2023年01月16日 江戸川区松江にてシーリングが剥離しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 江戸川区松江にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地が剥がれてきている。汚れて苔のようなものが付着しているので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていた… ...続きを読む2023年01月16日 千葉市中央区蘇我にて下地調整を行い外壁塗装工事を行っております
シーリング工事 千葉市中央区蘇我で外壁塗装工事を行っております。外壁AICでヒビ割れやシールの劣化などもあり外壁塗装工事のご提案となりました。外壁には苔などもありましたので高圧洗浄でキレイに清掃させていただきました。 シーリングは増し打ちとなりヘラで均し雨漏りなどの心配はなくなるかと思います。 下塗り 外壁塗装工事の主材は日… ...続きを読む2023年01月15日 八千代市大和田新田で外壁塗装工事、モルタル外壁の塗装について
八千代市大和田新田で日本ペイントのパーフェクトトップを使用した外壁塗装工事を施工致しました。今回のお宅はモルタル外壁になりクラックの発生等も見られる事から、主剤塗料はパーフェクトトップですが、下塗り材はそれに適応する材料パーフェクトフィラーとなります。 パーフェクトトップと下塗り材 こちらがパーフェクトトップの塗料缶です。そ… ...続きを読む2023年01月15日 稲城市平尾で築10年が経過して外壁塗装をご検討されていたお住いを調査、シーリングの劣化にはオートンイクシードでの打ち替え工事をご提案
稲城市平尾にてお住いのお客様より、「築年数的にリフォームをしたいと思っているので、外壁調査とお見積もりをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。お住いは築10年以上が経過しており、そのぐらいの時期で塗装などのメンテナンスをした方が良いと言われていたとのことです。どんな工事が必要かをまずは調べてほしいというご要望を頂きました… ...続きを読む2023年01月14日 練馬区大泉学園町にて、窯業系サイディングの調査を行ってまいりました
窯業系サイディングの外壁でした 練馬区大泉学園町にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして外壁の調査に行ってまいりました。既存の外壁材は窯業系サイディングが使用されておりました。 窯業系サイディングは、成型したボードを貼り合わせて外壁にしていく材料で、乾燥期間などがないので工期を短くできることと、施工自体がモルタル仕上げに… ...続きを読む2023年01月14日 沼津市 屋上防水層の寿命の為 ウレタンで防水機能を回復
屋上現場調査 沼津市のお客様より屋上防水のご相談がありました。ひび割れの補修跡もあり、防水層は色褪せ寿命を迎えているようです。今回は、ウレタン防水のご提案をし、施工していきます。 ウレタン防水は、改良を重ね続け高い防水機能を誇る工法です。液状の樹脂を塗りつけるウレタン防水は、切って貼ってといった作業がなく、凹凸部分には塗料を塗れ… ...続きを読む2023年01月13日 名古屋市中川区にてマンションオーナー様から屋上防水の雨漏り修理依頼
名古屋市中川区にてマンションオーナー様から屋上防水の雨漏り修理依頼されました。マンションオーナー様は、OBのお客様で過去にもアパートなどの外壁塗装や屋根塗装、防水工事をさせていただいております。今回の物件もご購入されて、空き部屋の内装工事をしている時に雨漏りが発覚しました。そこで急遽、現地へ雨漏り診断士の資格を持つ成田が雨漏り調… ...続きを読む2023年01月13日 千葉市中央区都町にて陸屋根のウレタン防水工事を実施致します
陸屋根の防水工事 千葉市中央区都町でウレタン防水工事を実施致しました。ウレタン層にはヒビ割れや下地が露出している箇所などもありました。現状で雨漏りなどはございませんでしたがメンテナンス時期でしたのでウレタン防水工事のご提案をさせていただきました。 先ずは下地調整を行いまして自着シート敷設等を行いました。 ウレタン防水 下地調… ...続きを読む2023年01月13日 木更津市祇園で外部の木材に穴が開いて心配
外壁の不具合を相談したい 木更津市祇園にお住まいのお客様は以前屋根の工事を弊社にておやりになって頂いたお客いさまです、今回は外壁の件で相談したいとの事で私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。 築年数が経過している住宅なので色々と破損個所が出ている事は解っているが気になる部分があるとの事でした。 外部建材の劣化状況… ...続きを読む2023年01月13日 高槻市にてベランダ防水のお問合せで現場調査へ
高槻市にて、ベランダ防水のご依頼で現場調査へお伺い致しました。しっかりと状況を確認させていただきたいと思います。 現場調査 今回は、こちらのお宅の2階部分のベランダを調査させて頂きます。 防水されていないベランダ こちらが現状になります。お家が建てられた段階で防水加工は施されていますが、経年劣化で防水層に不具合が出てきます。モル… ...続きを読む2023年01月13日 東海市で経年劣化した外壁を無機塗料で外壁塗装しました!
