
2023年01月19日 八代市で住宅内部の傷んだ床板、機械による剥離、クリア塗装の様子です。
八代市で住宅内部の縁側のシミ、紫外線による色あせや、ペットの引っかき傷によってかなり傷みとシミムラの出来てしまっているザラザラの床板を専用の機械で全て削り取りながら平らにしていきます。この作業がかなりの重労働で、シビアな作業なんです微妙な力加減と木目にそって、同じ方向に必ず削ります。機械のあたらないハシなどは紙ヤスリを使い手でひ… ...続きを読む2023年01月19日 名古屋市緑区で錆びが発生した折半屋根を塗り替えしました!
名古屋市緑区で錆びが発生した折半屋根を塗り替えしました!スレート屋根をはじめとして屋根にはいろいろな種類がありますが、今回の折半屋根は瓦やスレート、金属屋根とは施工方法からメンテンナンスまで全く異なります。本記事ではそんな折半屋根についてご紹介します。 折半屋根とは? まずこの折板屋根とは工場や倉庫などの大型建築物の屋根としてよ… ...続きを読む2023年01月19日 府中市宮町にて築15年になる窯業系サイディングでは軽度なひび割れやシーリングの劣化が発生、外壁塗装の時期になっていました
府中市宮町にてお住いのお客様より、「築15年目で初めての外壁塗装を考えているため、お見積もりをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。調査にお伺いしてみますと、外壁には窯業系サイディングが使用されており、1階と2階ではデザインが違うものとなっていました。一見すると外壁に汚れなどはありませんが、外壁の塗装は定期的に行わなけれ… ...続きを読む2023年01月18日 足立区西伊興にてサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 足立区西伊興にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁が汚れてきたので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、… ...続きを読む2023年01月18日 熊本市でモルタル壁にマスチック仕上げのクラックによる水の侵入から塗膜の浮いてしまった住宅の塗装をおこないました
熊本市南区で、外壁にクラック、ひび割れ、塗膜のめくれた症状の住宅の塗り替えを行いました。まず、クラックには、主に4種類あります。乾燥クラック 乾燥によってひび割れが発生してしまっている構造クラック 地震など大きな力が加わることで、ひび割れ縁切れクラック 新旧の乾燥具合が違うことで、発生するクラックヘアクラック 髪の毛のような細く… ...続きを読む2023年01月18日 品川区中延で汚れとひび割れが気になる外壁の無料点検
品川区中延にて行なった外壁点検の様子です。ツートンカラーに、コーナーにアクセントが施されたお洒落な外観の2階建て住宅ですが、だんだんと黒ずんできていることが気になり、ご相談をいただきました。外壁塗装は新築から10年が目安といわれます。もちろん状況により違いはありますが、10年を過ぎるころから表面の撥水性が落ち汚れが目立ってくるよ… ...続きを読む2023年01月18日 立川市柴崎町にて塗膜剥がれの目立つ窯業系サイディングと幕板へ2度目の外壁塗装をご提案、シーリングの打ち替えも必要です
立川市柴崎町で調査を行った築28年の窯業系サイディングのお住いでは、外壁の様々な部位に塗膜剥がれが目立つ状態となっていました。10年程前に1度外壁塗装を行ったとのことでしたので、今回が2度目のメンテナンスとなるようです。調査では現在の塗膜の状況や他にも補修が必要な箇所はないかをしっかり確かめていきます。 塗膜剥がれや外壁面に苔… ...続きを読む2023年01月17日 甲佐町で丁寧に下塗りをしっかりいれて中塗り、上塗りを塗りました。養生も丁寧にきれいに
甲佐町で外壁の養生作業をしました。養生は、外壁など塗装のさいに塗料の飛散などで窓など塗装しない部分を汚さないための大事な作業です。窓の開け閉めなどできなくなりますが、前もって言っていただければ開け閉め出来るやり方もあります。極力全部ふさがしてください。ちなみに塗装屋あるあるで、養生の仕上がりの見た目が汚いところは、全体の仕上がり… ...続きを読む2023年01月17日 甲佐町でコロニアル屋根に苔が繁殖していたので現調。予算の相談をしながら提案しました。
