2024年05月23日 狭山市入間川にて外壁・屋根塗装工事!塗装前の大事な洗浄作業!
こんにちは!本日は狭山市にて外壁・屋根塗り替え前の高圧洗浄作業!塗装には最も大事な作業ですね(^^)耐久性のあるフッ素塗料を塗っても、ハイグレードの無機塗料を塗っても洗浄が適当だったりすると、塗料本来の力は発揮出来ません!それでは洗浄作業を紹介していきたいと思います⭐︎ ~高圧洗浄作業~ 洗浄は屋根から洗っていきます!写真で良く…
...続きを読む
2024年05月23日 最新ウレタン防水技術:サラセーヌAV-Wを用いた改修事例と導入効果
佐倉市染井野で陸屋根の雨漏りがしていることから、この度防水工事を行うこととなりました。 調査では防水層が経年劣化によってひび割れしているといった問題があり、ウレタン防水工事を行って雨漏りを改善いたします。 雨漏り調査の様子はこちらのブログをあわせて御覧ください! サラセーヌAV-W 今回使用するウレタン防水材「サラセーヌAV…
...続きを読む
2024年05月22日 熊本市南区 経年劣化でチョーキングが酷かったサイディングの外壁塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて行った経年劣化によってチョーキングが酷かったサイディング外壁の中塗と上塗りの様子を紹介します。前回下塗りが終わり、仕上げ塗料を塗るための準備が整いました。コスパ良し・耐久性良し・機能性良しの外壁塗装塗料を使って艶のあるグレーのサイディング外壁に仕上げてきました。…
...続きを読む
2024年05月22日 北区浮間にてモルタル外壁の塗装工事のご相談をいただき現地調査を実施!
お問い合わせのきっかけ 北区浮間にて行ったモルタル外壁の現地調査の様子をご紹介致します。 「築24年の自宅の外壁が汚れてきたので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき現地調査にお伺い致しました。 お問い合わせのきっかけになりました外壁が汚れている場所をご案内していただくと外壁の北面に苔や汚れが付着しておりました。 …
...続きを読む
2024年05月22日 船橋市夏見で鉄部の剥離と錆びの発生から手摺り他鉄部の塗装を行いました
船橋市夏見で築造されてから20年を超えたアパートの共用部鉄部の劣化が進行し始めているとのご相談から無料点検による現地調査を実施致しました。 お客様の仰られた通り、一部の各所において旧塗膜の表面剥離やそれに伴う錆びの発生が見受けられました。 海からは若干距離が有るものの十分塩害による影響を受ける可能性の有る環境下ですので、症状が…
...続きを読む
2024年05月22日 吹田市にてエコキュートの取り換え工事を行いました
エコキュートのお取替え 今回のエコキュートの取り換えは、とっても狭い所に設置されているので人手が多く掛かりました。今回取り替えをお考えになったのは、水漏れされているのとご家族構成が変わり現在の大きいタイプのエコキュートが必要としなくなったとのことでした。 エコキュートのサイズ ワンサイズ小さいものを今回設置させていただきました。…
...続きを読む
2024年05月22日 築18年鉄骨RC住宅の雨漏り原因特定と対策提案
佐倉市染井野で築18年鉄骨RC3階建狭小住宅のメンテナンスについてご連絡をいただきました(≧▽≦) 詳しくお話を伺うと、築8年目で外壁塗装、屋上、ベランダの防水工事を行ったそうですが、ここ最近は雨漏りがしているということから、今回の調査にて雨漏りの原因の特定と、必要な工事のご提案をしたいと思います。 街の外壁塗装やさんでは通常…
...続きを読む
2024年05月22日 品川区荏原で水たまりができるベランダの防水メンテナンスは?
品川区荏原で、ベランダについてのご相談をいただきました。下の写真のように、ベランダに水たまりができるようになって、水はけが悪く困っているとのことです。防水の状態と併せて点検していきます。 ベランダ床に何かしらの理由で傾きやくぼみができてしまっているようですね。水が溜まりやすい状態になっているのは、そこだけ劣化が早くなってしまう可…
...続きを読む
2024年05月22日 熊本市南区 チョーキングが酷かったサイディング外壁の下塗り
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にてチョーキングが酷かったサイディング外壁の下塗りの様子を紹介します。チョーキングは塗膜が劣化して起こる症状で、塗り替えのサインの1つになります。放置するとどうなるのか、どう対処するのが良いか紹介いたしますので是非ご覧ください。 熊本市南区 チョーキングが酷かったサ…
...続きを読む
2024年05月21日 箕面市にて外壁クラックの現場調査へ伺いました
現状を見ていきます 外壁部分を確認していくととにかくクラックの数の多さにびっくりしました。以前お住まいになられてた方が簡単な補修をしていたのですが、クラックが多い為今回補修を行おうと思われたそうです。 開口部にも 開口部部分も大きな亀裂がありますね。これでは大雨の時に雨水がひび割れに染み込んでしまい、建物自体悪くしてしまいます。…
...続きを読む
2024年05月21日 入間市新光にて外壁塗装に必要な養生前の鉄部錆止め塗装!
こんにちは!本日は塗り替え工事の養生前に行う、鉄部の錆止め作業を紹介したいと思います!なぜ養生前に鉄部の錆止めを塗るのか??鉄部は外壁が仕上がった後に錆止めを塗っても問題はないのですが、塗装前にテープなどを貼って養生する時に、劣化した鉄部に貼るとテープ糊がくっついてしまい仕上がりに支障が出る場合があります。錆止めを塗った上にテー…
...続きを読む
2024年05月20日 熊本市南区 経年劣化で色褪せていた玄関の塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区で行った経年劣化で色褪せていた玄関の塗装工事の様子を紹介します。玄関は毎日出入りするところなので、ここが色褪せたりして見た目が悪いとその日1日の気分もあまり乗らないかと思います。屋根や外壁と一緒に塗装して、毎日の活動を更に気分良くしてみませんか? 熊本市南区 経年劣…
...続きを読む