今回は東海市で経年劣化した外壁を無機塗料で外壁塗装しました!外壁や屋根に使用する塗料には様々な種類があります。その中で今回の塗装には耐久性抜群の無機成分に有機成分を加えたハイブリッド塗料の「ダイヤスーパーセランシリーズ」を使用しました! 塗装の流れ 下準備 まず塗装を行う前に下準備をします。なぜ最初に下準備をするのかというと、汚… ...続きを読む2023年01月12日 浦安市舞浜でモルタル外壁の塗装工事、パーフェクトトップの標準色でカラーシミュレーション
浦安市舞浜のお客様よりお問い合わせをいただきました。お住まいのメンテナンスをご検討中とのことでした。私達、街の外壁塗装やさんではまず、現地調査にお伺いし、その後お見積り作成を行なわせていただきます。今回、ラジカル制御型塗料である日本ペイントのパーフェクトトップを使用した外壁塗装工事をご提案させていただき、色選びの際にはカラーシ… ...続きを読む2023年01月12日 品川区戸越でドローンを使用してスレート屋根の調査
屋根塗装のご依頼をいただき品川区戸越にて行って点検お様子をお伝えします。お問合せをいただいた際には現在のお住まいの状況をできる限り調査し、塗装プランのご提案、お見積もりを行います。お隣との距離が近いなど、はしごをかけるのが難しい場所ではドローンを使用しての点検をさせていただくことがあります。安全に、細部まで調査することが可能なの… ...続きを読む2023年01月12日 町田市小山ヶ丘でサイディングが浮いているとのお問い合わせ、原因はシーリングと外壁塗膜の劣化でした
町田市小山ヶ丘にてお住いのお客様より、「外壁が剥がれてきているため修理を検討している」とのご相談を頂きました。築24年の窯業系サイディングのお住いになり、これまで外壁の工事などは特に行っていないとのことです。築24年が経過している場合には、サイディングの浮きにかかわらず塗装によるメンテナンスをしておかなければならない時期ですの… ...続きを読む2023年01月11日 荒川区町屋にてシーリングが劣化しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 荒川区町屋にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地が傷んでいるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、… ...続きを読む2023年01月11日 名古屋市昭和区で錆びてしまったフェンスをファインパーフェクトトップで塗り替えしました!
今回は名古屋市昭和区で錆びてしまったフェンスをファインパーフェクトトップで塗り替えしました!最近では塗装の必要もなく、錆びないアルミ素材のものが増えてきています。しかしアルミにはないデザイン性の高さや強度などといった理由から今も鉄製のものがつかわれている個所は多くあります。長く安全に使い続けるためにも定期的なメンテナンスは欠かせ… ...続きを読む2023年01月11日 杉並区西荻南のALC外壁では表面にひび割れが発生、塗膜が劣化しているため早めの外壁塗装をお勧めします!
