2023年11月11日 小金井市緑町にて窯業系サイディングの調査、既存の外壁材によってかかる費用は変わってきます
既存の外壁材によってメンテナンス方法が異なります 小金井市緑町にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。 お問い合わせ内容は築15年が経過したのでそろそろ外壁塗装メンテナンスをしようと考えているという事でした。 外壁のメンテナンスといえば塗装ですが、既存の外壁材によって若干ですが施工方法や内容が… ...続きを読む2023年11月11日 江戸川区船堀にて雨漏りが発生している建物の無料点検を実施致しました
江戸川区船堀に建物を所有されているお客様より、3階建ての建物の1階天井付近で雨漏りが発生しているので調査・お見積りをお願いしたいとご相談をいただき調査にお伺い致しました。 私達「街の外壁塗装やさん」では、現地調査からお見積りの作成までは無料にて承っております。建物についてご心配な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい! 現… ...続きを読む2023年11月11日 君津市坂田でいつ頃外壁塗装はやるの⁇
外壁塗装メンテナンスをやる時期はいつ? 外壁塗装は、いつ頃塗装すればいいのか解らないという方が多いと思います。 外壁塗装のメンテナンスの時期は、いくつかのサインや指標によって判断することができます。 一番簡単な方法は外壁を触って下さい‼どの種類の外壁でも共通するチョーキング現象が現れます。 チョーキング現象とは?チョーキング現象… ...続きを読む2023年11月11日 上伊那郡箕輪町で苔やカビが発生したスレート屋根に遮熱下塗材のサーモテックシーラーで下塗り
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、上伊那郡箕輪町の平屋住宅で実施する、外壁、屋根塗装工事の高圧洗浄工程の様子をお伝えいたしました。 今回は、劣化が著しく進んで塗膜の剥がれや苔、カビなどが大量に発生していたスレート屋根の塗装工事の下塗りについて、サーモテックシーラーで行った施工の様子をご紹介したい… ...続きを読む2023年11月10日 狭山市笹井にて築16年のお宅を遮熱シリコン塗料を使用し外壁・屋根塗装!
こんにちは!今日は狭山市笹井の現場で外壁の下塗り・中塗りを行いました!下塗りはアステックペイントの《エピテックフィラー》サイディング下塗りの中では塗膜の厚みも付けれる物で良い下塗り材を使用しております!上塗りは遮熱塗料の《シリコンREVO1000-IR》を使用しております。遮熱型でで紫外線にも強くシリコン塗料の中でもハイグレード… ...続きを読む2023年11月10日 堺市東区日置荘北町にて、築年数が30年を越え外壁がひび割れてしまったお家の現地調査に行きました。
こんにちは。 街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。 本日は、堺市東区日置荘北町にて、外壁と屋根の見積依頼をいただきましたので、現地調査にお伺いしました。 築年数が30年を越えており、年数相応のお傷みが各所に見られました。 宜しければ最後までご覧ください。 外壁の状態 外壁のひび割れが多く見られました。 こちのお家はモルタル壁… ...続きを読む2023年11月10日 上伊那郡箕輪町でモルタル外壁とスレート屋根を高圧洗浄で汚れや劣化した塗膜を除去
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、上伊那郡箕輪町の平屋住宅において実施した、外壁、屋根塗装工事の足場設置の様子をお伝えいたしました。 今回は、足場設置後に行ったモルタル外壁とスレート屋根の高圧洗浄工程について、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・上伊那郡箕輪町の平屋住宅で… ...続きを読む2023年11月10日 宇城市にて中古物件のシミ汚れが目立っていた軒天井塗装工事、ジメジメを追い出せ軒天井!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は宇城市にて中古物件のシミ汚れが目立っていた軒天井の塗装工事の様子を紹介します。今回でついにこちらのお客様の塗装工事の紹介は最後になります。軒天井に使う塗料の中では少しグレードが高めの水性ケンエースを使用し、まるで新築かのような状態に塗り替えました。プロの施工手順等写真付きで紹… ...続きを読む2023年11月10日 南アルプス市で住宅の塗り替えの見積りに伺いサイディングの破損を発見しました
こんにちは!すっかりと気温は11月らしくなってきましたね!そろそろストーブやヒーターを出して冬支度もいいかもしれませんね( ;∀;)自分も毎年恒例のカップラーメンの買い溜め作業に入りたいと思います(笑)さて今回のお客様はホームページのお問い合わせフォームよりご連絡頂きました!ご連絡誠にありがとうございます。弊社はお… ...続きを読む2023年11月10日 八尾市で折板屋根の塗装中です。追加工事で屋上防水の見積りを依頼されました。
錆止め塗装中 車庫の折板屋根の錆止め塗装をしています。昨日に高圧洗浄でケレンを済ましています。錆がひどい状況になっていますので錆止め塗料を2回塗りする予定です。ひどい錆が出ている場合は錆止め2工程はかなり有効です。ケレンで錆を完全に除去することは出来ませんので錆の発生を防止するには1回塗りよりも2回塗りの方が効果があります。3回… ...続きを読む2023年11月10日 大田区田園調布にてタイル外壁のひび割れの補修工事をご提案!
