2020年06月24日 もう悩まされない!土浦市、雨漏り被害の家は防水塗装工事が完工!
ホームセンターでベランダ防水工事をおこなったけれど、その後も雨漏りが続いてお困りだったお客さまのお家です。 弊社で雨漏りの原因箇所を特定して、雨漏り対策をしっかりとおこないました。 >>散水調査の様子はこちらから「土浦市、ベランダから雨漏り?!散水調査で雨漏りを再現、雨漏り原因を特定していきます」 >>雨漏り箇所の防水工事の…
...続きを読む
2020年06月24日 つくば市でダイワハウス施工の家を外壁塗装!タッチアップと最終チェック!
つくば市で、ダイワハウス施工の家の屋根・外壁塗装工事をおこないました。 今回は外壁塗装工事、施工後の仕上げについてご紹介いたします。 屋根塗装・外壁塗装の施工がひと通り終わりました。 しかし、これで施工完了ではありません! 塗り忘れ箇所や傷などが無いか、汚れている箇所が無いかなど、確認作業をしっかりとおこなっていきます。…
...続きを読む
2020年06月24日 土浦市塗装現場!雨樋を塗り替えて、新品のような艶のある仕上がりに!
土浦市で塗装工事を行っています。今回の記事では雨樋と破風板の塗装についてご紹介していきます。まず、破風板(はふいた)の塗装です。ローラーを使って塗替えていきます。屋根周りにしつらえられた細長い建材のことで、屋根内部に強風が入り込み屋根を吹き飛ばすのを防ぐ役割を持っています。目立たない部材ではありますが、家屋の暴風対策として非常に…
...続きを読む
2020年06月24日 土浦市塗装現場!匂いの少ない水性塗料で軒天を塗って、安全安心な施工を!
土浦市で塗装工事を行いました。今回の現場では『残辺(ざんぺん)塗料』という、当社の他の工事で使い切らずに残ってしまった塗料を使用して、低コストでの工事を行いました。残辺塗装での工事は、新規で塗料を発注するよりも費用を抑えられますが、当社にある塗料をありあわせで使用していくため、種類やカラーリングを細かく指定することはできません。…
...続きを読む
2020年06月24日 塩尻市大門で行った金属サイディングの重ね張り下地工事をご紹介
塩尻市大門で窯業系サイディング上から新たに金属サイディングを張るカバー工法の工事を行いました。実ははじめは屋根塗装のご依頼で下見に伺ったのですが、屋根もさることながら外壁の劣化が著しく、屋根、外壁両方のご提案をしました。築30年ほど経っているので、外壁は塗り替えと金属サイディングの重ね張りのお見積りを作成しました。最後までどちら…
...続きを読む
2020年06月24日 日光市の和風住宅で高圧洗浄を行いました
日光市で和風住宅の高圧洗浄を行ったのでその様子をお伝えしていきます。まず始めに屋根のカラーベストを洗っていきます。カラーベストはコケが生えやすく、劣化した塗膜も取り除いていくので高圧洗浄機の先端を水が回転しながら出てくるトルネードという物に交換して水圧と回転の力でガンガンに洗っていきコケや劣化した塗膜を捲るように洗っていきます。…
...続きを読む
2020年06月23日 大垣市でベランダの経年劣化が酷く雨漏れが心配
みなさん、こんにちは。 本日も、【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。 梅雨の晴れ間、朝から蒸し暑いですね。 外へ出かけられる方も、室内におられる方も、熱中症にはご注意ください。 気温と湿度の変化を見ながら、自己管理しましょう。 さて、本日は、大垣市のお宅の現場調査へ伺いました。 それでは詳しく…
...続きを読む
2020年06月23日 岐阜市でスレート屋根の劣化や外壁の劣化が気になるお宅の現地調査
みなさん、おはようございます。 いつも、街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。 岐阜地区や西濃地区では、今日も暑くなりそうですね! 水分をしっかり取って、熱中症対策していきましょうね! 本日ご紹介するのは、 岐阜県岐阜市のお客様で、スレート屋根の劣化と外壁の劣化が気になると連絡を受けまし…
...続きを読む
2020年06月23日 岐阜市でベランダのひび割れや軒天塗装の剥がれが起きた現場
みなさん、おはようございます。 いつも、街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日、岐阜地区・西濃地区では暑くなりそうですね!熱中症対策していきましょうね! さて本日ご紹介するのは、 岐阜県岐阜市で、ベランダのひび割れや軒天塗装の剥がれが起きてしまった現場です。 それでは早速見てみまし…
...続きを読む
2020年06月23日 江戸川区西葛西で外壁塗装工事を施工中、本日はシーリング工事を行いました
江戸川区西葛西で外壁塗装工事を施工中です。こちらはサイディングを使用したお住まいとなりますが、足場架設から高圧洗浄作業を経て、塗装工程の前にシーリング工事を行っております。シーリング工事と言うと縦目地等の所謂撤去、打ち換え作業が一般的となります。しかし工程はそのサイディングの目地打ち換え工事だけでは有りません。窓等の開口部周り…
...続きを読む
2020年06月23日 北方町の公民館外壁塗装工事(上塗り作業、破風鼻隠し)等
本巣郡北方町内の公民館で外壁塗装工事をやっています。先日、外壁の中塗り作業や他の所の下塗り作業を行いました。今日は、外壁の上塗り作業から始めていきます。外壁の上塗り作業は刷毛とローラーを使い作業をしていきます。刷毛を使い細かい所等を先に作業をします。その後に、ローラーを使い作業をしていきます。刷毛の作業の時に、後からネタが垂れて…
