2019年12月10日 所沢市上安松の現場は遮熱塗料で屋根の上塗り塗装施工
工事の際に見れそうで見えない屋根上作業は丁寧な仕上げを。 御施主様が欠けや割れを気にされていたので、クイックガードを使用し補修施工しました。コーキング材とは違いセメント系の材料ですからしっかり基材に食いついき、見た感じどこが補修されたか解らないと思います。また、作業していると新たに割れやすいため慎重を重ねての施工です。 次の画像…
...続きを読む
2019年12月10日 つくば市、築17年塗装現場。超低汚染性の塗料で汚れに強い外壁に塗り替え!
つくば市、築17年のダイワハウスのお宅の塗装の様子を引き続きお伝えします。今回の記事では、外壁の中塗りと上塗り、破風と雨樋の塗装についてお伝えします! 外壁塗装! 外壁の塗装からです。写真は2階の様子です。上塗りと中塗りに使用したトップ剤は『超低汚染リファイン』という、汚れに強い塗料です。 この塗料は無機質と呼ばれる炭素を含まな…
...続きを読む
2019年12月10日 つくば市、築27年の現場調査!軒天がコケで汚れてしまっています!
つくば市の築27年のお宅の現場調査の様子についてご紹介します。築年数が経ったのでメンテナンスを兼ねて調査のご依頼を受けました。今回の記事では、外壁、屋根以外の細かい建材の劣化の状態を見ていきます。 まず、軒天(のきてん)です。屋根の庇の裏側やベランダの下という、直射日光が当たりにくいという建築構造のため軒天は特に湿気がたまりやす…
...続きを読む
2019年12月10日 習志野市藤崎の無料点検を例に外壁の経年劣化と雨漏りの関係性をご紹介
習志野市藤崎のお住まいにて無料点検を行いました。雨漏りによって室内へ雨染みが出来ただけではなく、外壁材が膨らんだような気がするとご相談をいただきました。雨漏りは屋根から起きるもので、外壁とは無関係だとは思っていませんか?雨漏りは経年劣化から外壁で発生する可能性もありますし、仮に他の場所で雨漏りが発生していたとしてもその入り込んだ…
...続きを読む
2019年12月10日 八千代市ゆりのき台の無料点検にて低汚染塗料での外壁塗装工事をご提案
八千代市ゆりのき台にて築11年で屋根カバー工法・外壁塗装工事をご検討されているお住まいの無料調査を行いました。屋根も当初塗装メンテナンスを考えられていたようですが、他業者様から屋根材の変更をご提案されたようです。なぜ屋根塗装が出来ないのかの理由が分からなかったため街の外壁塗装やさんへご相談をいただきました。 八千代市ゆりのき台で…
...続きを読む
2019年12月10日 千葉市稲毛区緑町の屋根外壁塗装前点検を例にあえて塗装を行わない部位をご紹介
今回は千葉市稲毛区緑町で行った屋根外壁塗装前点検を例に石綿(アスベスト)が含まれるスレート屋根材の取り扱い方法と、塗装は行えますがあえて塗らない部位をご紹介したいと思います。化粧スレートのメーカー・品番は図面で確認する事が出来ますので、保管されている方はリフォームにお役立てください。 千葉市稲毛区緑町の屋根外壁塗装前点検 調査に…
...続きを読む