2019年05月30日 箕面市で改修工事中の4階建てビルは明日足場を解体します
箕面市にある4階建てのビルでは地震や台風の影響で外壁のタイルが被害を受けたり 多数あるクラックからの雨漏りが酷いということで改修工事をおこなっていました。 外壁と屋上防水工事が終了したので明日足場を解体する予定です。 足場があるうちに各場所の最終チェックに行ってきました。 屋上には足場がなくなると上がれなくなってしまいま…
...続きを読む
2019年05月30日 由布市狭間町|鉄部塗装工事・ケレン・錆止め上塗り作業を行いました
付帯部塗装の様子 由布市狭間町の住宅で鉄部塗装・ケレン・錆止め塗装の作業を行いました。 鉄部塗装において、重要な役割をもつのがケレン作業です。 ケレン作業とは、鉄部に残っている既存の塗膜やサビを落とす作業のことです。 また、サビを落とすだけでなく、塗装後の錆の広がりを抑え、塗料の密着性を高めます。 鉄部の表面だけでとどま…
...続きを読む
2019年05月30日 土岐市で外壁の下塗りをシーラーを使って塗り替えました。
外壁の塗り替えで使用したアステックペイントのエポパワーシーラーです。コンクリートやモルタル、ALCやサイデイングボードに塗ることができます。こちらのお家は透明を使いましたが、白色もあります。 外壁にローラーを使って下塗りをしています。透明ですが、塗ったところは少し暗くなるので、塗っているところも写真に収めてあると安心できますね。…
...続きを読む
2019年05月30日 恵那市岩村町で外壁ボードの劣化を確認しました
恵那市岩村町で外壁材サイディングボードの劣化状況を確認してほしいと問い合わせがあり、現地へ劣化の確認を行いにいきました。こちらのお客様宅の外壁はサイディングボードがかなり劣化しており、ボードがボロボロと崩れている場所もありました。ここまで劣化が激しいと塗装する前にボードを張り替えないといけなくなります。 外壁の劣化が激しいですね…
...続きを読む
2019年05月30日 土浦市での外壁塗装工事、ご依頼のきっかけと洗浄工事の様子です
施工前 土浦市で、外壁塗装工事を行いました。 今回のお客様は、他社のチラシをご覧になり、外壁のメンテナンスを考え始められたそうです。インターネットで検索をし、三社に見積依頼をされました。弊社ではお客様のご希望等お話を伺い、お客様が納得するまで何回もプランをご提案させて頂いた結果、内容を気に入って頂きご契約に至りました。事前の調査…
...続きを読む
2019年05月30日 上越市高田地内M様宅屋根塗装工事を行いました!上塗り車庫編
車庫部塗装完了 前回は納屋部分の上塗りについてしましたが、今回は車庫部分についてします。 車庫部分は元々、屋根のサビや色落ちが酷く、ボルトも取れてしまって結構ボロボロな状態でした。 ですが、下塗り(さび止め)、中塗り、上塗りをしたことにより見違えるような屋根になりました! まとめ 屋根がしっかりしているだけで全体的に最初に受けた…
...続きを読む
2019年05月30日 荒川区で外壁塗装と部分的に金属サイディングで外壁張替え工事をしました
少し前になりますが、荒川区にお住いのお客様宅にて外壁塗装と金属サイディングで外壁張替え工事をいたしました。ここ最近のお問合せの中で、外壁塗装ではなく金属サイディングに張替えたいというご要望を耳にすることが増えたため、ほんの一例ではございますがご紹介してみたいと思います。 塗装とは違った雰囲気を醸し出す外壁張替え工事 外壁カバー工…
...続きを読む
2019年05月30日 瑞浪市で美壁革命、超低汚染リファインで外壁の中塗りです
瑞浪市で美壁革命、超低汚染リファインで外壁の中塗りです。超低汚染リファイン1000MF-IRを使用いたしました。超低汚染リファインは、塗った後も美しさが続きます。美観を長期保つために生まれた無機成分配合のフッ素塗料になります。外壁や屋根への汚れの付着を防ぎ、美観を長期間保持する超低汚染、紫外線への耐性が高いフッ素樹脂に無機成分を…
...続きを読む
2019年05月30日 恵那市でシリコンフレクッスⅡで外壁中塗りをおこないました
