2020年01月06日 福島市の会社でALC外壁塗装前の高圧洗浄をしています。
外壁高圧洗浄① 福島市の会社のALC外壁塗装前の高圧洗浄開始です。 壁に付着した長年の汚れ、雨染み、壁を指でこすると手に白く付く塗装をしっかりと洗い流していきます、この作業を十分に行わないと新しく塗装をしても付が悪く剥がれてしまうこともありますので、大変大事な作業になります。 外壁高圧洗浄② 高圧洗浄は上から下に進めていき… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市、倉庫の屋根・外壁・付帯部塗装!下塗り~中塗りまで行います。
土浦市、アパート敷地内にある倉庫の塗装を行います。 3棟の居住棟は塗装が完了しております。 この現場は施工が11月から12月にかけておこなっています。 新年をきれいになったアパートで気分を新たに過ごしていただくためにも、塗装作業の”当たり前”を当たり前に行い、雨漏りのあった現場を美しく蘇らせます! 雨漏りのあった天井を張… ...続きを読む2020年01月04日 雨漏りで崩れていた天井の張り替え作業!土浦市のアパートの現場です。
今日はいよいよ雨漏りで崩れた天井を張り替えていきます! 屋根のモニエル瓦が欠落し、そこから雨水が侵入したのが原因です。 モニエル瓦は瓦職人さんの手によって修復し、塗装が完了しています(^o^) 原因となった瓦の欠けです。 屋根のモニエル瓦は経年劣化もあり、このように欠けが発生していました。 この欠けが、下の写真の雨漏… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市のアパート塗装3棟め、仕上がりも間近です!付帯部塗装と玄関ドア塗装です
土浦市のアパート塗装現場、3棟めの塗装も完了間近です。 居住棟が終わったら、次は倉庫の塗装をおこないます。 ここにきて天気が安定してきましたので気合を入れていきます!! 今日は逆養生を外した雨樋と、玄関ドアの塗装・上塗りまでやっていきます! 雨樋の塗装の様子です。 土浦市のアパート塗装現場、写真は前回 逆養生を外した縦樋です… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市にてアパート塗装。モニエル瓦屋根の上塗りと玄関ドアのサビ止め塗装。
土浦市のアパート塗装の現場です。3棟中3棟目をおこなっています。 モニエル瓦の屋根も上塗りをおこない、玄関ドアのサビ止めに入ります。 前回は こちら からご覧いただけます(^o^) >>土浦市、セメント瓦の一種・モニエル瓦の屋根塗装をおこないました >>土浦市で積水モニエル瓦の屋根だけを塗装いたしました。 屋根の上塗りです。… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市のアパートは屋根の刷毛取り~中塗りと外壁上塗りが終わります
土浦市のアパート塗装の様子です。 前回の屋根の下塗りと雨樋塗装のあと、2日間作業を行っています。 途中毎度の雨で午後から作業中断などがありましたが、雨樋の逆養生を行い外壁の中塗りが完了しています! ブログの日が空いてしまったのは、私の携帯で写真がうまく撮れなかったからです・・・。 写真を撮ろうとすると画面が真っ白になって… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市にてアパートの塗装3棟目!外壁の下塗りと雨樋塗装を行います。
前日は雨のために施工をおやすみいたしました。 う~ん、雨が多い! 気になって調べたのですが、今年はこのエリアの12月の雨の日が過去数年に比べて3~5日ほど多いようです。 最近はネットで過去の天気が調べられるんです。すごいですね。 「過去の天気 (調べたい地名)」で調べられて、なんと1960年代まで遡れます! 余談でした(笑)… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市のアパートは3棟目に入りました!養生と屋根の下塗りです!
土浦市にてアパートの塗装を行っています。 2階建てアパートの3棟目です。 洗浄は2棟目を行っている際に雨が降っていましたので、その時に終わらせています! 屋根の下塗りの様子です。 下塗りは、A棟B棟と同じ「モニエルパワープライマー」を使っていきます。 モニエル瓦専用の下塗り材です。 モニエル瓦にはモニエル瓦に対応した塗料を使… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市のアパート2棟目、霧除け塗装を行い施工完了です!
土浦市にある2階建てアパートの、3棟あるなかの2棟目の塗装工事を行っています。 玄関ドアの中塗り・上塗りも行っていますが写真を割愛させていただいて、霧除け塗装の様子をご紹介したいと思います! 霧除け塗装の様子です! 「霧除け(きりよけ)」ってみなさん聞き慣れない言葉ではないでしょうか。 霧除けとは、窓や勝手口玄関ドア… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市のアパート塗装。金属製の玄関ドアを遮熱塗料で塗装して暑さを軽減!
