2023年05月08日 雨の日の味方「雨樋」について知ろう!
雨樋とは 雨樋とは、屋根の周りに設置された水の流れを誘導するための器具で、雨水を集めて排水する役割を担っています。 雨樋の役割 雨樋は、屋根から流れ落ちる雨水を集めて排水することで、外壁や周辺環境が雨水で濡れることを防ぎます。また、屋根から直接地面へ雨水が流れないようにすることで雨音を低減し、地面からの跳ね返りによって外壁等…
...続きを読む
2023年05月07日 三郷市外壁リフォーム モルタル外壁 屋根塗装工事レポ
三郷市外壁リフォーム工事 こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です今回は三郷市にお邪魔しています。前回、金属サイディングの撤去、屋根の上のボイラーの撤去外壁修繕までの作業を行いました。今日はモルタル外壁の塗装とスレート瓦の塗装、トタン屋根塗装の作業をレポートしますモルタル外壁の塗装は金属サイディングを撤去した一面とほか一部という…
...続きを読む
2023年05月07日 三郷市外壁リフォーム工事 金属サイディング撤去 外壁修繕工事
三郷市外壁リフォーム工事 金属サイディング撤去と外壁修繕 こんにちは!街の外壁塗装屋さん草加店です今回は三郷市において外壁リフォームのお問い合わせをいただいた現場にきております。現調リポートの様子はここを見てください!!→三郷市外壁リフォームのお問い合わせ街の外壁塗装やさん草加店では草加市だけでなく越谷市、川口市、吉川…
...続きを読む
2023年05月05日 柏市しいの木台にてベランダの雨漏り、ウレタン防水工事で雨漏り解消
現地調査にお伺いいたしました 柏市しいの木台で木部の腐食があり現状どういった状態なのかも含めて現地調査にお伺いいたしました。ベランダ下の木が腐食している状態でした。ドレン周辺が特に腐食している状態で雨染みも黒いので数年前から雨漏りが発生していたかと思います。 木部の交換工事をご希望でしたが、先ずは雨漏りを止め改修工事を行いまし…
...続きを読む
2023年05月04日 練馬区田柄で外壁塗装と一緒に鉄分の塗装工事
練馬区田柄で外壁塗装工事をおこなっています。 外壁はモルタル吹付け仕上げになっていて塗装を進めますが、外壁以外にも塗装する場所は有ります。雨樋や破風板・軒天なども一緒に塗装していくのですが、今回は鉄部の塗装をおこなっています。 鉄部の下塗りにサビ止めを塗装します 鉄部の塗装工事は外壁とは若干施工内容が変わります。高圧洗浄をお…
...続きを読む
2023年05月04日 軒下の役割とメンテナンス-住宅の保護を担う重要な要素-
「家の保護を担う重要な要素」として、軒下があることはご存知でしょうか? 軒下は家を構成する屋根や壁の一部でありながら、その保護機能は大変重要なものです。そこで本記事では、軒下の役割についてはもちろん、そのメンテナンス方法やトラブル対処法についても詳しく解説します。また、近年増加してきている軒ゼロ住宅の特徴についても触れていきま…
...続きを読む
2023年05月03日 北区浮間にてサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 北区浮間にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地が固くなってひび割れている。そろそろ塗装も検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 調査の様子です。お問い合わせのきっかけになりました外壁の目地を調査すると外壁材のサイディングとサイディングの繋…
...続きを読む
2023年05月03日 陸屋根のメンテナンスを怠ると危険!防水工事の必要性と正しい方法
屋根には様々な形状がありますが、その中でもフラットな形状の陸屋根は屋上としての活用や開放的な空間を作ることができるなど、魅力的な特徴があります。しかしその一方で陸屋根の防水層は経年劣化や損傷によって不具合が生じ、定期的なメンテナンスが必要となります。この記事では陸屋根のメンテナンスの必要性や方法、防水工事の重要性について解説し…
...続きを読む
2023年05月02日 知っておきたい!スレート屋根の塗装で気を付けるべきポイントとは?
「スレート屋根の塗装って必要なの?」そんな疑問を抱いている方も多いかもしれません。しかし、スレート屋根には劣化や汚れが発生し、それが放置されると屋根の寿命を縮めてしまいます。そこで、スレート屋根の塗装が必要になってくるのです。 この記事では、スレート屋根の塗装の必要性や方法、塗料の種類、気をつけるべきポイントについて解説してお…
...続きを読む
2023年05月02日 下伊那郡松川町にて機能性塗料を用いた屋根と外壁の塗り替え工事、完成状況
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、下伊那郡松川町において、劣化によって全体的に色あせが生じていた外壁サイディング塗り替えの施工状況についてお伝えいたしました。 今回は、すべての工程が無事に終わったので、機能性塗料用いて行ったスレート屋根(コロニアル)と外壁サイディングの塗り替え工事の完了状況につ…
...続きを読む
2023年05月02日 大田区西六郷で陸屋根にウレタン防水と笠木交換ご提案
大田区西六郷での点検の様子です。3階建て住宅で陸屋根(屋上)になっています。3階に雨漏りが発生しているとのことで点検に伺いました。 前日には雨がふりましたが、水がそのまま溜まっています。排水か、床面の傾斜に問題があるものと思われます。水が乾きにくいと建材を傷めますし、植物が生えてしまう原因にもなります。コンクリートのところどころ…
...続きを読む
2023年05月02日 弊社の外壁を塗装しました!
会社の外壁を塗装します! 弊社の外壁塗装を行いました。弊社は、木の格子がありますので格子を外す作業から始まりました。職人さんが一本ずつ丁寧に外してます。取り外した後は、養生していきます。下の植木にも塗料がかからないように養生しています。 ウッド看板の処理 まずは、ウッド看板の下地処理をしていきます。サンドペーパーで整えていきます…
...続きを読む