甲佐町でコーキングの割れが見られる外壁とコケが繁殖している屋根の住宅の現調に伺いました。お客様もコーキングの割れやコケなどを気にされていたようです。お客様と日程調整したのち、現場調査に伺いました。 まずは外壁です。コーキングが完全に割れてなくなっているところも多々見受けられました。コーキングは柔らかい状態が良い状態です。カチカチ… ...続きを読む2023年01月17日 横浜市栄区桂台北にて築14年になるモルタル外壁を調査、塗膜が劣化してきたことで亀裂やクラックが増えていたため外壁塗装をご提案しました
横浜市栄区桂台北にてお住いのお客様より外壁塗装についてのご相談を頂きました。築14年になるお住いはモルタルの外壁になっており、最近になってひび割れが増え始めている様子が気になり、メンテナンスをご検討され始めたとのことです。 モルタルの塗膜が経年劣化してきております 調査に訪れると、築14年でもモルタルは汚れや亀裂が全体的にほ… ...続きを読む2023年01月17日 大田区西蒲田の3階建てRC造のオフィスビルで屋上防水工事をご検討
本日は大田区西蒲田のオフィスビルのオーナー様より、「屋上防水工事と外壁塗装を検討中。いくらかかるかお見積りを作成してほしい」とのご依頼をいただき、点検に伺いました。建物はRC造の3階建てビルで、屋上はアスファルト防水の上にコンクリートが打設されています。アスファルト防水は、直接その上を歩行すると損傷しやすく、気候による膨張・収縮… ...続きを読む2023年01月16日 江戸川区松江にてシーリングが剥離しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 江戸川区松江にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地が剥がれてきている。汚れて苔のようなものが付着しているので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていた… ...続きを読む2023年01月16日 千葉市中央区蘇我にて下地調整を行い外壁塗装工事を行っております
シーリング工事 千葉市中央区蘇我で外壁塗装工事を行っております。外壁AICでヒビ割れやシールの劣化などもあり外壁塗装工事のご提案となりました。外壁には苔などもありましたので高圧洗浄でキレイに清掃させていただきました。 シーリングは増し打ちとなりヘラで均し雨漏りなどの心配はなくなるかと思います。 下塗り 外壁塗装工事の主材は日… ...続きを読む2023年01月15日 八千代市大和田新田で外壁塗装工事、モルタル外壁の塗装について
八千代市大和田新田で日本ペイントのパーフェクトトップを使用した外壁塗装工事を施工致しました。今回のお宅はモルタル外壁になりクラックの発生等も見られる事から、主剤塗料はパーフェクトトップですが、下塗り材はそれに適応する材料パーフェクトフィラーとなります。 パーフェクトトップと下塗り材 こちらがパーフェクトトップの塗料缶です。そ… ...続きを読む2023年01月15日 稲城市平尾で築10年が経過して外壁塗装をご検討されていたお住いを調査、シーリングの劣化にはオートンイクシードでの打ち替え工事をご提案
稲城市平尾にてお住いのお客様より、「築年数的にリフォームをしたいと思っているので、外壁調査とお見積もりをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。お住いは築10年以上が経過しており、そのぐらいの時期で塗装などのメンテナンスをした方が良いと言われていたとのことです。どんな工事が必要かをまずは調べてほしいというご要望を頂きました… ...続きを読む2023年01月14日 練馬区大泉学園町にて、窯業系サイディングの調査を行ってまいりました
窯業系サイディングの外壁でした 練馬区大泉学園町にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして外壁の調査に行ってまいりました。既存の外壁材は窯業系サイディングが使用されておりました。 窯業系サイディングは、成型したボードを貼り合わせて外壁にしていく材料で、乾燥期間などがないので工期を短くできることと、施工自体がモルタル仕上げに… ...続きを読む2023年01月14日 沼津市 屋上防水層の寿命の為 ウレタンで防水機能を回復
屋上現場調査 沼津市のお客様より屋上防水のご相談がありました。ひび割れの補修跡もあり、防水層は色褪せ寿命を迎えているようです。今回は、ウレタン防水のご提案をし、施工していきます。 ウレタン防水は、改良を重ね続け高い防水機能を誇る工法です。液状の樹脂を塗りつけるウレタン防水は、切って貼ってといった作業がなく、凹凸部分には塗料を塗れ… ...続きを読む2023年01月13日 名古屋市中川区にてマンションオーナー様から屋上防水の雨漏り修理依頼
