 現調・お見積りに行ってきました。 お住まいは2階建ての木造で、屋根は1階がトタン屋根で2階は瓦屋根でした。 屋根に上り、お客様が気になされていた外壁など一通り調査が終わり、その他の箇所を 調査してみると・・・ 北側破風 写真は北側の… ...続きを読む