2022年08月01日 千葉市若葉区桜木にて外壁から雨漏りが発生、シーリング工事を行いましょう
雨漏り 千葉市若葉区桜木で雨漏りを引き起こしてしまいお問い合わせをいただいております。先ずは室内の確認させていただくと窓廻りに雨染みやクロスの剥がれなどがあり以前から雨漏りされていた様子でした。外壁の確認となりますと塗膜が剥がれている状態でしたので詳しく確認させていただきます。 外壁目地から雨漏りが発生 窓上に横目地シールが… ...続きを読む2022年08月01日 茂原市高師のプレキャストALC外壁への外壁塗装工事のご提案
外壁の状況調査 茂原市高師にお住いのお客様より「ハウスメーカーからそろそろ塗装時期とのことで、見積りをもらったが高額なため外壁塗装工事について相談したい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。高耐久性の外壁材を使用しており、築20年が経過し塗装時期とのことでハウスメーカーから見積りをもらったとのことです。… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で現地調査。スレート屋根は傷んで内部結露手前です
小美玉市でおこなった現地調査のご紹介です。今回はスレート屋根の調査をおこなっていきます。 関連ページ>>小美玉市で外壁塗装の現地調査!チョーキングやクラックがみられます>>小美玉市での屋根塗装工事、遮熱塗料での下塗りの様子です>>小美玉市で、工場の事務所を屋根、外壁等を塗り替え工事 小美玉市で屋根調査 小美玉市でおこなった現地調… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市の現場でサーモグラフィー調査!
小美玉市のお客様よりご依頼いただいた現地調査、今回はサーモグラフィーをつかって調査していきます。サーモグラフィーでは目視では確認できない、内部結露や雨漏りなどをみていきます。 関連ページ>>小美玉市で現地調査。スレート屋根は傷んで内部結露手前です>>小美玉市で外壁塗装の現地調査!チョーキングやクラックがみられます サーモグラフィ… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で屋根塗装。高圧洗浄だけじゃダメな理由とは!
小美玉市でおこなった外壁塗装の現場です。高圧洗浄で汚れがみるみる汚れが落ちていきます。でも屋根や外壁など家の汚れは落とすだけではダメなんです!何故高圧洗浄だけではダメなのか?についてご紹介していきます。 関連ページ>>土浦市、急勾配のスレート屋根を塗装前に高圧洗浄!>>小美玉市で外壁塗装の前準備!足場と高圧洗浄 スレート屋根の高… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で家の塗り替え。養生作業の重要さ!
こんにちは!霞美装です。小美玉市でおこなった家の塗り替え現場です。高圧洗浄後の養生の様子をご紹介していきます。 関連ページ>>小美玉市で屋根塗装。高圧洗浄だけじゃダメな理由とは!>>石岡市、塗装前の養生工事と外壁補修工事の様子をご紹介します!>>かすみがうら市で塗装前の養生作業!丁寧な養生で綺麗な仕上がりになります。 窓ガラス・… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で窯業系サイディングのシーリング打ち替え
小美玉市でおこなった外壁塗装現場です。足場組み立て設置、高圧洗浄、養生、まで進み、今回は外壁のシーリングを打ち替えていきます。 関連ページ>>シーリングとコーキングとは何が違うのか。かすみがうら市外壁塗装現場>>かすみがうら市で外壁のシーリング打ち替え!劣化してボロボロのシーリングを打ち替えます シーリングの打ち替え開始 小美玉… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市の屋根塗装。痛みが激しい屋根には下塗りを2回!
こんにちは!霞美装です(^o^)小美玉市でおこなった屋根塗装現場のご紹介です。遮熱塗料を使っていった下塗り1回め、今回は2回めです!小美玉市の現場屋根はスレート屋根、かなり痛みが激しい状態でした。そのため通常1回の下塗りを2回おこないます! 関連ページ>>石岡市で屋根塗装、屋根下地が傷んでいるため下塗りを2回おこないます>>かす… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で屋根塗装。タスペーサーで雨漏り防止!
こんにちは!霞美装です(^o^)小美玉市でおこなった屋根の遮熱塗装のご紹介をしています!屋根の塗装にも段階があり、今回はタスペーサーの挿入と屋根板金の下塗り塗装をおこないます。 関連ページ>>土浦市で雨漏り対策、屋根のタスペーサー取り付けと下塗りをおこないました>>土浦市現場、屋根にタスペーサーを設置して塗装で隙間が埋まらないよ… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市の屋根塗装、スレート屋根板金にも遮熱塗料を!