恵那市でシリコンフレクッスⅡで外壁中塗りをおこないました。中塗りをおこなう前に、下塗りをおこないますが、下塗りは、アステックペイントのホワイトフィラーAでおこないました。上塗りはシリコンフレックスⅡに防カビ材を入れて塗り替えをおこないます。下塗り材のホワイトフィラーAは微弾性フィラーとよばれる塗料です。フィラーは、下地の凸凹をな…
...続きを読む
2019年05月30日 土岐市下石町で、断熱塗料ガイナで屋根の仕上げ塗装を行いました
土岐市下石町にて、屋根の上塗り塗装、仕上げ塗装を行いました。世界最高級断熱塗料ガイナで施工していきます。ガイナは、特殊セラミック層で構成されています。この特殊セラミックが、周辺温度に適応する性質があり、熱の均衡化をもたらします。 屋根の上塗り塗装を行いました。 世界最高級断熱塗料ガイナで施工しました。 屋根全体が、特殊セラミック…
...続きを読む
2019年05月30日 中津川市千旦林にて外壁塗装の現場調査、下見にお伺いしました。
中津川市千旦林にて、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。ホームページとチラシを見てお電話頂きました。何社か相見積もりを取られているお客様です。しっかりと外壁の劣化診断と現場調査を行っていきます。後日御見積書と調査報告書をお届けいたします。 外壁塗装の現場調査にお伺いさせて頂きました。 お家の建物の現場の状況を現場確認シートに記入…
...続きを読む
2019年05月30日 可児市緑が丘で、樋・鼻隠し・レンジフードの塗装を行いました。
可児市緑ヶ丘にて付帯部の塗装を行いました。樋や鼻隠し、レンジフードなどを丁寧に塗装を行いました。アステックペイントのマックスシールド1500Si-JYシリコン塗料で施工していきます。マックスシールドシリコン塗料は弱溶剤形二液上塗り材です。 レンジフードカバーの塗装を行いました。 アステックペイントのマックスシールド1500Si-…
...続きを読む
2019年05月30日 春日井市小野町で、弱溶剤形二液塗料でトタン外壁中塗り塗装です
春日井市小野町にて、トタン外壁の中塗り塗装を行いました。下塗り材は、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーでしっかりと塗装しました。中塗り材と上塗り材は、アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料2回塗りで施工していきます。 春日井市小野町で屋根と外壁の塗装を行っています。 トタン面の塗装の下塗りには、錆止めを塗…
...続きを読む
2019年05月30日 春日井市石尾台で、屋根の棟板金の下塗り塗装を行ないました
この現場で使用する塗料缶です。 こういう風に、現場に一遍に集めると流石の量になりますね。 本当にこんなに使うの?と思われるかもしれませんが、本当です。 皆様の大切なお家を守るために、これだけの塗料を使います。 外壁には世界最高級の断熱塗料ガイナを使用します。 黄色い蓋が断熱塗料のガイナの塗料缶です。 玄関前の養生も完了しています…
...続きを読む
2019年05月30日 春日井市石尾台で、軒天の塗装マルチエースⅡーJYで塗装します
春日井市石尾台にて外壁の塗装を行っています。 本日の作業は軒天井の塗装です。 使用する塗料はアステックペイントさんのマルチエースⅡJYを使用しています。 マルチエースⅡJYは軒天井を塗るときの専用の塗料です。 日本ペイントさんではケンエースという有名な塗料があります。 エスケー化研さんにも、菊水化学さんにも、それぞれ軒天井を塗る…
...続きを読む
2019年05月29日 江戸川区北小岩でアパート鉄部階段の塗装のご相談を受けましたが・・・
江戸川区北小岩のアパートオーナー様からのご依頼で鉄骨階段塗装のご相談を受けてお伺いさせていただきました。普通のアパートのように見えるのですがよく見ていくと・・・。 よくあるアパートの鉄骨階段ですが・・・ 総二階建ての木造アパートだそうです。築年数は比較的長く外壁なども気にはなるが、階段がサビも多くなって心配ということでご相談をい…
...続きを読む
