2024年06月20日 品川区北品川でのスレート屋根塗装点検、重要なのは棟板金のチェック?
品川区北品川にてスレート屋根塗装のための点検です。スレート屋根は、薄型の屋根材である化粧スレートを指し、一般的には繊維素材にセメントを混ぜたものです。年月が経つうちに塗膜が劣化して、撥水性が失われると、写真のようにカビなどが生えてしまいます。大変見た目が悪いですよね。 こちらの屋根も10年以上前に一度塗装をされたそうですが、ご覧… ...続きを読む2024年06月20日 名古屋市名東区にて外壁塗装時に破風板の塗装メンテナンス・足場設置の際には再塗装をご検討ください
名古屋市名東区にて、防水工事を実施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区にて外壁塗装と同時にベランダの防水塗装を実施・経年劣化した防水膜は早めの再塗装がおすすめ】当記事では屋根の中でも過酷な自然環境に晒されている、破風板と呼ばれる付帯部の塗装メンテナンスを実施した様子をお伝えしていきまし… ...続きを読む2024年06月20日 甲府市の住宅で、雨樋・シャッターBOX・破風・水切りを塗装実施!色替えした箇所もあります!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。建物を塗装する際に、「屋根・外壁を何色にしようかな?」と迷われる方はたくさんいます。しかし、建物には付帯部と呼ばれる箇所もあります!付帯部(ふたいぶ)も屋根外壁同様、適切な点検や塗装メンテナンスが必用なので、塗装の際はカラーチェンジが可能です。一体感を出すために外壁と同じ色にし… ...続きを読む2024年06月20日 北杜市の別荘エリアで、オシャレな板張り外壁の住宅を現地調査を行いました!
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の髙井です!今日は暑すぎたので、アイス二個食べちゃいました。食欲も旺盛で昼だけで、麺にご飯にパン、炭水化物on炭水化物on炭水化物しちゃいました。取り返すために、夜トレーニング頑張って絞ります!さて今回は、北杜市の別荘エリアで、オシャレな板張り外壁の住宅を現地調査を行いました!その際見つかった… ...続きを読む2024年06月19日 菊池市 経年劣化でシミが出来ていた中古物件の軒天井塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池市にて行った経年劣化でシミが出来ていた軒天井塗装工事の様子を紹介します。中古物件という事もあり、経年劣化によってできたシミや黄ばみが目立っていました。プロの塗装業者が少し高めのグレードの塗料を使って新築のような姿に大変身させました! 菊池市 経年劣化でシミが出来ていた軒天… ...続きを読む2024年06月19日 北区赤羽西にてサイディングの目地のシーリングがひび割れているとの事で調査にお伺い致しました!
外壁のメンテナンスのご相談をいただきました 北区赤羽西にお住まいのお客様より「外壁の目地がひび割れているのでメンテナンスを検討している。」と、お問い合わせをいただき現地調査にお伺い致しました。 ひび割れているという目地をご案内していただくとサイディング外壁の目地のシーリングが劣化してひび割れていました。 外壁のシーリングが劣… ...続きを読む2024年06月19日 浦安市海楽でALC外壁の塗装補修工事のご相談、無料点検調査を行いました
浦安市海楽で築年数15年を超えたALC外壁の無料点検調査にお邪魔致しました。 お客様より、数年前から外壁にひび割れと汚れがが出始めており、ここに来て酷くなってきた印象であるとの事からの今回のご相談となります。 ALC外壁の無料点検調査 こちらがご相談頂いた外壁の現状となります。 かなり汚れが付着している印象を受けますが、これ… ...続きを読む2024年06月19日 甲府市で住宅の塗り替え工事に伴い、足場設置・外壁クラック補修を行い、高圧洗浄作業を実施
外壁クラック補修を行いました こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲府市で住宅の塗り替え工事に伴い、足場設置・外壁クラック補修を行い、高圧洗浄作業を実施した様子をご紹介します。今回の邸宅では、屋根・バルコニーの状態が非常に良く、外壁塗装と塀塗装を承りました。まずは外壁塗装前の下地作りとして外壁クラック補修・高圧洗浄… ...続きを読む2024年06月19日 大阪市港区で落書きされたシャッター(正面部分)の塗装工事を行いました。
落書きされたシャッター 大阪市港区で集合住宅の1階部分にあります店舗(兼住宅)のシャッター塗装工事を行いました。現在は空き家ということで、オーナー様から工務店→そして、塗装業者の依頼です。写真のように、街のあちらこちらでよく見かけることがあります。美観的にもよくありませんし、放っておくと近隣のシャッターにも波及するかも… ...続きを読む2024年06月19日 吹田市にて外壁塗装・屋根塗装を行いました【付帯部塗装】