こんにちは!霞美装です。小美玉市でおこなった塗装現場、傷んだスレート屋根は遮熱効果のある塗料で下塗りを2回おこないました。タスペーサーによる縁切りで雨漏り対策もしっかりとおこなっています。今回は屋根板金の塗装をご紹介します。 関連ページ>>屋根塗装現場、強風で破損した屋根板金の修繕方法を詳しくご紹介!>>土浦市、築22年の住宅現… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で屋根に遮熱塗装。真夏の暑さ対策は屋根塗装から?!
小美玉市で霞美装がおこなった屋根塗装についてご紹介していきます!スレート屋根には遮熱効果の高い塗料を使って、猛暑に耐える家にしていきます(^o^)遮熱性の高い塗料での下塗り2回と、タスペーサーによる縁切り、屋根板金の下塗り(こちらも遮熱塗料)が完了しています。今回は上塗り1回目、中塗りと呼ばれる作業をおこなっていきます! 関連ペ… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で軒天塗装!防カビ・防藻効果のある塗料を使いました
こんにちは!霞美装です。小美玉市でおこなった外壁塗装現場、今回は軒天の塗装の様子をご紹介します。軒は雨よけや日除けにとても活躍する箇所ですが、軒の裏、軒天と呼ばれる箇所は太陽の光が直接当たらないため、カビが生えやすい箇所でもあります。今回は軒天塗装に適した、防カビ・防藻効果のある塗料を使っていきました。 関連ページ>>小美玉市の… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市の屋根塗装、スレート屋根に下塗りから遮熱していきます!
小美玉市でおこなった屋根塗装現場のご紹介です!痛みがあったスレート屋根には下塗りを2回おこなっていきます。 関連ページ>>石岡市、築19年の屋根塗装現場!遮熱塗料で塗り替えて夏の暑さに負けない屋根に!>>小美玉市|遮熱塗料で暑さに負けない外壁塗装 屋根塗装開始! 小美玉市でおこなった屋根塗装現場。屋根材はスレート屋根です。雨垂れ… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で家の暑さ対策!外壁塗装は遮熱性の高いシリコンREVOで!
こんにちは!霞美装です。小美玉市塗装現場のご紹介をしています。今回は外壁塗装です!!窯業系サイディングの外壁にお客様が選ばれたのは遮熱効果の高い塗料でした。夏の強い日差して家全体が温まってしまう今、遮熱塗料を選ぶお客様はとても多いです。 関連ページ>>小美玉市の屋根塗装、スレート屋根に下塗りから遮熱していきます!>>小美玉市で工… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で破風板の塗装!高耐候の塗料で塗装しました!
こんにちは!霞美装です。小美玉市で塗装おこなった現場の破風塗装の様子をご紹介します。 関連ページ>>小美玉市で家の暑さ対策!外壁塗装は遮熱性の高いシリコンREVOで!>>小美玉市で破風板塗装。高耐候の塗料で汚れに強くなりました 破風板ケレン 小美玉市の塗装現場、破風のケレン作業(目粗し)をおこなっていきます。ケレン作業は古くなっ… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市の出窓の天板を塗装!板金屋根の天板も遮熱塗料で塗装します。
こんにちは!霞美装です。小美玉市でおこなった塗装工事の中から、出窓の天板塗装をご紹介します。 関連ページ>>小美玉市で破風板の塗装!高耐候の塗料で塗装しました!>>小美玉市で家の暑さ対策!外壁塗装は遮熱性の高いシリコンREVOで! 出窓天板下塗り塗装 小美玉市の塗装現場の出窓天板塗装、下塗りの様子です。塗装の前には洗浄とケレン作… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市の雨樋塗装!高耐候性のマックスシールドで塗装しました
こんにちは!霞美装です!今回は小美玉市でおこなった塗装工事の中から、雨樋の塗装の様子をご紹介します。 関連ページ>>小美玉市現場、外れた雨樋!高耐候塗料で塗装します>>つくば市・歪んでしまった雨樋は交換し高耐候性のマックスシールドで塗装しました 雨樋ケレン作業・下塗り塗装 小美玉市の塗装工事、左の写真はケレン作業(目粗し)の様子… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で外壁塗装の前準備!足場と高圧洗浄
