2019年07月22日 春日井市明知町で、外壁の下塗り塗装を行いました。
春日井市明知町で、外壁の下塗り塗装を行いました。アステックペイントのエピテックフィラーAE塗料で施工しました。エピテックフィラーAEは、微弾性フィラーとも言われ、下塗り材のシーラーの機能とフィラーの機能のどちらも持っている下塗り材です。 ★ 外壁塗装工事の作業工程です ★ ①お家の建物のまわりの片付けです。足場の組み立て、バイオ… ...続きを読む2019年07月22日 千葉市稲毛区山王町にて柄サイディングのクリアー塗装ご希望でしたが、10年経過されているので不可でした
柄サイディングボードの調査実施 千葉市稲毛区山王町にお住いのお客様になります。築15年で外壁塗装をクリアー塗装でご検討されているとの事でサイディングボードの調査をさせて頂きました。柄サイディングを使用されていてとても柄を気にっているとの事でした。色付き塗装は柄が消えてしまうのでクリアー塗装ご希望でした。クリアー塗装は透明な塗料で… ...続きを読む2019年07月22日 上尾市で窯業系サイディング外壁をアステックの「超低汚染リファインSi-IR」で中塗り塗装です
上尾市での窯業系サイディングボード塗り替え工事です。こちらの外壁は13年程経っていて、経年により良く見られる劣化の兆候の※チョーキングサインが出ていました。 その外壁を先日水性のカチオン系下塗材で、がっちり下塗りを終え、今日はアステックペイントの※「超低汚染リファインSi-IR」を使用し中塗り作業を行います。 ※チョーキング… ...続きを読む2019年07月22日 瑞浪市で屋根と外壁のバイオ洗浄をおこないました
瑞浪市で屋根と外壁のバイオ洗浄をおこないました。屋根と外壁を塗り替える前に、屋根と外壁に付いたほこりやよごれ、コケやカビなどの菌類を洗い流すために、高圧洗浄機をし使用して、バイオ液をお水の中に入れてバイオ洗浄をおこなって洗い流します。 瑞浪市で屋根と外壁の塗り替えをおこないます。まずは、洗浄です。カビや苔などの菌類を洗い流す、バ… ...続きを読む2019年07月22日 瑞浪市で外壁塗装の現場調査をおこなってきました
瑞浪市にお住まいの方から外壁の塗り替えの見積が欲しいとお電話を頂き、瑞浪市で外壁塗装の現場調査をおこなってきました。見た目はきれいですが、目地に細かな亀裂がたくさん入っておりました。このままでは、ここから雨水が浸入して、建物の内部に水が入ってしまいます。外壁の塗り替えがそろそろかなとかんじるのが、色の退色に次に、目につきやすいの… ...続きを読む2019年07月22日 上尾市で外壁の【色褪せ】が気になって無料点検を行ってきました。
無料点検の様子 今日は上尾市で外壁の色褪せが気になってとご連絡を頂いたお家の無料診断の様子をお伝えします。 この写真は西面の外壁に縦に細長いヒビが入っている様子です。 ヒビから水が入り込んで中から塗膜を膨れさせます。早めの補修が必要です。 東面のサッシ周りのシーリングの様子です。 目地部分で塗膜割れが発生しています。 … ...続きを読む2019年07月22日 船橋市習志野台で屋根外壁塗装前のカラーシミュレーション、作成は無料にて対応しております
船橋市習志野台にお住いのお客様より屋根外壁塗装前のカラーシミュレーションの依頼をいただきました。担当スタッフがご点検に伺った際、ご希望の屋根色・外壁色を伺ったまいりましたので点検じの撮影した写真を使って色を合わせてみました。街の外壁塗装やさんではカラーシミュレーション作成を無料にて対応させていただいております。塗装工事に入る前に… ...続きを読む2019年07月22日 八尾市にある築15年2階建て住宅の外壁塗装工事が始まりました
八尾市にある築15年2階建て木造住宅の外壁塗装工事が始まりました。 以前ご近所で弊社が工事させていただいていたお客様からのご紹介で、 特に雨漏りや大きな劣化などは確認されていませんが、 築年数も15年経ち塗り替え時期かなと思い工事をご依頼くださいました 外壁は、1階正面がレンガ調、その他はモルタル外壁です。 モルタル部分はスタッ… ...続きを読む2019年07月21日 千葉市稲毛区稲毛東で前回塗装をしたのに、明かり窓を支える梁が劣化してむき出しとなっている
明かり窓を支える木部の劣化 千葉市稲毛区にアパートを経営しているオーナー様からのご依頼でした。数年前に外壁の塗装で大金を出してメンテナンスしたのにもかかわらず、外壁の剥がれなど目立ち、共用廊下に設置して在る大きな明かりサッシを設置して在るのだが、木部があきらかに劣化して、危険な状態との事で一度専門科に見てもらいたいとの事でした… ...続きを読む2019年07月21日 水戸市酒門町でクリーンマイルドシリコンで中塗りと上塗り作業です
