2020年04月13日 大阪市淀川区で外壁と屋根の洗浄作業、塗装前の大事な工程です
今日は大阪市淀川区で始まった「外壁塗装・屋根塗装」の現場で洗浄作業を行いました。 高圧洗浄機を使用して建物全体を洗浄していきますが、塗装前の大切な工程の一つです。 表面に付着した塵や汚れを除去し、塗装に適した状態にするのが目的です。 ↓ こちらの現場のこれまでの様子も下記ブログからご覧ください ↓ 大阪市淀川区では初めての外…
...続きを読む
2020年04月13日 各務原市でキッチンパネル工事を行いました
各務原市鵜沼の借家でキッチンパネル貼り工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。数年前はキッチン周りと言えばタイル壁にステンレスの板という感じでしたが、今ではキッチンパネルを使用することが多くなってきました。今回は、タイル壁は結構綺麗な状態でしたのでそのまま使用してステンレスの板をキッチンパネルに貼り替えていきたいと…
...続きを読む
2020年04月13日 知多郡東浦町にて外壁と屋根の水洗い
愛知県知多郡東浦町にて外壁にはアルミパネル、屋根にはガルバリウム鋼板でのカバー工法がされている建物の水洗いをおこないました。 街の外壁塗装やさん名古屋南店では キャッシュレスで最大5%還元の対象店舗です <関連記事>・ガルバリウム鋼板で外壁リフォームを検討したい方へ・外壁洗浄で外装の綺麗を甦らせましょう 洗浄 材質がガルバリ…
...続きを読む
2020年04月13日 川口市安行出羽H様邸 玄関モール 物置内外壁塗装しました!
玄関割の化粧モール、帯塗装をしました 川口市安行出羽外壁塗り替え工事、4月11日。 今日は玄関化粧モール、帯塗装をする予定です。 塗装作業はほぼほぼ完了でも、それ以外の細かい作業が残っています。 裏の物置も時間があれば作業する予定です。」 玄関化粧モール、帯の塗装をしました 玄関化粧モールと帯の塗装をしました。 ローラーで転…
...続きを読む
2020年04月13日 福島市で住宅の外壁塗装中、ALC板吹き付けタイルにシリコンで色上げ
住宅外壁塗装、塗り替え中です 住宅外壁塗装、ウーローラーで塗り替え中です。 既存は、ALC板に吹付タイルでした。吹付タイルは、表面がデコボコになりので、どうしてもそこに埃やごみが溜まります。 高圧洗浄で、埃やごみを綺麗に落とし、それから塗装工事に入っていきます。 昔は吹き付けで上塗りも塗っていましたが、やはり吹付はご近所に塗膜が…
...続きを読む
2020年04月13日 桑折町にお住まいのお客様のセメント棟丸瓦の取り外しをしています
棟修繕① 桑折町にお住まいのお客様ご自宅の屋根・外壁塗装をする前に、セメント棟丸瓦のモルタル部が東日本大震災の影響でヒビ割れが出来たために修繕をしています。 セメント丸棟瓦を丁寧に取り外したところですが、丸瓦自体は傷んでいないので再度取付をします、下地の木材は劣化してきていますのでこれから撤去していきます。 棟修繕② 一番…
...続きを読む
2020年04月13日 川口市安行出羽H様邸 バルコニー玄関塗り替え工事しました
玄関、バルコニー裏の外壁塗装をしました 川口市安行出羽、外壁塗り替え工事 、4月10日。 今日は玄関周りとバルコニー裏の外壁塗り替え工事をしました。 工事の方もいよいよ大詰めに入りました。 ほぼほぼ足場にも上がることはないので、足場解体の予定も立てました。 予定通りといえば予定通りの作業工程で順調です。 玄関周りの外壁塗装 …
...続きを読む
2020年04月13日 かすみがうら市、セキスイハイム施工の家を屋根塗装!
かすみがうら市にあるセキスイハイム施工の家の外壁塗装・屋根塗装の様子です。 全体的な色褪せや汚れが気になったとのことで、弊社にお問い合わせをいただきました。 今回は屋根のリフォーム塗装を行います。 下塗りにはサビ止め効果のある マルチプライマーEPO 、上塗り塗料には高機能塗料である 超低汚染リファイン を使用しています。 …
...続きを読む
2020年04月13日 川口市安行出羽H様邸 コロニアル大屋根塗り替え工事完了!
大屋根塗り替え工事(上塗り二回目)を施工しました 川口市安行出羽の大屋根塗り替え工事、4月9日。 今日は大屋根塗り替え工事の二回目の塗装、仕上げです。 一昨日、昨日と二人での塗装作業で今日も午前中で大屋根の塗り替えを終える予定で 午後からは玄関、バルコニー裏の作業をやろうと思ってます。 大屋根の上塗り2回目の完了様子 大屋根塗り…
...続きを読む
2020年04月13日 土岐市下石町で外壁塗装です、本日はバイオ洗浄を行いました
土岐市下石町で、外壁塗装工事がスタートします。昨日にビケ足場と飛散防止ネットが設置されました。足場の組み立ても一日かかりで作業が行われます。組み立て時にはカンカンと大きな音がしますので少しの間御迷惑をお掛け致します。職人さんの大事な命を守る為の足場です。キチンと設置出来ました。本日は、バイオ洗浄を行います。 ビケ足場と飛散防止ネ…
...続きを読む
2020年04月12日 多治見市幸町で屋根塗装の下塗り1回目・2回目を行いました
多治見市幸町で、屋根塗装の下塗り1回目・2回目塗装を行いました。日成ホームでは、屋根塗装は4回塗りで施工していきます。屋根の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回です。サビ止め効果のある遮熱下塗り塗料のサーモテックシーラーとサーモテックメタルプライマーでしっかりと丁寧に下塗り塗装を行っていきます。 サーモテックシーラー…
...続きを読む
2020年04月12日 川口市安行出羽H様邸 コロニアル大屋根上塗り工事しました!