土浦市でおこなったアパートの屋根塗装・外壁塗装をおこなっています。 3棟と倉庫の塗装を承っており、現在2棟めの付帯部を塗装中です! 2棟めも屋根塗装・外壁塗装が完了して、そろそろ終わりに近づいてきました。 今回は玄関ドア塗装の下塗りの様子です! 金属製の玄関ドアにはサビ止めはもちろんのこと、遮熱効果のある下塗り材を使いました… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市のベランダ防水工事、室外機があった場所を補修して工事完了です。
土浦市のH様邸でおこなっている、ベランダ防水工事の様子です。 もともとシート防水だったベランダに、ウレタン樹脂を塗布して複合防水の施工をしています。 ベランダ防水のウレタン樹脂の塗布は2回完了し、トップコートの塗布も前回完了しました。 今回は、塗装の間エアコンの室外機を持ち上げていた、馬と呼ばれる道具の足部分を補修していきま… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市のH様邸の複合防水工事、ベランダにトップコートを塗布していきます!
土浦市で行ったベランダ防水工事の様子です。 もともとシート防水だったベランダを、お客さまのご希望でウレタン防水を行って複合防水にしています。 シート防水は柔らかいため、一般的な住宅で多く採用されているFRP工法は硬くヒビが入ってしまうため、ウレタン防水をしています。 今日はウレタン塗料の塗布が終わっていますので、防水層を… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市のI様邸は外壁上塗りが終わり施工完了です。最終検査も行います!
土浦市のI様邸の現場です。 今日は外壁の上塗りを行い、その後最終検査をしていきます。 外壁の上塗りを行います! 昨日から引き続き、外壁塗装を行っていきます。 今日は上塗りの工程です。 塗料は中塗りと同じ「超低汚染リファイン」を使用しています。 汚れがつきにくく、雨水で汚れが落ちるセルフクリーニング機能を有しています。 遮… ...続きを読む2020年01月04日 土浦市I様邸、外壁塗装開始!遮熱塗料「超低汚染リファイン」で快適に過ごせる家に
土浦市のI様邸の外壁塗装現場です。 I様は台風の影響でベランダが被害に遭われました。火災保険で復旧工事を行い、合わせて軒天塗装やシーリング打ち替えなどの作業を行っています。 今回は外壁塗装です! 塗装前の養生です。 今回養生は、小工事のためネットなどが張れない足場でした。 そのため塗料飛散防止のために、マスカーで足場の隙… ...続きを読む2020年01月04日 台風被害の土浦市I様邸は入隅シーリングと傘養生で軒天塗装!
土浦市のI様邸です。 ベランダが台風の被害に遭われており、火災保険適用で復旧工事を行っています。 合わせて軒天塗装とシーリングの打ち替えも承りました。 今回はシーリング打ち替えの続きと、軒天塗装が完了する様子をご紹介します。 前回の様子は こちら からご覧いただけます。 シーリングの打ち替え作業です。 前回で大まかなシー… ...続きを読む2020年01月01日 春日井市高森台で外壁の上塗り塗装、低汚染性シリコン塗料で施工しました
春日井市高森台で、外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインSiーIR(シリコン)塗料に防カビ剤を投入します。アステック・プラスS防カビ剤です。この防カビ剤はなんと703種類ものカビや微生物に効果があります。最強の防カビ剤ですね。 上塗り塗料に防カビ剤を投入します 春日井市高森台で、外壁の上塗り塗装を行… ...続きを読む2020年01月01日 2020年も外壁塗装・屋根塗装・防水塗装等家のリフォームは街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店へ
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 ホームページをご覧の皆様 さいたま市 上尾 蓮田 久喜 鴻巣 蓮田 伊奈 周辺の皆様 新年のご挨拶を申し上げます。 本年が皆様にとりまして良き年でありますよう心よりお祈り申し上げます。 令和2年 元旦 昨年も多くの皆様にお取引いただきありがとうございました。 2020年も … ...続きを読む2019年12月31日 安八郡神戸町で築年数がたっているお家を調査してきました
今回ご紹介するのは、安八郡神戸町のお家の塗装の現場調査をご紹介します。 パッと見は、まだきれいに見える部分もありますが、 じっくり見てみると、早めに塗装工事をした方がいいところが何ヶ所かあります。 塗装工事をした方がいい部分なんですが、 ただ単に、塗装工事をするだけではなく、そのものにあった塗装工事をしなければいけません。 ただ… ...続きを読む2019年12月31日 春日井市白山町で外壁塗装の下見にお伺いさせて頂きました