こんにちは!「家のかかりつけ医」を目指しております霞美装です。小美玉市の現場をご紹介していきます。現地調査をおこない、屋根や外壁の状態、雨漏りの有無などをみてきました。今回は外壁塗装をおこなうまえの、高圧洗浄についてご紹介していきます。 関連ページ>>石岡市、施工前に必要不可欠な足場設置・高圧洗浄工事のご紹介です>>かすみがうら… ...続きを読む2022年08月01日 小美玉市で外壁塗装の現地調査!チョーキングやクラックがみられます
小美玉市のお客さまより現地調査のご依頼をいただきました。雨樋の歪みが気になるとのことです。雨樋が歪んでいるということは屋根や外壁などそのほかの部分も劣化している可能性があります。雨漏りしていないかも含めて、屋根や外壁の調査をしていきます。今回は外壁を主にご紹介していきます(^o^) 関連ページ>>小美玉市で現地調査!軒天にカビが… ...続きを読む2022年07月31日 大網白里市南今泉の築18年が経ち、初めての外壁塗装工事をご検討
外壁の状況確認 大網白里市南今泉にお住いのお客様より「そろそろ外壁への塗装工事を考えている、塗装について相談もしたいので見に来てほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。築18年が経ち、今回が初めての塗装になり、外壁の色褪せなどが目立ち始めたことがきっかけとのことです。外壁の状況を調査させていただき、… ...続きを読む2022年07月30日 中野区新井にて陸屋根の防水の点検、トップコート施工は定期的に行いましょう
FRP防水の点検です 中野区新井にお住いのお客様よりお問い合わせいただき陸屋根の調査に行ってまいりました。既存の防水層はFRP防水でした。FRP防水は現行で最強の防水といわれているほどの防水で、ガラス繊維に防水材を染み込ませて形成した防水層で雨水からお家を守ってくれております。 バルコニーや陸屋根以外にも身近なところでFRP防… ...続きを読む2022年07月30日 大和市中央林間にて築15年が経過した窯業系サイディングでは、ヘアクラックなどの経年劣化が見受けられます
大和市中央林間にて窯業系サイディングの現地調査にお伺いいたしました。築15年程が経過しており、外壁メンテナンスのタイミングが知りたいとのご相談を頂いたことがきっかけで、お客様のお住まい調査を実施することとなりました。街の外壁塗装やさんでは無料にて点検を行わせていただいておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 ヘアクラック… ...続きを読む2022年07月30日 江南市で錆びてしまった鉄部を赤で塗装しました!
今回は江南市で錆びてしまった鉄部を赤で塗装しました!塗装を行った鉄部には通常錆は発生しません。しかし、経年劣化などで塗膜にひびが入ってしまった場合はそこから錆が発生してしまいます。錆が発生してしまいますと様々な悪影響が生じてしまうため定期的にメンテナンスを行う必要があるのです。 錆が発生する原因 塗装を行った鉄部には通常錆は発生… ...続きを読む2022年07月29日 豊島区根津にて鉄骨階段の調査を実施 塗装の剥がれや腐食を確認
豊島区根津にて鉄骨階段の調査を実施致しましたので調査の様子をご紹介しております。お問い合わせは「鉄骨階段の踏み板が外れてしまったので修繕を検討している」とお問い合わせを頂き調査に伺いました。 現地調査 メンテナンスを検討されている鉄骨階段は4階建てのビルに設置されており、主に非常階段として使用されておりました。外観を見ると塗… ...続きを読む2022年07月29日 市川市大野町にてスレート屋根の劣化、遮熱型塗料の屋根塗装工事
スレート屋根 市川市大野町でスレート屋根の現地調査に伺ってきました。約10年ほど前に屋根塗装のメンテナンスを行っておりましたが苔などが発生しておりましたので屋根のメンテナンスをご希望されておりました。先ずはスレート屋根に登り詳しく確認させていただきます。北面が特に苔が発生している状態でした。 ヒビ割れ スレート屋根にはヒビ割… ...続きを読む2022年07月29日 大田区大森西で屋根外壁塗装のため3階建てALC外壁住宅を無料点検
住宅塗装のご相談をいただき大田区大森西にて無料点検を行いました。コンパクトな3階建て住宅です。 屋根の点検 屋根は折板屋根と呼ばれる金属板を波形に加工したものです。雨が一方向に流れやすいため傾斜の少ない屋根でも向いています。しかし金属なので錆には注意する必要があり、それを抑えるのが塗装です。 えんじ色がやや色あせてきているようで… ...続きを読む