2020年03月13日 瑞浪市明世町で外壁のコーキング補修や下地処理を行いました
瑞浪市寺河戸で、外壁のコーキング補修や下地処理を行いました。塗装を行う前に必ず下地処理やケレン作業を施工します。このケレン作業や下地処理は、一番大事と言っても過言ではありません。どんな最高級の塗料で塗装しても下地処理やケレン作業がなされていなかったりすると塗料本来の性能を発揮することはできなく、最悪は塗膜剥離に繋がってしまいます…
...続きを読む
2020年03月13日 多治見市長瀬町で工場の屋根にサビ止め塗料を塗布します
多治見市長瀬町で、工場の屋根の錆止め塗料を塗布していきます。昨日にバイオ洗浄を行い、丁寧に汚れを落としキレイな屋根になりました。良く乾燥させてからサビ止め塗装を行います。鉄部の屋根塗装を行う前に下地処理を必ず行ないます。この下地処理が一番大事と言っても良い下地処理、ケレン作業を施工していきます。 ケレン作業は「素地調整」や既存塗…
...続きを読む
2020年03月12日 袖ケ浦市神納で左官塗り壁外壁の劣化が原因で雨漏れ
雨漏れ発生 袖ケ浦市左官脳にお住まいのお客様は、窓サッシより雨漏れが生じているとの事で、長い間お困りになっていました。長い間とは、気が付いたのが約1年前位から雨漏れが生じており色々業者さんが現地調査をいたとの事でしたが、何の解決もしてくれなく、現在に至ってしまったとの事でした。 モルタル仕上げ外壁 外壁はモルタルにより塗られ…
...続きを読む
2020年03月12日 揖斐郡池田町で「アレスダイナミックTOP」を使って中上塗り塗装
みなさま、おはようございます! 最近日中は暖かくなりましたが、朝晩との寒暖差が激しい日が増えました。 体調を崩しやすい時期ですので、 みなさま体調管理には十分お気をつけ下さいね。 さて、本日は昨日のブログの続きの、 揖斐郡池田町の外壁塗装工事現場をご紹介させて頂きます。 それではさっそく作業の様子を見てみましょう! 中塗…
...続きを読む
2020年03月12日 揖斐郡池田町で台風で飛ばされた波板の交換をしました
台風で飛ばされた波板 こちらは、台風で飛ばされた波板です。 波板って初めのうちはまだ柔軟性があって割れにくいです。 その分強風などで飛ぶ確率が上がります。 しかも、長かったら飛んだ時に近所の方にすごくご迷惑をかけることになります。 例えば、車に当たったり家に当たったり屋根に突き刺さったりします。 こうなってしまったら、自分の家だ…
...続きを読む
2020年03月12日 岐阜市3階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました
岐阜市内の3階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日、高圧洗浄の作業をしましたのでまず、その様子をお伝えします。高圧洗浄の作業は、外壁が少しチョーキング(チョーキングとは外壁に粉のようなものがついている)をしていますのでしっかりと高圧洗浄をしておきます。後は、サッシ、軒樋、縦樋、軒天、基礎巾木、土間等を作業していきます。基礎…
...続きを読む
2020年03月12日 仙台市泉区で外壁塗装工程の外壁目地シーリング打ち直し
外壁の目地シーリングを打ち直し 外壁のメンテナンスでは、塗装も大事ですが、目地シーリングの打ち直し(交換)をしてあげることも大変重要です。 最近の外壁材は窯業系サイディングボードが多く使われております。 デザイン性も豊富で、耐久性もよく、コスト的な部分でも選ばれる理由ですが、サイディングボードとサイディングボードのつなぎ…
...続きを読む
2020年03月12日 羽島市でモルタル壁の住宅の高圧洗浄を行いました
羽島市でモルタル壁の住宅の高圧洗浄を行ったのでその様子をお伝えしていきます。まずは外壁の様子からです。外壁は汚れが目立ってきているので可能な限り高圧洗浄で落としていきます。汚れは主に風で運ばれてくる砂やホコリやそれが雨水で流れて付く黒い筋や日光があまり当たらない所はコケが生えたりしています。これらは塗装する時に邪魔になるものばか…
...続きを読む
2020年03月12日 つくば市塗装現場!工事の前に高圧洗浄機で徹底的に家屋を洗います!
つくば市の塗装現場の様子についてご紹介します。今回の記事では、塗装工事前に行う家屋の高圧洗浄と養生の様子について見ていきます。まず、高圧洗浄機を使って家屋全体を洗っていきます。長年、風雨や紫外線に晒された外壁や屋根には気づかないうちに様々な汚れやホコリ、苔などが付着しています。これらのものがついたまま塗装してしまうと、せっかく塗…
...続きを読む
2020年03月12日 土浦市現地調査、台風でスレート屋根に被害!屋根材が落下しています
土浦市で現地調査にお伺いしました。 今回は弊社と取引のある業者の方よりご紹介をいただきました。 こちらのお客さまは、大型台風のあとに屋根材が落下していることに気づいたそうです。 雨漏りはまだ起こっていないようですが、被害が拡大しない前に修繕していきたいですね。 早速現地調査にお伺いします! 現地調査の様子です。 現地の様…
...続きを読む
2020年03月12日 つくば市塗装現場!水切とベランダのトップコートを塗り替えて工事完了です!
