2019年03月18日 大分市宮河内ハイランドで付帯部塗装を行いました
大分市宮河内ハイランドで付帯部の塗装をしています。 外壁塗装を行うとき、外壁だけでなく雨戸や雨どいなど塗装が出来る様々な物を塗装します。 外壁だけ綺麗になっても、雨戸や雨どいが汚れていたままでは家の美観を損ねてしまいます。 外壁と同じように、雨戸や雨どいも紫外線に直接あたり、大気中の汚染物質が付着し、 劣化しやすい部分なので… ...続きを読む2019年03月18日 大分市宮河内ハイランドで外壁上塗り作業をしています
外壁塗装の様子 大分市宮河内ハイランドの住宅で外壁の上塗り作業をしています。 上塗り作業は外壁塗装を行う際の行程の一つになります。 下塗り、中塗り、上塗りの順番に作業を進めていきます。 上塗り作業は最後の行程になるので、丁寧に行っていきました。 中塗り作業と上塗り作業では刷毛とローラーを使用し作業を進めていきます。 下塗り作… ...続きを読む2019年03月18日 大分市宮河内ハイランドで屋根塗装中塗り作業をしています
屋根塗装の様子 大分市宮河内ハイランドの住宅で屋根の中塗り作業をしています。 前回の下塗りが完全に乾いたら、次は「中塗り」「上塗り」作業です。中塗りと上塗りは同じ塗料を重ねて行います。それぞれ、しっかり乾いてから重ね塗りする必要があります。 中塗りはお客様が選んだ塗料で塗装をします。下塗りと同様に中塗りも丁寧に塗ることで… ...続きを読む2019年03月18日 豊後大野市三重町で屋根外壁洗浄と縁切り材取り付け作業をしました
豊後大野市三重町で屋根外壁洗浄工事と縁切り材取り付け作業をしました。 塗装をする前に必ず高圧洗浄(水洗い)をしないといけません。なぜかと言うと屋根や外壁にコケやホコリや黄砂が付着しているので高圧洗浄(水洗い)で洗い流さないといけないからです。洗い流さないでそのまま塗装をしてしまうとコケやホコリや黄砂の上に塗装をしているみたい… ...続きを読む2019年03月18日 大分市|株式会社ATTS様|折半屋根塗装工事の為、昇降階段足場仮設に入りました
足場仮設の様子 大分市で折半屋根塗装に入る為、昇降階段足場仮設工事をしています。 足場の高さは2階の屋根から1ⅿ位上まで組んでいきます。屋根の洗浄や塗装時に近隣への飛散を防止するため、なるべく上までネットを貼ります。 近隣にご迷惑が掛からないように配慮することで、職人さんの作業がスムーズに運ぶことに繋がります。 そのため… ...続きを読む2019年03月18日 横浜市港北区での外壁塗装、付帯部の色は白・黒以外の75-20Lで!
横浜市港北区で行う外壁塗装の現場の付帯部塗装について書いてみたいと思います。外壁塗装をするとき、外壁だけではなく不随する箇所も塗装をしていきます。それを付帯部(ふたいぶ)と呼んでおります。付帯部とは、幕板、破風・鼻隠し、軒天、雨戸、戸袋、雨樋などを指します。 付帯部分の色は同色で統一される方が多いですが、それは決まり事ではなく、… ...続きを読む2019年03月18日 千葉市稲毛区緑町の屋根外壁塗装前点検を例にあえて塗装を行わない部位をご紹介
今回は千葉市稲毛区緑町で行った屋根外壁塗装前点検を例に石綿(アスベスト)が含まれるスレート屋根材の取り扱い方法と、塗装は行えますがあえて塗らない部位をご紹介したいと思います。化粧スレートのメーカー・品番は図面で確認する事が出来ますので、保管されている方はリフォームにお役立てください。 千葉市稲毛区緑町の屋根外壁塗装前点検 調査に… ...続きを読む2019年03月18日 千葉市稲毛区緑町の屋根外壁塗装前点検を例にあえて塗装を行わない部位をご紹介
今回は千葉市稲毛区緑町で行った屋根外壁塗装前点検を例に石綿(アスベスト)が含まれるスレート屋根材の取り扱い方法と、塗装は行えますがあえて塗らない部位をご紹介したいと思います。化粧スレートのメーカー・品番は図面で確認する事が出来ますので、保管されている方はリフォームにお役立てください。 千葉市稲毛区緑町の屋根外壁塗装前点検 調査に… ...続きを読む2019年03月18日 堺市堺区の外壁塗装は下地の影響から使用する塗料の量が倍です
通常よりも工程の多い外壁塗装 堺市堺区にある2階建て木造住宅の外壁塗装の様子をご紹介します。 今回の現場では通常3回塗りで済む外壁塗装を4回塗る必要があります。 既存の外壁が近年では珍しいモルタル掻き落とし仕上げという施工方法で この仕上げ方法は劣化が激しいと塗料の吸い込みが激しいため 通常の3回塗りではキレイに仕上がらない… ...続きを読む2019年03月18日 君津市南久保にて外壁塗装工事、大きなクラック後もなくなりスッキリ!
