2020年09月20日 岐阜市で外壁とシーリングにクラック(ひび割れ)がみられる家の調査
みなさん、おはようございます! いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 本日の現場ブログは、 岐阜県岐阜市の現地調査の様子をご紹介させていただきます。 それではさっそく現場の様子を見ていきましょう。 外壁の塗膜剥がれ こちらは外壁の様子です。 外壁の塗膜が劣化し、剥がれてきています。 塗…
...続きを読む
2020年09月19日 江戸川区東葛西で外壁塗装のご相談を受け点検調査にお伺い致しました
江戸川区東葛西で建てられてから15年を経過したお住まいのお客様より外壁塗装工事のご相談を承りました。特にお客様が気にされておりましたのは、シーリングの劣化による割れの発生と部分的にサイディングに変形が見られると言った部分でした。早速現地調査にお伺いし状況の確認を行いました。 サイディング反りが発生 このように部分的にでは有り…
...続きを読む
2020年09月19日 石岡市で一軒家リフォーム依頼!築40年超えの家の現地調査に伺います
石岡市のお客さまより、しばらく人が住んでいなかった一軒家のリフォーム依頼を承りました。 屋根塗装や外壁塗装だけではなく、室内の工事も併せてのご相談です。 まずはしばらく人が住んでいなかった、築40年超えの一軒家の現地調査にお伺いします。 築40年超えの一軒家、現地調査 石岡市の一軒家現地調査、外観です。 確認するだけでも、塗…
...続きを読む
2020年09月19日 草加市長栄町サイディング外壁塗り替え工事 最終チェック
足場解体を明日に控え最終チェック 草加市長栄町サイディング外壁塗り替え工事、今日は明日の足場解体するにあたり、最終的なチェックとタッチアップ、是正をしました。 当初、コロニアル屋根の塗り替えの予定が金属屋根のカバー工法に変わり、その仕上がりも確認もしました。 今回は施工業者の作業風景も撮影する予定でしたが、私の方が他現場で忙しく…
...続きを読む
2020年09月19日 揖斐郡池田町で外壁の汚れや劣化が気になりリフォームを検討中
みなさんおはようございます。 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見て頂きありがとうございます! 本日は揖斐郡池田町で外壁リフォームの現地調査を行いましたのでご紹介します。 それではさっそく見ていきましょう。 施工前の外観 こちらは現在の外観です。 築30年経過しており、15年前に西面のみ外壁の塗り替えリフォームをされたとのこ…
...続きを読む
2020年09月17日 館山市正木にて外壁の劣化についてのご相談、シーリングの劣化を確認しました
今回は館山市正木にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「外壁の劣化が気になるようになったのでどのようなメンテナンスをしたら良いのか調査をしていただきたい」とのことでした。 まずは現地調査にお伺いし状況を確認し、工事のご提案をさせていただきます。 シーリングの劣化を確認 さっそくお客様のご自宅にお伺い…
...続きを読む
2020年09月16日 江戸川区西一之江で屋根、外壁塗装のご相談を頂き点検調査を行いました
江戸川区西一之江で建てられてから20年を過ぎたお住まいのお客様より「そろそろ塗装工事を検討したいので一度建物の点検調査をお願いしたい」とのご相談承り、早速現地へお邪魔させて頂きました。やはり年数を経過している部分も有りましたので、所々にお傷みの症状は出ております。塗装工事と共に補修工事も並行しながら実施していく必要が有りました…
...続きを読む
2020年09月16日 三重県伊勢市高向町で築28年外壁の汚れが気になりだしたお家の現場調査
まずは玄関から見ていきましょう 本日は、伊勢市高向町のお家へ現場調査の様子をお伝えします。 早速正面玄関から見ていきましょう。 こちら玄関のパラペット部分(傾斜のない平面状の屋根のこと)の鉄部が錆びている様子です。 こちら今はまだ確認できなくても穴が空いてしまったり朽ちてしまって雨漏りの原因となることもあります。 …
...続きを読む
2020年09月16日 松阪市朝田町で足場の組み立ても終わり看板棟のケレン作業の様子
足場が組み立てがおわりました 本日は松阪市朝田町で作業が始まりました。 看板を新しく設置するということで高所の作業になるため足場が必要となってくるので組み立て作業からですね! 組み立て中の作業の風景はありませんが無事組み立てられたようです。 ケレン作業開始します 順番に決まりはないですがまずはマジック…
...続きを読む
2020年09月16日 松阪市射和町で築35年折板屋根外壁が木目調のトタンのお家の現場調査
まずはドローンで空撮 本日は松阪市射和町築35年折板(せっぱん)屋根の木目調のトタンのお家の現場調査の様子です。 こちらのお家のお悩みは築年数が築年数なので腐食部分が気になるのと塗装が剥がれているところも多々あるので気になるということでお問い合わせいただきました。 まずは屋根の空撮写真から見て参りましょう! こちらの…
...続きを読む
2020年09月16日 松阪市宝塚町築28年外壁塗装と鼻隠しの塗装をしました
まずは外壁下塗りの様子から 本日は松阪市宝塚町での作業です。 高圧洗浄も終え養生も終えたので外壁下塗りの様子からお伝えしていきます。 今回フィラーという材料を使用しました。 シーラーは上塗り塗料と下地の密着力の向上など、吸い込みムラの防止下地補強など上塗り塗膜性能を十分に発揮するための材料ですが フィラーは下地の凸凹…
...続きを読む
2020年09月16日 本巣郡北方町で劣化した屋根の塗り替えリフォームを検討中の家を調査
こんにちは! 街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。 本日は屋根リフォームについてお問い合わせをいただき、 本巣郡北方町で現地調査を行いましたのでご紹介します。 お客様は特に屋根の劣化が気になるとのことで、屋根リフォームをご検討されていました。 屋根の劣化がひどいため、塗り替えリフォームができるの…
...続きを読む
2020年09月16日 土浦市リフォーム工事!シロアリでボロボロになった床を枠ごと交換します!