水戸市酒門町でクリーンマイルドシリコンで中塗りと上塗り作業です 引き続き1階外壁の中塗り作業をしていきました 使用材料はエスケー化研の弱溶剤2液型シリコン塗料のクリーンマイルドシリコンになります 配線の裏側の見えない部分までしっかりと刷毛を使い塗り込んでいきます 目線を変えながら確認を怠らずしっかり塗り忘れが無いようにしていきま… ...続きを読む2019年07月21日 築10数年経ち発見。上尾市のお宅でサイディングボードが浮いていた為補修をしました。
外壁塗装工事前の点検作業でサイディングボードの浮いているの箇所を発見しました。 雨の多い時期にこのままでは雨漏れに繋がる為早速、応急補修を行いました。 サイディング剥がれ サイディング外壁材は、施工時に釘で止めていることが多いですが、こちらのお宅は、数か所が、釘止めされていない状態でした。横サイディングの場合、下地材に450… ...続きを読む2019年07月21日 上尾市のサイディング外壁塗装に安全で密着性の良い水性カチオン系塗料を使用して下塗りです
上尾市の築10年が過ぎたサイディングボード外壁塗り替え工事です。 お宅を建てられて初めての塗り替えになります。 今日は下塗り作業です。 塗料は水性のカチオン系下塗り材を使います。 塗料には大きく分けて水性塗料と油性塗料があります。塗料はどんどん進化していますので、簡単に特徴を分けられませんが、油性のほうが密着性、耐久性に優れてい… ...続きを読む2019年07月21日 福島市中町 トイレのドアや間仕切り塗装の仕上げ工事
福島市のお客様のトイレ内部の塗装工事を行いました。 塗装ヶ所はトイレのドアや間仕切り壁です。 前回は下地処理と1回目の塗装をご紹介しましたが、その続きをご紹介 いたします。 1回目完了 塗装の1回目が完了しました。 元々の色とイメージがだいぶ変わって、落ち着いた色合いになりました。 塗膜が乾燥したら、いよいよ… ...続きを読む2019年07月21日 春日井市白山町で、超低汚染リファイン無機フッ素塗料で施工です
春日井市白山町にて、外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で施工します。上塗り缶にアステックペイントの防カビ剤アステック・プラスSを投入して、良く撹拌してから仕上げ塗装を行います。 外壁の上塗り塗装を行いました。 中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用していきます。 アステッ… ...続きを読む2019年07月21日 瀬戸市水北町でベランダ防水の見積もり依頼、下見に伺いました。
瀬戸市水北町でベランダ防水工事の見積もり依頼が入りました。日成ホームでは「リボール防水」地球や人に優しい水性一液型塗膜防水材で施工、アクリル系高分子多成分系共重合エマルジョンに更に複合材料を加えた塗膜防水材で、接着性・弾性に優れています。 ★ リボール防水リフォームの改修・補修 ★ ●陸屋根防水工事 (戸建て・会社・ビルなど) … ...続きを読む2019年07月21日 春日井市松新町で、最高級断熱塗料ガイナで中塗り塗装です。
春日井市松新町で、外壁の中塗り塗装を行いました。世界最高級断熱塗料ガイナで施工します。外壁の下塗りを2回行うことで、下地がしっかりと整えられました。ガイナは、特殊セラミック層で構成されていて、この特殊セラミックが熱の均衡化をもたらします。 世界最高級断熱塗料ガイナ塗料になります。 ガイナは、特殊セラミック層化する技術が「熱の均衡… ...続きを読む2019年07月21日 春日井市で、弱溶剤シリコン塗料で付帯部の塗装を行いました。
春日井市で付帯部の塗装を行いました。付帯部と言っても様々な箇所があり、きれいに仕上げていきます。アステックペイントのマックスシールド1500Si-JYシリコン塗料で2回塗りで塗装を行っていきます。間もなく屋根・外壁塗装が完工になります。 換気口の塗装を行いました。 アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工… ...続きを読む2019年07月21日 春日井市松新町で、エピテックフィラーAEで下塗り塗装です。
春日井市松新町にて、外壁の下塗り塗装を行いました。アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと施工していきます。バイオ洗浄と高圧水洗浄のダブル洗浄で汚れがきれいに落ちました。良く乾燥させて、外壁の下塗り塗装を行っていきます。 外壁の下塗り塗装を行いました。 外壁の下塗り塗装は、とても重要な工程になります。 しっかりとき… ...続きを読む2019年07月20日 水戸市酒門町で窯業系外壁の下塗りと中塗り作業をしてきました
