2019年07月09日 八千代市の外壁塗装調査、外壁に汚れや塗膜の劣化から外壁塗装工事を検討
外壁塗装の事前状態調査 八千代市にお住まいのお客様より「外壁が黒く汚れが広がり始め、汚れを抑え綺麗にしたい」と、外壁についてご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。 築15年以上が経ち、今まで外壁のメンテナンスを行っていないとの事です。現在の外壁の状態を調査し、必要な外壁塗装工事をご提案させていただきます。 外壁…
...続きを読む
2019年07月09日 安八町内の2階建て住宅で塗装工事が始まりましたコーキング
安八町内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日、高圧洗浄の作業が終わりましたので今日は、コーキング作業をしていきたいと思います。外壁はサイディングなので目地は全て撤去して打ち替えします。破風や鼻隠しも目地があるので撤去して打ち替えしていきます。破風、鼻隠しの目地のコーキングを撤去します。ある程度取ったら再度カッターを使…
...続きを読む
2019年07月09日 瀬戸市みずの坂で、超低汚染無機フッ素塗料で中塗り塗装です。
瀬戸市みずの坂で、超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で中塗り塗装です。独自の新技術の無機成分の配合により、緻密で強靭な塗膜を形成します。そのため、粒子の細かい汚染物質さえも突き刺さりにくく、長期にわたって美観を維持します。 外壁の中塗り塗装を行いました。 アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)…
...続きを読む
2019年07月09日 多治見市脇之島町で、屋根の中塗り・上塗り塗装が完了しました。
多治見市脇之島町にて、屋根塗装の中塗り・上塗り塗装を行ないました。屋根塗装を拭き付け塗装で施工していきます。お家の建物のまわりを丁寧にしっかりと養生を行います。この養生は塗料が飛散しない様にキチンとすべて養生することが重要になります。 屋根の下塗り塗装が完了しました。 アステックペイントの屋根の下塗り材、サーモテックシーラーでし…
...続きを読む
2019年07月09日 多治見市脇之島町で、最高級超低汚染塗料で上塗り塗装を行います
多治見市脇之島町で、外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で上塗り塗装を行います。仕上げ塗装、丁寧にしっかりと施工していきます。超低汚染性成分配合のフッ素塗料で汚れにくい塗料です。 外壁の上塗り塗装です。 外壁はアステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素…
...続きを読む
2019年07月09日 中津川市坂下町で、トタン屋根の塗装を行いました。
中津川市坂下町にて、トタン屋根・トタン壁は錆止め効果のある下塗り材、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーを使用して、下塗り塗装を行います。アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で上塗り・仕上げ塗装を行っていきます。 トタン屋根の下塗り塗装を行いました。 トタン屋根は、必ず下地処理を行ってから作業を進めていき…
...続きを読む
2019年07月09日 八千代市ゆりのき台にてパミールの屋根点検と外壁塗装前の状態確認
八千代市ゆりのき台へ屋根と外壁のご点検へ伺ってまいりました。そろそろメンテナンスを!とお考えとのことで、実際に建物を拝見し、必要なメンテナンス工事のご提案をしていきたいと思います。 ミルフィーユ状に剥離しているパミールの屋根 早速梯子をかけ屋根に上ると、至る所が剥離して剥がれている状態を確認できます。この屋根材はパミールと言って…
...続きを読む
2019年07月09日 阿見町で外壁塗装。雨戸塗装で防水性UP!艶のある仕上がりに。
阿見町でおこなった屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装などのリフォーム塗装の施工の様子をご紹介しています。 同業者からの依頼で、家屋全体の塗装を請け負いました! 今回の記事では、雨戸の塗装についてご紹介します。今回の阿見町の現場の雨戸は金属製でした。 まずサンドペーパーを使い、ケレンと呼ばれる下処理をおこなってから下塗りをしていきます…
...続きを読む
2019年07月09日 阿見町、塗装現場!瓦棒(かわらぼう)の下屋根(げやね)を塗装!
阿見町の現場の紹介です。今回の記事では、下屋根(げやね)の塗装についてご紹介します。 まず、下屋根という場所についてご紹介します。下屋根とは、家屋の一番大きな屋根(主屋根)から一段下がった場所に設置された片流れの屋根のことを言います。直射日光が室内に入り込むことを抑える用途で設置され、玄関の軒先や窓の庇や雨よけなどに利用されてい…
...続きを読む
2019年07月09日 阿見町、塗装現場!高耐候性のあるアクリル塗料で外壁を塗装しました!
