2019年12月10日 千葉市稲毛区天台の購入されたばかりの中古住宅にて屋根外壁塗装前点検を実施
千葉市稲毛区天台にお住まいのお客様から住宅塗装前点検を承りました。中古住宅を購入したばかりのようですが、築年数が近い近隣住宅が立て続けに塗装工事を行われていることから、塗装メンテナンスの概算費用や補修箇所を把握しておきたいという事でご相談をいただきました。 メンテナンス歴がわからない中古住宅の点検 築15年程度の2階建て住宅です…
...続きを読む
2019年12月10日 佐倉市鏑木町で素敵な和風住宅の濡縁の塗装のご相談
佐倉市鏑木町のお客様から濡縁(ぬれえん)の外壁塗装のご相談を承りました。和風住宅と縁がなかった若い世代の方は濡縁をご存知ない方も多いと思います。濡縁とは縁側が屋外へ伸長された部分のことです。濡れてしまう縁側だから、濡縁と呼ばれているそうです。 濡縁があるお家とは和風であることが多く、お客様の建物も純和風の建物でしかも立派なもので…
...続きを読む
2019年12月10日 四街道市南波佐間でジョリパットへ外壁塗装する前に事前点検を行いました
四街道市南波佐間にお住まいのお客様から「家の外壁はコテで模様を描かれたものだけど、そちらで塗り替えなどに対応してれるでしょうか」とご相談を承りました。コテで模様が描かれているとなると、モルタルか漆喰、ジョリパット仕上げの外壁である可能性が高いですね。訪問前からかなりお洒落な建物だということが予想できます。 上の画像では白い外壁の…
...続きを読む
2019年12月10日 岡谷市で行ったバルコニーデッキコンクリートクラック補修工程を紹介
コンクリートのクラック補修 岡谷市で行ったコンクリートのクラック補修工事の様子をご紹介します。 コンクリート等の固い材料は丈夫ですが、反面固いだけに揺れに対して免振がなく月日が経つとこのように割れてしまいます。こちらのお宅の前にはそこそこ交通量のある道が通っています。地震だけではなく大きな車が通る度に地面は揺れていますので、免振…
...続きを読む
2019年12月10日 四街道市旭ケ丘にて屋根外壁塗装工事後に不具合を生じた雨樋を無料点検で確認
四街道市旭ケ丘にお住まいのお客様より「他業者にて屋根外壁塗装工事を行った後から雨樋の調子が悪い」とご相談をいただきました。本来であれば恐らく工事を行った業者様へ連絡をし施工に不備があったのかを確認していただくのですが、本当に対応してもらえるのかわからず不安を感じるということで街の外壁塗装やさんで無料点検を行うこととなりました。施…
...続きを読む
2019年12月10日 春日井市西高山町で塗りかえた後も美しさが続く塗料で塗り替え、養生の完成です
春日井市西高山町で塗りかえた後も美しさが続く塗料で塗り替え、養生の完成です。足場の設置が完成し、外壁のバイオ洗浄も終わりました。塗料を塗る前に、塗料がついてはいけない箇所に、養生シートと養生テープを使用して、窓廻りや玄関扉などを覆っていきます。窓廻りは、塗り替え工事が終わるまで覆ったままですが、玄関扉や、勝手口などは、開閉ができ…
...続きを読む
2019年12月10日 土岐市泉町河合で超低汚染リファインシリコン塗料で外壁の上塗り塗装です
土岐市泉町河合で、外壁の上塗り塗装を行いました。仕上げ塗装とも言います。アステックペイントの超低汚染リファインSi-IR(シリコン)塗料で丁寧に塗装を行っています。塗料の3つの効果性能「超低汚染性・防カビ性・防藻性」「高耐候性」「遮熱性・遮熱保持性」にとても優れています。 土岐市泉町河合で、外壁の上塗り塗料缶に防カビ剤を投入しま…
...続きを読む
2019年12月09日 岐阜市長良でフロアー貼り工事を行いました。
岐阜市長良の住宅でフロアー貼り工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。前回は天井のプラスターボードを貼り、壁の下地を作っていきましたので次は床にフロアーを貼っていきます。床は二重貼りなのでコンパネが貼ってありますが仮止め状態なのでまず釘を打って固定していきます。床下地の垂木の位置に墨を張って釘打ち機で等間隔に打って…
...続きを読む
2019年12月09日 船橋市芝山で屋根外壁塗装前点検を実施、塗装以外に気をつけるポイントは?
本日は船橋市芝山にあります2階建て住宅の屋根外壁塗装前点検をご紹介いたします。無料点検時は敷地内に入り屋根に梯子をかけますのでお立ち合いをお願いしておりますが、お仕事で都合が合わない・遠方にお住まいという方は柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 船橋市芝山で屋根外壁塗装前点検 どの住宅でもシーリング材で埋めて…
...続きを読む