2023年11月02日 津市藤方にてビニールハウスの解体工事
解体前のビニールハウスの写真です。住宅街という事もあり騒音に注意しながら重機と人の手を使って解体します。 解体作業 まず初めに、支柱がクロスしている部分の留め具を工具を使って外していきます。留め具を外し終わったら重機を使って支柱の引き抜きを行います。※買い物カゴに入ったものが留め具です。 続いて地中に埋まった石のおもりを掘り出し…
...続きを読む
2023年11月01日 甲府市で屋根外壁塗装工事のお見積もりと点検に伺いました
甲府市で屋根外壁塗装工事のお見積もりと点検に伺いました!弊社をご指名頂き、誠にありがとうございます!私共では家の状態をしっかりとチェックさせて頂き点検報告書とご提案書を作成致します!その上で、数種類のお見積もりをご提出します。ここまでのどの段階でもキャンセル可能です!それも無料でさせて頂きますので、お気軽にご連絡頂ければと幸いで…
...続きを読む
2023年11月01日 冬の外壁塗装はOK?冬に塗装工事を行うのメリットとデメリットを解説!
『外壁塗装は春や秋がオススメって聞いたけど、冬には塗装ができないの?』 冬に塗装を計画したいけど、依頼をする前にメリットやデメリットを確認したい…! そんな方に、冬の塗装について役立つ情報をお届けいたします(^_-)-☆ 外壁塗装は冬でもできる?ズバリ結論は…… まず結論からお伝えしますと、冬であっても外壁塗装…
...続きを読む
2023年11月01日 入間市狭山台にて劣化したシーリングを打替え後の高圧洗浄!
こんにちは!只今、入間市にて外壁・屋根塗装を行なっており、本日は高圧洗浄作業です!入間店ではシーリング打ち替え後に高圧洗浄をするのをこだわりとして取り組んでおります!何故かと言うと、経年劣化で割れてしまっているシーリングの上から洗浄をしてしまうと、水が入りサイディングが水を含んでしまうのを防ぐ為です!工程を工夫する事で長持ちする…
...続きを読む
2023年10月31日 市川市大野町で外壁塗装工事の際に仮設足場の注意点のご説明いたします
外壁塗装工事をご検討されておりました 市川市大野町で築20年が経過された事もあり外壁塗装工事をご検討されておりました。 外壁はサイディングで目地のシールも硬く経年劣化やサイディングの反りも発生しておりましたのでメンテナンス時期でした。この様な外壁塗装工事では必ず仮設足場を建て安全に作業を行います。 玄関わきのカーポート屋根 …
...続きを読む
2023年10月31日 品川区西大井の狭小住宅で窯業系サイディング外壁のクラック点検
品川区西大井の狭小住宅にお住まいのお客様から、「外壁にひびができてしまった」とご連絡をいただき点検へ伺いました。外壁材は窯業系サイディングパネルで、前回別の業者に塗装メンテナンスをお願いしてから10年は経っていないとのことでした。外壁塗装のメンテナンスは塗料の種類にもよりますが、10年サイクルと言われていますから今回は比較的外壁…
...続きを読む
2023年10月31日 枚方市で屋根の葺き替え セキスイかわらUから立平葺きへリフォーム
屋根の葺き替えが始まりました 外壁塗装のために足場を架けたので、屋根もついでに点検してみると大変なことになっていました。20年前にカラーベストの上から重ねる方法で葺かれた「セキスイかわらU」通称U瓦に、全面に渡って亀裂、破損が見つかりました。施主様に報告するとかなショックを受けておられましたが、お隣様に敷地をお借りして足場を建て…
...続きを読む
2023年10月31日 高槻市で前面タイル貼りの3階建て住宅の現場調査に伺いました。
今回の現場の様子 高槻市で前面はタイル貼りその他3面は金属サイデイング貼りの3階建住宅の現場調査に行ってきました。タイルは2丁掛けの底目地仕上げになっていますが白いタイルの為汚れが目立ちます。タイルの角部分にクラックが入っているのが確認できます。タイルは耐久性の長い外壁材ですが建物の揺れによりクラックが入る事が多々あり、貼り替え…
...続きを読む
2023年10月30日 外壁にこんな症状では出ていませんか?まだ間に合う外壁塗装工事
外壁の捲れの状態 八街市八街にお住いのお客様より「外壁がところどころ剥がれ始めてしまっているので、このままで大丈夫か見てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。外壁が剥がれ始めているということですので、剥がれの状態・外壁材の状態などを見させていただきます。 外壁の状態を見させていただいたところ…
...続きを読む
2023年10月30日 茨木市にて3階建住宅が台風で雨漏りしたので現場調査に行きました。
現場の様子 茨木市にて雨漏りしているとの連絡を頂き現場調査にお伺いしました。3階部分の室内部分天井のクロスが剥がれていました。その室内の上は陸屋根になっています。その屋上に上がって見ると塩ビシートで防水はされていますが10年以上経過しているそうです。立ち上がり部分が剥離し水たまりが出来ています。シートが捲れてドレンまでの流れを塞…
...続きを読む
2023年10月30日 韮崎市のサイディング壁の住宅に外壁塗装のお見積もりに伺いました
韮崎市のお客様より、「外壁の塗装が汚くなってきた。」「黒く汚れた部分もあるが、ケルヒャーで高圧洗浄して平気か?」「自分達でDIYでペンキを塗ってみても平気なのか?」「プロに任せるとして、いくらくらいかかるか見て欲しい!」といった旨のお問い合わせを頂きました!弊社をご指名頂き、誠にありがとうございます!ケルヒャーの回し者でも何でも…
...続きを読む