2025年02月19日 伊丹市にて、屋根と外壁のひび割れ箇所を塗装前に補修(下地処理)を行いました。
モルタル外壁のひび割れの原因は、経年劣化で塗膜が劣化し、発生します。外壁のクラックを放置すると雨漏りや構造体の腐食などのリスクが高まるため早めのメンテナンスが重要になります。下地処理は、耐久性を高める為に重要な作業になります。 コーキングガンを使用し、シーリング材をクラック(ひび割れ)に沿って充填しヘラで押し込みながら隙間を埋め… ...続きを読む2025年02月19日 【上益城郡御船町】ベランダ防水トップコート塗り替え、塗装やさんで防水工事できます!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行ったベランダ防水のトップコートの塗り替えの様子を紹介します。こちらのお客様の現場ブログも今回で最終回。ベランダ防水って塗装やさんでできるの!?と驚きかも知れませんが、意外とできることを是非ご覧ください。前回の記事【上益城郡御船町】窯業系サイディング外壁のツ… ...続きを読む2025年02月19日 藤沢市鵠沼藤が谷で軒天の塗装工事!色はイエロー系(19-70L)
藤沢市鵠沼藤が谷のお客様より軒天のことについてご相談をいただきました。 私達、街の外壁塗装やさんでは、屋根や外壁塗装工事(セット価格:税込833,800円~)を承っておりますが、もちろん全体の塗装だけではなく部分的なメンテナンスや塗装のご依頼も承っております(^^) 今回、お客様邸では軒天部分の塗装工事を行なわせていただきまし… ...続きを読む2025年02月19日 屋根塗装の見積もりを取るならここに注目!知っておきたいポイントを解説
「外壁塗装やさんって、屋根もお願いできたりしますか?」 このようなご質問はよくいただきますが、私たち街の外壁塗装やさんは屋根の塗装だけではなく、リフォームも含めて幅広く対応しております! そんな外壁とセットで検討することが多い屋根塗装ですが、見積もりを依頼して業者を選ぶのが初めてという方は、「どんなことに注目すれば良いんだろう… ...続きを読む2025年02月19日 阿智村で行っていたモルタル外壁と金属屋根の塗装工事が完成しました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!下伊那郡阿智村で行っていたモルタル外壁と金属屋根の塗装工事がついに完成です。以下で、点検や実際の工事のようすをブログにしてありますので是非合わせてご覧ください!▼前回までのブログ・阿智村にてモルタル外壁、トタン屋根のお宅の現場調査にお伺いしました・阿智村でモルタル外壁とトタン… ...続きを読む2025年02月19日 モルタル外壁が割れる原因とは?ひび割れの対策と補修方法を徹底解説!
お住まいがモルタル外壁という方で、 「ひび割れが気になるけど、どうすればいい?」 そんなお悩みをお持ちの方へ。 モルタルは丈夫な外壁材ですが、ひび割れが発生しやすいという特徴があります。小さなクラックでも放置すると、雨水が侵入して劣化が進行する可能性が…。 そこで本記事では、モルタル外壁のひび割れが起こる原因… ...続きを読む2025年02月18日 【上益城郡御船町】窯業系サイディング外壁のツートン塗装工事、配色には自信があります!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行った窯業系サイディング外壁のツートン塗装工事・上塗りの様子を紹介します。前回の記事【上益城郡御船町】ひび割れていたモルタル塀の補修・塗装工事、職人の神技・柄合わせ!【現場ブログ】 実際の工事の様子 作業内容 外壁塗装は通常下塗り→上塗り2回という… ...続きを読む2025年02月18日 【上益城郡御船町】ひび割れていたモルタル塀の補修・塗装工事、職人の神技・柄合わせ!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行ったひび割れの入った塀の補修・塗装工事の様子について紹介します。前回の記事【上益城郡御船町】色褪せていた幕板塗装工事、外壁のおしゃれは幕板から【現場ブログ】 実際の補修・塗装工事の様子 今回たくさんの工事をご依頼くださったのでこちらからのサービスとして、ひ… ...続きを読む2025年02月18日 神戸市北区にて、ウッドデッキが色褪せて気になるとのことで、現地調査に行ってきました。
神戸市北区の一軒家、お庭のウッドデッキの色褪せが気になるとのことで、塗装をしてほしいとお問い合わせ頂き、現場調査にいってきました。 前回、メンテナンスをしてから8年程たっており、木材部分の色褪せや汚れが付着していました。ウッドデッキの色褪せは、主に紫外線や湿気の影響によって起こります。木部の劣化の原因は、〇太陽光に長時間さらされ… ...続きを読む2025年02月18日 横浜市港北区でパーフェクトトップのND-370で塀塗装工事を実施
横浜市港北区のお客様より塀の塗装のことで弊社へご相談をいただきました! 私達、街の外壁塗装やさんでは、屋根や外壁の塗装(屋根塗装:税込415,800円~/外壁塗装:税込657,800円~)だけではなく塀の塗装も承っております(^^) まずは現地調査へ伺い、塀の状態を確認させていただきましたm(_ _)m チョーキング現象が発生… ...続きを読む2025年02月18日 北区西が丘 外壁メンテナンスの際に付帯部もきれいに!