...続きを読む
2020年06月23日 知立市新池町にてバルコニーの詰まりの調査です
樹脂バルコニーの排水はどうなっている? 2Fバルコニーの真ん中あたりです。アルミ下地の上に樹脂の床が置いてあるタイプのバルコニーです。 この角が排水の溝になっています。掃除するには金物を外さないとできないタイプのようです。 こちら側も同じく、排水用の溝があります。角の金物を外すと排水の掃除ができるようです。 知立市新池町にてバル…
...続きを読む
2020年06月23日 いすみ市大原台にて屋根と外壁のメンテナンスとして点検を実施
今回はいすみ市大原台にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「屋根の色褪せと黒ズミが気になる。そろそろメンテナンスの時期だと思うので調査をお願いしたい。」とのことでした。私たち街の外壁塗装やさんでは現在、新型コロナウイルス対策として調査にお伺いする際はソーシャルディスタンスなどに気を配り感染拡大防止に努…
...続きを読む
2020年06月23日 名古屋市天白区にて雨漏り対策の防水工事を行いました
防水性能を確保するには下処理が重要です! ここの笠木の繋ぎ目から雨水が屋内に侵入しています。 屋上に室外機がたくさん設置してあります。室外機も移動して汚れを除去していきます。 既存の防水に特にひどい劣化は見当たりませんが、汚れは目立ちます。汚れをきれいに取り除くことで、防水塗膜が密着してくれます。 名古屋市天白区にて屋上とバルコ…
...続きを読む
2020年06月22日 揖斐郡揖斐川町で塗膜が剥がれサビが広がっている板金の外壁を調査
みなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 本日の現場ブログは、揖斐郡揖斐川町の現地調査をご紹介させていただきます。 現在の外観 こちらは現在の外観です。 外壁の劣化やサビが気になるとのことで、お問い合わせをいただきました。 それではさっそく、現場の様子を見てみま…
...続きを読む
2020年06月22日 岐阜市でALC壁のひび割れやシーリング劣化などが見つかった現場
みなさん、おはようございます。 いつも、街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 みなさんのお役に立つことができていますでしょうか? これからも、たくさん現場の様子をお伝えできればと思います! さて本日ご紹介するのは、 岐阜県岐阜市で、ALC壁のひび割れやシーリング劣化が見つかった現場の現…
...続きを読む
2020年06月22日 岐阜市でサイディングのひび割れやベランダ壁の反りが起きた現場
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。 みなさんの、お役に立つことが出来ていますでしょうか? これからも、みなさんの参考になるようなブログを更新していけるよう邁進していきます! さて、本日ご紹介するのは、サイディングのひび割れやベランダ壁の反りが起き…
...続きを読む
2020年06月22日 養老町でサッシの入れ替えを行いました
養老郡養老町で浴室のサッシ入れ替え工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。お風呂をユニットバスにしますのでサッシも新しく入れ替えしていきます。上下に二つサッシが付いていますが、下のサッシは壁にして上部に一つ新しいサッシを取り付けていきます。 まずは外壁の解体からです。上下左右のトタンをバール等を使いサッシが取り外せ…
...続きを読む
2020年06月21日 揖斐郡池田町で経年劣化によるシーリングの剥離と外壁クラック発生
みなさん、こんちには。 わたしたち【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。 今年もあっという間に半分が過ぎようとしていますね。 まだ半分と思うか、もう半分と思うか、みなさんはどちらですか? さて、本日は揖斐郡池田町で築30年のパナホームの現場調査へ伺いました。 それでは詳しくご説明させていただきま…
...続きを読む
2020年06月21日 羽島市で外壁材がトタンで錆が酷く軒天の木も腐っている
みなさん、こんにちは。 本日も、【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。 梅雨ですね。雨だと外にでるのも億劫になりますが、雨も良く見ると神秘的で良いもんですね。 さて、本日は、羽島市で現場調査に伺いました。 それでは詳しくご説明させていただきます。 ◇トタン外壁の劣化症状 こちらのお宅の外壁は、【…
...続きを読む
2020年06月21日 瑞穂市で経年劣化で外壁に汚れと塗膜が剥がれて防水性が低下しコケ発生
みなさん、こんにちは。 本日も、【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。 コロナもまだまだ感染者がなくなることはなく、外出もビクビクですが、ストレスにならないよう気をつけていたいですね。 さて、本日は瑞穂市の現場調査へ伺いました。 それでは詳しくご説明させていただきます。 ◇外壁の経年劣化 こちら…
...続きを読む