街の外壁塗装やさん 取手店、つくば市でおこなった塗装現場の様子をご紹介しています! 今回の記事では、屋根塗装・水切塗装・ベランダのトップコートの塗替えについてご紹介します。これで無事、すべての工事が完了しました。 屋根塗装は仕上げの上塗り! つくば市現場の屋根塗装は、中塗りまで終了し、最後トップ剤として『シリコンフレックス…
...続きを読む
2020年03月12日 可児市皐ケ丘で養生と折半屋根の下塗り塗装を行いました
可児市皐ケ丘で、アパートの屋根と外壁塗装工事を施工しています。本日は、外壁の養生と折半屋根の下塗り塗装を行っていきます。塗料が付いてはいけない箇所を丁寧にビニールと養生テープで養生を行います。しっかりと養生を施工することで、塗装の出来栄えも違ってきます。折半屋根の下塗り塗装を行いました。 可児市皐ケ丘で、折半屋根の下塗り塗装を行…
...続きを読む
2020年03月12日 土岐市肥田町肥田で弱溶剤形塗料で付帯部の塗装を行いました
土岐市肥田町肥田で、付帯部の塗装を行いました。付帯部と言っても様々な箇所があります。丁寧に仕上げていきます。軒樋・小庇の天板・破風板・屋根の水切りです。アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工していきます。セラミック成分による低汚染性が特徴で弱溶剤形塗料です。 土岐市肥田町肥田で、軒樋の塗装を行いました。…
...続きを読む
2020年03月12日 中津川市坂下町で屋根と外壁塗装の現場調査と劣化診断にお伺いしました
中津川市坂下町で屋根と外壁の塗装の現場調査・劣化診断に2人でお伺いさせて頂きました。1時間くらい見させて頂きます。モルタル外壁で、塗膜の色褪せやクラックが見られ、チョーキング現象も起きています。そろそろ塗装の時期ですね。屋根と外壁の塗り替え工事の見積書をお届け致します。劣化診断書(写真付き)と一緒にご検討して頂きたいです。 中津…
...続きを読む
2020年03月12日 大雨などの水害時に床下換気口からの浸水を防ぐ商品のご紹介
昨年の大雨の被害により、床下・床上浸水の水害に遭われた方がたくさんいらっしゃると 思いますが、今回は同じく床下浸水の被害に遭われました福島市大森のお客様の依頼で、 床下の換気口からの浸水を防ぐ工事をすることとなりました。 今回はその商品についてのご紹介をしたいと思います。 商品表側 商品の表側の状況です。 通常の…
...続きを読む
2020年03月12日 多治見市脇之島町で最高級の遮熱塗料で屋根の中塗り塗装を行いました
多治見市脇之島町で、屋根の中塗り塗装を行いました。アステックペイントのスーパーシャネツサーモフッ素塗料で施工していきます。日成ホームは、屋根塗装を4回塗りで施工していきます。屋根の下塗り1回目→下塗り1回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。本日は2人で屋根の中塗り塗装を施工していきます。 多治見市脇之島町で、屋根の下塗り1回目・2…
...続きを読む
2020年03月12日 恵那市大井町で外壁塗装の見積もり依頼が入り、現場調査に行きました
恵那市大井町で、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。築22年で、2回目の塗装になります。前回の塗装が経過年数が経ち外壁面の色褪せと白い粉が手に付いたり、ひび割れがあるとのことでそろそろと思ってお電話してくれました。相見積もりを取りますと話されていました。2人でお伺いさせて頂き、しっかりと現場調査と劣化診断を行っていきます。 外壁…
...続きを読む
2020年03月12日 福島市松川にあるアパートの屋根外壁塗装のための高圧洗浄をしています
高圧洗浄① 福島市松川にあるアパートの屋根外壁塗装のための高圧洗浄を開始しです。 事前にオーナ様と打ち合わせをして、塗装前に共用部通路に設置されていた風除けを撤去して、足場を設置し高圧洗浄に取り掛かりました、工事開始前にはお住まいの方々工事開始のご説明をし、工事期間中の協力をお願い致しました。 写真は、折半屋根の高圧洗浄状…
...続きを読む
2020年03月12日 瑞浪市寺河戸でマンション屋上、人に優しい防水材で工事を施工します
瑞浪市寺河戸でマンション屋上、人に優しい防水材で工事を施工します。リボール式防水は、アクリル高分子多成分系共重合エマルジョンに、更に複合材料を加えた水性塗膜防水材です。超薄型の防水層で、抜群の防性能があります。溶剤形の臭いが無く、環境への負担もない、接着性や弾性がとても優れた防水材です。しっかりと施工していきます。 瑞浪市寺河戸…
...続きを読む
2020年03月12日 多治見市脇之島町で真っ白く塗り替えられたキレイな雨戸になりました
多治見市脇之島町で、付帯部の塗装を行いました。付帯部と言っても様々な箇所があります。軒樋・たて樋・集水口・水切り・雨戸・戸袋・幕板・破風板・鼻隠し・シャッターボックスなどがあります。本日は、お家の建物には何枚もある雨その塗装を施工していきます。 雨戸の塗装を行いました 多治見市脇之島町で、雨戸の塗装を行いました。窓サッシに取り付…
...続きを読む
2020年03月11日 揖斐郡池田町で外壁の高水圧洗浄と下塗り塗装を行いました
みなさん、おはようございます! 今年は暖冬で花粉の飛散が早まり、 今シーズンの予想飛散量を既に超えている地域もあるそうです。 スギは3月、ヒノキは4月がピークです。 花粉対策としてマスクの他にメガネや帽子も効果があるそうですよ! さて、本日は揖斐郡池田町の外壁塗装工事現場をご紹介いたします。 それではさっそく作業の様子を見て…
...続きを読む
2020年03月11日 揖斐郡池田町で劣化したツートンカラーの外壁を塗装している様子
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は、岐阜県揖斐郡池田町でツートンカラーの外壁が劣化してきたため、塗装工事を行なった現場のご紹介をいたします。 こちらの4枚は、2階部分の外壁の塗装の様子です。 窓や雨樋に、外壁の塗料が付いてしまわないように、し…
...続きを読む