2020年02月12日 福島市のアパート内部改修工事で、出入り口木枠や襖の枠、塗装工事中
福島市のアパートで、内部改修工事中です 福島市のアパートで、内部改修工事施工中です。 今回の改修工事は、壁天井のクロスの張替えと襖の張替えが主です。それに伴い、出入り口木枠や襖の枠も塗装します。 アパートは、まずは外観が綺麗でないと入居してくれません。その後に内部も綺麗で機能的でないと、今はなかなか空室が埋まらないですね。 今後… ...続きを読む2020年02月12日 多治見市脇之島町で最高級の遮熱塗料で屋根の上塗り塗装を行いました
多治見市脇之島町で、スレート屋根の上塗り塗装を行いました。アステックペイントのスーパーシャネツサーモフッ素塗料で施工しました。屋根の仕上げ塗装になります。スレート屋根塗装は4回塗りで施工します。下塗り塗装を2回施工する事により屋根材の下地がキチンと整えられて、さらに密着性の良いサーモテックシーラーで屋根全体を下塗りした上で、遮熱… ...続きを読む2020年02月11日 袖ケ浦市蔵波台で築年数を考えて、外壁塗装工事を検討
現地調査風景 袖ケ浦市蔵波台にお住まいのお客様は、築年数を考えてそろそろ外壁塗装をしなくてはいけないとお考えになり、二回目の外壁塗装をご検討したいとの事で、ご依頼がありました。現地調査にお伺いしてみた所、築年数が約30年経っているとは考えにくい位住宅の状態が良く、ご自宅を大切にしていることが良く解る住宅でした。外壁塗装をご検討に… ...続きを読む2020年02月11日 安八郡安八町2階建て住宅外壁塗装工事中塗り作業
安八郡安八町内の2階建て住宅で外壁塗装工事をやらせていただいています。今日の作業は、屋根の下塗り作業から始めていきたいと思います。屋根の工事は最初の方は確定ではなく後から決まりましたので、これから作業をしていきます。まず、少し汚れがあるため掃除から始めていきます。掃除が終われば下塗り作業に移ります。下塗り作業は、刷毛を使い先に細… ...続きを読む2020年02月11日 狛江市駒井町にて外壁と屋根の塗装メンテナンス調査、築12年目で塗膜が劣化した外壁にはパーフェクトトップをおすすめしました
本日は狛江市駒井町にお住まいのお客様より、屋根と外壁の塗装メンテナンスのご依頼を承り、その調査に伺った時の模様をお伝えします。 お客様のお住まいは今年で築12年になり、そろそろ屋根や外壁も汚れや色褪せが目立ってきた時期なので、塗装メンテナンスを考えている、との事でした。、どのくらいかかるかお見積りが欲しい、とのことで点検のご依頼… ...続きを読む2020年02月11日 可児市皐ケ丘で断熱塗料ガイナで外壁の仕上げ塗装を行いました
可児市皐ケ丘で、外壁の上塗り塗装、仕上げ塗装を行いました。世界最高級断熱塗料ガイナで施工していきます。通常、中塗り塗料と上塗り塗料な同じ塗料を使用してキレイに塗装を仕上げていきます。ガイナで塗る事により様々な効果効能が発揮されてより快適な生活が出来る、素晴らしい塗料です。キレイに美しく仕上げていきます。 世界最高級断熱塗料ガイナ… ...続きを読む2020年02月11日 多治見市脇之島町でスーパー遮熱フッ素塗料で屋根の中塗り塗装です
多治見市脇之島町で、屋根の中塗り塗装を行いました。アステックペイントのスーパーシャネツサーモフッ素塗料で施工しています。スレート屋根塗装は4回塗りで施工します。屋根の下塗り1回目塗装→屋根の下塗り2回目塗装→屋根の中塗り塗装→屋根の上塗り塗装の4回です。しっかりと下地が整ったので、本日は中塗り塗装を施工していきます。遮熱効果のあ… ...続きを読む2020年02月11日 可児市皐ケ丘でスレート屋根の下塗り1回目・2回目塗装が完了しました
可児市皐ケ丘で、スレート屋根の下塗り1回目と2回目塗装を行いました。屋根の棟板金の下塗りは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマー、サビ止め効果のある塗料です。瓦屋根はアステックペイントのサーモテックシーラーで塗装を行います。 屋根の下塗り1回目塗装を行いました 可児市皐ケ丘で、スレート屋根の下塗り塗装を行いました。ア… ...続きを読む2020年02月11日 中津川市東宮町で超低汚染無機フッ素塗料で外壁の上塗り塗装を行いました
中津川市東宮町で、外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で仕上げ塗装を施工していきます。この超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)は、「低汚染性・防カビ・防藻性」「高耐候性」「遮熱性・遮熱保持性」に優れた従来のフッ素塗料に無機顔料が加わって最高級の無機フッ素塗料です。… ...続きを読む2020年02月11日 多治見市平野町で高耐候性のシリコン塗料で外壁の中塗り塗装を行いました