今回は大田区田園調布のお住まいで調査を行った様子を紹介します!築15年が経とうとしているお住まいで、タイル外壁の面とALC外壁の面がある造りになっています。お問い合わせによると外壁のひび割れが目立ってきたとのことですので、その点を中心に点検をしていきます。 タイル外壁に劣化が見られます まずはタイル外壁を見ていきます。タイル… ...続きを読む2023年11月10日 屋根の棟板金の場所・役割とは?捲れ・飛散は大きな事故にも繋がります!
「突然訪れた訪問業者に屋根の異常を指摘された!」という方も多いのではないでしょうか? そうした場合、指摘を受けるケースが多いのが「屋根の棟板金」です! 今回は、屋根の棟板金の場所・役割と併せて棟板金の捲れ・飛散の危険性についてご紹介致します(#^^#) 目次 【表示】 【非表示】 〇棟板金の場所・役割 〇火災保険を活用した棟板… ...続きを読む2023年11月09日 宇城市にて中古物件の下塗り済みの付帯部塗装工事、神コスパ塗料で耐久性と美しい艶を得られます!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は宇城市にて下塗り済みの中古物件の付帯部の塗装工事仕上げの様子を紹介します。軒天井はまた別途紹介するので今回は水切り、庇、樋、幕板の仕上げになります。ラジカル制御技術により神コスパを実現したファインパーフェクトトップを使用して付帯部を艶のある美しい姿に塗り替えていきます。前回ま… ...続きを読む2023年11月09日 市川三郷町でハウスメーカーの住宅の外壁塗装の調査を行いました
こんにちは!皆さん如何お過ごしですか?私は最近は前にも増して、空気が澄んできた気がしています('ω')ノ移動中の車の中で窓を開けてると気持ちいいんですよね!!この時期くらいしか出来ない贅沢だな~なんて思いながら深呼吸するのが大好きです!さて今回のお客様は、プライベートの御自宅を以前工事させて頂きました!工事の出来栄え… ...続きを読む2023年11月09日 外壁塗装の洗浄から仕上げまでの詳細な工程とは?実は工事前の段階が重要なんです!
皆さんこんにちは!街の外壁塗装やさんです(*^-^*) 外壁塗装には「塗料を塗る」以外にも様々な工程が存在していることをご存知でしょうか? そこで今回は「外壁塗装をするなら細かい内容を知っておきたい…!」という方にも、「外壁塗装って塗料を塗るだけじゃないの!?」という方にも役立つ情報をお伝えしたいと思います♪(… ...続きを読む2023年11月09日 入間市狭山台にてサイディング貼りのお宅を外壁・屋根塗装工事!最終仕上げ!
こんにちは!今日は土曜日に足場解体を行う現場の最終仕上げを行いました!お客様からお問い合わせを頂いてから現地調査・見積もり・色などの多々打ち合わせを行ってからの施工なので、解体間近になると毎回少し寂しくなります。。とは言え、最後はお客様に最大の満足をしてもらうのが最終目標( ̄^ ̄)ゞ気を抜かずに、屋根・付帯部と最後の上塗りを行い… ...続きを読む2023年11月09日 葺き替え工事・カバー工事のそれぞれの特徴・メリットや注意点とは?
屋根の劣化が著しく進行してしまい、屋根塗装では屋根の機能回復が不可能な場合があります。 そうした場合、一般的に屋根リフォーム方法として候補になるのが屋根葺き替え工事や、屋根カバー工法です。 しかし、「それぞれの工事の特徴・メリットが良く分からない!(>_<)」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は… ...続きを読む2023年11月09日 調布市佐須町で劣化したアスベスト含有スレートの適切なメンテナンス方法は?
