2024年02月22日 富里市にあるアパート、ツートンカラーで外壁塗装を行なわせていただきました
アパートのオーナー様よりお問い合わせをいただき、富里市にあるアパートの屋根・外壁塗装工事を行なわせていただきました! 私達、街の外壁塗装やさんでは、屋根・外壁塗装工事等をご契約いただいたお客様で、色選びの際にはご希望の方へカラーシミュレーションの作成も行なっております。 今回、カラーシミュレーションも作成させていただきましたの…
...続きを読む
2024年02月22日 横浜市神奈川区神大寺の外壁塗装に合わせた屋根塗装の事前調査を実施
屋根塗装と外壁塗装を一緒に行うメリットについて 横浜市神奈川区神大寺で外壁塗装を検討していることと、合わせて屋根塗装も行う予定という話から今回屋根の事前調査を行いました。 外壁と屋根の調査は同日に行っておりますが、外壁調査の様子はこちらのブログを御覧ください。 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うメリットは、一度に施工することで足場…
...続きを読む
2024年02月22日 トタンとは?トタンを使った屋根の特徴とメンテナンス方法を解説
トタンとは トタンは屋根材や外壁材として使われる金属の一種で、耐久性や防水性が高い特徴があります。一般的には鋼鉄製で、平らなものから波形状に加工されたものまで、様々なバリエーションがあります。耐久性があり比較的手頃な価格で提供されています。 家だけでなく駐輪場の屋根、工場の屋根などにも使われており、皆様にとっても馴染みのある…
...続きを読む
2024年02月22日 山梨市の住宅様で屋根の塗り替え3回塗りの様子を一挙にご紹介
こんにちは!街の外壁塗装やさん、山梨店です!前回、高圧洗浄を屋根から施工しました!今回も引き続き、山梨市の住宅様で屋根の塗り替え3回塗りの様子を一挙にご紹介します!弊社では、基本的に外壁も屋根も3回塗りでの工事を施行しております。下塗り、中塗り、上塗りでございます。写真の日本ペイントのファインシリーズを使用します(^^♪1回目が…
...続きを読む
2024年02月21日 吹田市にて賃貸マンションの障子・襖の張替えのお問い合わせ
障子・襖・網戸の張替え依頼 今回は、障子・襖・網戸の張替えのご依頼を頂きました。一度全部弊社でお引き取りをしてから、張替えさせていただき、お持ちさせていただくという流れになります。 障子の張替え 【和紙編】①古い障子紙を綺麗に剥がす・障子の桟に剥がし剤を塗り、障子紙を剥がしやすくします。②障子紙を貼る位置を決める障子を平らない場…
...続きを読む
2024年02月21日 山梨市で入念な高圧洗浄を行ないコケ・藻・剥離した塗膜を除去
こんにちは!街の外壁塗装やさん、山梨店です!今回も引き続き、山梨市で入念な高圧洗浄を行ないコケ・藻・剥離した塗膜を除去した様子をご紹介します!高圧洗浄は新しい塗料を、屋根・外壁に密着させる上で必要不可欠です。今回はテラス屋根などに藻の発生が見られた為、水圧を調整し、ポリカーボネート製の屋根も洗浄しました!藻が除去出来て、鳥のフン…
...続きを読む
2024年02月20日 摂津市にてダイニング床 劣化で穴あき現場調査へ
ダイニング床に穴 こちらのダイニングに穴が開いてしまっているということです。しっかりと現場調査をしていきたいと思います。 湿気が酷い 見たところ、かなりの湿気で傷みが酷いです。フロアクッションが浮いてしまっています。 原因は・・・ キッチン排水管・外部からの湿気 原因はいくつか考えられます。①キッチンの排水管が劣化しており、水が…
...続きを読む
2024年02月20日 吹田市にて3階建て外壁塗装の現場調査へ伺いました
3階建ての住宅です こちらの3階建て住宅の外壁調査を行いたいと思います。築年数は23年と伺っています。1度も塗装をされていないとのことです。中古でご購入されたタイミングで塗装をご検討されたというところです。 外壁の苔汚れ 北面外壁部分に苔汚れが確認できます。原因としては、①湿気が溜まりやすい…北側は太陽光が当たりに…
...続きを読む
2024年02月20日 屋根工事の重要性と種類、費用と見積もりの考え方について解説!
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん 千葉本店です(^^♪ 外壁のメンテナンスも大事ですが、もちろん屋根のメンテナンスも同じくらい大切です。 今日は、屋根工事の重要性や種類、実例、見積もりの際の要点について、詳しくお話しいたします! 屋根工事、なぜ大事? 屋根工事は、建物を守り、屋根の耐用年数を延ばすために不可欠です! 屋…
...続きを読む