北区西が丘にて外壁塗装・屋根カバー工事を実施しました。今回は、付帯部(ふたいぶ)の一つである雨戸のメンテナンスについてご報告いたします。私たち街の外壁塗装やさんでは、ご契約後にカラーシミュレーションで塗装後の全体的なイメージや色味を確認していただき、色を決定いただけます。 付帯部(ふたいぶ)とは? 雨戸の塗装劣化が目立ってい… ...続きを読む2025年02月18日 甲府市の屋上のシート防水の膨れを確認し、排水不良箇所も見受けられました
屋上の防水機能が低下すると雨漏りに繋がります こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、甲府市の屋上のシート防水の膨れを確認し排水不良箇所も見受けられました。屋上(陸屋根)は定期的なメンテナンスが必要です。軽度なシート防水の劣化であればトップコートメンテナンスで費用を抑えて防水工事可能ですよ('ω')トップコ… ...続きを読む2025年02月17日 深谷市東方で、クリヤー塗装を行いました。新築時のような光沢のある美しい外壁に!
クリヤー塗装でも、初めに高圧洗浄をして汚れを除去します。バルコニー内も洗浄します。 破風板塗装の様子です。ASTEC マックスシールドF モカ 艶あり。 軒天塗装の様子です。ASTEC マルチエース クールホワイト 艶消し。 雨樋塗装の様子です。ASTEC マックスシールドF ヤララブラウン 艶あり。 クリヤー塗装1回目。 AS… ...続きを読む2025年02月17日 箕輪町の皆様へ 築17年ほど経過したアイフルホームの外壁塗装のようすをご紹介
箕輪町の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市で築17年のアイフルホーム住宅の外壁と屋根の塗装工事を行いました。今回は外壁塗装のようすをご紹介します。▼前回までのブログ・築17年程の窯業系サイディングの住宅を点検したようすをご紹介します・アイフルホーム住宅の外壁屋根塗装工事のご紹介です。まずは足場組立から・… ...続きを読む2025年02月16日 大阪市平野区にて、鉄部錆止めの塗装工事をしました。
こんにちは。 本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家の鉄部錆止めの様子です。 宜しければ最後までご覧ください。 鉄部塗装の前にケレンをします 本日は鉄部の錆止め塗装をします(*^-^*) 先に表面の状態を整える為に、ケレン作業をします。 手作業でペーパーを当てていきますよ(^^♪ ケレンは下地を整えるのと、表面に… ...続きを読む2025年02月16日 【上益城郡御船町】経年劣化した水切りの塗装工事、小さな縁の下の力持ち!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行った水切りの塗装工事の様子を紹介します。水切りは基礎が直接塗れないように守ってくれる重要なものです。劣化してしまうと基礎に水漏れなどのトラブルが起こるので、そうならないように今回はどのようなメンテナンスを行うか紹介します。前回の記事 実際の水切り塗装工事の… ...続きを読む2025年02月16日 強風で板金や屋根材が飛んでしまったら!?放置すると危険な理由と修理費用の目安を解説します
強風や台風が発生すると、屋根の板金や屋根材が飛ばされる被害が多発します。 特に、日本は台風や突風が多い地域であり、屋根の破損リスクは決して低くありません。 ここ最近ですと、東京都墨田区や埼玉県所沢市では、2月13日頃からの強風で大規模な足場の倒壊…などの被害が発生しています。 私たちが住んでいる千葉県も、他県と比… ...続きを読む2025年02月16日 八尾市でモルタル外壁の塗装工事を実施!後日、換気フードやダクトカバーも塗装工事を実施!
皆さんお疲れ様です。街の外壁塗装やさん大阪平野店です!!八尾市で行った、外壁塗装の様子をご紹介していきます(^O^)/先日のブログの続きになります。さて、皆様は外壁塗装と聞くと外壁のみとイメージする方が多くいらっしゃるかと思いますが、塗装する箇所は様々になります!!外壁はもちろんですが、ダクトカバーや換気フードもお客様の要望に合… ...続きを読む2025年02月16日 伊丹市にて塗装前の屋根点検で、スレート屋根材(カラーベスト)が劣化し、剥がれていました!!