水戸市酒門町で窯業系外壁の下塗りと中塗り作業をしてきました サイディング材の繋ぎ目の隙間をこちらの関西ペイントのアレス スーパーホルダーGのチューブタイプの物を使用して隙間を全部塞いでいきます ホルダーGの中身は、水性微弾性塗料が入っていて外壁のヘアークラック処理やこのようにサイディング材の上下の繋ぎ目を塞いだりに使われているこ… ...続きを読む2019年07月20日 足立区東和で築20年モルタル外壁のお住まいから外壁塗装のご依頼、建物調査を行いました
足立区東和で外壁塗装工事のご相談をお受け致しました。建てられてから20年を経過したとの事で、モルタルにひび割れが目立ってきたことも有り、そろそろ塗装工事を考えたいとのお話しでした。その為先ずは建物調査を行わせて頂き、現状の確認を致しました。 モルタルの外壁も年数が経つと劣化症状が出ます モルタル外壁のお住まいです。20年を経過し… ...続きを読む2019年07月20日 今治市で外壁塗装工事をします。部分的に足場を仮設します。
今治市で鉄部塗装、防水塗装工事をしています。1期工事としてバルコニー手摺り塗装バルコニー防水塗装工事をしていました。追加で2期工事として外壁塗装工事もすることになりました。塗装の前に正面の1階部分、バルコニー、裏側の2階部分の足場を仮設することになりました。 正面側の足場仮設完了です。脚立での作業になるとまず安全ではありません。… ...続きを読む2019年07月20日 今治市で外壁塗装工事。塗装の前にひび割れなどの外壁補修をしていきます。
今治市での外壁塗装工事の2期工事が始まりました。モルタル外壁で経年劣化による剥がれやひび割れなどをよく見ると思います。剥がれかけているところはきれいに剥がしてモルタル補修で平滑にするための補修をしていきたいと思います。 エレホンプライマーを使用します。特殊セメントとカチオン系アクリルエルマンジョンを組み合わせたポリマーセメントモ… ...続きを読む2019年07月20日 上尾市で綺麗な塗装が出来るよう外壁塗装のための養生作業です
上尾市のサイディングボード外壁塗装工事です。 お客様がご心配されていたサイディングボード目地の劣化は、きれいに高耐久性を持つオートンイクシードで補修が終わり、今日は外壁の塗装の為、塗装箇所以外にペンキが付かないよう養生作業を行います。 お客様とご近所様にもご迷惑の掛からないようにの養生作業です。 又、職人が効率的に、きれいに塗装… ...続きを読む2019年07月20日 春日井市で、マルチエースⅡーJYで軒天の塗装を行いました。
春日井市で、軒天の塗装を行いました。 軒天は普段から日の当たらない場所になり、湿気を多く含んでいるため、カビや藻の発生がとても多く見受けられます。また、軒天換気が付いているため高圧水洗浄、水洗いが出来ない場所でもあります。 軒天専用の塗料のアステックペイントのマルチエースⅡーJYで2回塗りで施工、軒天は高い場所なので注意しながら… ...続きを読む2019年07月19日 中津川市坂下町でサーモテックメタルプライマーで下塗り塗装です
中津川市坂下町で、屋根の下塗り塗装を行いました。アステックペイントのサーモテックメタルプライマーでしっかりと塗装を行っていきます。屋根はいつも紫外線に曝されている分、劣化・損傷が激しい場所で屋根材を守るためにはしっかりとした塗装を施工していきます。 屋根の下塗り塗装を行いました。 横暖ガルバリウム鋼板の屋根なので、サビ止め効果の… ...続きを読む2019年07月19日 水戸市西原のアパートで階段ササラの塗装を行いました
水戸市西原のアパートで階段ササラの塗装作業を行いました 建物の目地シーリング劣化の為塗替え工業を行います 付帯部分の塗装材料です こちらは、付帯部分の塗装材料になります エスケー化研のクリーンマイルドシリコン(2液弱溶剤シリコン塗料)です 色は、(ブラック)になります 階段裏側鉄骨塗装です こちらは、階段裏側の鉄骨塗装に… ...続きを読む2019年07月19日 君津市南子安でサイディングの一部が剥がれて来てしまうとの事で、パテ補修で改善
パテ処理補修 君津市南子安でバルコニーの一部分が集中して剥がれ出してきてしまう状況が出てしまいました。まだ外壁などのメンテナンスなどを考えていない状態ですので、安価に悩み事が改善出来ればと、お考えだそうです。外壁塗装やサイディングなどを張り替えてしまう状況ですと、品物代がかかったり一部分を直したいだけなのに全ての塗装費用がかかっ… ...続きを読む