多治見市平野町で、外壁の中塗り塗装を行いました。アステックペイントのシリコンフレックスⅡ塗料で施工していきます。塗膜の厚みを十分に確保して長期に渡って美しい外観や性能を確保します。そのために下塗りと中塗り、上塗りに分けて施工する3回塗りを施工していきます。丁寧に中塗り塗装を行っていきます。 シリコンフレックスⅡ塗料で中塗り塗装を… ...続きを読む2020年02月11日 塩尻市北小野で外壁が膨らんでいるというご相談で行ってきました
街の外壁塗装やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は塩尻市北小野の大成建設さんの戸建て住宅パルコンで発生した膨らんでしまった外壁の塗膜をご紹介します。大成建設さんのパルコンは鉄筋コンクリート造で、地震、火災に強く、東日本大震災でも倒れなかったということで注目された建物です。 ご相談の外壁の膨れがこち… ...続きを読む2020年02月11日 此花区の積水ハウス施工住宅の防水工事が着工、雨漏れしています
大阪市此花区にある築20年の積水ハウス施工3階建て住宅では バルコニーと屋上の防水工事が着工しました。 現状は屋上もバルコニーも塩ビシートで施工されていますが、 かなり状態が悪く至る所で雨水が内部に侵入している状態です。 現状の確認を行いお施主様に状態をご説明して下地調整から行っていきます。 現状の防水層は問題点が山積みです ま… ...続きを読む2020年02月10日 水戸市見和のお客様のところで塗替え前におこなう高圧洗浄をおこなってきました
朝から仮設足場のほうにメッシュシートを貼っていきました メッシュシートは、建物の周り全部に貼って作業中の洗浄時の水の飛散や塗装作業中の塗料の飛散を抑える役目もありますが、職人が安全に作業できるようにする為の役割もありますので隙間なくしっかりと貼っていかなければないけません 近隣の方にもご挨拶をしてから、外部電気系のインターホンと… ...続きを読む2020年02月10日 多摩市桜ケ丘にて外壁塗装工事前の調査、塗膜が劣化した窯業サイディングにパーフェクトトップによる塗装工事をご提案
中野区上鷺宮のお客様にて、「そろそろ築15年になるので、外壁のメンテナンスを行いたい」とのご相談を承りました。 ご親戚の方で最近屋根と外壁の塗装工事を行った方がいたそうで、改築した際拝見させたいただいたそうですが、まるで新築したばかりのようにきれいで、色も今までのイメージとはまるで違う色を使って塗装されたそうで、あまりの違いに大… ...続きを読む2020年02月10日 茅野市玉川で築17年のミサワホームの外壁を点検してきました
茅野市玉川いお住いの弊社が日ごろ大変お世話になっている企業の社員さんから、外壁塗装、屋根塗装のお問い合わせをいただき、下見、現地調査に行ってきました。ハウスメーカーはミサワホーム、外壁は窯業系サイディング、屋根はスレート、築17年のお宅です。 まず気になったのがサイディングボード間のシーリングの劣化です。窯業系サイディングはセメ… ...続きを読む2020年02月10日 伊達市の木造住宅の木部塗装について現調に伺ったらシロアリが
伊達市伊達町にお住いのお客様宅へ、室内の木部塗装について現調・見積もりに 伺ってきました。 お客様は築32年が経過した木造2階建ての住宅に住まれており、今回は 室内の木で出来ている木枠がところどころ色褪せてきたので、塗装をして キレイにしたいとの事でした。 いくつかの窓枠などを見ていると・・・ 窓枠が何故か欠けて… ...続きを読む2020年02月10日 中津川市東宮町で外壁の下塗り塗装と低汚染シリコン塗料で中塗り塗装です
中津川市東宮町で、外壁の下塗り塗装を行いました。昨日にバイオ洗浄と高圧水洗浄で今までの外壁の汚れをキレイに落とし、良く乾燥させました。本日は外壁の下塗り塗装です。アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと下塗り塗装を施工していきます。この塗料はシーラーの下塗り材の機能とフィラーの機能のどちらも兼ね備えたを機能持つ微弾… ...続きを読む2020年02月10日 富津市大堀で築15年になる邸宅の外壁に藻が発生、超耐候性のファイン4Fベストでの外壁塗装をご提案
富津市大堀にお住まいのお客様より、屋根・外壁塗装のご依頼を頂きました。築15年が経過し、初めての屋根外壁塗装を検討しているとおっしゃっていました。本日は、点検の様子をご紹介したいと思います。 スレートには色褪せと藻が見られました スレート屋根の表面を見てみますと、部分的に緑色に変色していることが分かります。これは、藻です。屋根の… ...続きを読む2020年02月10日 福島市のアパートドア塗装が終わり周りの清掃も済みオーナー様に大変喜んでいただきました