阿見町の塗装現場の紹介です。今回の記事では外壁の塗装についてご紹介します。 まずは外壁の下塗りを行います。今回の現場では、エポキシ系シーラーを下塗り剤として使用しました。浸透性のある塗料で、外壁に粘度の低い塗料が入り込み、劣化などで脆くなってしまった下地の補強の効果が期待できます。塗りむらや塗り残しがあると、下塗り剤の効果が充…
...続きを読む
2019年07月09日 所沢市で小さな塗装工事を施工してきました、少しの塗装でもお任せ下さい
本日は所沢市にて通常の外壁塗装や屋根塗装のメイン塗装工事とは違い家の付帯部分、細かな塗装、小さな塗装工事を行ってきました。小さな塗装工事とは言え2階部分の破風板や雨樋塗装など様々な箇所にありますので2階部分の塗装は簡易足場、単管足場などで施工出来る様に足場組からスタートしました。 ※通常の1件まるごと塗装の場合は単管足場ではなく…
...続きを読む
2019年07月09日 上尾市で外壁塗装を綺麗に仕上げるため 不要な設置物を撤去補修しました
上尾市で外壁塗装準備です。 外壁塗装というとペンキを塗る作業だけと思う方もいらっしゃいますが、 当 街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店は、 劣化したり不安なお家を“きれいに長く安心して住めるお家”にするお店です。 その為、塗装作業だけでなく、小さな補修、込み入った補修工事なども付随します。 プロの目から見て不安な所はすべて …
...続きを読む
2019年07月08日 ひたちなか市中根町でダブルトーン工法で外壁の上塗り作業です
ひたちなか市中根町でダブルトーン工法で外壁の上塗り作業です 引き続きこちらのエスケー化研の超耐久低汚染一液水性セラミックシリコン樹脂塗料の水性セラミシリコンを使って窯業系サイディングの2回目の中塗り作業をおこなっていきました 今回は、ダブルトーン工法で仕上げていきますので、凹凸の凹み部分をこちらの色で仕上げていきました 塗り忘れ…
...続きを読む
2019年07月08日 茂原市東郷でバルコニー防水から雨漏れが生じ軒天に染みが出来てしまった
バルコニー防水の雨漏れ 茂原市東郷にお住まいのお客様は、バルコニーから雨漏れが生じているらしいとの事で、現地調査にお伺いいたしました。(防水でお困りの方はこちらまで) バルコニーは現状シート防水になっていましたが、シートには大きな亀裂が生じていませんでしたが、ドレインの場所の廻りのシートが浮き始めていました。浮き始めていると言う…
...続きを読む
2019年07月08日 水戸市西原のアパートで屋根塗装と外壁下塗りを行いました。
水戸市西原のアパートで屋根着色1回目と外壁シーラー下塗りの作業を行いました 建物が全体的に劣化が進み今回塗替え工事を行います 外壁下塗り材です こちらは、外壁シーラー下塗り材になります エスケー化研の水性ミラクシーラーエコクリヤーです 屋根着色1回目です こちらは、コロニアル屋根の着色1回目になります 重なり部分に注意し…
...続きを読む
2019年07月08日 土浦市で屋根の雨漏りが発生!火災保険を利用しての屋根のリフォーム塗装工事!
土浦市での雨漏りによる屋根塗装現場の様子です。 ミサワホーム施工築28年ではじめての塗装のお客さまで、火災保険で60万・市の助成金で6万を活用して屋根のリフォーム塗装工事を行いました。 今回は、屋根の下塗り2回めと中塗りの様子です。 >>土浦市の雨漏りの家、屋根のリフォーム前回の様子はこちらから。タスペーサーを入れて雨漏り対策!…
...続きを読む
2019年07月08日 土浦市の雨漏り対策、屋根のタスペーサー取り付けと下塗りを行いました
土浦市、雨漏りで困っていた塗装はじめてのお客さまです。 ミサワホームで施工された築28年の家の屋根リフォーム塗装を行います。 今回は屋根に縁切りのためのタスペーサーを取り付け、下塗り塗装の様子をご紹介します。 >>前回は雨漏りをした屋根の火災保険・リフォーム助成金についてご説明しています! 屋根リフォーム塗装の前準備、縁切り…
...続きを読む
2019年07月08日 西条市外壁塗装工事。軒天補修が終わりましたので軒天の塗装をしていきます。
西条市で外壁塗装をしています。梅雨時期なのでなかなか思うように作業が進まないと思っていましたが、雨の日も少なく着々と作業は進んでいます。養生をして雨どい塗装をしています。軒天塗装の様子をご紹介します。まず、使用する塗料についてですがニッペ「ケンエースG-Ⅱ」になります。やに・しみ止め効果に優れた多機能タイプの艶消し塗料です。 軒…
...続きを読む
2019年07月08日 貴重な晴れ!豊中市で改修工事中の現場は外壁と防水工事が進行中
豊中市にある築40年4階建て集合住宅の改修工事は 梅雨シーズンに貴重な今日の天気を最大限に活用し作業中です。 塗装班は外壁一部と車庫の下塗り~上塗りまで仕上げ、 庇の下塗りと中塗りまでは今日中に仕上げられそうです。 月曜日から作業予定だったベランダのウレタン防水工事は 天候不良で本日からやっとまともに作業が開始できました…
...続きを読む
2019年07月08日 土岐市土岐口南で屋根外壁塗装の下見を行いました
土岐市土岐口南のお客様より、屋根外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。見積作成の為、現地へ下見にお伺いさせていただきました。その時気になったことを報告したいと思います。お家は屋根がスレート材、外壁がサイディングボードを使用した作りになっていました。 屋根の端が橙色になっているのがわかりますか。屋根に苔が生えているんです。スレー…
...続きを読む
2019年07月08日 市原市五井にて屋根塗装・棟板金交換・雨樋清掃のご依頼をいただきました
市原市五井にお住いのお客様より屋根塗装を考えているので見積りをいただきたいとのお問合せをいただきました。数あるサイトの中からご連絡をいただき、誠に有難うございます。早速調査へ伺ってまいりましたのでご覧くださいませ。 屋根塗装前の調査を実施、塗膜の効果は無く苔やカビなどが発生 早速、梯子をかけて屋根の上へとのぼります。既に塗膜の効…
...続きを読む