前回のブログはこちらをクリックしてくださいね(^^)/ 付帯部塗装の様子です 軒樋の塗装 こちらは軒樋塗装の様子になります。 竪樋塗装 こちらは竪樋塗装の様子になります。左側 ペンキ上塗り1回目塗布真ん中 ペンキ上塗り2回目塗布右側 竪樋塗装完成の写真になります。小さいローラーを使用して細かく塗装仕上げました。 木部横格子塗装 … ...続きを読む2024年06月19日 甲府市のコロニアル(スレート)屋根を日本ペイントのファインパーフェクトベストを使用し塗装メンテナンス!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回塗装メンテナンスしたお客様邸は、1年前に棟板金(むねばんきん)の浮きがあり、弊社で施工させていただきました。お隣のご自宅が塗装したことがきっかけとなり、屋根外壁塗装をご検討いただきました!以前工事したお客様から、再びお声かけいただけることに感謝いたします(*^-^*)▼前回… ...続きを読む2024年06月19日 スレート屋根のカバー工法点検とメンテナンスのポイント
四街道市栗山で屋根カバー工法をご検討というお問合せをいただき、今回は工事に伴う調査の様子をご紹介したいと思います(^^) 屋根カバー工法は、既存の屋根をそのままにして、上から新しい屋根材を被せる工法です。この方法は、屋根全体を取り替えるよりも費用を抑えることができるため、人気があります。 ただし、屋根の状態や素材によっては適さ… ...続きを読む2024年06月19日 足立区鹿浜にて立平葺きの金属屋根をエスケープレミアム無機ルーフで塗装させていただきました!
足立区鹿浜のお客様よりお問い合わせをいただきました! お問い合わせをいただいたきっかけは「築年数が経過したことによりコーキング部分の劣化が見られたから」とのことでした。 お問い合わせいただいた後はまずお客様邸に伺い、お住まいの状態を確認させていただきました! 外壁とともに屋根の状態も拝見いたしましたm(_ _)m 現地調査で屋… ...続きを読む2024年06月19日 甲府市でシリコンルーフⅡで屋根塗装!これは恋!?惚れ惚れする屋根に転生!
転生! いつまでもみていられる屋根に!! こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の髙井です!車を車検に出しました。その際、冷房が効かなくなっていると伝えた所、対処していただき、キンキンの風がでてくるように!甲府の夏はかなり暑いので、本当に助かりました。整備会社様ありがとうございました<m(__)m>さて今回は、甲府市の… ...続きを読む2024年06月19日 名古屋市名東区にて外壁塗装と同時にベランダの防水塗装を実施・経年劣化した防水膜は早めの再塗装がおすすめ
名古屋市名東区にて実施した外壁塗装で、雨樋塗装を施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区で雨樋塗装を実施・雨水や紫外線の影響で劣化が生じやすい部分です】外壁塗装時に、ベランダの防水工事もあわせて施工を行った様子を当記事ではお伝えしていきましょう! ベランダ防水の下地処理 こちらは防水工事… ...続きを読む2024年06月19日 建物の安全を守る!基礎のひび割れの原因と補修方法を徹底解説
基礎とは 基礎とは、建物の全体を支える重要な構造部分であり、建物の荷重を地盤に伝える役割を果たします。 建物の安全性と耐久性を確保するために、基礎は非常に重要です! 基礎は、建物の種類や規模、地盤の特性によって異なる設計が求められますが、主に以下のような役割を持っています。 まず、基礎は建物の荷重を均等に地盤に分散することで… ...続きを読む2024年06月19日 駒ヶ根市 ベランダの雨漏りが気になる築28年のお宅のベランダのカバー・防水工事
みなさま、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!ベランダの雨漏りが気になるとおっしゃっていた、駒ヶ根市赤穂K様邸の外壁・屋根塗装工事の様子をご紹介しています。前回のブログでは、外壁塗装の様子をお伝えしましたが、今回のブログではベランダのカバー工事と防水工事の様子をご紹介します。▼前回までのブログ・駒ヶ根市 コーキングの… ...続きを読む2024年06月18日 菊池市 色褪せてコケが生えていたサイディング外壁塗装工事│ビフォーアフター付き
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本です。今回は菊池市にて行った色褪せて、コケが生えていたサイディング外壁塗装工事の中塗りと上塗りの様子を紹介します。いよいよ今回が仕上げになります。作業中の様子や使用塗料、ビフォーアフターを載せていますので是非業者選びの参考にして下さい! 菊池市 色褪せとコケのあったサイディング外壁塗装工事… ...続きを読む2024年06月18日 外壁のひび割れからの雨漏りを防ぐメンテナンス方法
成田市吾妻にて「和室は去年の台風から、流しは先週の雨の時から雨漏りが発生しているので一緒に補修をお願いしたい。」といったお問合せをいただきました(^^) 雨漏りの原因調査と合わせて外壁塗装も検討しているということですが、まずは現地調査から雨漏りの原因を解明し、必要な工事のご提案をさせていただきます! 屋内での雨漏りについて … ...続きを読む2024年06月18日 千葉市緑区誉田町でファインパーフェクトベストのモスグリーンで屋根塗装を実施!