アパートドア塗装完了① 福島市のアパートの全景ですが、ドア32箇所の塗装が完了し、これから養生を取り除きます。 アパートドア塗装完了② 福島市のアパートドア上塗り塗装32箇所が全て終わり養生も取り除き周りの清掃も完了しました。 ドアのくすんだ色も綺麗にれフレッシュされ新品の同様に仕上がりました、オーナー様に良くなったと大変… ...続きを読む2020年02月10日 北安曇郡池田町での古民家調のお宅の外壁塗り替え塗装(木部)の様子
北安曇郡池田町での外壁塗りかえ塗装です。本日の作業は木部の塗装です。 軒の天井が木の表しで作られています。一般的なお宅の軒の天井はケイ酸カルシウム板(ケイカル板)で蓋をしたつくりが多いです。 そういった場合の塗装はウールローラーでスルスル塗り進めますが、こういった垂木表し軒天上ですとそうは行きません。 この軒天はウールローラ… ...続きを読む2020年02月10日 福島市で貸店舗、貸事務所の内部改修中、ジプトン天井の塗装工事です
貸店舗の内部改修に伴い、天井塗装施工前です。 福島市で貸店舗内部改修に伴い、ジプトン天井塗装の施工前です。 もともとは、白い色でしたが大分老けて灰色になっていますね。ジプトンは汚れは付きにくいのですが、長年事務所として使っていたので、かなりの劣化が見られます。 脚立足場に足場板を流して、天井塗装工事が始まりました 天井塗装の足場… ...続きを読む2020年02月10日 多治見市脇之島町でスレート屋根の下塗り・中塗り塗装を行いました
多治見市脇之島町で、スレート屋根の下塗り塗装を行いました。屋根塗装は、4回塗りで施工していきます。屋根の下塗り1回目(サーモテックシーラー)→下塗り2回目(サーモテックシーラー)→中塗り(スーパーシャネツサーモフッ素塗料)→上塗り(スーパーシャネツサーモフッ素塗料)の4回です。しっかりと塗装を施工していきます。 屋根の下塗り1回… ...続きを読む2020年02月10日 可児市皐ケ丘で断熱塗料ガイナで外壁の上塗り塗装を施工しました
可児市皐ケ丘で、外壁の上塗り塗装を行いました。世界最高級断熱塗料ガイナです。夏は涼しく冬は暖かい断熱効果はナンバーワンの最高級の塗料になります。ガイナの効果がとても気に入られて今回の塗装はガイナでお客様の希望通りの塗料で施工します。本日は上塗り塗装、仕上げ塗装を施工していきます。 断熱塗料のガイナ塗料に防カビ剤を投入します。 可… ...続きを読む2020年02月10日 中津川市東宮町で無機フッ素塗料で外壁の中塗り塗装を行いました
中津川市東宮町で、外壁の中塗り塗装を行いました。しっかりと微弾性フィラーのエピテックフィラーAE塗料で下塗り塗装が完了し、下地がキチンと整えられました。本日は中塗り塗装を施工していきます。お客様が選んだ頂いたお色で塗装を行っていきます。中塗り塗装は塗膜の厚みを付けてさらに塗料の性能を引き出していきます。アステックペイントの超低汚… ...続きを読む2020年02月10日 多治見市脇之島町で低汚染性シリコン塗料で外壁の中塗り・上塗り塗装です
多治見市脇之島町で、外壁の中塗り塗装と上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインSi-IR(シリコン)塗料で施工します。美壁革命とも言われている塗料で「超低汚染性・防カビ・防藻性」「高耐候性」「遮熱性・遮熱保持性」にとても優れています。塗り替え後の美しさがずっと続くために求められた機能が兼ね備わっています。 … ...続きを読む2020年02月10日 安八郡神戸町「ジョイントエンペラー」でシーリング工事を行いました
みなさん、おはようございます! 本日は安八郡神戸町M様邸の外壁塗装工事の様子をご紹介します。 足場の仮設、高圧洗浄の後に、シーリング工事を行いました。 それでは早速作業の様子を見てみましょう! シーリング「打ち替え」「増し打ち」 基本的に外壁は「打ち替え」窓まわりは「増し打ち」でシーリング工事を行います。 外壁は打ち替えるこ… ...続きを読む2020年02月09日 葛飾区鎌倉で築7年のお住まいで外壁シーリング割れのご相談、点検調査にお伺い致しました。
葛飾区鎌倉で建てられてから7年、サイディングの外壁のお住まいのお客様より「シーリングが割れていると付近で工事をしている業者さんに言われたので、一度外壁の状況を見て頂きたい」とのご相談を受け、点検調査にお伺い致しました。現地にお伺いすると、確かにシーリングは割れが発生しております。しかしサイディングの外壁そのものには著しい劣化症状… ...続きを読む