土浦市で空き家のリフォームを行っています。今回は、シロアリ被害でボロボロになってしまった部屋の補修工事になります。シロアリ被害の様子です。垂木がシロアリに食べられてボロボロになってしまっています。このまま放置するとほかの柱などにも影響が出てしまうので、部屋の床下はすべて撤去して新しくしていきます。 シロアリはアリではない!? シ…
...続きを読む
2020年09月16日 牛久市で棟板交換工事!腐りかけて柔らかくなった貫板ごと全交換!
牛久市の補修工事現場です。今回は屋根の天辺についている棟板金の交換についてご紹介します。棟は屋根の一番上に設置される部材で、屋根材が飛んだりずれたりするのを防ぐためにあります。コロニアル屋根では棟板はガルバリウム鋼板などの金属板を折り曲げて作ったものが多いので棟板金と呼んでいます。 棟板金は、屋根に設置される貫板(ぬきいた)に釘…
...続きを読む
2020年09月16日 刈谷市一ツ木町にて落下した外壁タイルの補修をしています
浮いているタイルを解体し、タイルを貼れる状況を作っていきます 工具を使いながら、中途半端に残っているタイルを解体していきます。 1箇所ずつ、慎重に作業を進めていきます。うまく外さないと、正常なタイルも傷めてしまいます。 屋根との取り合いの部分など、各部の取れかけているタイルを綺麗に取り除いていきます。 刈谷市一ツ木町にて破損した…
...続きを読む
2020年09月15日 稲敷市、汚れにくく美観を維持してくれる塗料で雨戸を塗り替え!
稲敷市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、雨戸塗装工事を行いました。 雨戸は、それ自体ひどく傷むものではありませんが、面積が大きいですし、雨戸だけ色褪せて古びて見えてしまうのはとても残念ですので、外壁などと同時に塗り替えることをお勧めしております。 まずは、下処理から行っていきます。 外せるものについては外して施工しますが、今回はその…
...続きを読む
2020年09月15日 稲敷市、美観保持機能の高い塗料で外壁塗装工事を行いました!
稲敷市で、外壁塗装工事を行いました。 築29年のお宅です。施工前は白系のお色でしたが、塗り替えで落ち着いたグリーン系の色をお選び頂きました。配色により印象がかなり変わりますので、ご希望やご要望がございましたら、何でもご相談ください。 施工の様子をご紹介します。 下塗り 下塗りの様子です。 水性のエポキシ系下塗り材エポパワーシ…
...続きを読む
2020年09月15日 稲敷市で霧除け塗装。サビに強く美しさが長持ちする塗料で塗替え
稲敷市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、霧除け塗装工事を行いました。 霧除けとは、雨や霧が入り込むのを防ぐ為に窓などの開口部上部に設けられた小さな屋根のような部分の事です。庇(ひさし)とも呼ばれます。 色褪せてしまった霧除けです。 まずは、目荒らし(ケレン)を行います。 汚れやサビ、古い塗膜などをケレンたわし等で擦り落としていきます…
...続きを読む
2020年09月15日 稲敷市、高機能塗料で付帯部塗装工事!エアコン配管も補修しました
稲敷市でおこなった付帯部塗装工事とエアコン配管補修のご紹介です!こちらの稲敷市の現場は、屋根塗装・外壁塗装もおこなっています。 付帯部の塗装は、目立った傷みが無ければ必ずしなければならないものではありません。では何故おこなうのか?まず、付帯部塗装は外壁や屋根塗装と同時におこなうことで塗膜の劣化スピードも揃いますし、塗装しなかった…
...続きを読む
2020年09月15日 稲敷市、汚れに強くキレイが長持ちする塗料で塀を塗り替えました
稲敷市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、塀の塗装工事を行いました。 外壁と同じ塗料を使用しました。外壁と同色にすることで建物との一体感が生まれます。 塀塗装工事 経年劣化により、汚れが付いていたり、色あせも目立ちます。 塗装しない箇所や、塗料がかかってはいけない箇所には、しっかりと養生をしていきます。 下塗りの様子です。 エポパワー…
...続きを読む
2020年09月15日 本巣郡北方町で窓から雨漏りが発生し外壁リフォームをお考えの現場
みなさん、おはようございます。 いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます! さて、本日の現場ブログは、 本巣郡北方町で外壁リフォームの現地調査を行いましたのでご紹介します。 それではさっそく、現場の様子を見ていきましょう! 現在の外観 こちらは全体のお写真です。 1階の窓から雨漏りしており、…
...続きを読む