千葉市緑区誉田町のお客様よりご連絡をいただき、外壁塗装とともに屋根塗装工事を行なわせていただきました! 現地調査時の屋根の様子や、仕上がりのお写真をご紹介いたします(^^)/ 現地調査の様子 まずは現地調査へ伺いお住まいの状態を確認させていただきましたm(_ _)m お住まいの屋根は日々、紫外線や雨風等のダメージを受けていま… ...続きを読む2024年06月18日 サイディングがボロボロになったら補修が必要!劣化の原因や、防ぐ方法とは?
サイディングの劣化とボロボロになる原因 サイディングは建物の外壁に使用される建材のことですが…経年によって様々な劣化現象が発生します。 まず、紫外線や雨風による影響が大きく、特に紫外線は塗膜の劣化を促進し、色褪せやひび割れを引き起こします。 また、雨風が繰り返し当たることで、表面が侵食され、防水性が低下します。… ...続きを読む2024年06月18日 甲府市の住宅でパーフェクトトップを使って外壁塗装工事!色に艶も調整してシックでお洒落な外観に
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の髙井です!やばいです!最近、自分のラーメン欲が止まりません!近所のラーメン屋に行った所、定休日。そこで他の食事に切り替えればいいものを、車で5分かけて別のラーメン屋に移動、、。ラーメンに取りつかれています。だって美味しいんだもん( ノД`)シクシク…正直、太ってきています。筋ト… ...続きを読む2024年06月18日 富士河口湖の住宅で軒天塗装/雨樋塗装はサービスでケレン&シリコン塗料2回塗りです!
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の髙井です!昨日の夜は30分ほど筋トレをしました。腹筋効いてます。心地いい痛みです。コンビニで大盛パスタとブリトーを食べたので、プラマイ0な気もしますが・・・さあ気を取り直して、今回は、富士河口湖の住宅で付帯部塗装、樋塗装はサービスでやらせていただきました!軒天はケンエース二回塗りを行い、綺麗… ...続きを読む2024年06月17日 甲府市でモルタル外壁のひび割れ・軒天周りの黒カビ・塀の汚れが気になった現場調査をご報告
ひび割れ(クラック)が目立ちました こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、前回ご紹介した甲府市の邸宅の、外壁調査の様子をご紹介します。モルタル外壁のひび割れ・軒天周りの黒カビ・塀の汚れが気になった現場調査をご報告しました。屋根、バルコニーは非常にメンテンナンスが行き届いておりましたが、外壁はひび割れ・黒カビが多く見受… ...続きを読む2024年06月17日 スーパーガルテクトで高性能な屋根リフォーム、防水紙設置の重要性と屋根カバー工法
鎌ケ谷市富岡で外壁塗装を行ったため、その工事に合わせて屋根のカバー工法を実施いたしました(^^) 屋根カバー工法は、既存の屋根を覆う形で行われるリフォーム方法です。これにより、屋根の劣化や老朽化による雨漏りなどの問題を解決することができます。一般的には、屋根の上に新しい屋根材を重ねて施工する方法が採用されます。この工法は、屋… ...続きを読む2024年06月17日 大田区矢口で陸屋根の防水機能低下!ウレタン防水工事をご検討ください
大田区矢口の2階建てのお住まいに点検で伺ったところ、陸屋根の防水機能が寿命を迎えているようです。「前回防水工事を行ったのが15年以上前だったと思います…」とお客様もご不安な様子。日当たりの良い陸屋根では洗濯物を干したりと日常的に出入も多いようなので、しっかり点検して適切に補修を行っていきましょう!(^… ...続きを読む2024年06月17日 葛飾区東新小岩にて塗装が剥がれた玄関前の鉄骨階段のメンテナンスのご相談!
鉄骨階段の調査の様子 葛飾区東新小岩にお住まいのお客様より「階段の塗装が剥がれてきた。塗装を検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき現地調査にお伺い致しました。 こちらのお客様邸は2世帯住宅になっているため鉄骨階段が設けられております。 全体的に塗装が劣化しており剥がれている部分は錆が発生していました。鉄… ...続きを読む