2019年05月29日 岐阜市旦島の外壁がトタンのお宅の高圧洗浄を行いました
岐阜市旦島の外壁がトタンのお宅の高圧洗浄をを行いましたのでその様子をお伝えしていきます。今回は瓦棒屋根と南面と北面だけを塗装するという事なので塗装する部分だけの高圧洗浄をしていきます。まずは瓦棒屋根の高圧洗浄です。雪止めの部分や端のほうなどが錆てきているので強めに当てて砂やホコリ等もすべて流していきます。瓦棒屋根の高圧洗浄が終わ…
...続きを読む
2019年05月29日 瀬戸市内田町で、物置・板金小庇・ベランダ防水を塗装しました。
瀬戸市内田町にて、物置・板金小庇・ベランダ防水のトップコートの塗装を行いました。ベランダ防水は、リボール式防水工事で、最後の仕上げを2回塗装を行いました。板金小庇は錆止め効果のある塗料で下塗り、マックスシールドシリコン塗料で塗装しました。 板金小庇の塗装が完了しました。 錆止め効果のあるアステックペイントのサーモテックメタルプラ…
...続きを読む
2019年05月29日 上越市高田地内のM様宅屋根塗装工事を行いました。上塗り編
はじめに 本日の作業は上塗りになります。 施工完了まで残り後わずかになります。 納得のいく仕上がりになるためにもこの上塗りをしっかり塗ることが、外観を決めると言っても過言ではありません。 建物の顔を決める作業になるので、きっちり行なって行きます。 中塗り一日、外塗り1日という形で施工して行きます。 しっかり乾燥時間を設けています…
...続きを読む
2019年05月29日 多治見市希望ヶ丘で、マックスシールドシリコン塗料で雨戸の塗装
多治見市希望ヶ丘にて、雨戸の塗装を行いました。付帯部の塗料は、アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で施工していきます。雨戸は、下地処理のケレン作業を行ってから、塗装を行います。白色で丁寧に仕上げていきます。 付帯部の塗装を行いました。 アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りを行います。 マックスシ…
...続きを読む
2019年05月29日 多治見市希望ヶ丘で、下地処理のケレン作業と破風板の塗装です。
多治見市希望ヶ丘で、破風板の下地処理のケレン作業を行いました。 ケレン作業を丁寧に行ってから塗装を行います。 破風板や軒樋は、アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工していきます。 本日は、付帯部の塗装をすべて完了しました。 破風板の塗装を行います。 バイオ洗浄と高圧水洗浄で汚れをきれいにしましたが、付着…
...続きを読む
2019年05月29日 多治見市笠原町で、シリコン塗料で外壁の中塗り塗装を行いました
多治見市笠原町にて、外壁の中塗り塗装を行ないました。 下塗り塗装を2回行うことで下地が整えられしっかりと調整されました。 下地調整がとても重要な工程のひとつで、この工程がきちんと丁寧にできている事が仕上がりにも大きく左右するくらい大切なのです。 下塗りが完了しましたので、本日は外壁の中塗り塗装を行います。 アパートの外壁の中塗り…
...続きを読む
2019年05月29日 春日部市の塗装用高圧洗浄前に棟板金不良箇所他を補修です
スレート瓦(コロニアル・カラーベスト)屋根では、 ●瓦のひび割れ ●棟板金の繋ぎ目不良補修 ●棟板金の釘の浮き 等の不具合が良く見られます。こちら春日部のお宅もこの現象が起こっていました。 そのため、高圧水洗浄を行う前にこれらの補修をします。 スレート瓦のひび割れ スレート瓦のひび割れが1枚ありました。 補修には、上から…
...続きを読む
2019年05月29日 大分市宮河内|外塀塗装(アートフレッシュ)で仕上げました。
外塀塗装 アートフレッシュ仕上げ 大分市宮河内の住宅で、アートフレッシュを使用した外塀塗装を行いました。 アートフレッシュは、これまでの古くなった壁面を土壁風の素材感を生かした塗り壁によみがえらせ、個性的な表情を美しく見せることのできる塗替え用仕上げ塗料です。 今回、下塗りには既存の外壁と塗料の密着性を高める【ミラクシーラー…
...続きを読む