2024年10月17日 スレート屋根の塗装前点検のポイントや苔やチョーキングについて
木更津市有吉のお客様より外壁塗装と屋根塗装を検討されているとご連絡をいただきました(^^♪ 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことには、いくつかの重要なメリットがあります。まず、工事費用の面で大きな利点があります。両方の塗装を同時に行うことで、足場の設置や養生などの仮設費用を1回分で済ませることができ、結果的にトータルの工事費用を…
...続きを読む
2024年10月16日 窯業系サイディングの汚れを防ぐには、高圧洗浄を含めた塗装が最適!
窯業系サイディングは、耐久性が高く、色やデザインのバリエーションが豊富であるため、住宅の美観や性能を保つために多く使用されています。 しかし、長年使用していると雨水やホコリなどの外的要因により汚れが蓄積し、劣化が進んでしまうことがあります。 ここでは、窯業系サイディングの汚れの原因やその対策について詳しく紹介していきます。 窯…
...続きを読む
2024年10月16日 日進市で古くなってきたRC擁壁を特殊塗装で塗り替えしました!
RC擁壁を特殊塗装していきます こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は愛知県日進市でRCの擁壁をフェイクファンデという特殊塗装でRCの風合いを再現した塗装となります。普通に塗装して塗りつぶすよりカッコいいですよね!さらに今回は完成した塗膜の上に光触媒コーティング施工をしてさらに長持ちさせる仕様となっております。【R…
...続きを読む
2024年10月16日 箕輪町のミサワホーム住宅の外装工事と防水工事など、すべて完成しました!
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!上伊那郡箕輪町にて行っていたミサワホーム住宅の外装工事をがすべて完成しました!今回は最後に雨樋交換をして足場を撤去し、完成した住宅のようすをご紹介します。▼前回までのブログ・箕輪町の築30年になるミサワホーム住宅で、金属サイディングでカバーした外壁の現場調査・箕輪町のミサワホ…
...続きを読む
2024年10月15日 甲州市で金属屋根・笠木板金にシリコンルーフⅡを上塗り、瓦ズレ補修!
下塗りの錆止め剤が乾燥してから塗装します こんにち!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、甲州市で金属屋根・笠木板金にシリコンルーフⅡを中塗り・上塗り塗装しましたのでご紹介いたします。金属屋根専用のシリコンルーフⅡを、日を跨いで重ね塗りしました。屋根専用シリコン塗料で、紫外線・雨にも強い強靭な塗膜を形成します('◇')ゞ瓦ズレ(…
...続きを読む
2024年10月15日 西宮市にてモルタル外壁の剥がれやひび割れを左官仕上げで補修しました!!
西宮市にて、塗装前にモルタル外壁の剝がれやひび割れを左官仕上げで補修した様子をご紹介します!なぜ!!モルタン外壁が剝がれてしまうのか・・・?モルタンはセメント・砂・水を混ぜて作られており、防水性がないので、塗装をして防水性を持たせています。経年とともに、紫外線や雨を浴び続け、塗膜が劣化してしまうと、ひび割れがおこってしまいます。…
...続きを読む
2024年10月15日 金属製の外壁材の塗装前点検において錆びによる穴あきなどを確認
木更津市請西南で空き家になっている建物の外壁塗装前点検を行いました!(^^)! 外壁塗装前の金属製外壁材の点検にはいくつかのポイントがあります。まず、外壁を1ヵ月に1度程度点検することが重要です。特に台風や悪天候があった後は注意が必要です。 外壁には汚れがつきやすい部分や、目に見えない部分もありますので、地上から見える範囲を中…
...続きを読む
2024年10月15日 飛び込み業者に「屋根が浮いている」と指摘されたら?まずは冷静な対応を!
飛び込み業者に屋根が浮いていると指摘されたら? 突然、飛び込み業者から 「屋根が浮いていますよ」 「棟板金が浮いていますよ」 と指摘されたら、不安になるかもしれません。しかし、こうした指摘に対してすぐに行動するのは注意が必要です。 飛び込み業者による点検や修理の勧誘には信頼性が欠けることがあり、事実確認をしないまま契約を結ぶと…
...続きを読む
2024年10月15日 豊田市でサイディング外壁のひび割れしたコーキングを新設しました!
窯業系サイディング外壁のコーキングを新設します こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は愛知県豊田市で屋根・外壁塗装工事を施工させて頂いたお客様の事例をご紹介させてください!建物は窯業系サイディング外壁で、経年劣化で建物全体のコーキングが傷んでしまったり、ひび割れが発生してしまったりしていたので、特に雨漏れを気にされ…
...続きを読む
2024年10月14日 色褪せたスレート屋根を蘇らせる!屋根塗装の重要性と効果を解説
屋根は住宅を守る重要な役割を担っており、その中でも「スレート屋根」は軽量でコストパフォーマンスが高く、広く使用されています。 しかし、年月が経過すると色褪せや割れ、雨漏りなどの劣化が発生し、メンテナンスが必要となります!特に「色褪せ」は、外観の美観を損ねるだけでなく、屋根材自体の保護機能の低下にもつながります。 この記事では、…
...続きを読む
2024年10月14日 熊本市南区 築13年のアスファルトシングル屋根の無料点検・調査
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて行った「築13年のアスファルトシングル屋根の無料点検・調査」の様子を紹介します。お住まいが塗り替え時期に来ているが、どうやら訪問販売業者に説明されたことに疑問が有る様でした?一体何を言われたのか、そしてお客様に疑問を持たせない当店の取り組みを簡単に紹介します。前…
...続きを読む
2024年10月14日 スレートが剥離している場合の塗装の可否の判断について
木更津市真里谷で屋根塗装のご相談をいただき、この度現地調査を実施いたします('◇')ゞ スレート屋根の点検は、定期的に行うことが重要です。スレート屋根は耐久性が高い素材ですが、風や雨、紫外線などの影響を受けることで劣化する可能性があります。 点検では、まず外観を注意深くチェックします。割れや欠け、変色、浮きなどの異常がないかを…
...続きを読む
2024年10月14日 箕輪町で外壁と屋根の工事の他に、ベランダ防水工事も行いました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!上伊那郡箕輪町にてミサワホーム住宅の外装工事を行い、外壁と屋根の工事が終了しました。今回のブログではベランダ防水工事のようすをお伝えしていきます!▼前回までのブログ・箕輪町の築30年になるミサワホーム住宅で、金属サイディングでカバーした外壁の現場調査・箕輪町のミサワホーム住宅…
...続きを読む
2024年10月14日 名古屋市南区で基礎から雨漏れが発生!基礎塗装して雨漏れ改善しました!
土台基礎を塗装して雨漏れ改善! こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は以前外壁塗装と屋上防水を施工させて頂いた会社様から室内に雨漏れが発生しているので確認してほしいとお問合せ頂きました。現場調査したところ土台基礎から建物内に水が侵入して雨漏れしている状態でした。土台基礎は建物の基礎の一部であり、地盤の上につくられて…
...続きを読む
2024年10月13日 熊本市東区 コケや汚れが溜まっていたマンション廊下の高圧洗浄
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市東区にて行った「コケや汚れが溜まっていたマンション廊下の高圧洗浄」の様子を紹介します。マンションの廊下や階段には長尺シートが張ってありますが、汚れてしまった場合塗装ではできないので洗浄をすることになります。手間はかかるけど定期的なお掃除が如何に大事か、そしてするときの注…
...続きを読む