こんにちは(^O^)/本日は、塗装前のマンションの屋根調査でスレート屋根(カラーベスト)の劣化を確認しました!!カラーベストとは、ケイミュー株式会社が販売する屋根材の商品名で別名コロニアルとも呼ばれています。軽量で耐久性が高く、デザインや色が豊富で一軒家などでも多く見かける人気の屋根材です。セメントを主成分としており、元々の防… ...続きを読む2025年02月15日 本庄市東台でシャネツサーモFを使用し、屋根塗装を行いました。
15年以上前に、三晃金属工業の長尺鋼板を、カバー工法でリフォームされたお宅です。施主様から・色が褪せてきたので、サビが出る前に奇麗にしたい・金属屋根なので夏暑い… 遮熱塗料で塗れないかというご相談があり、今回はASTEC スーパーシャネツサーモシリーズをご提案いたしました。初めに、足場を組立て、飛散防止ネットを張り… ...続きを読む2025年02月15日 西宮市で塗装前に窯業系サイディングの目地と窓枠周りのシーリング打ち替え工事を行いました。
こんにちは(^O^)/街の外壁塗装やさん神戸店の田尻です♪窯業系サイディングのシーリング打ち替え工事の施工の様子をご紹介します。シーリング工事は、建物の防水性と美観を維持するために重要な作業になります。シーリングが劣化し、ひび割れや剥がれが見られたら、出来るだけ早めに専門家に相談して適切な処置を行う事で、お家の寿命をのばすことが… ...続きを読む2025年02月15日 八尾市で行ったハイブリッドルーフプライマーやワールドセラルーフを使用した屋根塗装の様子をご紹介します!
皆さんお疲れ様です。街の外壁塗装やさん大阪平野店です!!八尾市で行った屋根塗装のご紹介をしていきます(^_^)/先日のブログの続きになります。今回は、スレート屋根のご自宅でした!塗装前のスレート屋根は、色あせだけではなく苔やカビなどの汚れも目立っていました!!スレート屋根は、セメントが主原料になっています。そのため吸水してしまわ… ...続きを読む2025年02月14日 【上益城郡御船町】色褪せていた幕板塗装工事、外壁のおしゃれは幕板から【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行った幕板塗装工事の様子を紹介します。お家をおしゃれに見せてくれる幕板は劣化すると、かなり目立ってしまいます。目出せなくするために、そしておしゃれにするために使用塗料や塗装時の注意点も含めて紹介しています。前回の記事【現場ブログまとめ】熊本市東区にて行ったサ… ...続きを読む2025年02月14日 水戸市のけやき台団地で前に塗ったベランダFRP防水のトップコート再塗装です
水戸市けやき台の戸建て住宅。取引先の社長にベランダのFRP防水のトップコートを塗ってほしいと言われて施工させていただいたお宅。青っぽいプライマーを使った記憶があるのでサラセーヌの強溶剤の2液のウレタントップコートを塗ったと思います。 塗装をしたお宅からベランダ防水が割れている。と連絡をいただき取引先の社長と下見に行ってFRPの防… ...続きを読む2025年02月14日 【柏市】汚れとひび割れで劣化したモルタル&タイル外壁の現場調査
こんにちは!街の外壁塗装やさん取手店です。ブログをご覧いただきありがとうございます ^^)築13年の二階建て住宅。タイルとモルタルの外壁を使い分けてとてもオシャレな外壁です☆彡ですが、パット見た目にも全体的に色あせてきており、外壁以外のベランダ周辺、軒天、雨樋の汚れも目立ってしまっています。塗り替え時期を迎えてきている印象です。… ...続きを読む2025年02月14日 八尾市でダクトカバーや換気フードの部分塗装を実施!次回は屋根塗装に移っていきます!!
皆さんお疲れ様です。街の外壁塗装やさん大阪平野店です( `ー´)ノ今回は、八尾市で行ったダクトカバーや換気フード、部分塗装についてご紹介していきます!!先日のブログの続きになります。皆様、ざっくりと外壁塗装を申しましても、塗装する箇所は様々です!!今回のダクトカバーや換気フードもその一つです。塗装しなくてもいいよ!と… ...続きを読む2025年02月14日 アスファルトシングルの魅力とは?軽量で高耐久な屋根材の特徴を解説!
アスファルトシングルは、アメリカやカナダを中心に広く普及している屋根材で、日本でも近年人気が高まっています。 その特徴やメリットを詳しく解説しながら、なぜ多くの人にアスファルトシングルが選ばれるのかをご紹介します!(^^)/ アスファルトシングルとは? アスファルトシングルは、基材としてグラスファイバー(ガラス繊維)を使用し… ...続きを読む