大屋根塗り替え工事の作業開始しました 川口市安行出羽、大屋根塗り替え工事、4月8日。 今日は大屋根上塗り工事をしました。 使う材料はルーフピアニ。水系2液混合タイプの塗料です。 築20年以上で一度も塗り替えしてないことだったので、グレードの高い材料を使わせていただきました。 2液タイプは硬化が早く、段取りよく作業を進めないと塗料…
...続きを読む
2020年04月12日 川口市安行出羽H様邸 コロニアル大屋根塗り替え工事着工
今日から大屋根の塗り替え工事をしました 川口市安行出羽、大屋根塗り替え工事、4月7日。 通常、大屋根から外壁の塗り替えをするのですが 今回は東面と西面に切妻二箇所、下屋根もあるので 屋根を先に仕上げて、屋根に上がって外壁塗装作業すると 塗装仕上げた屋根は滑りやすく危険で しかも、切妻の外壁作業で汚しやすいという判断で大屋根塗り替…
...続きを読む
2020年04月12日 川口市安行出羽H様邸 昨日に引き続き付帯塗装しました
今日は付帯部分塗装工事をしました 川口市安行の外壁塗り替え工事、4月6日月曜日。 外壁塗り替え工事が完了したので 今日から付帯部分塗装をしました。 付帯部分とは「破風」「鼻隠し」「軒裏」「雨樋」「塩ビ管」「排気フード、換気扇」などなどです。 各所、素材が違いますし細かい刷毛作業になります。 トイレなどの外だし配管などは塩ビ管で円…
...続きを読む
2020年04月11日 揖斐郡池田町で外壁塗装の時一緒に附帯部分の雨戸を塗装しました
皆さんこんばんは。いつも月の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただきありがとうございます。今回は揖斐郡池田町で外壁塗装と屋根塗装の工事と一緒に附帯部分を塗装工事した現場をご紹介いたします。 外壁塗装や屋根を塗装する場合には必ずと言っていいほど足場を組み立てます。せっかく足場を組み立てるので外壁や屋根だけではなく、附帯部分(雨…
...続きを読む
2020年04月11日 揖斐郡揖斐川町で台風の影響(強風)でズレた瓦を現場調査しました
瓦ズレ 瓦のズレ正面から見た 瓦のズレ横から見た 瓦のズレ横から見た 相当ひどいです。 これだったら水が入り放題です。 早めの直しをオススメします。 揖斐川町揖斐川町で台風で瓦がズレた現場です。 これは、台風の風災でなりました。 瓦がズレることは多々あります。 台風や雪などによる影響です。 瓦が屋根の上で割れているのは、台風の影…
...続きを読む
2020年04月11日 岐阜県瑞穂市で台風の影響でボロボロになっていた瓦の部分補修をしました
みなさん、おはようございます! 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大で、 本日、岐阜県も県独自の「緊急事態宣言」が発表されます。 早く終息することを祈りましょう。 さて、本日の現場ブログは、 岐阜県瑞穂市の瓦工事をご紹介させていただきます。 それではさっそく現場…
...続きを読む
2020年04月11日 大阪市淀川区で築12年住宅の初めての塗り替え工事がスタート
大阪市淀川区で築12年2階建て住宅の「外壁・屋根塗装工事」がスタートしました! ↓ 着工前の様子は下記ブログをご覧ください ↓ 大阪市淀川区では初めての外壁塗装で色決めに悩まれています 大阪市淀川区で塗装工事が始まります。近隣挨拶にはコロナ対策も 今日は朝一から足場を組んでいきます。 住宅密集地なので、作業中に通る近隣の…
...続きを読む
2020年04月11日 桑折町にお住まいのセメント瓦と棟の塗装する前の状況になります
屋根塗装前セメント瓦① 桑折町にお住まいのお客様ご自宅の屋根・外壁塗装工事のための足場組立が終わり、これからセメント瓦の東日本大震災で傷んだ棟の補修に入りますが、その前に屋根の状態を説明します。 屋根の採光窓周りになりますが、セメント瓦を保護するための塗装が大分無くなっているのがわかります、まだセメントの成分の砂などが瓦の表…
...続きを読む
2020年04月11日 恵那市大井町で外壁塗装工事、本日はバイオ洗浄です
恵那市大井町で外壁塗装工事がスタートします。本日はバイオ洗浄と高圧水洗浄で汚れをきれいに洗い流していきます。外壁塗装で塗装を長持ちさせる秘訣は「洗浄」です。様々な劣化要因で汚れている外壁を完全に汚れを落としきることです。さらに下地処理や下地補修を丁寧にしっかりと行うことで塗料の性能だけではなく長持ちさせることができます。外壁塗装…
...続きを読む
2020年04月11日 多治見市で屋根塗装には欠かせないタスペーサーの取り付けを行いました
多治見市幸町で、スレート屋根の縁切り部材の新型タスペーサーを取り付けしました。1枚の屋根瓦に両サイドに2個挿入します。お家の屋根には200個くらいのタスペーサーをしっかりといれます。屋根の棟板金の下塗り塗装を行いました。アステックペイントさんのサーモテックメタルプライマーです。サビ止め効果のある塗料でしっかりと塗装していきます。…
...続きを読む