2024年02月08日 笛吹市で仮設した足場をさまざまな工事に有効利用しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん、山梨店です!笛吹市の邸宅で仮設した足場を、さまざまな工事に有効利用した例をご紹介します!屋根塗装は勿論、外壁塗装においても2メートルを超える高さの部分には足場が必要になります。足場代は、結構なお値段がします。弊社でも、一般的な2階建ての住宅で18万円~でございます。1度の足場で、必用な工事を纏める…
...続きを読む
2024年02月08日 東成区にて雨漏り調査のお問い合わせをいただきました
雨漏り調査 こちらの3階建てのマンションにお伺いさせていただきました。今回のお客様は以前から弊社を御贔屓にしてくださっているお客様になります。何か御悩み事があると弊社にご連絡くださりいつもありがとうございます。では雨漏り調査をしていきたいと思います! 換気扇から雨漏り こちらのトイレの換気扇部分から雨漏りがあるとのことです。まず…
...続きを読む
2024年02月08日 小金井市緑町でハイルーフマイルドシリコンを使った屋根塗装
小金井市緑町で屋根塗装のご依頼をいただきましたので、今回は工事の様子をご紹介いたします(≧▽≦) ※現地調査の様子はこちらのブログをご参照ください。 調査では屋根には苔の発生が見られ、塗装時期であると判断して今回の工事の運びとなりました。 ハイルーフマイルドシリコンってどんな塗料? 今回使用する塗料はハイルーフマイルドシリコ…
...続きを読む
2024年02月08日 八街市文違にてファインパーフェクトベストのブラックで屋根塗装工事
八街市文違のお客様よりご連絡をいただき、今回お住まいの塗装工事を行なわせていただきました。 使用させていただいた塗料は、屋根・外壁ともに日本ペイントのパーフェクトシリーズです! 今回、屋根ではファインパーフェクトベストという塗料を使用いたしました(*^^*) 現地調査・屋根塗装工事の様子と、仕上がりの色合いをご紹介いたします!…
...続きを読む
2024年02月08日 大東市にてマンションリフォーム解体工事
マンションの内装解体工事 マンションの解体工事を行っている様子になります。こちらはリビングです。内装リフォームの範囲というのは、床や壁、天井、キッチンやトイレ、お風呂など室内にあるものをまとめて指します。これらの箇所のデザインや設備を全部または、一部変更したり修繕したりすることを無いそうリフォームと言います。◎内装リフォームのタ…
...続きを読む
2024年02月07日 松戸市松戸でALCの塗膜劣化、外壁塗装工事のご提案648,000円
外壁の現地調査 松戸市松戸で外壁の現地調査にお伺いさせていただきました! 外壁はALCで外壁全体に苔が発生しておりました。築15年が経年劣化が進んでおりましたのでメンテナンス時期でした。 ヒビ割れ 外壁の目地にはヒビ割れがありました。 雨水が浸入してしまう恐れもありますのでシーリング打ち替え工事をご提案させていただきました。…
...続きを読む
2024年02月07日 笛吹市で他社の屋根補修があまりに雑に行われていた形跡を確認
こんにちは!街の外壁塗装やさん、山梨店です!今回は、笛吹市で他社の屋根補修があまりに雑に行われていた形跡を確認した、屋根の現場調査の様子をご紹介します!補修跡がはっきりと確認でき、屋根がまだら模様になっている状態でした、、。またスレート屋根の割れも確認できました。前回、外壁の調査を行ないましたが、特に大きな異常はありませんでした…
...続きを読む
2024年02月07日 吹田市にて外壁塗装・屋根葺き替え工事~屋根工事②
前回の様子をご覧になられる場合はこちらをクリックしてくださいね(^^)/ 前回の様子 前回は、ルーフィングを張り屋根材のスーパーガルテクトを設置していきました。今回は下地の貫板取付の様子から完成までをお届けいたします。 貫板の取付 こちらは貫板を取り付けている様子になります。屋根工事の中で貫板は重要な部材になります。〇貫板の役割…
...続きを読む
2024年02月07日 築20年が経ち屋根の汚れ等が目立ち始め、屋根塗装工事をご検討
屋根の状態確認 富津市竹岡にお住いのお客様より「屋根への塗装工事を考えている、屋根を見ていただき見積りをお願いしたい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。現在、築年数が20年程が経ち今回が初めての屋根塗装工事になるとのことです。 屋根の状態を見させていただき、状態に合った工事をご提案させていただきます&…
...続きを読む
2024年02月07日 西宮市にて木造の間取り変更リフォーム工事の様子
木造の間取り変更を行っています 木造建物の間取り変更のリフォームを行っているところです。戸建てに多い木造住宅ですが、長く住んでいればリフォームを考える事はあるかと思います。 木造住宅の寿命は 木造住宅の寿命のイメージは30年前後と答える方が多いようです。しかしながら、実際の木造住宅を見渡すと、築年数が50年、60年を超えている木…
...続きを読む
2024年02月06日 笛吹市の邸宅で外壁のヒビ・シーリングの劣化・チョーキングを確認
こんにちは!街の外壁塗装やさん、山梨店です!今回は、笛吹市の邸宅で外壁のヒビ・シーリングの劣化・チョーキングを確認した現場調査をご紹介します。きっかけは、インターネットからでございます!お問い合わせ頂き、ありがとうございます(*‘∀‘)以前、他社様で外壁塗装をされ、2回目の外壁塗装とのことで…
...続きを読む
2024年02月06日 吹田市にて外壁塗装・屋根葺き替え工事~屋根工事①
前回の様子はこちらをクリックしてくださいね(^^)/ 屋根葺き替え工事の様子 前回は、こちらの唐草の取付の様子までをお伝えしました。今回はルーフィングを貼って屋根材を取り付けていく作業をお伝えさせていただきます! ルーフィングを貼っていきます 屋根材の下には、ルーフィングを貼っています。ルーフィングとは、屋根材の下に敷いている防…
...続きを読む
2024年02月06日 築25年が経過した建物調査、左官壁とコロニアルへの塗装提案
屋根・外壁調査 富津市篠部にお住いのお客様より「屋根と外壁の塗装工事を考えている。一度見て相談がしたい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。 現在、築20年程が経ち10年ほど前にお客様ご自身で塗装を行ったとのことです。築年数の経過と前回の塗装工事から年数の経過がありますので、お住いの状況を見させていただ…
...続きを読む