名古屋市中川区にてマンションオーナー様から屋上防水の雨漏り修理依頼されました。マンションオーナー様は、OBのお客様で過去にもアパートなどの外壁塗装や屋根塗装、防水工事をさせていただいております。今回の物件もご購入されて、空き部屋の内装工事をしている時に雨漏りが発覚しました。そこで急遽、現地へ雨漏り診断士の資格を持つ成田が雨漏り調… ...続きを読む2023年01月13日 千葉市中央区都町にて陸屋根のウレタン防水工事を実施致します
陸屋根の防水工事 千葉市中央区都町でウレタン防水工事を実施致しました。ウレタン層にはヒビ割れや下地が露出している箇所などもありました。現状で雨漏りなどはございませんでしたがメンテナンス時期でしたのでウレタン防水工事のご提案をさせていただきました。 先ずは下地調整を行いまして自着シート敷設等を行いました。 ウレタン防水 下地調… ...続きを読む2023年01月13日 木更津市祇園で外部の木材に穴が開いて心配
外壁の不具合を相談したい 木更津市祇園にお住まいのお客様は以前屋根の工事を弊社にておやりになって頂いたお客いさまです、今回は外壁の件で相談したいとの事で私達、街の外壁塗装やさんにお問い合わせを頂きました。 築年数が経過している住宅なので色々と破損個所が出ている事は解っているが気になる部分があるとの事でした。 外部建材の劣化状況… ...続きを読む2023年01月13日 高槻市にてベランダ防水のお問合せで現場調査へ
高槻市にて、ベランダ防水のご依頼で現場調査へお伺い致しました。しっかりと状況を確認させていただきたいと思います。 現場調査 今回は、こちらのお宅の2階部分のベランダを調査させて頂きます。 防水されていないベランダ こちらが現状になります。お家が建てられた段階で防水加工は施されていますが、経年劣化で防水層に不具合が出てきます。モル… ...続きを読む2023年01月13日 東海市で経年劣化した外壁を無機塗料で外壁塗装しました!
今回は東海市で経年劣化した外壁を無機塗料で外壁塗装しました!外壁や屋根に使用する塗料には様々な種類があります。その中で今回の塗装には耐久性抜群の無機成分に有機成分を加えたハイブリッド塗料の「ダイヤスーパーセランシリーズ」を使用しました! 塗装の流れ 下準備 まず塗装を行う前に下準備をします。なぜ最初に下準備をするのかというと、汚… ...続きを読む2023年01月12日 浦安市舞浜でモルタル外壁の塗装工事、パーフェクトトップの標準色でカラーシミュレーション
浦安市舞浜のお客様よりお問い合わせをいただきました。お住まいのメンテナンスをご検討中とのことでした。私達、街の外壁塗装やさんではまず、現地調査にお伺いし、その後お見積り作成を行なわせていただきます。今回、ラジカル制御型塗料である日本ペイントのパーフェクトトップを使用した外壁塗装工事をご提案させていただき、色選びの際にはカラーシ… ...続きを読む2023年01月12日 品川区戸越でドローンを使用してスレート屋根の調査
屋根塗装のご依頼をいただき品川区戸越にて行って点検お様子をお伝えします。お問合せをいただいた際には現在のお住まいの状況をできる限り調査し、塗装プランのご提案、お見積もりを行います。お隣との距離が近いなど、はしごをかけるのが難しい場所ではドローンを使用しての点検をさせていただくことがあります。安全に、細部まで調査することが可能なの… ...続きを読む2023年01月12日 町田市小山ヶ丘でサイディングが浮いているとのお問い合わせ、原因はシーリングと外壁塗膜の劣化でした
町田市小山ヶ丘にてお住いのお客様より、「外壁が剥がれてきているため修理を検討している」とのご相談を頂きました。築24年の窯業系サイディングのお住いになり、これまで外壁の工事などは特に行っていないとのことです。築24年が経過している場合には、サイディングの浮きにかかわらず塗装によるメンテナンスをしておかなければならない時期ですの… ...続きを読む2023年01月11日 荒川区町屋にてシーリングが劣化しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談
調査の様子 荒川区町屋にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の目地が傷んでいるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、… ...続きを読む