杉並区西荻南にてALC外壁の点検のご依頼がありましたので、さっそく現地調査を行わせていただきました。コンクリートを主原料とするALCは耐火性や遮音性に優れていますが、弱点は水の影響を受けやすいことです。高性能な外壁材の劣化を放置してしまうと、想定よりも早く耐久性に限界が来てしまいますので、定期的に塗装などを行うようにしましょう… ...続きを読む2023年01月10日 中野区南台にてお住い点検を実施、定期的に塗装をしていてもシーリングは劣化している場合がある為注意が必要です
中野区南台にて外壁を中心としたお住いの点検にお伺いさせていただきました。窯業系サイディングのお住いは築30年程が経過しており、これまで何度か塗装工事を行っているとのことでした。 シーリングの劣化が引き起こす影響 まずは現地にお伺いしますと、やはり定期的な塗装メンテナンスの影響か築年数程の傷みはほとんど見られない状況でした。た… ...続きを読む2023年01月10日 名古屋市瑞穂区でサイディング外壁塗装しました!
今回は名古屋市瑞穂区でサイディング外壁塗装しました!サイディング壁の塗装は築10年ごとが目安と言われております。それぐらいの年数になると塗装の色あせやシーリングの劣化といった症状が出てきます。外壁を紫外線や雨風から守るためにもこれらの劣化症状が見られたらメンテナンスを行いましょう。 サイディングの劣化症状 サイディング外壁の劣化… ...続きを読む2023年01月10日 沼津市アパートの錆びた鉄骨階段の補強と塗装でオーナー様も安心
沼津市のアパートオーナー様より鉄骨階段の錆びが気になるとご相談がありました。沿岸部にあるアパートの為、鉄骨階段は潮風や雨が吹き付けることで錆びの被害が多くあります。錆びは一度でも発生すると範囲を拡大させてしまいます。 鉄部の錆びは放っておくと「サビ穴」が開き腐食が進みます。「サビ穴」が開いてしまうと塗装ではカバーしきれなくなって… ...続きを読む2023年01月09日 文京区小日向にてヘアクラックが発生しているモルタル外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 文京区小日向にて行ったモルタル外壁の調査の様子を調査の様子をご紹介致します。「外壁に細いひび割れがあるので見に来てほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタン… ...続きを読む2023年01月09日 船橋市宮本でコンクリート防水仕上げのお手入れのご相談、ウレタン密着工法で施工
船橋市宮本でベランダ防水についてお手入れのご相談を頂き調査にお伺いさせて頂きました。お話しさせて頂くと階下に雨漏りの形跡が有り、一旦補修して止まったとのお話しでしたが、再度その気配が感じられるとの事で今回のご相談となります。 ベランダの劣化症状と補修 ベランダの方はコンクリート仕上げとなります。クラックが見受けられる事と同時… ...続きを読む2023年01月09日 君津市外箕輪で強風で煽られ外壁に被害が出てしまった
強風の影響で外壁破損 君津市外箕輪にお住まいのお客様は、先日吹いた強風により外壁が破損してしまったとの事で私達、街の外壁塗装やさんにご連絡を頂きました、以前弊社にて自然災害で雨樋を修理した過去客様になります。 当日台風並みの強風が吹いた時、玄関を開けた時に強風で煽られた扉が外壁にぶつかってしまったとの事でした。 窯業系サイディ… ...続きを読む2023年01月07日 杉並区井草にて外壁塗装を御検討中のお客様邸の調査を行いました
リシン吹付仕上げでした 杉並区井草にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして外壁の調査に行ってまいりました。築10年の築浅で今回が初めてのメンテナンスとのことでお声がけいただいたようです。 既存の外壁の仕上げはリシン吹付の仕上げになっておりました。リシン吹付とは外壁の仕上げの際に骨材入りの塗料をリシンガンという機械で吹きつ… ...続きを読む2023年01月07日 南房総市久枝で強風に煽られた庇が外壁を破損させてしまった
強風による被害 南房総市久枝にお住まいのお客様は低気圧の影響で突風が吹き突然庇部分が破損してしまいとてもお困りになっていました、突然ガラスが割れてしまい強風が部屋に吹き込んできてしまったそうでとても驚かれたそうです、幸い怪我などはなかったそうですので良かったです。 以前屋根の事で弊社でお世話になった事もあり、家のことは私達、街… ...続きを読む