調布市佐須町で屋根の調査をおこないました。 塗装工事を検討されているので屋根の状態を確認してほしいというお問合せをいただいておりますが、屋根材には塗装が出来ないものもありますので、今回はその屋根材についてご説明させていただきます。 スレート葺き屋根は塗装工事でのメンテナンスが必要な屋根材で、塗装工事をおこなう事で美観を取… ...続きを読む2023年11月09日 摂津市で外壁塗装工事及び鉄部塗装の現場調査に行ってきました。
今回の現場はこちらです 摂津市で長年空き家になっていた木造2階建の建物です。特に鉄部の錆がひどいい状態になっています。まだ腐蝕はしていないようなので取り替えの必要はなさそうです。建物は人が住んでいないと傷みが早いので勿体ないですね。お隣のテラスが有るので足場組が難しそうです。1階部分ですから最悪は脚立での作業になります。大阪近郊… ...続きを読む2023年11月09日 上伊那郡箕輪町で外壁・屋根塗装工事の足場設置、平屋でも足場が必要となる理由とは?
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、上伊那郡箕輪町の住宅において、モルタル外壁とスレート屋根の著しい劣化症状を確認した現場調査の内容をお伝えいたしました。 今回は、現場調査の結果を受けて実施する外壁、屋根塗装工事の足場設置の様子と平屋でも足場が必要となる理由についてご紹介したいと思います。▼前回ま… ...続きを読む2023年11月08日 宇城市にて中古物件の色褪せていた付帯部の下塗り錆止め、プロによる徹底した予防策!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は宇城市にて中古物件の色褪せた付帯部の下塗りを行ってきたのでその様子を紹介します。錆止めが必要なのは金属製である庇、幕板、水切りの3か所になります。錆を除去したとしても再度発生しては意味がありませんので、発生しにくいようにする予防策です。使用した塗料や施工中の様子を写真付きで紹… ...続きを読む2023年11月08日 浦安市猫実で外壁サイディングの破損に伴う部分張り替え復旧工事(施工費用約30万円)を行いました
浦安市猫実で未だ築年数の浅いお客様の外壁サイディングに損傷が生じたので、修繕を考えているとのご相談を頂き、出張費無料の点検調査にお伺いさせて頂きました。 サイディング外壁の損傷が発生 ベランダの外側に飛散物の影響でサイディング外壁に傷がついてしまっている状況です。 この様な強風災害による影響での修繕については火災保険の活用が… ...続きを読む2023年11月08日 葛飾区奥戸にて目地のシーリングが劣化したサイディング外壁の無料点検を実施、シーリング打ち替え工事と外壁塗装工事をご提案
無料点検の様子 葛飾区奥戸にて行ったサイディング外壁の無料点検の様子をご紹介致します。「外壁の目地がひび割れて傷んできたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 無料点検の様子です。 「目地が傷んできた。」という事で調査を行うとサイディングの繋ぎ目のシーリング材がひび割れておりました。 シーリ… ...続きを読む2023年11月08日 大東市にて4階建賃貸マンションの外壁塗装の現場調査に行ってきました。
今回の現場調査です 4階建マンションの外壁塗装工事の現場調査を依頼されました。築45年が経過しています。外壁もかなり劣化が進んでいるようです。1階は店舗になっており営業しながらの塗装工事になります。店舗周りの養生と安全対策が求められる現場です。 外壁の浮き 塗膜の浮き部分が数か所あります。全体に塗膜の劣化が進んでいる感じです。前… ...続きを読む2023年11月08日 屋根カバー工法の費用はおよそ80万~150万円ほど!|工事のメリット・デメリットを解説いたします!
屋根カバー工法の費用がどれくらいか知りたい…!そんなお悩みをお持ちではないでしょうか? 近年ではガルバリウム鋼板などを始めとした金属屋根材に優秀なものが多くなり、屋根カバー工法が格段に選択しやすくなりました(^▽^)/ そこでカバー工法を行いたいと考えている方必見!街の外壁塗装やさんでの参考価格やメリット・デメリ… ...続きを読む2023年11月08日 甲府市で劣化した木部の塗装のご依頼をいただきました
こんにちは!もうそろそろ冬だっていうのに夏に逆戻りしている天気ですね!最近衣替えしたんですが、ちょっと後悔している自分がいます、、(笑)地球温暖化を感じずにはいられませんね!さて、今回のお客様はご友人のご紹介でご連絡下さいました(#^^#)ご連絡、誠にありがとうございます!またご紹介して下さったY様、本当に感謝いたします('◇'… ...続きを読む2023年11月08日 入間市小谷田にて雨漏れを引き起こしている出窓を補修・塗装工事
こんにちは!今日は雨漏れを引き起こした場所を補修塗装行なって来ました。初期の雨漏れをした時に施主様の方でシリコンシールで補修された様で、既存のコーキングを撤去・打ち替えした後、塗装は部分的に塗りました!シリコンシールはホコリが付きにくいなどのメリットはありますが、切れやすく塗料が乗らないなどのメリットがあります。家の補修を自分で… ...続きを読む