本日は、君津市南久保にて外壁塗装工事の模様をお伝えいたします。 今回のお客様のお住まいは今年で築22年目、ちょうど築10年目に一度外壁のメンテナンスを行ったとの事で、今回は12年ぶりのメンテナンスになるそうです。以前補修したひび割れ個所がだいぶ黒ずんできて目立つようになってきたので、塗装をお願いしたい、との事でした。調査の結果、… ...続きを読む2019年03月18日 摂津市の3階建て住宅で屋根の補修が終了し塗装作業に入ります
屋根の遮熱塗装を行います 摂津市にある3階建て木造住宅の屋根に遮熱塗料を塗っていきます。 屋根はカラーベスト葺きで、昨年の台風の際に屋根板金と カラーベストの一部が剥がれてなくなってしまっていたため、 板金の補修・交換とカラーベストの一部を差し替えました。 下記リンクも併せてご覧ください。 ▶屋根の施工前の状態 ▶屋根板金補… ...続きを読む2019年03月18日 外壁の中、上塗り「パーフェクトトップ」を塗ります。
外壁塗装工事もいよいよ最終段階になりました。外壁の中塗りが完了しました。1階と2階で塗り分けになっています。パーフェクトトップはさすがいい塗料だと思いました。水性塗料ですがツヤもきれいで密着もいい感じだと思います。 屋根、破風板もきれいに塗装できています。屋根は下塗りから合わせれば4回塗り、破風板も2回塗りで塗布量もしっかりと守… ...続きを読む2019年03月18日 施設内の床下に新しく設置した鉄骨(H鋼)を塗装しました。
床下?にある鉄骨塗装 施設内で鉄骨(H鋼)の塗装依頼があり、塗装しました。鉄骨と聞けば、普通は床よりも上にあって、高い所の作業だなーと思っていました。 が、床下にある鉄骨の塗装でした。 写真の色がグレー色になっているH鋼が新しくつないだ鉄骨です。元々、この写真で開いている所は開口だったようです。 今回、開口を閉じてしまうのに… ...続きを読む2019年03月18日 羽島市でサッシの入れ替え工事を行いました
羽島市でサッシの入れ替え工事を行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。雨漏れしているので見てほしいとの依頼があり確認したところアルミのサッシに木製の戸袋が付いていて、その間から雨が入り込んでいました。アルミと木製と別々なため隙間ができ雨が入ったので戸袋もアルミ製にして一体型のサッシに取り替えていきたいと思います。 まずは… ...続きを読む2019年03月18日 可児郡御嵩町で、屋根の隅棟板金剥がれ、仮応急対応です。
可児郡御嵩町にて、屋根の棟板金の仮応急処置を行ってきました。2018年9月の2度にわたる台風の時の被害です。まだまだ屋根屋さんの工事が追い付いていない状態でもあります。お客様には本当にご迷惑をおかけしておりますが、工事を順次行っております。 可児郡御嵩町で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼で、現場調査にお伺いさせて頂いた時です。 屋… ...続きを読む2019年03月18日 多治見市希望ヶ丘で、付帯部の雨戸の塗装を行いました。
多治見市希望ヶ丘で、屋根・外壁塗装工事も間もなく完成になります。外壁の上塗り塗装が完了しました。本日は、付帯部の雨戸の塗装を行います。付帯部は、アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工していきます。 多治見市希望ヶ丘で、屋根・外壁塗装工事が間もなく完成になります。 外壁塗装は、上塗り塗装が完了しました。 … ...続きを読む2019年03月18日 春日井市不二町にて屋根と外壁の塗装がスタートしました。
春日井市不二町で屋根と外壁の塗装が始まります。 この家は、10年以上も前に、一度、施工させて頂いてます。 リピーターのお客様です。 ありがたいですね。10年以上も経過して、また、お声を掛けてくださるというのは、本当にありがたいと思います。 こういうことは、塗装冥利に尽きます。 足場には、当社のイメージシートも付きました。 日成ホ… ...続きを読む2019年03月18日 瀬戸市ゆりの台でマックスシールドシリコン塗料で樋の塗装です。
瀬戸市ゆりの台にて、屋根と外壁の塗装を施工しています。 今日の施工は、雨樋です。 雨樋は塩化ビニールでできています。 密着の悪い材質です。 ですから、弱溶剤系の密着の良い塗料にて塗ります。 小庇も同じ色で塗ります。 この色目は、どちらかと言えば、柔らかい色目です。 この柔らかい色目で、小庇も塗ります。 竪樋の箇所も、この柔らかい… ...続きを読む2019年03月18日 多治見市脇之島町で、断熱塗料ガイナで外壁塗装工事が始まります