春日井市白山町で外壁塗装の見積もり依頼が入りました。2人で現場調査と劣化診断にお伺いさせて頂きました。同じお家の建物でも劣化の状態は場所によっても様々です。日なたと日陰でも劣化症状が違ってきます。しっかりと劣化診断を行っていきます。後日、お見積り書と一緒に調査報告書(写真付き)をお届けいたします。 目地シーリングの劣化です 春日… ...続きを読む2019年12月30日 春日井市高森台で超低汚染シリコン塗料で外壁の中塗り塗装を行いました
春日井市高森台で、外壁の中塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインSiーIR(シリコン)塗料で施工します。この塗料は、低汚染性が特徴で汚れを付きにくくします。中塗り塗装は、長く美観や機能性を保持するために、塗膜の厚みを確保するためのとても重要な工程になります。 外壁の中塗り塗装を行いました 春日井市高森台で、… ...続きを読む2019年12月29日 瀬戸市品野町で瓦棒屋根の仕上げ塗装を行いました
瀬戸市品野町で、瓦棒屋根の上塗り塗装を行いました。下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りで丁寧に施工していきます。下塗り塗料は、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーで塗装します。錆止め効果のある下塗り塗料です。上塗り塗料は、アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工です。 瓦棒屋根の下塗り塗装を行いま… ...続きを読む2019年12月29日 春日井市坂下町で、外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・下見です。
春日井市坂下町で、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。前回の16年前、当社で施工されたリピーターさんのお家です。今回も前回がとても良かったとのことで依頼が来ました。2人でしっかりと現場調査と劣化診断を行っていきます。 目地シーリングの損傷と窓まわりのコーキングの劣化があります。 目地シーリング材の劣化です。 窓まわりからの汚れが… ...続きを読む2019年12月29日 春日井市高森台で外壁の下塗り・中塗り塗装を施工しました
春日井市高森台で、外壁の下塗り塗装と中塗り塗装を行いました。下塗り塗料は、アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装していきます。中塗り塗料と上塗り塗料は同じ塗料を使用していきます。 春日井市高森台で、外壁の下塗り塗装を行いました。 アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装していきます。 下塗り… ...続きを読む2019年12月29日 瀬戸市品野町で付帯部の塗装をマックスシールドシリコン塗料で塗装しました
瀬戸市品野町で、付帯部の塗装を行いました。アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工していきます。このマックスシールドシリコン塗料は、水性塗料にはない、低汚染性が特徴の弱溶剤形塗料になります。丁寧に2回塗りできれいに仕上げ塗装をしていきます。 破風板の塗装を行いました 瀬戸市品野町で、破風板の塗装を行いまし… ...続きを読む2019年12月29日 春日井市高森台で外壁のクリアー塗装と目地の打ち替えを行いました
春日井市高森台で外壁のクリアー塗装を行いました。クリアー塗装の目地の部分は色合わせを行っていろを合わせたオートイクシードで目地の打ち替えを施工していきます。外壁面に艶のある美しい仕上がりになります。目地シーリングは劣化・損傷していた為、既存の古くなったシーリング材を撤去してプライマーを塗布してから最高級のシーリング材で打つ替えを… ...続きを読む2019年12月29日 土浦市の住宅塗装、ベランダのシート防水にウレタン防水塗装。雨漏り原因の軒天は補修完了
土浦市、こちらは台風の影響で軒天が破れてしまった住宅塗装現場です。 軒天は破けた箇所をケイカルで張り替えて塗装をおこないました。雨漏り対策はバッチリです。 今日は軒天塗装最終と、ベランダのウレタン防水塗装2回目です! 軒天は火災保険適用で復旧工事。塗装をして仕上げです。 土浦市の住宅塗装現場、軒天の塗装2回目です。… ...続きを読む2019年12月29日 土浦市のI様邸では、シーリングの打ち替え工事が進んでいます。
土浦市で行っている現場です。 今日はシーリングの打ち込み作業です! こちらのお客さまは台風の被害に遭われており、火災保険による復旧工事もあわせて行います。 前回の様子は こちらのリンク からご覧ください。 シーリングの打ち込み作業です。 まずはプライマーの塗布からです。 プライマーとは、密着を良くするためのものです。… ...続きを読む