多治見市脇之島町で、世界最高級断熱塗料ガイナで外壁塗装を施工していきます。ガイナの性能にとても気に入られて早く工事を施工してほしいとの希望でした。昨日に足場が設置され、立ち入り禁止看板も取付けられて、安全第一で塗装工事を進めていきます。 多治見市脇之島町で、外壁塗装工事が始まります。 ビケ足場と飛散防止ネットもしっかりと組み立て… ...続きを読む2019年03月18日 小牧市本庄で、サーモテックシーラーで屋根の下塗りです。
小牧市本庄で、スレート屋根の下塗り塗装を行ないました。アステックペイントのサーモテックシーラーで施工します。スレート屋根の棟の板金の下塗り材は、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーで施工していきます。 小牧市本庄で屋根を塗っています。 屋根の下塗りを塗っています。 まずは、下塗りを1回目、塗っています。 アステックペ… ...続きを読む2019年03月18日 土岐市妻木町で、外壁塗装の見積もり依頼、本日、現場調査です。
土岐市妻木町で、外壁塗装の見積もり依頼です。築26年のお家です。初めての塗り替えです。今年の10月に消費税が増税されるのでその前にと思っての依頼でした。しっかりと劣化診断させて頂きます。後日、見積書と現場調査報告書をお届けいたします。 土岐市妻木町で、外壁塗装の現場調査にお伺いさせて頂きました。 軒樋も劣化で、2階の一部分が破損… ...続きを読む2019年03月18日 中津川市中津川で、バイオ洗浄と高圧水洗浄で汚れを落とします。
中津川市中津川で、屋根と外壁の塗装が始まります。本日は洗浄を行います。屋根・外壁・軒樋・玄関アプローチ・ブロック塀、お家の建物をすべての汚れを落としていきます。バイオ洗浄と高圧水洗浄の2つの力で汚れが、ビックリするくらいにきれいになります。 中津川市中津川で、バイオ洗浄を行ないます。 植物性の安全な薬品を使用して、屋根や外壁の噴… ...続きを読む2019年03月17日 お隣の家が解体されて外壁が剝き出しになってます
こんばんは、久仁年です。知り合いの隣の家が解体されて、その際隣接してたので片一方の外壁が無いのでどうにかしてほしいと、先程OBさん(以前うちで工事をしていただいたお客様)が来店してご依頼いただきました。近所だったので早速見に行くと想像通りの状態になってました。この今治でも田舎は別ですが、中心部に行くとどうしても昔は土地いっぱいい… ...続きを読む2019年03月17日 笠間市、戸建て住宅のシーリング撤去・打ち替え工事になります。
笠間市、戸建て住宅のシーリング撤去・打ち替え工事になります。 使用シーリング材 オート化学工業㈱ 長期耐久型ハイクオリティーシリング材 オートンイクシード 2階バブホワイト 1階Gブラウンになります。 期待耐久年数約20年と従来のウレタンシーリングの倍の年数になります。 今回、無機塗料での施工になりますので、シーリングもそれに… ...続きを読む2019年03月17日 水戸市石川町/キシラデコールやすらぎで白木用で保護塗装作業です。
化粧造り部分の天井を急遽色替えをすることになりましたのでお客様と打ち合わせをさせて頂きこちらの色で仕上げ塗りを行いました。 白木部分は漂白作業が完了していますので、塗料を付けないように慎重に作業を進めていきました。 使用材料は、関西ペイントのアレスセラマイルドの艶消しを使用していきました。 一箇所ずつ細かい部分になりましたが、根… ...続きを読む2019年03月17日 八千代市緑が丘にて築15年で初めての塗り替えを検討しているALC外壁を調査
【築15年が経過した、ALC外壁調査】 八千代市緑が丘にお住まいのお客様より「外壁の汚れや苔、亀裂が出だつようになり外壁の塗装を行い綺麗にしたい」と、ご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。 お伺いした際に、お住まいについてお伺いしたところ、築15年が経ち今回ご相談いただいた外壁塗装工事は初めて行うとの事… ...続きを読む2019年03月17日 春日井市岩野町で外壁塗装の見積もり依頼、現調にお伺いしました
春日井市岩野町で、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。本日、現場調査にお伺いさせて頂きました。外壁全体が色褪せがあり、サイディングボードに穴が開いていたり、ベランダの外壁の汚れがとても目立ちます。 窯業系サイディング外壁の場合、製造時の塗装は9割が耐用年数7年前後のアクリル系樹脂塗料を使用しています。 有機系の高耐久性塗料が使わ… ...続きを読む